虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

こんに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/14(土)16:38:53 [sage] No.497640319

こんにちわ 今日はSFCよりロマサガ2をプレイさせていただきます よろしければお付き合いください 巨人さん勘弁してください http://www.twitch.tv/shinju7777

1 18/04/14(土)16:39:38 [sage] No.497640430

巨人さんがんばれー!

2 18/04/14(土)16:39:40 [sage] No.497640433

乙ナメプの巨人

3 18/04/14(土)16:39:44 [sage] No.497640447

がんばれー巨人 応援するまでもねえだろうけど

4 18/04/14(土)16:39:54 [sage] No.497640484

乙駆逐してやる

5 18/04/14(土)16:39:56 [sage] No.497640488

乙LPを犠牲にHPを削る戦い

6 18/04/14(土)16:40:25 [sage] No.497640558

皇帝を殺すのも仕方ないってやつなんだ

7 18/04/14(土)16:40:40 [sage] No.497640591

対策はある相手だけど手持ちのカードではかなり運頼みの勝利しかないと思うよ

8 18/04/14(土)16:40:54 [sage] No.497640628

何も閃けないし本当は雑魚なんだよ巨人

9 18/04/14(土)16:41:12 [sage] No.497640676

ロマサガ2の戦闘曲は名曲ですね

10 18/04/14(土)16:41:36 [sage] No.497640736

ひらめかないのは素振りしないからでは…

11 18/04/14(土)16:41:41 [sage] No.497640755

エアスクリーンは一応物理耐性アップするよ! ただし術レベルの高さで効果増減するのと 敵の攻撃が高すぎてこの場面では意味ないけど

12 18/04/14(土)16:41:41 [sage] No.497640756

そろそろみね打ちで殴打死しそう

13 18/04/14(土)16:42:17 [sage] No.497640848

シャッタースタッフが回復技なのは3だね

14 18/04/14(土)16:42:51 [sage] No.497640944

判断が遅すぎる

15 18/04/14(土)16:42:53 [sage] No.497640949

最も上手くいったパターンが10回繰り返されたところで 行けるかどうか…

16 18/04/14(土)16:42:53 [sage] No.497640950

今更ですが退却命令が出せるのは皇帝だけです

17 18/04/14(土)16:42:56 [sage] No.497640956

いまさら!?

18 18/04/14(土)16:42:57 [sage] No.497640958

皇帝の指示がないのに勝手に逃げられるわけないじゃないですか

19 18/04/14(土)16:42:57 [sage] No.497640959

皇帝に逃走は無いのだ

20 18/04/14(土)16:42:59 [sage] No.497640961

巨人さん本気モード!

21 18/04/14(土)16:43:05 [sage] No.497640978

ちなみに回復する方のシャッタースタッフは2にもあるけど タンブラーロッドのは単にダメージ与えて砕ける効果

22 18/04/14(土)16:43:13 [sage] No.497640995

皇帝を置いて逃げるなんて臣民ができるはずがない

23 18/04/14(土)16:43:19 [sage] No.497641014

やったー閃きー

24 18/04/14(土)16:44:04 [sage] No.497641135

LPこんだけ使ってみねうち見切りは割に合わないな…

25 18/04/14(土)16:44:06 [sage] No.497641140

1/12

26 18/04/14(土)16:44:22 [sage] No.497641186

上手いパターンいけば倒せるよダメージ的に ただリセット繰り返しガチャになる

27 18/04/14(土)16:44:49 [sage] No.497641245

いけー!淫売の皇帝ー!

28 18/04/14(土)16:45:23 [sage] No.497641334

水鳥見切りはでかいぞ

29 18/04/14(土)16:45:25 [sage] No.497641345

巨人は接待が上手いなー

30 18/04/14(土)16:46:01 [sage] No.497641442

完全クリアー!!

31 18/04/14(土)16:46:02 [sage] No.497641445

マジかよ!?

32 18/04/14(土)16:46:03 [sage] No.497641448

マジか

33 18/04/14(土)16:46:10 [sage] No.497641458

ダンターグといい巨人といいロマンシングすぎる

34 18/04/14(土)16:46:12 [sage] No.497641466

4代目は本当に大物殺しだな

35 18/04/14(土)16:46:19 [sage] No.497641487

巨人さんはクソザコナメクジ過ぎた

36 18/04/14(土)16:46:21 [sage] No.497641494

倒した…水鳥も見きった…

37 18/04/14(土)16:46:23 [sage] No.497641498

使い方しだいで最強の斧きたな

38 18/04/14(土)16:46:24 [sage] No.497641507

あれー…

39 18/04/14(土)16:46:27 [sage] No.497641517

これは帰り道ですごい雑な死に方するパターン

40 18/04/14(土)16:46:29 [sage] No.497641518

4代目はジャイアンキル皇帝過ぎる…

41 18/04/14(土)16:46:37 [sage] No.497641541

魅せプが上手いな

42 18/04/14(土)16:46:40 [sage] No.497641548

出たな最強の斧… これあれば皇帝ソロクリアできたりする

43 18/04/14(土)16:46:40 [sage] No.497641549

もう無理ってとこからの怒濤の見切り

44 18/04/14(土)16:46:44 [sage] No.497641564

おー倒したかー ちなみにそこで取れる斧は作中最強なので斧はもうそのままでいいよ

45 18/04/14(土)16:47:16 [sage] No.497641646

たくさんのLPと引き換えにお土産たくさん貰えたね おめでとう

46 18/04/14(土)16:48:01 [sage] No.497641746

いや使い方知ってればの話なんで知った上で気に入らなかったら斧開発してもいいよ

47 18/04/14(土)16:48:13 [sage] No.497641776

退却して一先ず安全なところまでにげないんです?

48 18/04/14(土)16:48:24 [sage] No.497641797

n年後…ってなるイベントクリア全然しないからな…

49 18/04/14(土)16:48:55 [sage] No.497641871

しんじゅう帝は進むことしかできないんだ 進撃のしんじゅうなんだ

50 18/04/14(土)16:49:16 [sage] No.497641927

まぁでも最大までの開発費考えたら他の武器に回した方が資金的に無駄はない

51 18/04/14(土)16:49:23 [sage] No.497641946

皇帝と海賊が虫の息過ぎて怖い

52 18/04/14(土)16:49:59 [sage] No.497642042

もうマゼランさんがいない生活に耐えれる?

53 18/04/14(土)16:50:04 [sage] No.497642054

次の代から暗黒時代かなー

54 18/04/14(土)16:50:10 [sage] No.497642069

学費は溜まったころかな

55 18/04/14(土)16:50:28 [sage] No.497642126

やっぱりすごいどうでもいいところで死んだ!

56 18/04/14(土)16:50:32 [sage] No.497642141

海賊ー!!

57 18/04/14(土)16:50:45 [sage] No.497642186

主人公がー!

58 18/04/14(土)16:50:56 [sage] No.497642224

海賊がバイストンウェルに召された

59 18/04/14(土)16:50:59 [sage] No.497642230

あ…あっけなさすぎる… あれほどダンターグや巨人でエースの働きぶりをはっきした武装商船団が…

60 18/04/14(土)16:51:11 [sage] No.497642267

まるで成長していない…

61 18/04/14(土)16:51:19 [sage] No.497642287

マゼランは犠牲になったのだ犠牲の犠牲にな

62 18/04/14(土)16:51:42 [sage] No.497642365

これ海賊下げてフリーか軽装を盾に配置してたほうが良かったんじゃ…

63 18/04/14(土)16:53:17 [sage] No.497642630

次の代の商船団員をスカウトしてもいいんだ

64 18/04/14(土)16:55:16 [sage] No.497642963

皇帝謀殺して新しい海賊に継承 これね!

65 18/04/14(土)16:55:28 [sage] No.497643004

ガマがバスコダ・ガマから来てるで合ってるよ

66 18/04/14(土)16:56:14 [sage] No.497643121

大分動いたから次の年代ジャンプすごい飛びそうだな

67 18/04/14(土)16:57:54 [sage] No.497643393

どうでもいいけどスプラッシャーとグリムリーパーを一人にまとめるのはちょっともったいないかも

68 18/04/14(土)16:58:45 [sage] No.497643519

>女の子の魔法使い 一時期よく死体でスレが立ってた子なら居るよ 滅びたけど

69 18/04/14(土)17:00:12 [sage] No.497643736

オスは滅びたらアウトだけどメスは滅びてもアフターケアでセーフにならなかったっけ?

70 18/04/14(土)17:00:17 [sage] No.497643749

カマ口調になっててダメだった

71 18/04/14(土)17:00:35 [sage] No.497643806

>どうでもいいけどスプラッシャーとグリムリーパーを一人にまとめるのはちょっともったいないかも それ即死的な意味でだろ? 皇帝のダメージソースとしても使っているのにそれはどうなんだ

72 18/04/14(土)17:01:29 [sage] No.497643947

年代ジャンプしてないもんね

73 18/04/14(土)17:01:32 [sage] No.497643955

年代ジャンプしたら登録されるから無駄にはなってない

74 18/04/14(土)17:01:42 [sage] No.497643982

命を大事にせんといかんよ

75 18/04/14(土)17:01:45 [sage] No.497643994

>そういうことか! そういうことじゃないです

76 18/04/14(土)17:01:48 [sage] No.497644003

大人しくリセットすればいいのに

77 18/04/14(土)17:01:52 [sage] No.497644020

>言ってたよね? 言ってねえよ!

78 18/04/14(土)17:02:06 [sage] No.497644062

次の年代に飛べば引き出せる 今代で使いたいならひらめき治せ

79 18/04/14(土)17:02:19 [sage] No.497644093

しんじゅうさんがロマサガ2で技を溶かす顔がみたい

80 18/04/14(土)17:02:51 [sage] No.497644169

道場に登録されるのは年代ジャンプしてからだよ 閃いた時点で登録はされるから安心していいよ ただしその年代ではもう一回閃くとかしないと使えないだけで

81 18/04/14(土)17:03:56 [sage] No.497644327

LP1で攻略中うっかり皇帝死んで城に戻されたいならどうぞお続けください

82 18/04/14(土)17:04:05 [sage] No.497644345

もうひとイベントあれば飛ぶだろうがそれまで皇帝のLPが持つとは思えない

83 18/04/14(土)17:05:15 [sage] No.497644539

イベ攻略中に城に戻されて壊滅した国があったね

84 18/04/14(土)17:06:42 [sage] No.497644752

虹メのくれいじいさんです

85 18/04/14(土)17:06:44 [sage] No.497644756

クレイジー心中サン!

86 18/04/14(土)17:07:32 [sage] No.497644892

ひらめいた時は必中です

87 18/04/14(土)17:08:48 [sage] No.497645112

>お前が水鳥剣じゃん 俺は水鳥剣じゃありません!

88 18/04/14(土)17:09:16 [sage] No.497645197

強撃は封印していいと思う

89 18/04/14(土)17:10:12 [sage] No.497645373

技ポイントが足りません

90 18/04/14(土)17:10:19 [sage] No.497645387

なんでって 技ポイントがないからですかね…

91 18/04/14(土)17:10:26 [sage] No.497645411

このだけんひょっとしてばかなのでは?

92 18/04/14(土)17:10:32 [sage] No.497645428

しんじうさんはばかなの?

93 18/04/14(土)17:10:36 [sage] No.497645442

ついに数字の大きさもわからなくなったのか

94 18/04/14(土)17:10:44 [sage] No.497645468

名刀千鳥は大剣です 技ポイントがありません

95 18/04/14(土)17:10:45 [sage] No.497645471

だいじょうぶ? おじいちゃんになってない?

96 18/04/14(土)17:10:46 [sage] No.497645476

寝ずの心中

97 18/04/14(土)17:10:52 [sage] No.497645493

さっき技一覧の画面で真っ赤だったのに

98 18/04/14(土)17:10:59 [sage] No.497645522

あんだけ大物喰った四代目がドブで溺死しちまうー!

99 18/04/14(土)17:11:41 [sage] No.497645631

しんじうさんにバカっていうのはシャレにならないからやめてください!

100 18/04/14(土)17:12:35 [sage] No.497645783

おまえ脳みそしんじゅうか?

101 18/04/14(土)17:13:15 [sage] No.497645901

障碍者にこの障碍者とか言うのは酷い話だ 心中さんにこのバカと言うのも酷い話になる

102 18/04/14(土)17:13:19 [sage] No.497645916

とんらん

103 18/04/14(土)17:13:34 [sage] No.497645960

とんらん1じゃ大したことないし

104 18/04/14(土)17:14:47 [sage] No.497646193

とんらん1はガスの元栓閉めたかなって気になるくらいのとんらんだから そこまで酷い事にはならないよ

105 18/04/14(土)17:16:22 [sage] No.497646501

このLPで砂漠探検とか正気か

106 18/04/14(土)17:17:12 [sage] No.497646648

砂漠やアマゾンだけじゃなくステップもサバンナもあるんですよ!

107 18/04/14(土)17:17:33 [sage] No.497646715

頑張って足で探せや!

108 18/04/14(土)17:18:53 [sage] No.497646921

水 砂 土 好きな死に場所を選べ!

109 18/04/14(土)17:18:53 [sage] No.497646922

しんじうさんは眠らない

110 18/04/14(土)17:19:27 [sage] No.497647021

アリだー!

111 18/04/14(土)17:20:10 [sage] No.497647137

>エロいやつがいる そういうことだけ詳しくなりやがって

112 18/04/14(土)17:20:18 [sage] No.497647166

ここで死んだら土葬要らずだな!

113 18/04/14(土)17:26:15 [sage] No.497648246

有名なシーンは覚えずエロいことだけ覚えてるしんじうさんエロだな…

114 18/04/14(土)17:26:16 [sage] No.497648251

あっ…軽装歩兵ー!

115 18/04/14(土)17:26:23 [sage] No.497648268

116 18/04/14(土)17:26:39 [sage] No.497648314

死ーん

117 18/04/14(土)17:26:53 [sage] No.497648353

一人帰ったのかな

118 18/04/14(土)17:27:02 [sage] No.497648383

気付くのおせぇ!!

119 18/04/14(土)17:27:11 [sage] No.497648415

軽装歩兵は犠牲になったのだ…触手の犠牲にな…

120 18/04/14(土)17:27:12 [sage] No.497648419

>一人帰ったのかな 土にか

121 18/04/14(土)17:27:19 [sage] No.497648437

彼等の命は しんじうさんにとって あまりにも軽すぎた

122 18/04/14(土)17:27:20 [sage] No.497648440

じゅうべえクエストでも入れるかー

123 18/04/14(土)17:27:23 [sage] No.497648449

RPGは大抵4人パーティーじゃろ?

124 18/04/14(土)17:28:52 [sage] No.497648699

止まるんじゃねえぞ…

125 18/04/14(土)17:29:01 [sage] No.497648729

LP1が命惜しんでるんじゃねえ!

126 18/04/14(土)17:29:04 [sage] No.497648739

また滅亡させちゃうんです?

127 18/04/14(土)17:29:09 [sage] No.497648751

なんで軽々しく危険な状態で首突っ込むん?

128 18/04/14(土)17:29:27 [sage] No.497648804

死んだわ遊牧民族

129 18/04/14(土)17:29:37 [sage] No.497648835

オイオイオイ

130 18/04/14(土)17:29:37 [sage] No.497648836

無言DASH

131 18/04/14(土)17:30:06 [sage] No.497648932

どうして殺すの?

132 18/04/14(土)17:30:19 [sage] No.497648976

皇帝が軽々しく話しかけたせいで遊牧民族滅亡

133 18/04/14(土)17:30:27 [sage] No.497648997

今日もフラグを潰していくしんじうであった

134 18/04/14(土)17:31:05 [sage] No.497649097

その船フラグ立てないと乗れないんですよ

135 18/04/14(土)17:31:10 [sage] No.497649118

大物食いの四代目だけど四人じゃさすがに

136 18/04/14(土)17:31:48 [sage] No.497649236

昨日に比べてテンション低いな まさかまたどこか滅ぼした?

137 18/04/14(土)17:31:54 [sage] No.497649250

というかセーブしなさい

138 18/04/14(土)17:31:54 [sage] No.497649251

ロマサガのフログは壊すようにつくられてるから 壊せばいいんだ

139 18/04/14(土)17:32:24 [sage] No.497649345

ここに来てカンバーランド滅亡が響いたな…

140 18/04/14(土)17:32:40 [sage] No.497649393

地形把握してないと自ら死地に飛び込むのがよくわかります

141 18/04/14(土)17:32:52 [sage] No.497649424

4人で沙漠…何も起きないわけはなく…

142 18/04/14(土)17:34:12 [sage] No.497649647

だからさっさと皇帝殺してLPに余裕を持ってればいいのに…

143 18/04/14(土)17:34:38 [sage] No.497649732

そもそもこんなに床を舐めるプレイは珍しい

144 18/04/14(土)17:34:48 [sage] No.497649760

今期は盛り沢山だなぁ…

145 18/04/14(土)17:34:57 [sage] No.497649784

剣だけ

146 18/04/14(土)17:36:52 [sage] No.497650211

まさか…ぜ ん め つ?

↑Top