虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/14(土)16:48:03 これゲ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/14(土)16:48:03 No.497641749

これゲームでよくあるけどムカつく

1 18/04/14(土)16:49:55 No.497642030

ドゥ ドゥ

2 18/04/14(土)16:54:05 No.497642762

NPCが出口のマスに詰まって全く動かなくなった時はこれ積んだかもってなる

3 18/04/14(土)16:54:49 No.497642884

だいぶ昔のゲームだな!?

4 18/04/14(土)16:55:29 No.497643008

ジーコでたまにあってマジで死ねよ…ってなる NPCが一定方向に移動するようになってて狭い通路完全封鎖されるやつ

5 18/04/14(土)16:55:38 No.497643028

ロマサガだと周囲の敵が勝てないレベルだと たまにずれるまで延々エンカウント発生

6 18/04/14(土)16:56:49 No.497643204

ドラクエ5でもあったし

7 18/04/14(土)16:57:37 No.497643343

見えない判定が!

8 18/04/14(土)16:57:52 No.497643387

なんかのネトゲでスレ画みたいなことになるから役所だかに入れなくなることがあった気がする

9 18/04/14(土)16:58:16 No.497643452

ジーコはちょいちょいあるね… イベント置けば回避できるけどそういう細かい気配りは目に見えないからな…

10 18/04/14(土)16:58:28 No.497643485

ぶつかる事で再び動き出すまでのカウントがリセットされる

11 18/04/14(土)17:00:15 No.497643742

1マス分の幅しかないテーブルと壁の隙間みたいな所から脱出出来なくなる

12 18/04/14(土)17:02:42 No.497644147

壁とかのオブジェクト壊せるシステムにしておいて フラグとか無視して進めるけどどうなっても知らんよ的なストロングスタイルのゲームはないの

13 18/04/14(土)17:02:59 No.497644192

ブラッドボーンで古狩人二人呼ぶと詰まってこうなる

14 18/04/14(土)17:03:06 No.497644206

細い通路のそばにランダムウォークするNPCを平気で置いちゃう奴は 根本的にゲーム作りのセンスがない

15 18/04/14(土)17:04:45 No.497644467

タイトル覚えてないけど高速移動のボタン押しながらぶつかるとすれ違うってのを初めて体験したときめっちゃ感動した記憶がある

16 18/04/14(土)17:05:18 No.497644547

biimのRTA動画でめっちゃよく見る

17 18/04/14(土)17:06:08 No.497644667

俺できが悪くともインディズゲームまでしかやってないけど 日本人がそんなデザインするの?

18 18/04/14(土)17:06:18 No.497644690

最近のゲームでも引っ掛かり結構起きるからムカつく

19 18/04/14(土)17:06:35 No.497644728

FFはスイって入れ替えできたよね

20 18/04/14(土)17:07:58 No.497644966

話聞かずに脇すり抜けようとしたら一斉に攻撃されるのいいよね

21 18/04/14(土)17:08:39 No.497645091

>ドラクエ5でもあったし 灯台の猫絶対許さんからな

22 18/04/14(土)17:09:18 No.497645206

マップ切り替えれば位置リセットされるだろう…

23 18/04/14(土)17:09:19 No.497645207

>biimのRTA動画でめっちゃよく見る インドの米…

24 18/04/14(土)17:09:35 No.497645263

ジーコだと今でもわりとあってむかつくやつ

25 18/04/14(土)17:12:07 No.497645702

聖剣2でバグで村に閉じ込められたよ俺

26 18/04/14(土)17:12:07 No.497645703

住人おつかい系で外マップランダムに歩いてるやつ設定するクリエイターゆるさない とんでもないとこにいるじゃねーか

27 18/04/14(土)17:12:46 No.497645821

テイルズのカニ最強伝説

28 18/04/14(土)17:13:21 No.497645919

10年前くらいでゲーム知識止まってるけど 今は出ようとしたら「いや…問題が解決してないな」とか「まずは誰々の話を聞こう…」とか 主人公のモノローグが勝手に発生して引き戻されるんでしょ

29 18/04/14(土)17:14:01 No.497646058

>今は出ようとしたら「いや…問題が解決してないな」とか「まずは誰々の話を聞こう…」とか 出ても問題ないデザインだよ

30 18/04/14(土)17:14:41 No.497646171

>biimのRTA動画でめっちゃよく見る あああああーって言ってるの結構笑ってしまう

31 18/04/14(土)17:14:55 No.497646218

最近だとFarcry5で味方が道塞いできたから撃ち殺して道を空けたわ

32 18/04/14(土)17:15:06 No.497646249

勇者様バグみたいな挙動ですり抜けとかできるんじゃなかったの

33 18/04/14(土)17:15:10 No.497646265

○○を置いては行けない…

34 18/04/14(土)17:15:28 No.497646324

今はなんの問題もなく出られるゲームが多いよね フラグ? 立たねえからイベント進行しねえよバカ

35 18/04/14(土)17:15:35 No.497646341

>今は出ようとしたら「いや…問題が解決してないな」とか「まずは誰々の話を聞こう…」とか これ地味にイライラするんだよな…

36 18/04/14(土)17:16:12 No.497646462

>壁とかのオブジェクト壊せるシステムにしておいて >フラグとか無視して進めるけどどうなっても知らんよ的なストロングスタイルのゲームはないの サンサーラナーガ2かな 主人公を特定の名前にするとデバッグモードに入れて壁すり抜け座標指定してワープやりたい放題 特定の名前はたしか説明書とかに普通に書いてる

37 18/04/14(土)17:18:37 No.497646865

自由度もいいけど基本的には製作者の想定通りのプレイが一番面白いので… 想定内の自由度は難しいけどさ

38 18/04/14(土)17:20:37 No.497647229

通路の幅を2マスにするだけでいいのに

39 18/04/14(土)17:21:34 No.497647381

「こちらには用は無いわね…先を急ぎましょう」(1歩後退) とどっちがいい?

40 18/04/14(土)17:21:38 No.497647395

>biimのRTA動画でめっちゃよく見る ゴンッ!!オイゴラァ!!メンキョ

41 18/04/14(土)17:23:11 No.497647689

その流れでデバッグモードを持ち出すのはアホなんじゃないか

42 18/04/14(土)17:23:23 No.497647725

じゃあ道間違えてもフラグ立ってなくても教えてくれなくてさんざ迷ったあげくにようやく気づくほうがいいっていうんだな?

43 18/04/14(土)17:23:57 No.497647833

>じゃあ道間違えてもフラグ立ってなくても教えてくれなくてさんざ迷ったあげくにようやく気づくほうがいいっていうんだな? 超強いザコでも配置しておくか

44 18/04/14(土)17:24:15 No.497647885

じゃあこうしましょう 開かないドア

45 18/04/14(土)17:24:46 No.497647985

>その流れでデバッグモードを持ち出すのはアホなんじゃないか 言われてる条件はすべて満たしてると思うがのお

46 18/04/14(土)17:24:48 No.497647995

>細い通路のそばにランダムウォークするNPCを平気で置いちゃう奴は >根本的にゲーム作りのセンスがない ファンタジアのかにと過ごした時間を俺は一生忘れない

47 18/04/14(土)17:25:21 No.497648079

なんでもできる自由度が欲しいけど それやるとおバカな俺はフラグ見逃しまくって「どうして進まないんですか…どうして…」ってなる

48 18/04/14(土)17:25:32 No.497648108

割と最近のゲームでもNPCが突っ立ってるせいで殴らないと通れないけど殴ると敵対するからどうするんだこれ…ってあるし

49 18/04/14(土)17:26:12 No.497648232

>壁とかのオブジェクト壊せるシステムにしておいて >フラグとか無視して進めるけどどうなっても知らんよ的なストロングスタイルのゲームはないの ベテスダがよく作ってるだろ!

50 18/04/14(土)17:27:03 No.497648385

シャイニングフォースイクサは割と行きたい所に行けたな 敵強くても頑張っていける所まで行った イベントは一切発生しなかった

51 18/04/14(土)17:27:30 No.497648463

最近でもあった 具体的に言うとゼルダ

52 18/04/14(土)17:28:11 No.497648584

屁をこいてどかすという桃伝の発想

53 18/04/14(土)17:28:49 No.497648696

操作キャラが勝手にプレイヤーの意思に反するの嫌い だから見て分かる通せんぼの方がいい

54 18/04/14(土)17:29:39 No.497648844

>10年前くらいでゲーム知識止まってるけど >今は出ようとしたら「いや…問題が解決してないな」とか「まずは誰々の話を聞こう…」とか >主人公のモノローグが勝手に発生して引き戻されるんでしょ 龍が如くっぽい

55 18/04/14(土)17:29:43 No.497648856

>細い通路のそばにランダムウォークするNPCを平気で置いちゃう奴は >根本的にゲーム作りのセンスがない 自分で作ったゲームをちゃんとテストプレイしないとそうなる なった

56 18/04/14(土)17:29:58 No.497648907

ロマサガ3のトーマス家の爺

57 18/04/14(土)17:32:11 No.497649305

自由度求めると大作は基本大丈夫なんだけど 予算ないくせに張り切ったところは酷いことになる

58 18/04/14(土)17:32:26 No.497649349

2マス通路で避けようとするとNPCも同じ方向に動く

59 18/04/14(土)17:32:31 No.497649363

ここを通るには証を見せろ!(お使いイベント)

60 18/04/14(土)17:32:50 No.497649416

>2マス通路で避けようとするとNPCも同じ方向に動く 自転車で鉢合わせしたみたいな感じだな

61 18/04/14(土)17:34:13 No.497649651

ザッピングシステムのRPGだとメンバーとか他のパーティキャラ動かして主役?を助けるとかもよくあるしな

62 18/04/14(土)17:34:15 No.497649655

>2マス通路で避けようとするとNPCも同じ方向に動く エジンベアの門番か

63 18/04/14(土)17:34:15 No.497649656

ふしダン系みたいにボタン押しながら移動したら位置入れ替え出来るのを義務にしろ

64 18/04/14(土)17:35:26 No.497649875

>自由度求めると大作は基本大丈夫なんだけど 重要クエスト以外のNPCが勝手に死んでサブクエ進行不能になったんですけお!

65 18/04/14(土)17:36:02 No.497650036

>重要クエスト以外のNPCが勝手に死んでサブクエ進行不能になったんですけお! みんな自由だよねえ

66 18/04/14(土)17:36:42 No.497650170

聖剣2の他人を押して移動させられるのは新鮮だった

67 18/04/14(土)17:37:00 No.497650246

世界記録ペースのRTAで村人に妨害されてキレてタイムを犠牲にしてまで村人相手に攻撃を空振りしだす人がいたのには笑った

68 18/04/14(土)17:37:01 No.497650250

ちょうど今Farcry5で味方のこれに悩まされてる

69 18/04/14(土)17:37:11 No.497650289

通せんぼキャッツ!

70 18/04/14(土)17:37:12 No.497650298

古い3Dゲーだと挟まって出られなくなるとかあった

71 18/04/14(土)17:37:39 No.497650385

ほうひ

72 18/04/14(土)17:37:51 No.497650422

サブクエぐらいだと進行不能になるだけだしで不死ついてないのに 殺したくなる奴に限って不死!

73 18/04/14(土)17:38:40 No.497650598

>殺したくなる奴に限って不死! ドラゴンを殺すのよ!

74 18/04/14(土)17:39:11 No.497650716

話す瞬間にメニュー画面をひらく!

75 18/04/14(土)17:41:42 No.497651271

RTAだとほぼ100%「おいゴルァ!免許持ってんのか!」の音声がつく

76 18/04/14(土)17:42:28 No.497651453

宝箱の前にいるカニいいよね

77 18/04/14(土)17:42:34 No.497651481

部屋の扉が開かなくなってあれこれしながら一時間唸ってたら 原因が家具(ランプ)が引っかかってただけだったのはすざけんあ!ってなった

78 18/04/14(土)17:43:36 No.497651735

GBの聖剣伝説だと攻撃でNPCどかせたな そのまま攻撃し続けると死んで消えるし

↑Top