虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

プリキ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/14(土)15:34:16 No.497629676

プリキュアやヒーローショー感覚でやるみたいだけど大丈夫なの?

1 18/04/14(土)15:35:57 No.497629917

中指立てながらはしゃぐ幼児とか嫌過ぎる…

2 18/04/14(土)15:36:52 No.497630046

えもーい

3 18/04/14(土)15:37:33 No.497630147

ちょっと前のイベントでも大勢が中指立ててはしゃいでたらしいけど正直全く笑えないし中指立てる事の意味もよくわかってないんじゃないかって思う

4 18/04/14(土)15:37:36 No.497630152

アリオか チャレンジャーだな

5 18/04/14(土)15:38:22 No.497630266

>ちょっと前のイベントでも大勢が中指立ててはしゃいでたらしいけど正直全く笑えないし中指立てる事の意味もよくわかってないんじゃないかって思う マジかよ… 外国人に怒られそう

6 18/04/14(土)15:38:49 No.497630334

子供達に群がられてえいえいおこった?されちゃうんだ

7 18/04/14(土)15:39:07 No.497630379

>アリオか >チャレンジャーだな しかも蘇我かよ 千葉で何でもかんでも実験すんなよ

8 18/04/14(土)15:39:58 No.497630506

おっさんしか来ないだろ…と思ったけど参加無料だし日曜だし家族連れ来ちゃうよね…

9 18/04/14(土)15:40:06 No.497630532

そもそも来て何すんの…?

10 18/04/14(土)15:40:43 No.497630622

>ちょっと前のイベントでも大勢が中指立ててはしゃいでたらしいけど正直全く笑えないし中指立てる事の意味もよくわかってないんじゃないかって思う 秋葉原 主にオタ共 単なる確信犯だろうが

11 18/04/14(土)15:40:48 No.497630635

どう反応すればいいのかわからん…

12 18/04/14(土)15:41:06 No.497630675

誰が声当てるんかな それとも一切しゃべらないんだろうか

13 18/04/14(土)15:41:08 No.497630686

>>アリオか >>チャレンジャーだな >しかも蘇我かよ クソッ! 引っ越す前の近所じゃねえか!

14 18/04/14(土)15:42:09 No.497630841

午前と午後で声優変わるんだよね…

15 18/04/14(土)15:42:16 No.497630856

かがみんみたいにゆるキャラとして来るのかもしれない

16 18/04/14(土)15:42:40 No.497630904

>外国人に怒られそう アメリカのクソガキも中指立てまくってるだろし…

17 18/04/14(土)15:43:11 No.497630977

いいじゃん別にファックサインくらい 犯罪じゃないんだし

18 18/04/14(土)15:43:13 No.497630985

人気アニメらしいってだけで企画したのかな それとも確信犯か

19 18/04/14(土)15:43:58 No.497631104

今日見て来たパシフィックリムなんかイエーガーが両手でファックサインしてたよ 繊細な奴が気にし過ぎなんだよ

20 18/04/14(土)15:44:23 No.497631190

>今日見て来たパシフィックリムなんかイエーガーが両手でファックサインしてたよ >繊細な奴が気にし過ぎなんだよ そういうもんなんか

21 18/04/14(土)15:44:29 No.497631213

近所だけど予定あって行けねえ!

22 18/04/14(土)15:45:11 No.497631323

こうやって流行る事で中指立てる動作から攻撃性が失われるならそれは平和に一歩近づく事なのでは?

23 18/04/14(土)15:45:30 No.497631380

正直群れるとはしゃぎだすようなタイプのオタが集まるだけのような気もする

24 18/04/14(土)15:45:55 No.497631453

向こうはちゃんと意味分かってやってるから これ見た子供は分からずやるだろうから危険だろ

25 18/04/14(土)15:45:55 No.497631454

>正直群れるとはしゃぎだすようなタイプのオタが集まるだけのような気もする 「」では…

26 18/04/14(土)15:46:37 No.497631581

>こうやって流行る事で中指立てる動作から攻撃性が失われるならそれは平和に一歩近づく事なのでは? 別のサインが出てくるだけでは

27 18/04/14(土)15:47:39 No.497631778

ポプ子ちゃんピピ美ちゃんのうたでみんないっしょにおどろう!

28 18/04/14(土)15:47:47 No.497631802

殺害予告でもされれば面白いのに

29 18/04/14(土)15:48:48 No.497631974

>ポプ子ちゃんピピ美ちゃんのうたでみんないっしょにおどろう! 全然関係ないけど勇者ああああでポプテピのOPが使われてた

30 18/04/14(土)15:48:58 No.497632004

子供達の前で中指を立てるの?

31 18/04/14(土)15:49:43 No.497632139

>ポプ子ちゃんピピ美ちゃんのうたでみんないっしょにおどろう! 雨や風 寒さに負けず あの木は強く育つだろう それこそが大人ってもんだ(文句言うな) 誰も文句言ってないだろ(君以外は)

32 18/04/14(土)15:50:21 No.497632254

>ポプ子ちゃんピピ美ちゃんのうたでみんないっしょにおどろう! こーろーすーぞー

33 18/04/14(土)15:50:26 No.497632270

頑張ってない証拠だぞ

34 18/04/14(土)15:50:38 No.497632296

もう飽きたよ

35 18/04/14(土)15:50:56 No.497632346

>>ポプ子ちゃんピピ美ちゃんのうたでみんないっしょにおどろう! >こーろーすーぞー 教育に悪すぎる…

36 18/04/14(土)15:50:59 No.497632355

人差し指立てて掛け声も変えよう

37 18/04/14(土)15:52:07 No.497632552

最終話のBパートの振付なら中指隠してるからセーフ!

38 18/04/14(土)15:52:58 No.497632707

司会者のお姉さんとかいつもと勝手が違うだろうな

39 18/04/14(土)15:53:16 No.497632759

ちなみに先週はウルトラマンが来てたよ

40 18/04/14(土)15:53:44 No.497632836

ところで今更恥ずかしくて聞けないんだけど中指立ててファックサインってのは ようするに手マンするぞって意味でいいんだよね?

41 18/04/14(土)15:54:17 No.497632919

>ちなみに先週はウルトラマンが来てたよ 普通ー

42 18/04/14(土)15:54:39 No.497632985

>ポプ子ちゃんピピ美ちゃんのうたでみんないっしょにおどろう! エイサーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ハラマスコーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーイ はい一緒に!

43 18/04/14(土)15:55:01 No.497633045

>はい一緒に! 流行らんわ

44 18/04/14(土)15:55:06 No.497633056

>もう飽きたよ さてはアンチだなオメー

45 18/04/14(土)15:55:29 No.497633127

>流行らんわ ウアアァァァン

46 18/04/14(土)15:56:00 No.497633212

高速紙芝居やってくれるなら行きたい

47 18/04/14(土)15:56:26 No.497633289

>ようするに手マンするぞって意味でいいんだよね? 全然違う 俺の中指長いやろ? 俺の手はケツ穴と金玉同時に掻けんぞおーん!?すっぞコラおーん!? だよ

48 18/04/14(土)15:57:19 No.497633434

おーい どうしたんだぁーい?

49 18/04/14(土)15:58:16 No.497633573

なぜこの2人を呼ぼうと…?

50 18/04/14(土)15:59:20 No.497633751

>なぜこの2人を呼ぼうと…? 分からない…何も分からないんだ…

51 18/04/14(土)16:00:18 No.497633907

この施設の偉い人や親御さんが見てショック受けない?

52 18/04/14(土)16:02:26 No.497634244

>この施設の偉い人や親御さんが見てショック受けない? 可愛いー!

53 18/04/14(土)16:02:45 No.497634297

>なぜこの2人を呼ぼうと…? アリオというかハーバーシティ蘇我ってわりと頭おかしくて コスプレ開放デーを続けてもう140回を超えてる

54 18/04/14(土)16:04:11 No.497634531

>>流行らんわ >ウアアァァァン 絶対流行る!

55 18/04/14(土)16:04:12 No.497634534

>コスプレ開放デーを続けてもう140回を超えてる なそ にん

56 18/04/14(土)16:06:17 No.497634884

東京駅から700円程度かかる場所で別に声優も呼ばれないんなら混んだりはしないだろうな

57 18/04/14(土)16:08:12 No.497635187

https://www.youtube.com/watch?v=FQKMonrT0hc 最近はCMにも出てるし大丈夫

58 18/04/14(土)16:08:58 No.497635309

>子供達の前で中指を立てるの? 着ぐるみの構造上中指が立てられない ひょこひょこでてきてぺしぺしする程度

59 18/04/14(土)16:11:41 No.497635766

>>子供達の前で中指を立てるの? >着ぐるみの構造上中指が立てられない >ひょこひょこでてきてぺしぺしする程度 中指アタッチメントがあるかもしれない

60 18/04/14(土)16:12:06 No.497635825

舞台袖から蒼井翔太が来て中指立てられるようにしてくれるかもしれないし…

61 18/04/14(土)16:12:37 No.497635915

>中指アタッチメントがあるかもしれない やるとしたら一旦引っ込んで付け直してきてもらわないとだろうな そして手を下ろしちゃいけないからずっと角度固定 中の人はがんばれ

62 18/04/14(土)16:12:40 No.497635923

>着ぐるみの構造上中指が立てられない >ひょこひょこでてきてぺしぺしする程度 なので代わりにアテンドのお兄さんお姉さんが立てる

63 18/04/14(土)16:14:29 No.497636220

良い子のみんなー!中指立ててみよー!

64 18/04/14(土)16:15:00 No.497636305

>ちょっと前のイベントでも大勢が中指立ててはしゃいでたらしいけど正直全く笑えないし中指立てる事の意味もよくわかってないんじゃないかって思う オタクのはしゃいでるの見て面白いってのは中指関係なく基本ないのでは

65 18/04/14(土)16:15:22 No.497636373

配信系にあるからお子様もそれ経由で見てるかもしれないし… 現にビックカメラおもちゃコーナーで小学生くらいの子が 「ポプテピピだ!」って言ってたし…

66 18/04/14(土)16:16:48 No.497636615

よく知らない子供が喜びそうな造形はしてると思う でもピピ美ちゃんはもっと長い

67 18/04/14(土)16:17:13 No.497636676

>配信系にあるからお子様もそれ経由で見てるかもしれないし… >現にビックカメラおもちゃコーナーで小学生くらいの子が >「ポプテピピだ!」って言ってたし… 子供が勝手に見るならまあ仕方ない ただヒで時々「うちの子にも見せてるんですよー」って育児漫画載せてる親はちょっと

68 18/04/14(土)16:18:08 No.497636829

なんだっけハッピーツリーフレンズみたいなのは 最近は子供が見たら危ないからって怒られるみたいだけど これどうなんだろうね

69 18/04/14(土)16:18:34 No.497636894

深夜アニメでしたよね…?

70 18/04/14(土)16:19:10 No.497636999

>深夜アニメでしたよね…? 今時は配信でいつでも見れるしなー アマプラでもネトフリでもhuluでも地上波同時配信だし

71 18/04/14(土)16:20:02 No.497637146

そんだけ今は配信でアニメ見るのが当たり前になってきてるんだ だからプリキュアもドラゴンボールも鬼太郎も配信してください

72 18/04/14(土)16:20:11 No.497637170

デザインだけならプリキュアより健全

73 18/04/14(土)16:20:35 No.497637257

>デザインだけならプリキュアより健全 どの基準の健全だ

74 18/04/14(土)16:20:40 No.497637272

Youtuberがふざけて「外国人に中指立ててみた」でアップロードして2週間後に家の中荒らされて親が死ぬストーリー

75 18/04/14(土)16:20:46 No.497637290

アマプラで今見てるけどモザイクかけるんだね中指

76 18/04/14(土)16:20:47 No.497637292

まぁ親しみやすいデザインしてるとは思うよ

77 18/04/14(土)16:22:04 No.497637526

今の小学生は深夜アニメでも配信があるから普通に見てるよ ちょっと前はワンパンマンみてたし

78 18/04/14(土)16:22:45 No.497637656

中指立ててる幼児にサインの意味を教えてあげるために中指を突っ込むのは合法なのでは?

79 18/04/14(土)16:23:20 No.497637757

お客様の声に投書されないかね

80 18/04/14(土)16:23:32 No.497637790

そりゃ配信してんだから見るでしょ 今時の子供はスマホで一日中ユーチューブ見て親の垢借りてアマプラやら見てるんだし

81 18/04/14(土)16:23:49 No.497637842

>お客様の声に投書されないかね お便りが来ています

82 18/04/14(土)16:24:02 No.497637882

ちょっと悪ふざけが過ぎるのでは

83 18/04/14(土)16:24:37 No.497637968

>お便りが来ています ボブネミミッミはクソアニメです

84 18/04/14(土)16:25:10 No.497638057

>>お便りが来ています >ボブネミミッミはクソアニメです クッ…だが心に響いたぜ!

85 18/04/14(土)16:25:54 No.497638185

意外と漫画版とかが子供に人気アルのかも知れない

86 18/04/14(土)16:26:15 No.497638248

女性を性の対象としてないから健全な良アニメ

87 18/04/14(土)16:26:18 No.497638258

まあコンビニでも売ってるしな

88 18/04/14(土)16:27:51 No.497638502

(ヘルシェイクコールする子どもたち)

89 18/04/14(土)16:28:49 No.497638645

子供はわけわかんないデフォルメキャラのギャグ好きだからな

90 18/04/14(土)16:30:11 No.497638892

エイサーイハラマスコーイが本当に流行る世界になろうとは

91 18/04/14(土)16:32:55 No.497639353

>そもそも来て何すんの…? 竹書房社員を殴り倒す

↑Top