18/04/14(土)19:18:01 バーチ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/14(土)19:18:01 zXR6O5XQ No.497672997
バーチューバーにのめり込みそうになる度に見返して踏みとどまる画像貼る
1 18/04/14(土)19:21:07 No.497673722
中身も可愛い子いたよ
2 18/04/14(土)19:22:03 No.497673943
(31)
3 18/04/14(土)19:22:58 No.497674146
もう声だけで生まれてくればよかったのにね…。
4 18/04/14(土)19:23:13 No.497674213
中身がおばさんでも受け入れられたよ
5 18/04/14(土)19:24:03 No.497674439
でえじょうぶだ もううっかり中身がでちまった子もいるんだ きにすんな
6 18/04/14(土)19:24:26 No.497674509
仮に中身がブスだったとしても何か問題があるようには思えないんだが
7 18/04/14(土)19:24:50 No.497674611
左は誰が描いたの? ファン?
8 18/04/14(土)19:25:22 No.497674742
フツメンと自称した以上見た目の事言われるのは仕方ねぇよ...
9 18/04/14(土)19:25:24 No.497674746
>もう声だけで生まれてくればよかったのにね…。
10 18/04/14(土)19:25:34 No.497674787
>もう声だけで生まれてくればよかったのにね…。
11 18/04/14(土)19:25:55 zXR6O5XQ No.497674866
何も問題ないならなんで和月先生のファンレターは激減しなくてはいけなかったんですか
12 18/04/14(土)19:26:48 No.497675093
アカリちゃんならほぼそのまんまじゃん!
13 18/04/14(土)19:27:18 No.497675207
ミライアカリとか中身も美人だったな
14 18/04/14(土)19:27:22 No.497675223
そのバーチューバーが犯罪犯した訳でもないなら何を気にする必要が?
15 18/04/14(土)19:27:25 No.497675238
大好きなアニメキャラの中身見てショックを受けて来たおっさん「」なら大丈夫だろ 最近は中身もビジュアルいいから若い子は死ぬだろうけど
16 18/04/14(土)19:27:40 No.497675297
>何も問題ないならなんで和月先生のファンレターは激減しなくてはいけなかったんですか それ作品外の問題ですよね
17 18/04/14(土)19:27:47 No.497675328
人間の創作物がうけつけなくてAIにハマっちゃうんだ…
18 18/04/14(土)19:27:49 No.497675332
友達にVTuberの話してて「中の人誰なの?声優さん?」って言われて え…中の人って何のこと…?って素で思ってしまったぐらいのめり込んでる
19 18/04/14(土)19:27:54 No.497675356
美人だからなんだと言うのだ
20 18/04/14(土)19:28:01 No.497675378
シロちゃんも美人だったじゃん背丈デカいけど
21 18/04/14(土)19:28:53 No.497675577
今どこかの電車の中でうたた寝してるからキスしに来ていいよとか言ってた星見蒼人容疑者
22 18/04/14(土)19:28:56 No.497675595
まず画像の事案よりおっさんが堂々と狐娘やってる方がよっぽど酷いと思う
23 18/04/14(土)19:29:42 No.497675772
顔良くても前世でのクソムーブとか明らかになると一気に拒否反応出ちゃうかな…
24 18/04/14(土)19:30:04 No.497675877
>今どこかの電車の中でうたた寝してるからキスしに来ていいよとか言ってた星見蒼人容疑者 起きてるじゃねーか!
25 18/04/14(土)19:30:27 No.497676002
「」は中身なんて気にしてないからみたいなこと言うアホにこのログを見せつけてやろう
26 18/04/14(土)19:30:51 No.497676123
>今どこかの電車の中でうたた寝してるからキスしに来ていいよとか言ってた星見蒼人容疑者 誘い受かよしかも右の容姿で… 需要高そうだな
27 18/04/14(土)19:30:59 No.497676160
犯罪者だから余計にキツく見えるだけで男性声優でももっと顔酷いのはいたと思う コイツは素でやってるキャラがアレな上に犯罪者だから余計にキッツいけど
28 18/04/14(土)19:31:19 No.497676271
別にこれでも活動ちゃんとやってて不祥事起こさないなら全然いいけどな
29 18/04/14(土)19:31:30 No.497676311
前世が知られるとかこわいな…
30 18/04/14(土)19:32:04 No.497676441
>「」は中身なんて気にしてないからみたいなこと言うアホにこのログを見せつけてやろう 見せても何か変わりそうな流れでもないけどなこのスレ
31 18/04/14(土)19:32:34 No.497676554
キャッツで乗り越えたんじゃないの?
32 18/04/14(土)19:32:44 No.497676599
>誘い受かよしかも右の容姿で… >需要高そうだな ああ需要ってそっちの…
33 18/04/14(土)19:33:14 No.497676714
うっかり顔が出てもそれはプロデューサーだから大丈夫だよ
34 18/04/14(土)19:33:25 No.497676762
檜山以上のギャップではないからセーフ!
35 18/04/14(土)19:33:26 No.497676766
何やったんだっけこいつ
36 18/04/14(土)19:33:33 No.497676799
>今どこかの電車の中でうたた寝してるからキスしに来ていいよとか言ってた星見蒼人容疑者 でもこのキャラ作ってる感はバーチューバーの先駆者だと思うわ
37 18/04/14(土)19:34:08 No.497676938
>何やったんだっけこいつ コミケで知り合ったJKのファンをホテルに連れ込んだ 捕まった
38 18/04/14(土)19:35:00 No.497677120
確か女子中学生レイプ
39 18/04/14(土)19:35:24 No.497677220
コレが捕まった頃は他のインターネットカラオケマンも似たような事件で捕まってて地獄だった覚えがある
40 18/04/14(土)19:35:55 No.497677373
>バーチューバーにのめり込みそうになる度に見返して踏みとどまる画像貼る こいつの問題は犯罪やったからだろ
41 18/04/14(土)19:36:07 No.497677423
まあ外身を使うようになった生主文化と変わらんよ
42 18/04/14(土)19:36:09 No.497677437
やばいと思ったが性欲を抑えきれなかったは控えめに言って名言
43 18/04/14(土)19:37:46 No.497677853
でも声さえ良ければこの外見でもJK食い放題ってのは夢があるよね
44 18/04/14(土)19:37:55 No.497677904
>バーチューバーにのめり込みそうになる度に見返して踏みとどまる画像貼る のじゃロリおじさんにハマれば中身が判別したところで何のダメージも受けないから大丈夫
45 18/04/14(土)19:38:04 No.497677935
でろーんなんて委員長のリアル知ってるのにオカズにしてるんだぜ
46 18/04/14(土)19:38:09 No.497677950
忌み子(中身)
47 18/04/14(土)19:38:31 No.497678053
>でも声さえ良ければこの外見でもJK食い放題ってのは夢があるよね 放題だったら捕まってないんだよなぁ…
48 18/04/14(土)19:38:40 No.497678111
スレ「」バーチューバー好きじゃないし叩きたい側だろ
49 18/04/14(土)19:38:50 No.497678160
Vtuberの中身の活動さらってたらこの人と一緒に出てる作品出て来てびっくりした
50 18/04/14(土)19:38:56 No.497678193
ファンが俺にそっくりなイラスト書いてくれたとかいうやつ
51 18/04/14(土)19:39:06 No.497678233
>>バーチューバーにのめり込みそうになる度に見返して踏みとどまる画像貼る >こいつの問題は犯罪やったからだろ そこじゃないんじゃないかな…
52 18/04/14(土)19:39:49 No.497678422
スレ画はただの犯罪者だろ!
53 18/04/14(土)19:41:17 No.497678782
たとえばアニメキャラの声優の顔がわかったからってアニメキャラの好き嫌いが変わるわけではないし 別にどうでもいいとしか言えない
54 18/04/14(土)19:41:22 No.497678802
別に現実がどうこうとか一々騒ぎ立てるべきではないけどもつつかれて必要以上に強がるのもどうかとは思う事はある 素直に言って調子に乗るような奴がいる場合もあるからやっぱ難しいけど
55 18/04/14(土)19:42:40 No.497679127
楽しみ方のスタンスが根本から違うから中身がーとか魂がーとかわざわざ持ち出してくるのは嫌いだよ…
56 18/04/14(土)19:43:08 No.497679248
>>でも声さえ良ければこの外見でもJK食い放題ってのは夢があるよね >放題だったら捕まってないんだよなぁ… 実はこの件誰がどうやって通報したのか全く分かってないんだけど たぶん、というかやっぱりJKが
57 18/04/14(土)19:43:15 No.497679275
スレ「」みたいな人はアニメ見てても声優の顔をいちいち調べてから好きになるかどうか決めるんだろうか…
58 18/04/14(土)19:43:23 No.497679315
逆?に微妙なルックスの女エロゲ原画家持ち上げるのもどうかと思うし…
59 18/04/14(土)19:43:28 No.497679343
中の人がどうこうと気にする人って二次元が好きなのか三次元が好きなのかよく分からない
60 18/04/14(土)19:43:59 No.497679485
この件の後歌い手の何人かのアイコンがイケメン男子から動物系のものに変わったらしいな
61 18/04/14(土)19:44:09 No.497679528
>たとえばアニメキャラの声優の顔がわかったからってアニメキャラの好き嫌いが変わるわけではないし 中の人が○○だから抜けないとかぼざく「」にそんな分別があると思うか?
62 18/04/14(土)19:44:31 No.497679630
バーチューバー見てなにか引っかかるなって わかった歌ってみた踊ってみたなんだ ニコニコ世代が顔だしづらくなってバーチューバーしてるのかな
63 18/04/14(土)19:44:56 No.497679735
バーチューバーは3Dモデルが動くところも含めて価値だから ただのイラスト付き声とは没入感が違う
64 18/04/14(土)19:45:02 No.497679761
本人が本人としてやってるスレ画と 他人が用意したキャラに声優が声を入れるアニメキャラと 自分でキャラ用意して自分で声吹き込むこともあるバーチューバーは一緒にして考えないほうがいいと思う
65 18/04/14(土)19:45:03 No.497679765
>中の人が○○だから抜けないとかぼざく「」にそんな分別があると思うか? 一応分かってるだろうけど別に本気では言ってないよ?
66 18/04/14(土)19:45:06 No.497679775
怒らないでくださいね 声がいいだけの男って馬鹿みたいじゃないですか
67 18/04/14(土)19:45:11 No.497679801
>中の人が○○だから抜けないとかぼざく「」にそんな分別があると思うか? それは顔の問題じゃなくね この場合スレ画で判別できるのは顔の良し悪し以外の情報はないし
68 18/04/14(土)19:46:04 No.497680030
これで踏み止まってたらアニオタもできねえだろ 最近はかわいい子の方が多いけど
69 18/04/14(土)19:46:26 No.497680143
バーチュバーもただ一枚絵だけ出して名乗ってるやつもいるらしいな
70 18/04/14(土)19:46:31 No.497680170
>バーチューバー見てなにか引っかかるなって >わかった歌ってみた踊ってみたなんだ >ニコニコ世代が顔だしづらくなってバーチューバーしてるのかな ぜんぜん違うと思うけど 歌わないし踊らないバーチャルユーチューバーの方が多くね しいて言うならゆっくりゲーム実況だろ
71 18/04/14(土)19:48:05 No.497680603
>怒らないでくださいね >タフのスレでも無いのにタフ定型使う男って馬鹿みたいじゃないですか
72 18/04/14(土)19:48:46 No.497680771
中身もルックス良くなきゃ嫌ならポン子がおすすめ
73 18/04/14(土)19:48:51 No.497680794
バーチューバーでもはじめからそういうスタンスでない限りリアルの話題だすのは即ブロックされる
74 18/04/14(土)19:49:12 No.497680899
>怒らないでくださいね >声がいいだけの男って馬鹿みたいじゃないですか 浪川馬鹿にしてんのか?
75 18/04/14(土)19:49:19 No.497680923
生生だって基本的にはゲーム実況しかしないぞ 楽だから
76 18/04/14(土)19:49:50 No.497681046
まあアニメ見てる時にこの声優の顔がどうこうとか言われても困るからな
77 18/04/14(土)19:50:00 No.497681095
のらきゃっとを崇めよ kawaiiを広めよ
78 18/04/14(土)19:50:13 No.497681152
中の人の顔が悪かったらファンやめる人って何を期待してるんだ
79 18/04/14(土)19:50:24 No.497681216
きゃっつ方式なら中身というより製作者って感じになるから分離して考えられるんだが…増えないねぇ
80 18/04/14(土)19:50:58 No.497681380
>きゃっつ方式なら中身というより製作者って感じになるから分離して考えられるんだが…増えないねぇ ゆかりねっとで面白いトークするの普通に難易度高いから…
81 18/04/14(土)19:51:04 No.497681406
まとめサイトからコピペかな?
82 18/04/14(土)19:51:46 No.497681575
キャラを演じてるわけだから歌ってみた踊ってみたとは違うと思うけど…
83 18/04/14(土)19:52:04 No.497681646
>中の人の顔が悪かったらファンやめる人って何を期待してるんだ 荒らしたい煽りたいだけの奴だから何にも期待してねえと思うよ
84 18/04/14(土)19:52:48 No.497681855
腐女子枠なのにこの顔面やべえわ
85 18/04/14(土)19:53:23 No.497682023
好きになった者に対して興味を持つのはわかるけど 公表して無い中身に興味を持つって中々のストーカー気質だなって
86 18/04/14(土)19:53:23 No.497682024
>キャラを演じてるわけだから歌ってみた踊ってみたとは違うと思うけど… 演じきれてない感じの子も居る問題
87 18/04/14(土)19:53:30 No.497682055
スレにも普通のスレもあれば愚痴とか色んなもの吐き出しながら話すスレあるから 良くも悪くもこのスレみたいに色んなこと話すスレなら多少のことは言ってもいいとは思う
88 18/04/14(土)19:53:33 No.497682068
痩せてダサい眼鏡やめたらマシになると思う
89 18/04/14(土)19:53:49 No.497682133
>キャラを演じてるわけだから歌ってみた踊ってみたとは違うと思うけど… そこが半々ぐらいだから見る方の感覚も複雑なんだろ実際
90 18/04/14(土)19:54:12 No.497682235
アニメの中の人が○○だから…って話は顔がどうとかじゃなくて トークでアニメと同じ声なのに下ネタガンガンぶっこんで来たりとかで 声のイメージが変に固定されちゃうとかそういう意味だと思うよ
91 18/04/14(土)19:55:54 No.497682710
スレ画の人もそこまで顔悪くないというか 顔隠して投稿してたときとのギャップがアレなせいでいじられてるんだと思う
92 18/04/14(土)19:56:10 No.497682786
少なくとも中身を露出してはいけないみたいなところが強いからそこがある以上はスレ画みたいなのとかはそうそう無いだろうしそれはいいかなとは思う 久しぶりに昔ニコデスマンのゲーム実況で知ってたのとか見たらなんかそういう絡みでそこそこ消えててびっくりした
93 18/04/14(土)19:56:29 zXR6O5XQ No.497682872
無声バーチューバー始めればいいってことじゃん!
94 18/04/14(土)19:56:36 No.497682901
いちいち声優や製作者の顔を気にしないといけないなんて 難儀な性癖だな…
95 18/04/14(土)19:57:34 No.497683141
>荒らしたい煽りたいだけの奴だから何にも期待してねえと思う 実際に顔バレすると減るファンは何考えてたのかなって話だよ
96 18/04/14(土)19:57:39 No.497683170
着ぐるみの中には人がいるんだよ!と言ってるのようなもんだけどまぁ中々分からないよね
97 18/04/14(土)19:58:00 No.497683265
>スレ画の人もそこまで顔悪くないというか >顔隠して投稿してたときとのギャップがアレなせいでいじられてるんだと思う 何よりも犯罪者だから好き放題叩いてよいってネット特有の悪い癖が出てるんだと思う
98 18/04/14(土)19:58:13 No.497683326
やってる事は声優アイドルのラジオごっこじゃろ ユーチューバーになるとバラエティー番組ごっこになる その辺のニュアンスはやっぱり生主寄りって思うわ
99 18/04/14(土)19:58:15 No.497683340
半分生ものみたいなのに容赦なく凌辱絵とか出すのは飛ばしてんなぁと思うけど意外とみんな拒否感ないみたいね
100 18/04/14(土)19:58:52 No.497683481
辞めていくファンは何も言わず去るんじゃないの 一々ファン辞めます宣言は変な子か荒らし目的じゃないの?
101 18/04/14(土)19:59:14 No.497683582
>実際に顔バレすると減るファンは何考えてたのかなって話だよ そりゃあこがれの人が犯罪者だったらファンやめるだろ
102 18/04/14(土)19:59:54 No.497683767
>半分生ものみたいなのに容赦なく凌辱絵とか出すのは飛ばしてんなぁと思うけど意外とみんな拒否感ないみたいね キャラクターって認識が強い人なら自然なんじゃないの
103 18/04/14(土)20:00:58 No.497684152
中身など居ない
104 18/04/14(土)20:02:53 No.497684671
何か言ってやれ檜山
105 18/04/14(土)20:04:12 No.497685000
弁えて言わないけど細かい部分で認識が違うってのはまぁわりと多いとは思う
106 18/04/14(土)20:04:25 No.497685053
>半分生ものみたいなのに容赦なく凌辱絵とか出すのは飛ばしてんなぁと思うけど意外とみんな拒否感ないみたいね あくまでもバーチャルなキャラクターが好きなんであって中身とは別って考えなんだろう アニメキャラだって演じてる声優はいるわけだけどみんなエロ絵とか描きまくってるじゃない
107 18/04/14(土)20:04:30 No.497685080
よく言われるが物より界隈にノリが苦手なものではある
108 18/04/14(土)20:05:34 No.497685382
キズナアイみたいな完全にキャラクターになりきってるのはいいんだけどね 中途半端に生活感匂わせてるのはなんかな
109 18/04/14(土)20:05:51 No.497685467
バーチューバーの魂がどんなのでもキャラとは別物よ
110 18/04/14(土)20:06:03 No.497685522
スレ画はそもそも犯罪者だから擁護する価値はないがバーチューバー出る前は普通に顔も叩かれてたし大抵こんなブサイクでも顔隠せば人気になれるしファン食えるんだなみたいな感じのレスで大半埋まってた
111 18/04/14(土)20:06:11 No.497685548
バーチューバーは好きだけどわざわざ普通のYouTuberと違って云々みたいなやつ見るとうへぇ…ってなる
112 18/04/14(土)20:06:29 No.497685616
>スレ画の人もそこまで顔悪くないというか >顔隠して投稿してたときとのギャップがアレなせいでいじられてるんだと思う いや不細工ではあるだろ
113 18/04/14(土)20:06:33 No.497685634
キャッツ見てて裏にヲタク顔があるんだなって思っちゃう人は抜けるのもしかたなくない?
114 18/04/14(土)20:07:05 No.497685796
>バーチューバーは好きだけどわざわざ普通のYouTuberと違って云々みたいなやつ見るとうへぇ…ってなる そりゃ普通のユーチューバーより上位なんだから仕方ない いわば改良版だよ
115 18/04/14(土)20:07:24 No.497685888
>>バーチューバーは好きだけどわざわざ普通のYouTuberと違って云々みたいなやつ見るとうへぇ…ってなる >そりゃ普通のユーチューバーより上位なんだから仕方ない >いわば改良版だよ うへぇ…
116 18/04/14(土)20:07:40 No.497685977
魂の経歴云々はどうでもいいというか自らカミングアウトしていくのは違うと思ってる 良くも悪くもバーチャルな存在でしょ貴方達みたいな気分
117 18/04/14(土)20:08:30 No.497686227
>スレ画はそもそも犯罪者だから擁護する価値はないがバーチューバー出る前は普通に顔も叩かれてたし大抵こんなブサイクでも>顔隠せば人気になれるしファン食えるんだなみたいな感じのレスで大半埋まってた ちょっと混同しないでほしいんだけどバーチャルユーチューバーはこれが本人の顔ですって言ってキャラの顔出してるわけじゃないんで スレ画は自画像として左をだしてるわけだから実際と違ったらそりゃ反感くうって話で全然違う
118 18/04/14(土)20:08:42 No.497686272
バーチューバーにガチ恋してるタイプってこれ知らんのかね
119 18/04/14(土)20:09:19 No.497686460
改良版ではあるやろ
120 18/04/14(土)20:09:55 No.497686678
>スレ画は自画像として左をだしてるわけだから実際と違ったらそりゃ反感くうって話で全然違う アイコンにはしてたけど描いたのはファンだから自画像ってのもちょっと違うけどな
121 18/04/14(土)20:10:03 No.497686718
大人の事情で色々あるのはわかるが安易にコラボとか横のつながり出されたらちょっと嫌いになることはある
122 18/04/14(土)20:10:10 No.497686749
>バーチューバーにガチ恋してるタイプってこれ知らんのかね それは中身がいると思ってないってこと? 実際にバーチャルキャラと同じ顔の人がいると思ってるやつはいないと思うけど
123 18/04/14(土)20:10:13 No.497686765
改良ではないんじゃないかな…どこをどう見て改良と言えるかにもよるけども ユーチューバー的な事やるにはあまりに作業量が半端ない…
124 18/04/14(土)20:10:38 No.497686894
>大人の事情で色々あるのはわかるが安易にコラボとか横のつながり出されたらちょっと嫌いになることはある そこはむしろ箱推しとかでポジディブに受け止めるタイプもいるんじゃねえの?
125 18/04/14(土)20:10:47 No.497686944
オタク向けに改良されてるっていえばそうだけど
126 18/04/14(土)20:11:01 No.497687033
改良じゃなくて亜種とか派生でしょ
127 18/04/14(土)20:11:07 No.497687068
スレ画はファンアートと聞いたけどそれならスレ画の前はどういうアイコン使ってたんだろう
128 18/04/14(土)20:11:27 No.497687158
アニメキャラゲームキャラが好き!ってのとこの役者が好き!は違うし…
129 18/04/14(土)20:11:34 No.497687200
歌い手()にファンがファンアートでガワ着せるって文化がニコデスマンにあったけど あれバーチューバーとかなり近いものがある気がするけどな…
130 18/04/14(土)20:11:52 No.497687304
>改良じゃなくて亜種とか派生でしょ 亜種とか派生は改良してるっつー程度の話よ
131 18/04/14(土)20:12:21 No.497687464
>歌い手()にファンがファンアートでガワ着せるって文化がニコデスマンにあったけど >あれバーチューバーとかなり近いものがある気がするけどな… 公式でお出ししてるって違いはある そんだけっちゃそんだけ
132 18/04/14(土)20:12:24 No.497687476
そろそろ隔離板できないかな・・・
133 18/04/14(土)20:12:42 No.497687565
バーチューバーは2次元存在だから同じ二次元のゲームとかでしか動画作れないけど 普通のtuberは最近流行りのおもちゃとか遊びとか作れるのが強みではある
134 18/04/14(土)20:12:44 No.497687576
最初とかはコラボの話とかめっちゃ不安だったなぁ げんげんの作者辺りの考えみたいに横のつながり作っていく界隈なのかって衝撃受けたのはちょっとあった 今はそんなでもないけど
135 18/04/14(土)20:13:02 No.497687668
>そろそろ隔離板できないかな・・・ バカかお前は ソシャゲも実況も隔離されてねーのに
136 18/04/14(土)20:13:02 No.497687673
そもそもバーチャルYouTuberってキズナアイがAIって設定だったからそう名乗ってただけで後追い達は1ミリもバーチャル要素ないと思う
137 18/04/14(土)20:13:29 No.497687785
キズナアイがヒカキン越えたの?
138 18/04/14(土)20:13:44 No.497687854
キャラを演じてるって意識が少ない人もけっこういるよね 顔出ししたくないから仮面代わりにしてるとか
139 18/04/14(土)20:13:47 No.497687863
スレ画みたいなやつらとかユーチューバーと違って横の繋がり重視の新たなコミニュティと文化を作り上げたのはすごいと思う
140 18/04/14(土)20:14:18 No.497688038
昔から ローゼン流行ったらローゼン板作って追い出してほしいとか 艦これ流行ったら艦これ板作って追い出してほしいとか言ってたよね
141 18/04/14(土)20:14:20 No.497688051
>歌い手()にファンがファンアートでガワ着せるって文化がニコデスマンにあったけど >あれバーチューバーとかなり近いものがある気がするけどな… 前者は現実の存在をキャラクター化したってイメージがある(擬人化の一種) 後者はキャラクターに中身を詰めたってイメージなので似てるけど成り立ちは違う感じ
142 18/04/14(土)20:14:24 No.497688071
>スレ画みたいなやつらとかユーチューバーと違って横の繋がり重視の新たなコミニュティと文化を作り上げたのはすごいと思う YouTuberってめちゃくちゃ横の繋がり重視でしょ
143 18/04/14(土)20:14:46 No.497688170
>最初とかはコラボの話とかめっちゃ不安だったなぁ >げんげんの作者辺りの考えみたいに横のつながり作っていく界隈なのかって衝撃受けたのはちょっとあった >今はそんなでもないけど げんげん作者はマジで頭いいと思うよ 繋がりつーか箱推しがコンテンツとして成り立つっていうのをしっかり把握してたからな 本人はバーチューバーって存在を映像作品にするっていう一歩引いたタイプだったからしっかりわかってたんだろうな
144 18/04/14(土)20:14:50 No.497688196
>キズナアイがヒカキン越えたの? 見た目だけやな…それ以外の全てにおいてヒカキンが勝ってるわ
145 18/04/14(土)20:14:55 No.497688214
今は良いものから悪いものまである状態だなら悪く言われるのは仕方ない
146 18/04/14(土)20:15:03 No.497688254
エロゲ声優の顔が悪かったからって抜けないってのか!
147 18/04/14(土)20:15:23 No.497688323
>>スレ画みたいなやつらとかユーチューバーと違って横の繋がり重視の新たなコミニュティと文化を作り上げたのはすごいと思う >YouTuberってめちゃくちゃ横の繋がり重視でしょ バーチャルYouTuberからYouTuberに入ったんだから全部バーチャルYouTuberが築いたものって勘違いするやつはいても仕方ない
148 18/04/14(土)20:15:26 No.497688336
バーチャルって言葉の意味としては後追いじゃねえとかそんなわけではないだろう
149 18/04/14(土)20:15:47 No.497688432
>>キズナアイがヒカキン越えたの? >見た目だけやな…それ以外の全てにおいてヒカキンが勝ってるわ お前はお前でヒカキン褒めること以外興味ないタイプだろ?
150 18/04/14(土)20:16:24 No.497688600
>お前はお前でヒカキン褒めること以外興味ないタイプだろ? 見た目で譲ったのにそれひどくない?
151 18/04/14(土)20:16:34 No.497688647
>バーチャルYouTuberからYouTuberに入ったんだから全部バーチャルYouTuberが築いたものって勘違いするやつはいても仕方ない いてもいいけどあまり口は挟まないでほしいタイプだな
152 18/04/14(土)20:16:36 No.497688663
バーチャルという言葉はキャラクターの皮を被ってる位の意味しかない