18/04/14(土)16:32:26 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/14(土)16:32:26 No.497639262
>忌み子貼る
1 18/04/14(土)16:33:36 No.497639464
色々な意味で神に愛された男
2 18/04/14(土)16:35:51 No.497639856
上位存在にもてあそばれすぎなやつ
3 18/04/14(土)16:36:08 No.497639908
下半身が貧弱すぎる
4 18/04/14(土)16:36:16 No.497639925
そっとしておいてくれ
5 18/04/14(土)16:36:59 No.497640037
さち子が恋しくなる
6 18/04/14(土)16:37:11 No.497640073
すっごい好きだよ でもスズネ先生に愛されすぎててちょっと鬱陶しそうだなと思う
7 18/04/14(土)16:38:04 No.497640208
すごく悲惨なんだけどボランティア部でエンジョイしすぎたと思う
8 18/04/14(土)16:39:42 No.497640442
ラノベ主人公
9 18/04/14(土)16:45:05 No.497641282
何そのロン毛とか思っててマジゴメン…
10 18/04/14(土)16:46:23 No.497641499
ちょうど途中で詰んでた第3次Zを最近やり直してる まだ汚いフェリーニが出た辺りだけど面白いね
11 18/04/14(土)16:47:25 No.497641670
母から受け継いだ鋼メンタル
12 18/04/14(土)16:47:39 No.497641701
厨二設定全部にどうしようもない事情があった でも英語混じりのセリフをやめたのは潔かったと思う
13 18/04/14(土)16:50:21 No.497642102
ラノベ主人公 そもそもZシリーズはオリの設定ほとんどラノベっぽいし
14 18/04/14(土)16:51:13 No.497642270
ファンクラブ云々は何言ってんだお前ってなる
15 18/04/14(土)16:51:35 No.497642338
でも好きだぜ
16 18/04/14(土)16:51:38 No.497642346
スパロボは中学生向けだからいいんだ ゼロカスとか人気だし
17 18/04/14(土)16:52:35 No.497642521
えーとフルメタの登場人物でしたっけ
18 18/04/14(土)16:53:14 No.497642618
京アニのオリジナルだから今のアニメには出ない
19 18/04/14(土)16:53:21 No.497642641
おっとサガラの相方発見伝
20 18/04/14(土)16:54:16 No.497642793
俺が地獄編でこき下ろして天国編でごめんなさいした子だ
21 18/04/14(土)16:54:28 No.497642825
いきなり軍曹と互角以上にやりあってブーストするエンジョイぶり
22 18/04/14(土)16:55:23 No.497642989
ガイ以降の見た目が重苦しい機体なのに軽快な動きで格闘戦するの凄いかっこいいよね…
23 18/04/14(土)16:55:48 No.497643055
先輩方にも愛されてる後輩
24 18/04/14(土)16:56:17 No.497643130
後継機がいまいち好きになれない子 初期が好きすぎるってものあるけど
25 18/04/14(土)16:56:23 No.497643146
でもアマネ先生は覚醒後は露出度低いパイスーが良かったです
26 18/04/14(土)16:56:26 No.497643149
>ガイ以降の見た目が重苦しい機体なのに軽快な動きで格闘戦するの凄いかっこいいよね… 最大の火力を誇る剣もかっこいいしね!
27 18/04/14(土)16:56:48 No.497643201
散々メンタル砕かれた後のジェミニオン・レイと太極のオーバーライザーはテンション上がった
28 18/04/14(土)16:57:12 No.497643263
フルメタのキャラ榛名
29 18/04/14(土)16:58:31 No.497643494
流れが思い通りにならなかったからってネガティブなレスして誤魔化すのやめない?
30 18/04/14(土)16:58:50 No.497643533
ボランティア部めっちゃ重要な要素だった
31 18/04/14(土)17:00:07 No.497643723
顔についてる傷の理由がシャレにならん おのれ御使い!
32 18/04/14(土)17:00:26 No.497643776
神と悪魔に愛された男はるな
33 18/04/14(土)17:00:27 No.497643781
>流れが思い通りにならなかったからってネガティブなレスして誤魔化すのやめない? ?
34 18/04/14(土)17:00:47 No.497643833
ロン毛の理由も酷い…
35 18/04/14(土)17:01:07 No.497643882
>流れが思い通りにならなかったからってネガティブなレスして誤魔化すのやめない? ゴッド諏訪部きたな
36 18/04/14(土)17:01:37 No.497643969
突っ込まれたところが全部鬱要素とかやめろ!
37 18/04/14(土)17:01:49 No.497644009
レイになるのいいよね
38 18/04/14(土)17:02:18 No.497644090
おっと涼音先生のナイト様発見伝
39 18/04/14(土)17:03:07 No.497644210
スーツダサくね?
40 18/04/14(土)17:04:41 No.497644450
ジェニオンが完成されたデザイン過ぎた
41 18/04/14(土)17:05:01 No.497644512
時獄じゃ嫌いだったけど天獄で好きになったよ
42 18/04/14(土)17:05:17 No.497644543
諏訪部ー!怪しいけど実は良い奴だった諏訪部ーーー!! お前生きてたんか諏訪部! お前やっぱり悪い奴じゃねーか諏訪部ーーーーー!!!
43 18/04/14(土)17:05:25 No.497644561
ナイト…姉を守れる騎士みたいになりたい ジークンドー…心壊れた息子を鍛えるために父親が教えた 鼻の傷…母親に殺されかけたときにできた傷 ロン毛…死んだ母親の面影
44 18/04/14(土)17:05:58 No.497644635
パイスーって確か潜在意識を元に生成してる設定あったからスレ画の思うヒーロー像があのダサスーツってことだよね
45 18/04/14(土)17:06:10 No.497644671
良かった…可哀想なテティはいなかったんだな! とか言えるイケメン
46 18/04/14(土)17:06:36 No.497644733
嫌いじゃないんだけどもうロボで格闘技はお腹一杯だよになった というかヤルタバオトだけで十分です
47 18/04/14(土)17:07:10 No.497644837
看護婦の彼女持ち→御使いの手下
48 18/04/14(土)17:07:12 No.497644844
自分を殺そうとした母を肯定できるわけもなく 一方で否定することもできず 忘れてしまえば楽なのに髪を伸ばし母の面影さえ追っている おもしろーい
49 18/04/14(土)17:07:54 No.497644953
槍使ったりグレイヴ使ったりダガー使えたり… こいつ格闘技だけじゃなくて戦闘のプロじゃねーか!
50 18/04/14(土)17:08:03 No.497644976
これ一歩間違えば女装に走るんじゃ
51 18/04/14(土)17:08:20 No.497645019
人格統合後凄い勢いで積極的になった年上ヒロイン なので本編後に黙って一人で次元を旅しようとするもテレポートして追いかけてきた 逃げられない
52 18/04/14(土)17:09:10 No.497645180
陣大高校に入学でラック全振りしてしまった男
53 18/04/14(土)17:09:17 No.497645201
すぐ落ち込む根暗だったりもする
54 18/04/14(土)17:09:23 No.497645219
双子のスフィアリアクターとしては理想的だよね そりゃ諏訪部も粘着する
55 18/04/14(土)17:09:36 No.497645264
その傷どうしたの?かっこいいと思って自分で付けちゃった? ナイトとか自称するセンスだもんね 髪伸ばしてクールキャラ気取りもカッコつけでしょ? その上ジークンドー?ラノベでも読んだの? (CV雪野五月
56 18/04/14(土)17:10:29 No.497645418
>槍使ったりグレイヴ使ったりダガー使えたり… >こいつ格闘技だけじゃなくて戦闘のプロじゃねーか! そもそも本編以前は熊サイズの害獣とか狩って生計立ててたからね…
57 18/04/14(土)17:10:39 No.497645452
かなめ!(パァン
58 18/04/14(土)17:10:39 No.497645455
>その傷どうしたの?かっこいいと思って自分で付けちゃった? >ナイトとか自称するセンスだもんね >髪伸ばしてクールキャラ気取りもカッコつけでしょ? >その上ジークンドー?ラノベでも読んだの? (CV雪野五月 おのれファイアバグ!インサラウムを…潰す
59 18/04/14(土)17:11:17 No.497645571
>ジェニオンが完成されたデザイン過ぎた ただし差し替え無し完全変形は絶対プラモで再現できない 部位サイズ変わり過ぎてる
60 18/04/14(土)17:11:25 No.497645595
最初の機体に追加された武装というかコンビネーションがめっちゃ好きだった 次の機体もカッコよかったけど最強武器のでかい塊が特になんの発展もなくでかい塊のままで終わった…
61 18/04/14(土)17:12:00 No.497645680
あのでかい塊と合体するのかと思った 特に何もないままでかい塊は出番がなくなった
62 18/04/14(土)17:12:12 No.497645717
>(CV雪野五月 贈呈品イーターはそういうこと言う
63 18/04/14(土)17:12:56 No.497645855
足に下駄履かせて背中の被り物上から装着するだけで全長が倍近く大きくなって重量そのままとか謎変形すぎる
64 18/04/14(土)17:12:56 No.497645856
あの塊はやっぱりガナリーカーバーとかの進化系なのかい
65 18/04/14(土)17:12:59 No.497645862
ガイも嫌いじゃないけどデカイ塊だけはよく分からなかった
66 18/04/14(土)17:13:32 No.497645952
指輪掴むのいいよね…
67 18/04/14(土)17:13:32 No.497645953
>あの塊はやっぱりガナリーカーバーとかの進化系なのかい 設計者がアイツだったってこと考えるとそうなのかな…
68 18/04/14(土)17:14:11 No.497646081
あのでっかい箱が分解してグレート合体するのかと思った 特に関係なかった…
69 18/04/14(土)17:14:14 No.497646092
一応テッサからみても息するように人を殺せる軍人のプロ中のプロである宗介がトラップなんかに引っかかるかー?と思って原作見直したらふもっふだと割と引っかかっていてだめだった
70 18/04/14(土)17:14:29 No.497646133
指パッチン多いな! カオスレムレースの関係者だったよ…
71 18/04/14(土)17:14:35 No.497646150
最後の武器が念仏斬りで性能的にも使いにくいのが残念
72 18/04/14(土)17:14:52 No.497646208
>指輪掴むのいいよね… あの演出は大好きだ そして指パッチン
73 18/04/14(土)17:14:57 No.497646223
元のバルゴラもあいつの設計だったっけ?
74 18/04/14(土)17:15:12 No.497646276
うすあじうすあじ言われるのでつらあじいっぱい盛りました
75 18/04/14(土)17:15:14 No.497646284
>>あの塊はやっぱりガナリーカーバーとかの進化系なのかい >設計者がアイツだったってこと考えるとそうなのかな… あやつ演技するの好きだよな…
76 18/04/14(土)17:15:42 No.497646364
天使に愛されて悪魔に見込まれた主人公
77 18/04/14(土)17:15:53 No.497646390
>設計者がアイツだったってこと考えるとそうなのかな… アイツの知りうる技術総動員した機体だからまあそうなるよね…
78 18/04/14(土)17:16:51 No.497646577
各部スライド伸張パワーアップとか見ると確かに…ってなるよね
79 18/04/14(土)17:16:55 No.497646587
>天使に愛されて悪魔に見込まれた主人公 天使が邪悪すぎるんですけぉ!!って思ったけど原典の天使って割とクソな奴らが多い…
80 18/04/14(土)17:17:09 No.497646638
弄ばれるだけ弄ばれたスレ画が一気にひっくり返してくのがマジいいんすよ…
81 18/04/14(土)17:18:04 No.497646792
指パッチンいいよね
82 18/04/14(土)17:18:09 No.497646807
ガイのごんぶとナックルに何か秘密あるのかなと思ったら 普通にオプション兵器なだけだったわ
83 18/04/14(土)17:18:45 No.497646897
スパロボで教師がヒロインっていうのもそれだけ聞くとわけわからん話だな
84 18/04/14(土)17:18:57 No.497646938
シンカした連中の殆どが上位存在で虫ケラ扱いしてくる…良いよね堕天翅とミケーネ同士のど真ん中で無視される自軍部隊
85 18/04/14(土)17:19:19 No.497647000
指パッチンかっこいいけどガドライト〆るトドメにはあってねぇなって…
86 18/04/14(土)17:19:39 No.497647051
矛盾を内包しつつ進む人間らしさってのも納得できるし双子座周りは練ってあったな
87 18/04/14(土)17:19:55 No.497647097
>ガイのごんぶとナックルに何か秘密あるのかなと思ったら >普通にオプション兵器なだけだったわ あれが分離合体して最終形態になるのかなってずっと思ってたよ…
88 18/04/14(土)17:19:59 No.497647109
でも前後編に分けるのはもういいかな…
89 18/04/14(土)17:20:03 No.497647116
天獄篇で大体理由がついたけどプレイヤーおじさんばっかのスパロボのしかも続き物でかなり攻めた設定にしたと思う
90 18/04/14(土)17:20:41 No.497647236
>矛盾を内包しつつ進む人間らしさってのも納得できるし双子座周りは練ってあったな 一方天秤座は金の力で覚醒した
91 18/04/14(土)17:21:18 No.497647334
>一方天秤座は金の力で覚醒した 覚醒自体は金じゃないし! 制御したのは金の力だけど
92 18/04/14(土)17:21:19 No.497647336
>シンカした連中の殆どが上位存在で虫ケラ扱いしてくる…良いよね堕天翅とミケーネ同士のど真ん中で無視される自軍部隊 完膚なきまでにぼこぼこにされたというのにどこから自信が来るんだ連中は…
93 18/04/14(土)17:21:19 No.497647337
ヒビキ!スフィアリアクターの力は使うなよ!!
94 18/04/14(土)17:21:22 No.497647349
スフィアリアクターの設定見てると水瓶座とかサードステージ行くの無理じゃんあんなの…
95 18/04/14(土)17:21:24 No.497647357
>一方天秤座は金の力で覚醒した 積み重ねたフラグの結果だし!
96 18/04/14(土)17:21:55 No.497647447
Zシリーズはシンカ周りの展開がめっちゃ好き過ぎて俺の中で超名作になってる 乗り手の意思に反応するロボットってメタい演出を上手く料理してたと思う
97 18/04/14(土)17:22:06 No.497647490
>スフィアリアクターの設定見てると水瓶座とかサードステージ行くの無理じゃんあんなの… 死ぬレベルな自己犠牲の愛以上の愛ってなんだろうね?
98 18/04/14(土)17:22:11 No.497647513
水瓶座は覚醒したらそのまま一気にサード行くくらいしないと死ぬ
99 18/04/14(土)17:22:19 No.497647533
本編後は確実にスズネ先生の方から襲ってるだろうという信頼感がある
100 18/04/14(土)17:22:31 No.497647569
宗かなぜったい護るマン
101 18/04/14(土)17:22:37 No.497647582
>ヒビキ!スフィアリアクターの力は使うなよ!! (白目)
102 18/04/14(土)17:23:05 No.497647668
ユーサーですら無理なのに一応初代の国王はサードステージに覚醒してたらしい
103 18/04/14(土)17:23:07 No.497647674
>スフィアリアクターの設定見てると水瓶座とかサードステージ行くの無理じゃんあんなの… サード到達すればデメリットは帳消しになる できなきゃそのまま死ぬ シンプルでいいよね
104 18/04/14(土)17:23:15 No.497647701
眼鏡いらねえんじゃねえかな…
105 18/04/14(土)17:23:39 No.497647777
>>スフィアリアクターの設定見てると水瓶座とかサードステージ行くの無理じゃんあんなの… >死ぬレベルな自己犠牲の愛以上の愛ってなんだろうね? 愛が愛を重過ぎるって理解を拒み
106 18/04/14(土)17:23:44 No.497647799
>乗り手の意思に反応するロボットってメタい演出を上手く料理してたと思う ジュアッグでネタ方面にも安心だ
107 18/04/14(土)17:24:08 No.497647870
ふたご座のスフィアの特殊能力代償あるとは言え他より段違いにチートだよね
108 18/04/14(土)17:24:39 No.497647966
>Zシリーズはシンカ周りの展開がめっちゃ好き過ぎて俺の中で超名作になってる >乗り手の意思に反応するロボットってメタい演出を上手く料理してたと思う 存在しようとする力の体現としての人型ロボットっていうのがいいよね…
109 18/04/14(土)17:24:42 No.497647976
>乗り手の意思に反応するロボットってメタい演出を上手く料理してたと思う 精神コマンドというスパロボ最大の謎に理屈をつけた稀有なスパロボでもあるよね
110 18/04/14(土)17:24:48 No.497647993
スフィアはどれも発動条件自体はめっちゃ緩いし…多分人間なら誰でも使えるし…
111 18/04/14(土)17:24:51 No.497648004
でもね…御使いさんルルーシュの絶対厳守ギアスで殺され掛けてる…
112 18/04/14(土)17:25:21 No.497648080
アサキムは水瓶座どうしていたんだ
113 18/04/14(土)17:25:40 No.497648133
スフィア関連だと嘘つけば良いアイムの奴が一番楽 一番サードステージに行くのが難しいのは蟹座と天秤座
114 18/04/14(土)17:25:56 No.497648183
双子座は他のスフィアのまとめ役みたいなとこあるし…
115 18/04/14(土)17:26:03 No.497648204
>でもね…御使いさんルルーシュの絶対厳守ギアスで殺され掛けてる… ACERでもそうだったけどルルーシュのギアス能力は便利な上に強力過ぎる…
116 18/04/14(土)17:26:45 No.497648332
>双子座は他のスフィアのまとめ役みたいなとこあるし… 大極の象徴だからな
117 18/04/14(土)17:26:54 No.497648357
>Zシリーズはシンカ周りの展開がめっちゃ好き過ぎて俺の中で超名作になってる >乗り手の意思に反応するロボットってメタい演出を上手く料理してたと思う 底力スキルで硬くなるのがシンカだとしたら カン・ユーやダブルほうちゅうもシンカするかもしれないんだよな・・・ ちょっとやだなあ
118 18/04/14(土)17:26:59 No.497648376
おんなじ事言ってる「」を3、4回は見たけど 水瓶座として生きてきてあんなにパワー系でかっこいい水瓶座担当は王子のジ・インサーが初めてだったよ
119 18/04/14(土)17:27:08 No.497648404
双子座は精神のバランス崩したら即アウトなのがしんどい
120 18/04/14(土)17:27:55 No.497648536
ところでゼウス神はシンカして何が変わるの
121 18/04/14(土)17:28:06 No.497648573
確かスフィア関係も星矢カーストリベンジみたいなところがあったんだったか
122 18/04/14(土)17:28:31 No.497648649
シリーズの途中とはいえ主人公のライバルポジションに近い水瓶座キャラとか数年は出ないんじゃないかな
123 18/04/14(土)17:29:12 No.497648756
双子座は覚醒時の条件で難易度変わり過ぎる ガドライトとか維持するだけでどうしようもなくなってたし
124 18/04/14(土)17:30:04 No.497648927
火の力の象徴“ガン”いいよね… うろ覚えでごめんね…
125 18/04/14(土)17:30:09 No.497648942
射手座はドロップキックでダサくなってしまった…
126 18/04/14(土)17:30:14 No.497648966
そういえばガンレオンの中の人ってなんだったのあれ
127 18/04/14(土)17:30:18 No.497648974
三次Zやってないからやろうかなと思うけど長いんだよなあ…
128 18/04/14(土)17:30:53 No.497649063
実際長いぞ
129 18/04/14(土)17:30:55 No.497649072
時獄煉獄天獄だからな