虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/14(土)20:30:39 なんか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/14(土)20:30:39 No.497692909

なんか気づいたらすごい連勝してる

1 18/04/14(土)20:34:32 No.497694080

ヤスアキ壊れちゃう

2 18/04/14(土)20:36:08 No.497694584

たまには4点差以上で勝ってもいいのよ?

3 18/04/14(土)20:36:34 No.497694726

勝ち試合が全部セーブ機会だから仕方ない

4 18/04/14(土)20:38:30 No.497695332

交流戦が嫌な予感しかしねぇよ…

5 18/04/14(土)20:39:56 No.497695769

>交流戦が嫌な予感しかしねぇよ… 単独首位は2015年以来らしいな

6 18/04/14(土)20:40:12 No.497695874

交流戦は今温存されてる先発陣に頑張ってもらおう

7 18/04/14(土)20:40:17 No.497695905

とはいえあの時とは主力層の充実っぷりが違うし… 怪我人いないから大丈夫だし…… 去年だって交流戦上手く切り抜けたし……… だから多分大丈夫だし…………

8 18/04/14(土)20:41:14 No.497696223

二軍もなんか既存の選手がやたら魔改造されていってる…

9 18/04/14(土)20:42:18 No.497696573

今までだと間違いなくそのうち息切れして大ブレーキってパターンだけどさて…

10 18/04/14(土)20:42:41 No.497696689

勝ち試合全部三点差以内とか野手陣からの熱烈な康晃コール過ぎる…

11 18/04/14(土)20:43:11 No.497696837

ヤスアキが連投してるってことは勝ってるってことだから仕方ない 昨日井納出したりして一応やりくり頑張ってるから応援するしかない

12 18/04/14(土)20:44:15 No.497697143

去年と比べると代打陣の頼りがいが段違いすぎる なんだかんだで中川もやってくれるし

13 18/04/14(土)20:44:22 No.497697180

三上をヤマヤス休ませたいときに後ろに回せればと思ったけど三上も疲れてくると球がめっちゃ高めに浮いて痛打されるタイプだしなぁ…

14 18/04/14(土)20:45:01 No.497697401

たまには大差で勝つ試合もないと それか先発完投してくだし!

15 18/04/14(土)20:45:36 No.497697575

去年の代打陣考えてみろ 現状どれだけ余裕があるか

16 18/04/14(土)20:45:55 No.497697677

完投とまではいかなくていいから7回までもうちょい投げれれば

17 18/04/14(土)20:46:38 No.497697915

ファーム成績見たら10試合出場の石川が打率.103長打率.138出塁率.188でひどい…

18 18/04/14(土)20:47:21 No.497698152

京山は明日ダメなら育成段階だし落とされるのかな

19 18/04/14(土)20:48:00 No.497698380

守備固め後の内野が堅牢すぎる…

20 18/04/14(土)20:48:04 No.497698406

>ファーム成績見たら10試合出場の石川が打率.103長打率.138出塁率.188でひどい… 今年戦力外かなあ レギュラー以外に柴田ピロいるから優先度は一番下だし

21 18/04/14(土)20:48:13 No.497698451

濱口今年どこまで通用するかね

22 18/04/14(土)20:48:41 No.497698582

平良が下でかなり良いらしい

23 18/04/14(土)20:49:23 No.497698790

ゴメスは…

24 18/04/14(土)20:49:58 No.497698967

先週までやはりダメじゃったかって感じだったのに なんか1位になってる ふしぎ

25 18/04/14(土)20:50:15 No.497699069

ゴメスはもう歳でしょ…

26 18/04/14(土)20:50:33 No.497699159

チームで全体的に球速が上がってるのがすごい 飯塚とか期待できるけどストレート145くらいは欲しいって思ってたけどこんなすぐローテ回せるレベルに成長するとは思わなかった

27 18/04/14(土)20:50:36 No.497699180

>今週負けてない >ふしぎ

28 18/04/14(土)20:50:52 No.497699269

このルーセロ・ニコラスっていうメキシコから来たやつなかなかのものだな…

29 18/04/14(土)20:51:13 No.497699374

まぁ選手層が若返ったチームによくあるけど功労者が出れなくなってひっそり引退って辛いよね

30 18/04/14(土)20:51:23 No.497699419

>先週までやはりダメじゃったかって感じだったのに >なんか1位になってる >ふしぎ そりゃまあまだ始まったばっかだし勝ち負けひとつで順位コロコロ変わる

31 18/04/14(土)20:51:27 No.497699441

明日試合あるかなあ… 明日雨らしいけど明日試合あるかなあ…

32 18/04/14(土)20:51:45 No.497699576

後藤はむしろなんで去年引退しなかったんだ

33 18/04/14(土)20:51:46 No.497699587

>ヤスアキ壊れちゃう でも本人は昨日も投げたがってたんですよ…

34 18/04/14(土)20:52:07 No.497699714

この時期からもう雨野多投させるつもりか

35 18/04/14(土)20:52:29 No.497699853

打たれるのは仕方ないけどなんかその 守備ができてるっていいね…

36 18/04/14(土)20:52:33 No.497699880

2015年は交流戦入ったと思ったらラミレスが監督になってたからな…

37 18/04/14(土)20:52:56 No.497700002

一周目だからまだなんとも言えない感じもする 阪神とか広島とやったらあっさり負けるかもしれないし

38 18/04/14(土)20:53:11 No.497700087

ひどかったですね セリーグ全チーム借金

39 18/04/14(土)20:53:29 No.497700206

今年ヤクルト相手に負けそうな気がする

40 18/04/14(土)20:54:43 No.497700591

ヤクルト用に加賀を改造しよう

41 18/04/14(土)20:55:08 No.497700757

ヤクルトは適当にぶつければ壊れるだろ

42 18/04/14(土)20:55:10 No.497700771

メカシゲル…完成していたのか

43 18/04/14(土)20:56:30 No.497701210

来週はゆるゆる日程だから明日も勝っておきたいところ

44 18/04/14(土)20:58:12 No.497701737

六連戦スイープなんてあるわけないよね…?

45 18/04/14(土)20:58:20 No.497701789

明日試合出来るのか?

46 18/04/14(土)20:59:06 No.497702005

月曜を穏やかに迎えるためにも連勝関係なく日曜には勝って欲しい

47 18/04/14(土)20:59:09 No.497702019

チームが勝ってる以上リリーフは嫌でも投げるしかないよね

48 18/04/14(土)20:59:15 No.497702048

多分雨天中止になるだろう

49 18/04/14(土)20:59:31 No.497702131

明日はそもそも試合が出来るか…

50 18/04/14(土)21:00:16 No.497702366

たまに井納が抑えできるのは限りなくでかい

51 18/04/14(土)21:00:24 No.497702414

おかしい あんなに補強したのに投手陣が疲弊していく

52 18/04/14(土)21:00:47 No.497702530

明日雨だけどチケット持ってるからやってほしい! でも休んでほしい!

53 18/04/14(土)21:02:16 No.497703012

今日は盗塁失敗の刺殺が目立ったけど あれはGの牽制がうまいのか単に焦り過ぎたのかどっちなん

54 18/04/14(土)21:03:59 No.497703541

これは勝ちパ酷使させて早期に壊す他球団の陰謀…ッ!

55 18/04/14(土)21:07:37 No.497704587

やはり即中止レベルの豪雨が最適解か

56 18/04/14(土)21:10:02 No.497705297

去年はポストシーズンまで雨に助けられたからな…

57 18/04/14(土)21:10:55 No.497705577

困った時はたまに解説席にいるリーゼントの方をマウンドに引っ張れば良いのだ

58 18/04/14(土)21:11:57 No.497705918

あのリーゼント自分が解説したら負けるってジンクスめちゃくちゃ気にしてるからその方がいいこかもしれない

59 18/04/14(土)21:12:08 No.497705965

手術して肘良くなったらしいからワンポイントぐらいならいけそう

60 18/04/14(土)21:13:23 No.497706316

この時期調子いいとベイスターズファンは素直に喜ぶよりも恐怖を覚えると聞いた

61 18/04/14(土)21:14:39 No.497706737

>この時期調子いいとベイスターズファンは素直に喜ぶよりも恐怖を覚えると聞いた いや時期はもうちょい先かな…

62 18/04/14(土)21:15:06 No.497706854

まあ本当に優勝狙うならこの程度でビビってちゃだめなんだけど

63 18/04/14(土)21:15:19 No.497706913

>この時期調子いいとベイスターズファンは素直に喜ぶよりも恐怖を覚えると聞いた 前半戦を首位で折り返したはずが気がつけば最下位でシーズン終了ってのもまだ記憶に新しい…

64 18/04/14(土)21:15:34 No.497706982

別に今年は変なジンクス勝利無いし…

65 18/04/14(土)21:16:32 No.497707286

交流戦終わった頃にそこそこの位置にいれば御の字って思ってしまう

66 18/04/14(土)21:16:32 No.497707289

交流戦以降の記憶なんて横浜ファンにはないのだ

67 18/04/14(土)21:16:47 No.497707373

いつものことだけど交流戦が怖い…

68 18/04/14(土)21:17:13 No.497707495

混セの団子がまだ丸々してるからどこが首位でもピンと来ないね…

69 18/04/14(土)21:18:13 No.497707780

でもね 2015があったから勝つ喜びを再確認できたと思うんです

70 18/04/14(土)21:21:02 No.497708654

大家ってコーチとしてはどうなんだろうね なんかナックル覚えさせようとしてるとか聞いたけど

71 18/04/14(土)21:22:20 No.497709058

2015があったからこそトゥモローイズアナザーデイの精神は効いた 3タテされないって素晴らしい

72 18/04/14(土)21:24:54 No.497709815

2015は中畑最終年なのがエモい

73 18/04/14(土)21:26:33 No.497710336

石川がもうだめっぽくて悲しい ねばねばして出塁するキャップ大好きだったよ

74 18/04/14(土)21:26:49 No.497710439

2015のノーヒットでサヨナラ負けは一生忘れない

↑Top