18/04/14(土)16:46:14 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/14(土)16:46:14 No.497641468
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/04/14(土)16:48:31 No.497641817
マーベルのリス
2 18/04/14(土)16:50:27 No.497642122
コルネット
3 18/04/14(土)16:51:28 No.497642308
スレ画とは少し違うけど ガイ先生は最初かんぜんにネタキャラだと思ってました
4 18/04/14(土)16:51:50 No.497642386
キタキタおやじ
5 18/04/14(土)16:52:22 No.497642489
聖女殺人伝説
6 18/04/14(土)16:52:39 No.497642529
キース
7 18/04/14(土)16:53:16 No.497642631
いいよねゼノブレイド2でストーリーに出てくるやつより能力おかしいレアブレイドたち
8 18/04/14(土)16:53:56 No.497642727
オーフェンのキース
9 18/04/14(土)16:53:55 No.497642729
最終的にギャグみたいなインチキやり始めたキャンチョメ
10 18/04/14(土)16:54:09 No.497642776
用務員の大貫さん
11 18/04/14(土)16:57:51 No.497643385
スーパースターマン
12 18/04/14(土)16:58:42 No.497643517
>キタキタおやじ HP1650だからな…
13 18/04/14(土)16:59:01 No.497643562
>最終的にギャグみたいなインチキやり始めたキャンチョメ キャンチョメは能力だけならデュフォーがビビるレベルだからな…
14 18/04/14(土)17:00:45 No.497643829
キタキタオヤジ回避盾の癖に時々強力な防具手に入れるしね
15 18/04/14(土)17:02:44 No.497644153
聖母殺人伝説(ジェノサイド・エクストリーム)
16 18/04/14(土)17:03:32 No.497644271
スクイーとかいうカードとしても仲間の中で一番使われただろうギャグ担当 名あり幹部撃破スコアもある
17 18/04/14(土)17:06:20 No.497644697
フリーザの攻撃も普通に耐える両津!
18 18/04/14(土)17:06:56 No.497644793
最強さん
19 18/04/14(土)17:08:23 No.497645036
アラレちゃん
20 18/04/14(土)17:09:27 No.497645230
菱木竜童を金的蹴りで倒すマドカ最強
21 18/04/14(土)17:09:53 No.497645323
コラ沢はちゃんと下地あるか…
22 18/04/14(土)17:10:03 No.497645348
ギャグだと思ったら理由ある能力だった
23 18/04/14(土)17:10:07 No.497645360
帰宅部の牡丹ちゃん
24 18/04/14(土)17:12:47 No.497645826
1000tハンマーを軽々と振り回すシティハンターの続編で死んでる方
25 18/04/14(土)17:13:52 No.497646021
ジャンプアルティメットスターズの三すくみいいよね
26 18/04/14(土)17:14:28 No.497646130
魚雷ガール
27 18/04/14(土)17:16:07 No.497646438
クロマティ高校最大のワル神山!
28 18/04/14(土)17:16:38 No.497646539
ハニーキングとか半ばメタ干渉系はズルい
29 18/04/14(土)17:17:00 No.497646603
エクスカリパーで2桁ダメージ出せるギルガメッシュしゅごい…
30 18/04/14(土)17:29:20 No.497648785
>菱木竜童を金的蹴りで倒すマドカ最強 スネークバイトで握り潰したって絵にならないしグロいだけだからな…
31 18/04/14(土)17:32:29 No.497649358
ナックルベア
32 18/04/14(土)17:39:23 No.497650761
>最終的にギャグみたいなインチキやり始めたキャンチョメ >キャンチョメは能力だけならデュフォーがビビるレベルだからな… キャンチョメだけクリアがわざわざ遠距離狙撃仕掛けたのはそういうことだろう