18/04/14(土)20:19:38 ユダはる のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/14(土)20:19:38 No.497689628
ユダはる
1 18/04/14(土)20:21:36 No.497690184
ユダなのに裏切らないどころかすごいいいひとだったね…
2 18/04/14(土)20:22:41 No.497690534
他の人の株を上げていくセリフ
3 18/04/14(土)20:23:25 No.497690704
1ミリいいよね
4 18/04/14(土)20:23:47 No.497690815
天才じゃったか…!
5 18/04/14(土)20:25:02 No.497691154
そこそこ戦闘も強くて終盤まで使えるレベルで料理上手いオッサン!
6 18/04/14(土)20:26:08 No.497691489
ある意味期待を裏切ったユダ
7 18/04/14(土)20:26:21 No.497691548
料理勝負で料理完成前に相手を葬るのいいよね… いやいいのか?まあルール通りだからいいか
8 18/04/14(土)20:26:39 No.497691652
1ミリの差で失敗したからこそ小松の才能を正しく把握してるんだよね
9 18/04/14(土)20:26:42 No.497691675
健康食に拘る理由も納得いくしそこに拘った上で頂点に立ったこともあるんだから実際凄い
10 18/04/14(土)20:27:06 No.497691795
こいつのフルコースいいよね… クソマザコンなんかよりずっと
11 18/04/14(土)20:27:47 No.497691999
展開わりと急いでる時期に完璧な個人エピソード入れてくるタイプの裏切り
12 18/04/14(土)20:28:31 No.497692265
読者の期待を裏切った
13 18/04/14(土)20:28:58 No.497692385
グルメ界編以降で一番好きだった回
14 18/04/14(土)20:29:06 No.497692423
>こいつのフルコースいいよね… >クソマザコンなんかよりずっと グルメ漫画史上あそこまで気持ちの悪いフルコースを披露したのはおそらくあいつくらいだろうな… というかあれもう料理どころか食材ですらねーじゃねーか!
15 18/04/14(土)20:29:11 No.497692444
捕獲レベル低くてもいいんだというのを教えてくれる結構重要な人
16 18/04/14(土)20:29:20 No.497692496
1ミリのエピソード好き
17 18/04/14(土)20:29:27 No.497692535
料理も美味そうだしギャグもこなせるし1ミリも隙が無い
18 18/04/14(土)20:30:00 No.497692709
肉料理…おやすみのキス
19 18/04/14(土)20:30:35 No.497692885
>捕獲レベル低くてもいいんだというのを教えてくれる結構重要な人 元々序盤の時点で言われてたことなんだけどね 何故か読者は捕獲レベルが全てな風潮だったからな…
20 18/04/14(土)20:31:43 No.497693228
>こいつのフルコースいいよね… >クソマザコンなんかよりずっと 優劣はない…… でも気持ち悪いよ……
21 18/04/14(土)20:31:47 No.497693244
四獣戦前に四天王が食ってた薬膳料理いいよね… あれたべたい
22 18/04/14(土)20:33:05 No.497693659
>元々序盤の時点で言われてたことなんだけどね >何故か読者は捕獲レベルが全てな風潮だったからな… だってみんな数字大好きだし…
23 18/04/14(土)20:33:21 No.497693741
>こいつのフルコースいいよね… >クソマザコンなんかよりずっと そうか…なら聞かせてやろう…
24 18/04/14(土)20:33:33 No.497693798
>何故か読者は捕獲レベルが全てな風潮だったからな… まあバトル漫画の側面もあるからな 冷静になるとフルコースの値段で張り合うような愚かな真似なんだけど
25 18/04/14(土)20:34:17 No.497694003
お前はトリコ?
26 18/04/14(土)20:34:29 No.497694062
>肉料理…おやすみのキス ここ最高に気持ち悪い
27 18/04/14(土)20:34:38 No.497694111
サニーは元々偏食家だし短気だし フルコースが低いレベルので早々にある程度埋まってても変じゃなかったな ココもまぁ色々あったからその縁で入れた感じかな
28 18/04/14(土)20:34:56 No.497694197
その人にとってのフルコースがあるってのを伝えるのにこの上ない話だったと思う
29 18/04/14(土)20:35:54 No.497694499
マンサムやサニーみたいに美容縛り酒縛りとかだったらコンセプトが感じられるけど お前はトリコ?はなんかとっちらかってるから余計にいじられてた気がする
30 18/04/14(土)20:36:01 No.497694544
だからこそ後半の場面でユダのフルコース出したんだろうね
31 18/04/14(土)20:36:46 No.497694801
>お前はトリコ?はなんかとっちらかってるから余計にいじられてた気がする 単にうまいと思ったもんを入れていっただけなんだけどな…
32 18/04/14(土)20:38:24 No.497695303
薬膳に対する絶対の信念があってなお凡百の美食家がただ美味い物並べただけのフルコースも認められる精神性
33 18/04/14(土)20:38:45 No.497695408
披露宴でもガララワニとか出してるけど 基本的にレベル一桁でもめっちゃ高級だからな
34 18/04/14(土)20:39:32 No.497695654
ココは毒のせいで隔離やら危険生物指定やら結構色々あったみたいだし それから助けてくれた人とか隠れ住んでた時の思い出の品なんだろうたぶん
35 18/04/14(土)20:40:14 No.497695888
>披露宴でもガララワニとか出してるけど >基本的にレベル一桁でもめっちゃ高級だからな あんまり捕獲レベル高いと食べること自体が難易度高かったり食べると副作用じみた変な効果があるものも多いからな…
36 18/04/14(土)20:40:48 No.497696095
考えたら捕獲レベルは入手難易度ってだけだろうし 高ければ美味いわけではないか…
37 18/04/14(土)20:41:38 No.497696338
あくまで捕獲の難易度レベルだもんね そりゃそうか…ってなるね
38 18/04/14(土)20:41:40 No.497696357
>考えたら捕獲レベルは入手難易度ってだけだろうし >高ければ美味いわけではないか… 調理難易度もね
39 18/04/14(土)20:42:37 No.497696668
というかフルコースって別に更新してもよくない?
40 18/04/14(土)20:43:14 No.497696852
現実の世界だって燕の巣とか捕獲難易度や値段が高い品あるけどそこまでうまいってわけじゃないしな
41 18/04/14(土)20:43:22 No.497696902
味だけで決めてるわけじゃないからな
42 18/04/14(土)20:43:34 No.497696964
なるべく普通に焼くだけで最高に美味い食材がいいよね…
43 18/04/14(土)20:44:19 No.497697165
なんだかんだで序盤の虹の実がフルコースメニューだったしね
44 18/04/14(土)20:44:40 No.497697281
食い方や食ってるもの一つで即レスポンチバトルはじめる人は1ミリくらいユダを見習うべき
45 18/04/14(土)20:45:10 No.497697445
>というかフルコースって別に更新してもよくない? そこは譲らなかったしあの世界の絶対的なルールだったりするんじゃないかな なにせ人生のフルコースだし
46 18/04/14(土)20:45:15 No.497697465
>というかフルコースって別に更新してもよくない? これじゃなくてこれだー!は余りにもかっこ悪い… フルコースに入る演出的もばっちりやるのに
47 18/04/14(土)20:46:52 No.497697984
書き込みをした人によって削除されました
48 18/04/14(土)20:46:58 No.497698012
>なにせ人生のフルコースだし 世界中のあらゆるものを食べてきた人ならともかく20やそこらの若者が決めちゃっていいものなんだろうかとは思う
49 18/04/14(土)20:47:06 No.497698068
フグ鯨は調理難度高い上にかなり美味しい部類なんだろうな あそこまで感動したのなかなか無いし 食べたシチュエーションもあるだろうけど
50 18/04/14(土)20:47:41 No.497698288
調理法が周知されれば捕獲レベル下がる食材とかもあるんだろうか
51 18/04/14(土)20:47:52 No.497698347
>>というかフルコースって別に更新してもよくない? >これじゃなくてこれだー!は余りにもかっこ悪い… >フルコースに入る演出的もばっちりやるのに トリコは一度虹の実のフルコース落ちを検討してたけどな
52 18/04/14(土)20:48:00 No.497698381
マザコンのフルコースはマザコンのフルコースでいい話だと思うんスよ
53 18/04/14(土)20:48:13 No.497698453
美食家なんて若いころしか出来なさそうだしおかしくは無い ジジイめっちゃ強い…
54 18/04/14(土)20:48:46 No.497698599
>調理法が周知されれば捕獲レベル下がる食材とかもあるんだろうか 薬膳餅
55 18/04/14(土)20:48:50 No.497698624
一龍のは人類救済の説明書みたいな側面が強い気がする…
56 18/04/14(土)20:49:06 No.497698701
グルメ細胞がこれしかねえ!って反応しているのかもしれん
57 18/04/14(土)20:49:49 No.497698929
このマザコンがぁ!が同意できすぎてジョアにちょっと同情しちゃった
58 18/04/14(土)20:50:25 No.497699122
あの世界は味の好み結構強く分かれるからそのへんもあるんだろうな 個人ごとにめちゃくちゃ好き嫌いあるというよりは 個人ごとにめっちゃ好きなものに違いがあるって感じだけど
59 18/04/14(土)20:50:40 No.497699210
食運なんてステータスもあるしフルコースは運命
60 18/04/14(土)20:51:55 No.497699641
>グルメ細胞がこれしかねえ!って反応しているのかもしれん 適合食材なんかもあったね
61 18/04/14(土)20:52:41 No.497699927
食運って結局何なの 技なのか食材なのか
62 18/04/14(土)20:53:14 No.497700107
>食運って結局何なの >技なのか食材なのか 食霊の導きっぽい
63 18/04/14(土)20:53:18 No.497700139
更新できるかよりは被っちゃいけないいみたいな話のほうが気になる ジュエルミートとか
64 18/04/14(土)20:54:24 No.497700506
ジュエルミートのは被るのがNGじゃなくて被りたくないから意地を張り合ってただけじゃないか
65 18/04/14(土)20:54:29 No.497700528
メルクの谷に居た蟹いいよね…
66 18/04/14(土)20:54:36 No.497700552
>更新できるかよりは被っちゃいけないいみたいな話のほうが気になる >ジュエルミートとか お互いにコイツとフルコース被るのキライ!ってなっただけじゃない?
67 18/04/14(土)20:54:52 No.497700650
>更新できるかよりは被っちゃいけないいみたいな話のほうが気になる >ジュエルミートとか あれは単にあいつと被ったら嫌って気分的な話だと思う
68 18/04/14(土)20:55:56 No.497701020
グルメ界の食材は何か見た目的に食欲沸かないのが多かった センターとかスープに変なもの浮いてたし…
69 18/04/14(土)20:56:18 No.497701143
マンサムやらサニー辺りの描写見るに個人的な好み=適応し易さ みたいに思ってたけど…じゃあ好き嫌いないなら…という謎も
70 18/04/14(土)20:57:10 No.497701405
>グルメ界の食材は何か見た目的に食欲沸かないのが多かった >センターとかスープに変なもの浮いてたし… その辺りがかなり残念なところだからなー二部の 得体の知れないブヨブヨした食材が増えすぎる
71 18/04/14(土)20:57:26 No.497701492
結局ジュエルミートが一番美味そう
72 18/04/14(土)20:58:06 No.497701697
>マンサムやらサニー辺りの描写見るに個人的な好み=適応し易さ >みたいに思ってたけど…じゃあ好き嫌いないなら…という謎も キャラとしては好き嫌いが完全にないキャラってのは面白そうだな グルメ時代においてちょっと弱そうすぎるけど
73 18/04/14(土)20:58:34 No.497701854
猿の金玉スープで性転換したとかたぶん一生こんな展開の作品見ないと思う
74 18/04/14(土)20:59:11 No.497702031
1ミリに本当にちゃんとした意味があって感動しましたよ…
75 18/04/14(土)20:59:44 No.497702201
冷静に考えれば捕獲レベルの低い食材でうまい料理作れる方が料理人としての力は上なのよね 捕獲レベル高い食材は基本的に美食屋に任せればいいわけだし
76 18/04/14(土)20:59:56 No.497702257
フルコースで突っ込むべきは料理名じゃなくて素材名そのままぶっ込んでくる所だと思う
77 18/04/14(土)21:00:07 No.497702322
骨無し秋刀魚が本当に美味しそうだった
78 18/04/14(土)21:01:26 No.497702730
>フルコースで突っ込むべきは料理名じゃなくて素材名そのままぶっ込んでくる所だと思う そこは料理人とちゃんと差別化してたところじゃないの
79 18/04/14(土)21:01:52 No.497702871
酷かったよね名前からして絶対に裏切るとかいう「」の評価
80 18/04/14(土)21:02:03 No.497702934
フルコースって名前を使ってはいるけど現実のフルコースって単語とはちょっと意味合いが違うんだよ
81 18/04/14(土)21:02:29 No.497703082
>酷かったよね名前からして絶対に裏切るとかいう「」の評価 ちょいギャグキャラ入ってたけど見た目も正直胡散臭い
82 18/04/14(土)21:02:45 No.497703176
>フルコースで突っ込むべきは料理名じゃなくて素材名そのままぶっ込んでくる所だと思う 食材取ってくる職業のステータスなんだから当然だろ
83 18/04/14(土)21:02:52 No.497703209
ウーメン梅田が悪役になるんだから誰も信用できねえよ…
84 18/04/14(土)21:03:19 No.497703325
だって同時期に出てきた油の人とか名前通り血の代わりに油入ってたし…
85 18/04/14(土)21:03:21 No.497703339
いざ自分が決めるとしたら(いやもっと旨いもんに出会うかもな…)とか考えちゃいそうだよね
86 18/04/14(土)21:03:41 No.497703451
GODが美味そうに見えないまま終わってしまった
87 18/04/14(土)21:03:45 No.497703470
>だって同時期に出てきた油の人とか名前通り血の代わりに油入ってたし… 入ってません
88 18/04/14(土)21:03:50 No.497703490
>ウーメン梅田が悪役になるんだから誰も信用できねえよ… 初登場から無茶振りして危険食材を取らせてくるどちらかといえば悪役だし…
89 18/04/14(土)21:03:55 No.497703521
>だって同時期に出てきた油の人とか名前通り血の代わりに油入ってたし… 血 で す
90 18/04/14(土)21:04:05 No.497703569
>いざ自分が決めるとしたら(いやもっと旨いもんに出会うかもな…)とか考えちゃいそうだよね これだ!これしかない!!って電撃が走るんだろう
91 18/04/14(土)21:04:10 No.497703586
次郎コンビみたいに美食家が素材 料理人がその調理した料理というのが正しい形なんだろう他にろくにコンビ出なかっただけで
92 18/04/14(土)21:05:43 No.497704029
アカシアのフルコース集めは今でも読みたいと思ってる
93 18/04/14(土)21:05:54 No.497704090
「」はわぶとらの事が好きすぎる…
94 18/04/14(土)21:06:12 No.497704189
>「」はわぶとらの事が好きすぎる… アニオリでもフィーチャーされた男だからねわぶとらは
95 18/04/14(土)21:08:38 No.497704898
比較的出番に恵まれたアッポロさん
96 18/04/14(土)21:10:10 No.497705327
宇宙料理って何だろう まさかスペースタイパン…
97 18/04/14(土)21:10:33 No.497705461
作中の食べて見たいもので投票したらセツノンの作った親子丼が上位にきそう
98 18/04/14(土)21:11:06 No.497705624
なんだかんだでトリコ楽しんでたなぁ俺…
99 18/04/14(土)21:15:27 No.497706952
油を利用して水上も走れるジャンプキャラなんて冷越豪以来だよわぶとらさん
100 18/04/14(土)21:16:03 No.497707143
伊達に身体に油が流れてないな