虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/04/14(土)15:32:14 No.497629353

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/04/14(土)15:34:29 No.497629715

    そういう 所だ

    2 18/04/14(土)15:39:46 No.497630476

    かわいい

    3 18/04/14(土)15:42:22 No.497630868

    これでゴブリンの洞窟に行って教授とゴブリンの間にできた子供がいたら耐えられない

    4 18/04/14(土)15:43:34 No.497631048

    正直食べてみたいぞミミズ

    5 18/04/14(土)15:44:34 No.497631224

    教授!

    6 18/04/14(土)15:44:51 No.497631270

    >そういう >所だ これ結局どういう意味なんだろう

    7 18/04/14(土)15:47:21 No.497631723

    >これ結局どういう意味なんだろう 嗅覚で会話してる

    8 18/04/14(土)15:47:58 No.497631835

    まあ美味いなら別に材料気にならないよね

    9 18/04/14(土)15:47:59 No.497631836

    >これ結局どういう意味なんだろう ずい(俺は行ってきたばかりだから嗅げばわかるな?) そういう 所だ かな?

    10 18/04/14(土)15:50:20 No.497632248

    獣人に知的なコミュニケーションなんて無理だろ

    11 18/04/14(土)15:50:42 No.497632305

    性格のダメなとこ指摘されてるのかと思った

    12 18/04/14(土)15:51:34 No.497632463

    なるほどなあ

    13 18/04/14(土)15:53:15 No.497632755

    言語的なコミュニケーションは基本というかこれが全てで後は体で理解するしかないのか…

    14 18/04/14(土)15:53:48 No.497632847

    あーなるほど臭いか

    15 18/04/14(土)15:54:31 No.497632965

    なんて漫画?

    16 18/04/14(土)15:54:56 No.497633029

    教授も言葉わからないのに尻嗅いでたからな

    17 18/04/14(土)15:55:01 No.497633047

    検索ワード忘れてしまった 教授がワーウルフコマした漫画だろこれ

    18 18/04/14(土)15:55:24 No.497633110

    こんな匂いの所ってことなのか・・・

    19 18/04/14(土)15:55:36 No.497633156

    ワン!

    20 18/04/14(土)15:56:00 No.497633207

    やりやがった教授

    21 18/04/14(土)15:56:19 No.497633258

    教授の娘可愛いけど教授と家族にはなりたくない…

    22 18/04/14(土)15:56:20 No.497633260

    >これでゴブリンの洞窟に行って教授とミミズの間にできた子供がいたら耐えられない

    23 18/04/14(土)15:56:36 No.497633318

    https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000086/episode/1598/

    24 18/04/14(土)15:56:37 No.497633319

    最速攻略本みたいなアドバイスだな教授

    25 18/04/14(土)15:56:48 No.497633343

    そうか嗅覚が鋭い分嗅げば分かる話で 言語コミュニケーションに頼らなくて済むのか 面白いな

    26 18/04/14(土)15:56:51 No.497633355

    獣人というか犬人間!

    27 18/04/14(土)15:57:47 No.497633509

    よそ見してるのも遠くの物音に反応したとかなのかな

    28 18/04/14(土)15:57:54 No.497633523

    こういうわりと真面目に考察してるような漫画はおもしろい

    29 18/04/14(土)15:58:02 No.497633542

    匂いでなに食ったのかどこ行ってたのかとか情報が分かるからまああんまりぺらぺらお話したりはしない

    30 18/04/14(土)15:59:25 No.497633761

    >よそ見してるのも遠くの物音に反応したとかなのかな 嗅げってことでは

    31 18/04/14(土)16:00:05 No.497633855

    ネットミームに「そういう所だぞ」があるのがいけない

    32 18/04/14(土)16:00:42 No.497633971

    すっげえどっかで見たことある絵だとおもったらバカの治る実の人か

    33 18/04/14(土)16:01:13 No.497634063

    洞窟にあるワン!と朝食ったワン!は同じものなのだろうか

    34 18/04/14(土)16:02:26 No.497634248

    Vジャンプの攻略本みたいな教授

    35 18/04/14(土)16:02:39 No.497634278

    ああ朝飯で食ってるから首元の匂い嗅げばわかるだろってことか

    36 18/04/14(土)16:03:23 No.497634401

    つまり教授は発情した性器の臭いで「私は貴方が好ましい雌であると思っています」と アピールしたわけだな

    37 18/04/14(土)16:03:33 No.497634426

    食事中無言なのも快不快くらいなら臭いでわかるからかな 脂汗とかかいたら不味かったかって聞かれるのかな

    38 18/04/14(土)16:03:46 No.497634462

    ススキちゃんに何かしたら匂いでバレるのか…

    39 18/04/14(土)16:03:51 No.497634479

    これ英語とかでも知らないところはペラペーラに聞こえて 話についていけるところだけ言語に聞こえるからリアリティある

    40 18/04/14(土)16:04:49 No.497634645

    解読するしない以前に感知すら出来ないってのはハードル高いな…

    41 18/04/14(土)16:04:55 No.497634658

    これで行く先々で教授の子供が居たら吹く

    42 18/04/14(土)16:05:55 No.497634809

    独力でコミュニケーションとって子供こさえて相手に夫婦認識もさせてる教授はすげえや

    43 18/04/14(土)16:06:30 No.497634915

    更新来てたのか… 教授が現地で作った子やっぱりかわいいな

    44 18/04/14(土)16:06:54 No.497634965

    出会い頭に尻の匂い嗅いで求婚して子供こさえる教授は強い

    45 18/04/14(土)16:07:07 No.497634997

    教授は言語を伝える前に求愛したからな…

    46 18/04/14(土)16:07:29 No.497635056

    ススキがハカバ君が抱いた疑問に先回りして答えてるのは不安とかを臭いで判断してるのかもしれん

    47 18/04/14(土)16:07:37 No.497635080

    Vジャンの攻略本かよ

    48 18/04/14(土)16:07:50 No.497635113

    昨日セックスしたなとか丸わかりか

    49 18/04/14(土)16:08:37 No.497635248

    教授がやりきりすぎて「毛の少ない人は嗅覚が鈍い」って認識が無いんだろうか

    50 18/04/14(土)16:08:45 No.497635278

    異言語習得するには恋人作るのが一番手っ取り早いとは言うが…

    51 18/04/14(土)16:09:39 No.497635412

    これ教授が義父になる可能性あるよね?

    52 18/04/14(土)16:10:02 No.497635478

    >教授がやりきりすぎて「毛の少ない人は嗅覚が鈍い」って認識が無いんだろうか たぶん教授は匂いを嗅ぎ分けるぐらいしてそう教授だし

    53 18/04/14(土)16:10:27 No.497635558

    >Vジャンの攻略本かよ まあ文章化してあれこれ伝えるのにも限度あるし折角現地に居るんだし学者なら自分で調べたほうが云々

    54 18/04/14(土)16:11:01 No.497635653

    ちっこいのがかわいい

    55 18/04/14(土)16:11:33 No.497635748

    ススキちゃんかわいいけど教授の娘なんだよな…

    56 18/04/14(土)16:11:38 No.497635762

    ワン!をオン!したものだ

    57 18/04/14(土)16:13:04 No.497635982

    人間の言語にない調理法が凄く気になる

    58 18/04/14(土)16:13:23 No.497636044

    ワン!をオン!したもの美味しそうだな…

    59 18/04/14(土)16:14:54 No.497636288

    ミミズでも美味けりゃ別にいいんじゃねとは思う

    60 18/04/14(土)16:15:21 No.497636372

    こんな異文化コミュニケーションで嫁さんゲットできた教授凄いな…

    61 18/04/14(土)16:15:53 No.497636453

    >これで行く先々で教授の子供が居たら吹く ゴブリンともしてそう

    62 18/04/14(土)16:15:58 No.497636466

    言葉が通じるより先に求愛してるのすげーな…

    63 18/04/14(土)16:16:18 No.497636523

    実際の犬とか狼も挨拶する時身体の匂い嗅がせるな

    64 18/04/14(土)16:16:22 No.497636536

    ハカバ君髪の毛ピンチなのかな…

    65 18/04/14(土)16:18:06 No.497636823

    ところで教授 娘さんの格好は教授のご趣味で?

    66 18/04/14(土)16:18:09 No.497636832

    >異言語習得するには恋人作るのが一番手っ取り早いとは言うが… その次はエロ本読むことだけどこの場合のエロ本て 一体どういうにおいが…

    67 18/04/14(土)16:18:45 No.497636921

    狼って嫁が複数いても平気なの?ゴブリンにも現地妻いたら教授殺されない?

    68 18/04/14(土)16:20:24 No.497637223

    教授のやり方は摩擦を生む可能性もあるよね… 一歩間違えればやり捨てジジイやり歩き旅だ

    69 18/04/14(土)16:20:27 No.497637237

    なんで教授が一夫多妻してること前提なんだよ!

    70 18/04/14(土)16:20:41 No.497637277

    >狼って嫁が複数いても平気なの?ゴブリンにも現地妻いたら教授殺されない? ゴブリンはそういうの寛容そう 逆にエルフとかは厳しそう

    71 18/04/14(土)16:21:22 No.497637401

    オオカミは一夫一妻 あとメスをめぐっての争いで勝ってもメスに断られるときもある

    72 18/04/14(土)16:22:16 No.497637564

    >なんで教授が一夫多妻してること前提なんだよ! あんなお年で言語やコミュニケーション調査する前に求愛して致した御人だぞ!!

    73 18/04/14(土)16:22:39 No.497637638

    >ミミズでも美味けりゃ別にいいんじゃねとは思う でも沙虫も禾虫も龍虱もおいしいんだけど実物はだいたい食ってもらえないぞ 手に入れるの大変なのに…

    74 18/04/14(土)16:22:53 No.497637684

    むしろ受け入れて子供まで生んだ奥さんの方がレベル高い

    75 18/04/14(土)16:22:56 No.497637691

    お前そういう所だぞ

    76 18/04/14(土)16:23:41 No.497637814

    おいしくても形がそのまま残ってるのはちょっとハードルの高さが違う…

    77 18/04/14(土)16:23:41 No.497637816

    でも教授ほどの人物ならワーウルフは嗅覚が強いから村に戻る前に薬湯に浸かって別の種族のメスの匂いを消すといいぞとか言いそうだし

    78 18/04/14(土)16:23:57 No.497637863

    よほど魅力的な匂いしてたんだろう

    79 18/04/14(土)16:24:06 No.497637890

    そういや兄弟っぽいのはススキちゃん以外純血っぽいけどその変どうなんだろう

    80 18/04/14(土)16:24:43 No.497637984

    このケモ幼女と子作りできそうなのはチャンスでは

    81 18/04/14(土)16:25:04 No.497638041

    今読んだのにタイトルが思い出せない

    82 18/04/14(土)16:25:16 No.497638074

    奥さんがうっかりさんでちょっとかわいい

    83 18/04/14(土)16:25:58 No.497638195

    奥さん可愛いけどこれはわんこに感じる可愛さ…

    84 18/04/14(土)16:26:30 No.497638288

    狼の群れはボス夫婦と兄弟やその子供達が基本だから オスメス混じって暮らしてるワーウルフは違う社会性もってんだろう

    85 18/04/14(土)16:26:41 No.497638311

    客が求愛してきたから子供くらい生んでやるかくらいのノリでススキ生んで 去った後は普通に村の誰かと番になったのかもしれない 結婚とかの概念は無くて適当に乱交パーティな風習かもしれない

    86 18/04/14(土)16:26:55 No.497638350

    うまけりゃミミズでもいいじゃない リアルな漢方のミミズはうまくないぞ

    87 18/04/14(土)16:28:41 No.497638625

    現実のミミズは見た目とか関係なく食うメリットが無さすぎる

    88 18/04/14(土)16:29:22 No.497638742

    虫料理って小さいから抵抗あるけどでかくなったらあんまり抵抗ないと思う 蟹の腕食うみたいに

    89 18/04/14(土)16:29:25 No.497638748

    多産だとしたら単に母親似の兄弟かも

    90 18/04/14(土)16:29:28 No.497638763

    ミミズでハンバーガー作っても牛肉より高くつくらしいな

    91 18/04/14(土)16:29:46 No.497638808

    かーちゃんの兄弟の子とかじゃないの 女がまとめて子供の面倒見るとか別に珍しくないし

    92 18/04/14(土)16:30:13 No.497638896

    そうかフェロモンが嗅げるなら喜怒哀楽を読めるから子供のどこそこ行って楽しかったを聞く必要ないのか…

    93 18/04/14(土)16:30:25 No.497638930

    ミミズでハンバーガー作って食ってた人いわく こっちのが身体に良さそうって…

    94 18/04/14(土)16:30:43 No.497638982

    乾燥ミミズってヴィーガン向けの保存食が売られてるけどジャーキーより一桁以上高いぞあれ

    95 18/04/14(土)16:31:48 No.497639154

    >乾燥ミミズってヴィーガン向けの保存食が売られてるけどジャーキーより一桁以上高いぞあれ ヴィーガンって虫は食ってもいいんだ