ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/14(土)16:07:44 No.497635098
なぜ猿が人類にまで至れたのか ゲッター線は無関係だとしてもやっぱモノリスの回りで踊り狂うイベントくらいはあったんだろうか
1 18/04/14(土)16:09:19 No.497635356
木から降りた後は危険の連続だったらしいな
2 18/04/14(土)16:11:47 No.497635780
インテリジェント・デザインに決まってる
3 18/04/14(土)16:12:30 No.497635897
貴様ーー!進化を兵器に使ったのかーー!
4 18/04/14(土)16:13:08 No.497635995
猿以外に人類に到れる動物は今後現るの?
5 18/04/14(土)16:13:41 No.497636097
>猿以外に人類に到れる動物は今後現るの? 脳が肥大する要素のある生き物はいないよなあ
6 18/04/14(土)16:15:41 No.497636413
重力の縛りがなく器用な触腕を持つ蛸
7 18/04/14(土)16:15:42 No.497636416
森から追い出された猿が偶然直立二足歩行するようになって偶然高度な知能を持つようになっただけよ
8 18/04/14(土)16:17:35 No.497636744
気候変動で森が平原寄りになって 二足歩行得意だったご先祖が他の木登り達者な猿を凌駕したんだよ 食べ物の調達が有利になった
9 18/04/14(土)16:18:54 No.497636944
森から出なかった人の祖先は滅びたみたいだし猿と人は意外と違う生き物なのでは?
10 18/04/14(土)16:19:47 No.497637110
見ようぜ https://www.youtube.com/watch?v=-xW_SevfZ2s
11 18/04/14(土)16:21:38 No.497637447
亜人自体は何十種類かいたんだよな
12 18/04/14(土)16:25:03 No.497638038
>亜人自体は何十種類かいたんだよな 交配した可能性とかけっこうワクワクするよね
13 18/04/14(土)16:34:11 No.497639565
亜人というかホモ属はみんなれっきとしたヒトじゃないのか
14 18/04/14(土)16:34:34 No.497639631
ホモですって
15 18/04/14(土)16:35:16 No.497639754
二足歩行の猿人は結構出てるんだよね その中でホモサピエンスだけ残ったのは興味深い
16 18/04/14(土)16:38:21 No.497640240
交配と淘汰が進んだ段階でも十五種類ぐらいはいたらしいんだけど トバカタストロフで場所が悪かった連中が多くてごっそりやられたんだと
17 18/04/14(土)16:40:20 No.497640547
あー人類ですら数千人まで減ったやつか おかげで服と住居が必要になったみたいだけど
18 18/04/14(土)16:43:54 No.497641111
サピエンスは誕生直後に全滅危機イベントだっけ
19 18/04/14(土)16:55:16 No.497642959
猿先生がまた愚弄されている…と思ったら勘違いだった
20 18/04/14(土)17:01:41 No.497643980
木から降りて両手が手持ち無沙汰になったのが大きいな 何かに転用できないか模索してたら動かすための脳神経が肥大する方向に行った 前適応ってやつだ