18/04/14(土)18:20:01 なんか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/14(土)18:20:01 No.497659759
なんかドラクエのラスボスって言われると真っ先にゾーマが出てくる 3はファミコンのやつ一回しかクリアしてないのに
1 18/04/14(土)18:21:21 No.497660081
わかるよ
2 18/04/14(土)18:23:08 No.497660527
島国一つも征服できてなかったのに妙に過大評価されてるイメージ
3 18/04/14(土)18:23:29 No.497660631
大魔王だからね
4 18/04/14(土)18:23:51 No.497660712
俺はエクスデスだった ドラクエじゃないけどエクスデスだった
5 18/04/14(土)18:24:15 No.497660813
別にそこまで評価はしてないかな 好きってだけだ
6 18/04/14(土)18:25:17 No.497661061
公式でもそういう扱いだからな 新作の度に何度流用されるんだよラーミアとゾーマ戦
7 18/04/14(土)18:25:58 No.497661202
それだけ王者の剣というかオリハルコンが凄いってことなんだろうけど あれ砕くために3年間試行錯誤を繰り返し続けてたこの人を想像するとちょっと和む
8 18/04/14(土)18:26:11 No.497661242
評価とかそういう話じゃないんだ ドラクエのラスボスって言われると何故かこいつが出てくるんだ 自分のなかで何十回とやったデスピサロより印象が強いのが不思議だ
9 18/04/14(土)18:27:07 No.497661442
俺もそうだけどオタクってゾーマ好きだよね
10 18/04/14(土)18:27:11 No.497661455
> 島国一つも征服できてなかったのに妙に過大評価されてるイメージ 最近はそういうしょうもない揚げ足取り増えたね
11 18/04/14(土)18:27:36 No.497661544
別にオタクに限った話じゃないだろう
12 18/04/14(土)18:27:44 No.497661574
なんかラスボス感ある
13 18/04/14(土)18:28:21 No.497661729
アレフガルドは征服してるし島国ひとつってなんのことなのかわからん
14 18/04/14(土)18:28:22 No.497661735
そもそもゾーマの目的ってなんだったっけ
15 18/04/14(土)18:29:13 No.497661888
超大ヒット作だからいろんな人が覚えてるしあと曲の力もある
16 18/04/14(土)18:29:30 No.497661950
りゅうおうとかオルゴデミーラも結構ラスボス感あるなあ デミーラとか2回戦ったから特に
17 18/04/14(土)18:29:47 No.497662020
アレフガルドって魔物に征服されてたっけ 閉じ込められてはいたけど
18 18/04/14(土)18:30:36 [デスタムーア] No.497662199
ドレアムのせいでいつまで経ってもクソザコ扱いのワシよりマシじゃろ…
19 18/04/14(土)18:31:13 No.497662336
>それだけ王者の剣というかオリハルコンが凄いってことなんだろうけど >あれ砕くために3年間試行錯誤を繰り返し続けてたこの人を想像するとちょっと和む 11のおかげでまだあんのかよ!ってなってるゾーマ想像してちょっと笑っちまったよ
20 18/04/14(土)18:33:13 No.497662797
バラモス倒した後にアリアハンの兵隊殺すなら勇者を殺せよって思った
21 18/04/14(土)18:34:11 No.497663011
いわゆる勇者のイメージって3勇者が大きいからその対になる魔王ったらこいつになるわなあ
22 18/04/14(土)18:34:54 No.497663175
ラスボス前のセリフとかかっこいいと思う
23 18/04/14(土)18:35:10 No.497663230
ミルドラースさんはやってることはいいのであとは本人が強かったらなって
24 18/04/14(土)18:35:12 [ミートソース] No.497663239
>ドレアムのせいでいつまで経ってもクソザコ扱いのワシよりマシじゃろ… 名前覚えて貰えるだけマシだよね
25 18/04/14(土)18:35:24 No.497663295
単純にデザインがいい
26 18/04/14(土)18:35:55 No.497663411
上の世界には元からあんま興味ないだろ
27 18/04/14(土)18:38:09 No.497663986
戦闘曲が最高にカッコイイ
28 18/04/14(土)18:38:10 No.497663992
そもそも現在はクソ雑魚王国のアレフガルドから自分滅ぼす存在が出てくるなど考えてないだろうし
29 18/04/14(土)18:39:33 No.497664326
ほらミルドラースの…って言われてもさっぱりだけど ほらゲマのって言われると即思い出す
30 18/04/14(土)18:39:54 No.497664402
一番好きなのは5だけど思い出が深いのは3みたいな印象はある
31 18/04/14(土)18:40:05 No.497664435
見た目もいいし曲も魔王タイプじゃなくて勇者曲で勇ましいしⅢというロトシリーズを飾るボスだしで マイナスになる部分がほとんどないんだよな
32 18/04/14(土)18:40:12 No.497664464
>バラモス倒した後にアリアハンの兵隊殺すなら勇者を殺せよって思った 勇者には我が腕の中で生き絶えて欲しかったし…
33 18/04/14(土)18:40:18 No.497664490
ロト紋で復活させようとしてるよね… おそらくイマジン様より強い
34 18/04/14(土)18:43:15 No.497665198
どうのつるぎと50ゴールド?で放り出されてから ここまで辿り着いたときの感無量さは やっぱいいものだ そこにあの曲だからな…
35 18/04/14(土)18:43:34 No.497665268
究極的には人間ってか生命を絶望させ続ける事が目的だったから 支配とかその辺も単なる手段でしかないし割と気軽に次元超えて色んな世界に魔王送り込んでる というのを結構後になってから知った
36 18/04/14(土)18:44:39 No.497665512
7以降のラスボスはなんか印象薄い
37 18/04/14(土)18:44:43 No.497665533
4以降のボスは強そうではあるが威厳やカリスマを感じない
38 18/04/14(土)18:46:30 No.497665943
一番魔王っぽい感じがする
39 18/04/14(土)18:46:51 No.497666027
後の作品になればなるほどラスボスは正体を隠すものになるからな
40 18/04/14(土)18:47:01 No.497666082
大魔王なんて他にピッコロくらいしか知らないわ私
41 18/04/14(土)18:47:55 No.497666272
>戦闘曲が最高にカッコイイ 荒野を行くのアレンジだって知ってから余計好きになったな
42 18/04/14(土)18:49:37 No.497666646
曲だけならデブもすげー好き
43 18/04/14(土)18:50:31 No.497666836
>7以降のラスボスはなんか印象薄い オルゴデミーラが印象薄いだと…
44 18/04/14(土)18:51:04 No.497666945
勇者と魔王ですよってなるとゾーマが一番それっぽいのはわかる 竜王はまさしくドラゴンだしハーゴンとシドーはまたちょっと違うし
45 18/04/14(土)18:52:19 No.497667215
ハーゴンは神官でシドーは破壊神だからな
46 18/04/14(土)18:52:53 No.497667325
ローブを着てる巨人は魔王っぽいよね
47 18/04/14(土)18:53:08 No.497667361
ハーゴンってめっちゃ強い悪魔神官だよね?
48 18/04/14(土)18:53:20 No.497667412
あの殴りのほうが強い神官は瀕死の自分生贄に捧げるのずるくない?
49 18/04/14(土)18:53:26 No.497667432
バトルロードのとどめの一撃がメラガイアーなのだけが残念
50 18/04/14(土)18:53:30 No.497667446
そうか魔王って3で初出なのか
51 18/04/14(土)18:53:34 No.497667466
ハーゴンはリアルモンク
52 18/04/14(土)18:53:55 No.497667531
邪教の神官と破壊神って割と攻めてるよね
53 18/04/14(土)18:54:43 No.497667688
ゾーマ様ゾンビっぽい顔なのにかっこいいのは不思議
54 18/04/14(土)18:54:55 No.497667728
>邪教の神官と破壊神って割と攻めてるよね カルト教団潰しを国の跡取りにやらせるのが凄い気がしてきた
55 18/04/14(土)18:55:39 No.497667895
11やっててずっと空が真っ暗なのって焦燥感すごいなってなったので あれ広範囲でやってたのはやっぱりすごい
56 18/04/14(土)18:55:50 No.497667934
SFCからの世代だけど 竜王シドーゾーマの並びはなんか特別感がある
57 18/04/14(土)18:56:23 No.497668060
魔法使いっぽいのに拳が痛い
58 18/04/14(土)18:56:25 No.497668068
>>邪教の神官と破壊神って割と攻めてるよね >カルト教団潰しを国の跡取りにやらせるのが凄い気がしてきた そう言われるとスケールちっちゃいな!世界の危機ではあるんだけど
59 18/04/14(土)18:56:49 No.497668176
su2343408.jpg 冷静に見るとあんまりかっこいい顔はしてないな…
60 18/04/14(土)18:56:51 No.497668182
ゾーマはなんか他作品にいろいろオマージュされてる気がする
61 18/04/14(土)18:57:25 No.497668305
強くても弱くても竜王はなんか特別感がある
62 18/04/14(土)18:57:34 No.497668338
SFCの大げさな戦闘モーションはちょっと笑っちゃう
63 18/04/14(土)18:58:40 No.497668561
>強くても弱くても竜王はなんか特別感がある 世界の半分とか今見てもキレッキレの台詞だからな…
64 18/04/14(土)18:58:47 No.497668580
DQ10のフィールド全体にマヒャドしてくるのよかったよ
65 18/04/14(土)18:58:50 No.497668589
>強くても弱くても竜王はなんか特別感がある デザインはへんしん含めて他のどのラスボスよりも完璧だと思う
66 18/04/14(土)18:59:55 No.497668808
竜王のシンプルな鳥さ感にシビれる
67 18/04/14(土)19:00:37 No.497668951
モンスターズだと毎度入れるくらいには竜王好き
68 18/04/14(土)19:01:12 No.497669082
>su2343408.jpg >冷静に見るとあんまりかっこいい顔はしてないな… デスタムーアそれかよ!
69 18/04/14(土)19:01:57 No.497669239
…ホントだ何でデスタムーアマッチョなんだよ!?
70 18/04/14(土)19:02:11 No.497669286
デスタムーアは爺形態が好きだな
71 18/04/14(土)19:02:17 No.497669306
ムーアさんは第2形態の方がよく出されるよね やっぱ顔と手だけだと扱いにくいのかな
72 18/04/14(土)19:03:20 No.497669515
オルゴデミーラも第一形態だし…
73 18/04/14(土)19:03:22 No.497669521
デスタムーアは普通にプレイする分には十分強いラスボスなんだけどね…
74 18/04/14(土)19:03:30 No.497669555
最近コラボとかで出張すること増えたけど ミルドラースとデスタムーアはいつも第2形態だな
75 18/04/14(土)19:03:35 No.497669581
>ロト紋で復活させようとしてるよね… >おそらくイマジン様より強い アルスvsゾーマは割と楽しみ
76 18/04/14(土)19:03:49 No.497669633
>モンスターズだと毎度入れるくらいには竜王好き 当時のファミ通でめっちゃやり込んでた攻略班の最終チームに竜王が入ってたり 最強モンスターはゾーマって結論出てたりしてちょっと嬉しかった
77 18/04/14(土)19:03:57 No.497669662
俺始めてやったドラクエがイルルカだからアスラゾーマとしんりゅうおう大好きなんだ...
78 18/04/14(土)19:04:00 No.497669672
9のボスそんなだっけ?ってなるくらい印象ないな…
79 18/04/14(土)19:04:54 No.497669857
進行度的にはムドーみたいなポジだからなエルキモス
80 18/04/14(土)19:05:07 No.497669903
9は繰り返しプレイできる内容じゃないからな…
81 18/04/14(土)19:05:28 No.497669994
エルキモスはクリア後が長いからラスボス感薄いよね
82 18/04/14(土)19:05:30 No.497670000
>デスタムーアは普通にプレイする分には十分強いラスボスなんだけどね… 凍てつく波動あるとはいえ第二形態ヤバいよね… ラスボスがスカラバイキルト使うんじゃねぇ!
83 18/04/14(土)19:06:04 No.497670135
バイキルト回し蹴りのシンプルな破壊力
84 18/04/14(土)19:06:24 [ひだりて] No.497670216
ザオリク
85 18/04/14(土)19:06:51 No.497670312
デブは最初から最後までずっといたからポジションは悪くない 曲も凄くいい ビジュアルが最悪すぎる…
86 18/04/14(土)19:07:00 No.497670353
全滅何度も経験したラスボスは印象強いな ゾーマに何回負けたか…
87 18/04/14(土)19:07:29 No.497670477
>SFCの大げさな戦闘モーションはちょっと笑っちゃう 打撃とかは勢いあるモーションで本当に痛いのが良い でも波動のあの太陽拳ポーズはちょっと…
88 18/04/14(土)19:07:49 No.497670550
破壊神たるシドーが最近だと回復の神みたいになってるのがちょっと吹く
89 18/04/14(土)19:07:59 No.497670590
シドーって最近他の魔王より魔王として若輩みたいな設定つきつつあるよね
90 18/04/14(土)19:09:12 No.497670863
>破壊神たるシドーが最近だと回復の神みたいになってるのがちょっと吹く 後にも先にもラスボスでベホマ使ったのシドーぐらいだからね…
91 18/04/14(土)19:09:15 No.497670876
シドーは神枠じゃないの?
92 18/04/14(土)19:09:26 No.497670921
シドーとラプソーンは神なので
93 18/04/14(土)19:09:29 No.497670933
シドーは次出るので新しく設定増えるな
94 18/04/14(土)19:10:05 No.497671061
ゾーマ様はなんで回復でダメージ受けるのん?
95 18/04/14(土)19:11:18 No.497671348
>シドーは次出るので新しく設定増えるな シドーは若い邪神みたいな感じのロト紋設定ってちゃんと元ネタあったのねとあれみて思った
96 18/04/14(土)19:11:22 No.497671360
ミートソースはめいそう使うけど全回復じゃないしな
97 18/04/14(土)19:11:28 No.497671394
オルゴデミーラ脳みそ丸出しで大丈夫そこ弱点とかじゃないの!?ってなるデザインしてる
98 18/04/14(土)19:11:46 No.497671465
なんか別格感があるよねゾーマ
99 18/04/14(土)19:12:34 No.497671673
デスタムーアって戦闘長引くとマダンテかました後に瞑想でMP回復とかしてきた気が
100 18/04/14(土)19:12:55 No.497671766
オルゴデミーラさんはゾンビ化して段々と弱ってく描写が無ければなぁ
101 18/04/14(土)19:13:03 No.497671798
>ゾーマ様はなんで回復でダメージ受けるのん? 闇の存在だからって堀井雄二が言ってた
102 18/04/14(土)19:13:17 No.497671842
>オルゴデミーラ脳みそ丸出しで大丈夫そこ弱点とかじゃないの!?ってなるデザインしてる ですってよジャスティスマンさん
103 18/04/14(土)19:13:50 No.497671991
名前が長ったらしいとそれだけでなんか二流感出てくる気がする
104 18/04/14(土)19:13:55 No.497672015
竜王とゾーマはなんかすごい大物感があっていい
105 18/04/14(土)19:14:24 No.497672147
低レベルでのFC版ゾーマは大量に薬草投げられて倒されたりするのが吹く
106 18/04/14(土)19:14:28 No.497672165
デスタムーア以降のラスボスはほぼ全員マダンテ使ってくるぞ 直後のMP回復もセットで
107 18/04/14(土)19:15:17 No.497672352
パッとしないのミルドラースさんくらいだなぁ俺は デスタムーアはやたら苦戦した思い出があるから雑魚とはとても思えない
108 18/04/14(土)19:16:00 No.497672542
>デスタムーア以降のラスボスはほぼ全員マダンテ使ってくるぞ それってパーティ全滅しないの?
109 18/04/14(土)19:16:28 No.497672638
11のEDでちょっとイラっとしたぐらいにはデスタムーアは好き
110 18/04/14(土)19:16:40 No.497672688
ニズさんってスレ画とどんな関係なんだろう
111 18/04/14(土)19:17:39 No.497672914
>それってパーティ全滅しないの? 敵のマダンテは味方のと違って250程度ダメージだからそんなヤバくない DQ10とかは9999出してくるけど攻撃範囲決まってるから避けられる
112 18/04/14(土)19:17:58 No.497672994
>それってパーティ全滅しないの? 一応マダンテ撃ちますよーって合図があるので回復できるし それで死ぬようならレベルが足りてない
113 18/04/14(土)19:18:53 No.497673221
ミルドラースはほんとなんもしないで余裕こいたセリフはいてこんなはずでは…って死ぬ情けない奴だからな…