虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/14(土)19:12:29 ぬっぬっ… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/14(土)19:12:29 No.497671656

ぬっぬっ…

1 18/04/14(土)19:13:02 No.497671794

でぶぅ…

2 18/04/14(土)19:13:29 No.497671905

ぼよよんぼよよん

3 18/04/14(土)19:13:54 No.497672013

ブタイガー

4 18/04/14(土)19:15:17 No.497672351

ピザキャッツ!

5 18/04/14(土)19:15:30 No.497672409

ゼェゼェ

6 18/04/14(土)19:15:42 No.497672466

ブヒブヒ…

7 18/04/14(土)19:16:26 No.497672631

これ虎だよ

8 18/04/14(土)19:16:38 No.497672678

違うぬ相撲取り体系ぬ

9 18/04/14(土)19:16:41 No.497672687

ネコノヒー?

10 18/04/14(土)19:17:23 No.497672854

足短え

11 18/04/14(土)19:17:46 No.497672945

これなら飼える

12 18/04/14(土)19:18:11 No.497673041

触ったら気持ちよさそう

13 18/04/14(土)19:18:35 No.497673142

>これなら飼える 食費とか大丈夫?

14 18/04/14(土)19:21:51 No.497673899

SUCCESS!!

15 18/04/14(土)19:22:47 No.497674118

毎日肉20キロとか食ってそう

16 18/04/14(土)19:23:01 No.497674167

希少動物なのによくこんなご無体な事できたな

17 18/04/14(土)19:23:06 No.497674188

豚?

18 18/04/14(土)19:23:30 No.497674297

ブタは屠殺場へ行け!

19 18/04/14(土)19:23:34 No.497674320

トラノヒー

20 18/04/14(土)19:23:47 No.497674379

質量はパワーなんぬ

21 18/04/14(土)19:23:55 No.497674411

このパークのあるあたりや、シベリアンタイガーが住むあたりでは、冬には気温が氷点下30度まで下がることが頻繁に起きる。そのため、虎たちは極寒の環境で生き抜くために、そのシーズンになると食欲が増し、このように太るまで食べるようになるのだ。 そして氷点下30度の中でも耐えられるまで脂肪をたくわえる、そういう習性があるというのだ。そして気温があがってくると、また普段のスマートな姿に戻っていくのだという。ホッ。そんな本能に根ざしたこのポチャポチャな虎たちの様子、このシーズンしか見られないレアなものなのだ。

22 18/04/14(土)19:25:55 No.497674865

冬眠するのか

23 18/04/14(土)19:25:55 No.497674869

>このパークのあるあたりや、シベリアンタイガーが住むあたりでは、冬には気温が氷点下30度まで下がることが頻繁に起きる。そのため、虎たちは極寒の環境で生き抜くために、そのシーズンになると食欲が増し、このように太るまで食べるようになるのだ。 >そして氷点下30度の中でも耐えられるまで脂肪をたくわえる、そういう習性があるというのだ。そして気温があがってくると、また普段のスマートな姿に戻っていくのだという。ホッ。そんな本能に根ざしたこのポチャポチャな虎たちの様子、このシーズンしか見られないレアなものなのだ。 ホッ

24 18/04/14(土)19:26:16 No.497674947

>そして気温があがってくると、また普段のスマートな姿に戻っていくのだという。 ほんとかー?ほんとに戻るのかー?

25 18/04/14(土)19:26:42 No.497675055

この後バターになったんだよね…

26 18/04/14(土)19:26:55 No.497675120

一時的に太ったんぬ 一時的に

27 18/04/14(土)19:27:41 No.497675302

減量は計画的かつ長期的にやるものなんぬ 急ごしらえのダイエットなんて邪道なんぬ

28 18/04/14(土)19:29:18 No.497675678

動物園ではきちんと温度管理しているので痩せる機会は訪れない

29 18/04/14(土)19:30:34 No.497676053

デブいままだとろくに春で活性化した動物を狩れないから勝手に適正まで痩せるんだろうな

30 18/04/14(土)19:30:36 No.497676063

>一時的に太ったんぬ これリバウンドで年々丸さが増すやつでは

31 18/04/14(土)19:30:51 No.497676124

痩せる前と後の写真でライザップ出来そう

32 18/04/14(土)19:33:06 No.497676678

あーおなかすいたんぬ

33 18/04/14(土)19:34:35 No.497677031

>太る前と後の写真で逆ライザップ出来そう

34 18/04/14(土)19:35:06 No.497677147

>デブいままだとろくに春で活性化した動物を狩れないから勝手に適正まで痩せるんだろうな 野生だとそうなんだろうけどスレ画は動物園か何かでは…?

35 18/04/14(土)19:35:32 No.497677253

ちびくろサンボとか結構マイナーだと思ってたんだけど知ってる「」多いよね

36 18/04/14(土)19:36:16 No.497677463

>>太る前と後の写真で逆ライザップ出来そう ぶぅぶぅ… ぶぅぶぅ…

37 18/04/14(土)19:36:32 No.497677535

>>デブいままだとろくに春で活性化した動物を狩れないから勝手に適正まで痩せるんだろうな >野生だとそうなんだろうけどスレ画は動物園か何かでは…? 減らす飼育員 ねだるぬ まで見えた

38 18/04/14(土)19:37:17 No.497677731

>ちびくろサンボとか結構マイナーだと思ってたんだけど知ってる「」多いよね タイトル変えて発行されてるよ

39 18/04/14(土)19:37:46 No.497677854

あー生き延びるための本能だから仕方ないんぬなー(モグモグ)

40 18/04/14(土)19:39:10 No.497678260

もう春だから飯半分な

41 18/04/14(土)19:42:21 No.497679041

おかしいんぬ! これは動物虐待なんぬ!

42 18/04/14(土)19:42:50 No.497679176

そろそろクーラー点ける季節じゃないんぬ?

43 18/04/14(土)19:46:25 No.497680133

これだったら素手で勝てそうだな 虎殺しに挑戦してみるか

44 18/04/14(土)19:46:58 No.497680308

>これだったら素手で勝てそうだな >虎殺しに挑戦してみるか >質量はパワーなんぬ

45 18/04/14(土)19:55:07 No.497682508

>これだったら素手で勝てそうだな >虎殺しに挑戦してみるか さあ続けなさいんぬ 君たちは大切な労働力なんぬ 困ったことがあったらなんでも言うといいんぬ

46 18/04/14(土)20:02:43 No.497684626

これはこれで可愛いと思う

47 18/04/14(土)20:08:57 No.497686350

草食雑食なら冬眠前に肥えることもできるんだろうが 野生下の肉食獣ってただでさえ餌減る時期にそんな簡単に太れるんだろうか

↑Top