虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/04/14(土)15:25:07 No.497628296

    >保存して >忘れた頃に >貼ってやる

    1 18/04/14(土)15:26:16 No.497628456

    カタ闇

    2 18/04/14(土)15:26:24 No.497628470

    微笑ましと思ったらこの…何?

    3 18/04/14(土)15:27:05 No.497628586

    たまたま拾った犬が邪術に使われた生贄だったって事?

    4 18/04/14(土)15:27:53 No.497628692

    まだそんなろくでもないまじないする奴いるんだなと思った

    5 18/04/14(土)15:29:01 No.497628866

    >なんだかよく解らないけど絶対に何も無いであろう方向に行きたくなって >行ったら悲惨な事になってた

    6 18/04/14(土)15:29:15 No.497628898

    恐ろしいことが書き込まれすぎて理解が追いつかんかった・・・

    7 18/04/14(土)15:29:20 No.497628917

    失敗した呪いは術者に帰るからね ざまあみそらし

    8 18/04/14(土)15:30:11 No.497629037

    最後のは何だ

    9 18/04/14(土)15:30:24 No.497629081

    犬神の呪術って頭まで土に埋めて目の前にエサを置き餓死する寸前に頭を切り落すって奴じゃないの?

    10 18/04/14(土)15:30:25 No.497629084

    >失敗した呪いは術者に帰るからね >ざまあみそらし そうなの?ざまあみそづけだな

    11 18/04/14(土)15:30:30 No.497629098

    仮面ライダーウィザードみたいな話だ...

    12 18/04/14(土)15:30:36 No.497629118

    最後のレスがわからない…

    13 18/04/14(土)15:30:39 No.497629126

    >たまたま拾った犬が邪術に使われた生贄だったって事? まあそういう設定の作り話か事実かはともかくそういうことだろう ついでに言うと呪殺って基本成功しても自分にも返ってくるもんということになってるけどね 人を呪わば穴二つっては自分も死ぬ前提で墓穴は二つ酔いするってのに由来することわざ

    14 18/04/14(土)15:31:18 No.497629224

    >まだそんなろくでもないまじないする奴いるんだなと思った うちに私有地の山に藁人形と五寸釘打ちに来る人たちまだいるよ 鳥居も無いし神社ももう無くなったのに

    15 18/04/14(土)15:31:31 No.497629249

    山菜採りで変なもの見つける人多すぎ問題

    16 18/04/14(土)15:31:51 No.497629302

    いきなりこえー話すんなよ!

    17 18/04/14(土)15:32:05 No.497629332

    >犬神の呪術って頭まで土に埋めて目の前にエサを置き餓死する寸前に頭を切り落すって奴じゃないの? 餓死させた恨みがあれば成立する 埋めるのは呪いを強くする手段 数で補ったんだろう

    18 18/04/14(土)15:32:27 No.497629386

    >最後のレスがわからない… 昔とは犬と人間の関係も変わってるのに旧態依然の呪いなんてしてたら全部自分に返ってくるよって意味

    19 18/04/14(土)15:32:28 No.497629390

    ヒロインの出自みたいな感じだな

    20 18/04/14(土)15:32:57 No.497629464

    >うちに私有地の山に藁人形と五寸釘打ちに来る人たちまだいるよ >鳥居も無いし神社ももう無くなったのに それは本当に 人 なんですか?

    21 18/04/14(土)15:32:58 No.497629466

    >たまたま拾った犬が邪術に使われた生贄だったって事? 犬をえげつないやり方でころころして相手を呪う呪いだよ 本スレではスレ「」が最後の一匹を救ったから儀式が失敗して術者に呪いが跳ね返ってるんじゃねえかなって結論に達した

    22 18/04/14(土)15:33:15 No.497629508

    昔はこういう内容のドラマ結構あった

    23 18/04/14(土)15:33:15 No.497629510

    こ怖い・・・

    24 18/04/14(土)15:33:21 No.497629529

    予想外の展開すぎてだめだった

    25 18/04/14(土)15:33:26 No.497629544

    ちょっと読みたいな ログ残ってるかな…

    26 18/04/14(土)15:33:44 No.497629588

    呪詛に詳しい「」は何なの…

    27 18/04/14(土)15:34:01 No.497629634

    >うちに私有地の山に藁人形と五寸釘打ちに来る人たちまだいるよ >鳥居も無いし神社ももう無くなったのに 神社っていうかそれは祠?

    28 18/04/14(土)15:34:05 No.497629643

    キノコすごいな

    29 18/04/14(土)15:34:55 No.497629764

    呪いの話をするのに現代なら共通的無意識に食われるとかそれっぽいこと言われるとすごい怖い

    30 18/04/14(土)15:34:57 No.497629768

    >呪詛に詳しい「」は何なの… むかーし東京バビロンという漫画で犬神題材にした話があって気になって調べたんだ

    31 18/04/14(土)15:35:15 No.497629812

    ヒッ

    32 18/04/14(土)15:35:22 No.497629825

    よくわかんないけど助けたごすには呪いの反動来たりしない?

    33 18/04/14(土)15:35:40 No.497629872

    >犬神の呪術って頭まで土に埋めて目の前にエサを置き餓死する寸前に頭を切り落すって奴じゃないの? 「」にすら知られてるような方法しかないはずがないだろう

    34 18/04/14(土)15:36:10 No.497629955

    キノコはカロリーがないからキノコのおかげで生き延びれたワケではない

    35 18/04/14(土)15:36:36 No.497630018

    日本は平安時代以前から呪詛の盛んな国だし…

    36 18/04/14(土)15:37:05 No.497630074

    結構最近じゃん こわい

    37 18/04/14(土)15:37:06 No.497630076

    壺のオカ板みたいな懐かしさを感じる

    38 18/04/14(土)15:37:11 No.497630084

    じゃあ死体食ってたの?

    39 18/04/14(土)15:37:14 No.497630091

    これ一代限りで繁栄する犬神のまじないじゃなかった? 誰かを呪い殺すまじないだっっけ?

    40 18/04/14(土)15:37:14 No.497630094

    仮に作り話だったとしても面白そうな話だ おもしろがっちゃいけないのかもしれないけど…

    41 18/04/14(土)15:37:27 No.497630123

    聞いた話だからほんとか知らんけど 呪いって生き物を本気で怒らせた状態で殺して置き土産に「愚地独歩です...」ってIP晒しやるから他人に移せるだけで失敗したら自分のIPモロバレだから死ぬらしい

    42 18/04/14(土)15:37:33 No.497630145

    ホントなら怖い

    43 18/04/14(土)15:37:37 No.497630157

    キノコで水分くらいは取れたんじゃね あとキノコにたかる虫も食えるとでかい

    44 18/04/14(土)15:37:45 No.497630174

    スレ画の駄犬かわいい

    45 18/04/14(土)15:37:45 No.497630175

    >よくわかんないけど助けたごすには呪いの反動来たりしない? 多分ないというか残った形跡の時点で作法間違ってねぇかな感があるので

    46 18/04/14(土)15:37:52 No.497630200

    ほんとうにきのこのおかげでいきのこれたのかな?

    47 18/04/14(土)15:38:03 No.497630219

    上でもある通り失敗した場合はその呪いをかけようとした奴に返るってことになってる 呪いかけようとしたら邪魔されたので邪魔した奴を…呪う!ってなる都市伝説みたいなのは結構あるけど

    48 18/04/14(土)15:38:08 No.497630230

    >仮に作り話だったとしても面白そうな話だ >おもしろがっちゃいけないのかもしれないけど… 先月ぐらいに駄犬自慢スレに出没してたよ

    49 18/04/14(土)15:38:27 No.497630278

    どう考えても食ってたのはキノコじゃなく同属の死骸だよね

    50 18/04/14(土)15:38:38 No.497630309

    >ほんとうにきのこのおかげでいきのこれたのかな? きのこだけに?

    51 18/04/14(土)15:38:42 No.497630320

    >呪詛に詳しい「」は何なの… この程度のオカルト知識は別に詳しいってほどでも… マンガやフィクションでもこういった呪術の描写ってあるでしょ

    52 18/04/14(土)15:38:46 No.497630328

    >呪いって生き物を本気で怒らせた状態で殺して置き土産に「愚地独歩です...」ってIP晒しやるから他人に移せるだけで失敗したら自分のIPモロバレだから死ぬらしい 人形を使うのは俺じゃなくてこいつが悪いんだかんな!って擦り付けるためってことか…

    53 18/04/14(土)15:38:53 No.497630343

    >神社っていうかそれは祠? それなりの神秘的な洞窟があって神様おるでって言い伝わって奉ってた過去があるの 今はタケノコが美味しいよ

    54 18/04/14(土)15:39:13 No.497630394

    拝み屋の人から呪いとかその手のまじないは人の心を捨てる練習だからやったらだめだと聞いた

    55 18/04/14(土)15:39:15 No.497630400

    >上でもある通り失敗した場合はその呪いをかけようとした奴に返るってことになってる ぬ~べ~でもあったなそんな話

    56 18/04/14(土)15:39:24 No.497630424

    >呪いの話をするのに現代なら共通的無意識に食われるとかそれっぽいこと言われるとすごい怖い 昔と今だと価値観が変わってるってことでもあるんだけどね 昔と違って今だと犬が餓死するときの憎しみよりも 犬にこんな事する奴許せねえなって意識のほうが強くなるから 呪いというものが本当にあるのなら術者自身にそういうエネルギーが跳ね返るよねって話

    57 18/04/14(土)15:39:42 No.497630465

    前に山菜取りに出かけたとき犬と猫の死体が山積みされてるの発見したことがある あれは不法投棄とかそういうのだったのだろうか

    58 18/04/14(土)15:40:03 No.497630529

    >マンガやフィクションでもこういった呪術の描写ってあるでしょ あるけどまさか漫画の手法を現実でやってるのこれ…?

    59 18/04/14(土)15:40:32 No.497630601

    >これ一代限りで繁栄する犬神のまじないじゃなかった? >誰かを呪い殺すまじないだっっけ? 両方だよ ここから首打ち落として祀ると加護のまじないになる ただ霊力の高まった呪物をそうやって転化させるって理屈のもんなので転化させなきゃ呪いとかそういうの

    60 18/04/14(土)15:40:34 No.497630604

    >ついでに言うと呪殺って基本成功しても自分にも返ってくるもんということになってるけどね >人を呪わば穴二つっては自分も死ぬ前提で墓穴は二つ酔いするってのに由来することわざ これの由来については諸説あるのにこれ言ってドヤ顔したいだけのオーラがほとばしっててだめだった

    61 18/04/14(土)15:41:09 No.497630689

    >本スレではスレ「」が最後の一匹を救ったから儀式が失敗して術者に呪いが跳ね返ってるんじゃねえかなって結論に達した それもよく分からない話だ 術かけたやつはそういうの知ってるだろうから失敗したの知ったらビビるかもしれないけど

    62 18/04/14(土)15:41:20 No.497630714

    人の心なんてない方が絶対有利じゃん

    63 18/04/14(土)15:41:25 No.497630725

    ペットショップって動物どうやって捨ててるんだろ

    64 18/04/14(土)15:41:26 No.497630726

    ぐぐれば出てくる低度のもんなんだからぐぐってこいや!

    65 18/04/14(土)15:41:40 No.497630760

    >あるけどまさか漫画の手法を現実でやってるのこれ…? 順序が逆じゃない? 現実の方でそういう描写に連なるような手法が作られてそれを創作物の中にも登場させてきたけど 今日では創作物の中ぐらいにしか痕跡が残らなくなってきていると

    66 18/04/14(土)15:41:43 No.497630769

    結局自己催眠の類だと思うからその犯人が現場で失敗したと認識しない限りなにもないと思う

    67 18/04/14(土)15:41:46 No.497630783

    それはそれとしてこのだけん幸せそうだね…

    68 18/04/14(土)15:42:11 No.497630846

    「バラバラに」って書いてあるから互いの犬は近づけなかったんじゃないかと思いたいね

    69 18/04/14(土)15:42:14 No.497630851

    >あるけどまさか漫画の手法を現実でやってるのこれ…? 会話噛み合ってなさすぎでは

    70 18/04/14(土)15:42:34 No.497630892

    >これの由来については諸説あるのにこれ言ってドヤ顔したいだけのオーラがほとばしっててだめだった 諸説のうちのひとつとしてメジャーなのだからいいんじゃないのかな… 間違いだったらともかく

    71 18/04/14(土)15:42:53 No.497630938

    >結局自己催眠の類だと思うからその犯人が現場で失敗したと認識しない限りなにもないと思う そんなん言い出したら呪いなんて成り立たないのでは…

    72 18/04/14(土)15:43:02 No.497630961

    >そんなん言い出したら呪いなんて成り立たないのでは… そうだろ!?

    73 18/04/14(土)15:43:16 No.497630991

    昔の呪いって現代でいうおあしすみたいな物だったりもするからオカルトだけで括れないというかバレてもオカルトのせいにしたりしてるんだよね

    74 18/04/14(土)15:43:19 No.497631005

    >これの由来については諸説あるのにこれ言ってドヤ顔したいだけのオーラがほとばしっててだめだった これについてはおめーの一番のどや顔が見えるよ

    75 18/04/14(土)15:43:23 No.497631016

    >そんなん言い出したら呪いなんて成り立たないのでは… 呪いが成り立ってるの見たことねえよ!?

    76 18/04/14(土)15:43:25 No.497631017

    あの儀式の生き残りが居たとはな…

    77 18/04/14(土)15:43:26 No.497631019

    >それはそれとしてこのだけん幸せそうだね… 是非とも幸せに生きて天寿を全うしてほしいところだ…

    78 18/04/14(土)15:43:34 No.497631043

    「」もまさか本気で呪い成立するとは思ってないよな…?

    79 18/04/14(土)15:43:46 No.497631078

    >「バラバラに」って書いてあるから互いの犬は近づけなかったんじゃないかと思いたいね 接触距離なら食うんじゃないかな… それはそれで蟲毒じみた話だが

    80 18/04/14(土)15:44:08 No.497631139

    >そんなん言い出したら呪いなんて成り立たないのでは… 陰陽師時代のまじないもお前呪われてますよって伝えて初めて う…なんか体調悪くなってきた…みたいな流れだし気の持ちよう一つだよ

    81 18/04/14(土)15:44:12 No.497631153

    >あの儀式の生き残りが居たとはな… (儀式失敗の反動ではげている悪役)

    82 18/04/14(土)15:44:17 No.497631167

    >結局自己催眠の類だと思うからその犯人が現場で失敗したと認識しない限りなにもないと思う 後で術がきちんと完遂されてるか確認しにいったら一匹いなくなってる… ってなっててほしい

    83 18/04/14(土)15:44:23 No.497631189

    昔の天皇家調べてると皇子が死んだらなぜか誰かが呪い殺したことになる事件が多くてビビるよね

    84 18/04/14(土)15:44:27 No.497631197

    作り話だとしても最後の呪術の説明は頭が理解を拒む言い回しだ

    85 18/04/14(土)15:44:29 No.497631207

    オカルト全否定もそれはそれで冷めるからわかりきってても黙ってて欲しい

    86 18/04/14(土)15:44:46 No.497631256

    >結構最近じゃん >こわい 埼玉の氷川神社では朝7時前後に藁人形に写真乗せてブツブツ言ってる女の人がたまに出るから見においでよ 二の鳥居っていう図書館付近のところに出没するよ

    87 18/04/14(土)15:44:47 No.497631257

    >「」もまさか本気で呪い成立するとは思ってないよな…? 偶然でもなんかあったらそれは呪のせいということになるんだからわからんさ

    88 18/04/14(土)15:45:08 No.497631320

    わざわざ藁人形残したりするのは(俺呪われてるかも……)って相手に思わせて気分悪くさせるためなので こっそり自分の家でやったら呪いは成立しない

    89 18/04/14(土)15:45:13 No.497631339

    >陰陽師時代のまじないもお前呪われてますよって伝えて初めて >う…なんか体調悪くなってきた…みたいな流れだし気の持ちよう一つだよ 余計な事言わなきゃなんとも無かった可能性もあるしな

    90 18/04/14(土)15:45:38 No.497631404

    一応じゃなくて催眠とかの話は呪いの仕組み的なもんだから別に全否定じゃないと思う

    91 18/04/14(土)15:45:42 No.497631416

    正しいかどうかそもそも実在するものかは置いておいて一応筋の通った理屈があると説得力があるな 伝奇もので出そう

    92 18/04/14(土)15:45:47 No.497631428

    >埼玉の氷川神社では朝7時前後に藁人形に写真乗せてブツブツ言ってる女の人がたまに出るから見においでよ >二の鳥居っていう図書館付近のところに出没するよ 呪い失敗させようとしててダメだった

    93 18/04/14(土)15:46:05 No.497631477

    >わざわざ藁人形残したりするのは(俺呪われてるかも……)って相手に思わせて気分悪くさせるためなので >こっそり自分の家でやったら呪いは成立しない いや藁人形ので有名な奴って相手の目につく所でやるもんじゃないだろ?

    94 18/04/14(土)15:46:11 No.497631498

    >朝7時前後 健康的な生活送ってんなその人

    95 18/04/14(土)15:46:11 No.497631499

    デスマンのオカルト動画で 藁人形に効果なんかないけど自分をそんなことしてまで呪いたいやつがいるって知ったら体調崩すよねって説があって なるほどとか思ってたな

    96 18/04/14(土)15:46:16 No.497631511

    >「」もまさか本気で呪い成立するとは思ってないよな…? 呪いはあるよ も心無い罵倒で心身にダメージが行くのと似たようなもんだ

    97 18/04/14(土)15:46:21 No.497631526

    >うちに私有地の山に藁人形と五寸釘打ちに来る人たちまだいるよ >鳥居も無いし神社ももう無くなったのに 貴船のお山なのか

    98 18/04/14(土)15:46:21 No.497631527

    呪いが実在するかはおいといて 犬を生贄にするメンタルがヤバいと思うしやっぱり怖いよこの話!

    99 18/04/14(土)15:46:40 No.497631595

    >藁人形に効果なんかないけど自分をそんなことしてまで呪いたいやつがいるって知ったら体調崩すよねって説があって >なるほどとか思ってたな そりゃ気分悪いよな…

    100 18/04/14(土)15:46:56 No.497631648

    >呪い失敗させようとしててダメだった 失敗も何も参道でやってるから人いっぱい歩いてるよ

    101 18/04/14(土)15:46:58 No.497631654

    呪殺はまず暗黒神殿で結界を作ってからするのに 無防備でやる奴多すぎて困る

    102 18/04/14(土)15:46:58 No.497631657

    毎日自分の家の玄関先にうんこ投げ込まれるいたずらがあったとする 後日どこかで自分名指しでうんこ害の呪いの儀式が見つかったとする すると人間は気を病んでしまうのだ

    103 18/04/14(土)15:46:58 No.497631658

    >作り話だとしても最後の呪術の説明は頭が理解を拒む言い回しだ まあすげぇ簡単に解説するとだ 腹減って殺された犬一匹の恨みパワーとこの話聞いて犬こんな風に扱ったやつゆるせねぇっていう不特定多数の恨みパワーどっちがでかい? ということ

    104 18/04/14(土)15:47:10 No.497631695

    >藁人形に効果なんかないけど自分をそんなことしてまで呪いたいやつがいるって知ったら体調崩すよねって説があって >なるほどとか思ってたな 特命リサーチでも同じ結論だったな…

    105 18/04/14(土)15:47:43 No.497631785

    >失敗も何も参道でやってるから人いっぱい歩いてるよ 想像するとギャグみたいな光景にしか思えないんだけど

    106 18/04/14(土)15:48:08 No.497631867

    >毎日自分の家の玄関先にうんこ投げ込まれるいたずらがあったとする >すると人間は気を病んでしまうのだ

    107 18/04/14(土)15:48:10 No.497631875

    割と本気で気から病ませるのが呪いの本質だと思うから全否定でこんな話してるわけじゃないと思う

    108 18/04/14(土)15:48:14 No.497631884

    藁人形なんかは俺も実際神社で見たことあるけど(木に打ち付けてあった) これを夜にやるとかマトモな神経じゃ出来ないよ…

    109 18/04/14(土)15:48:21 No.497631901

    >犬を生贄にするメンタルがヤバいと思うしやっぱり怖いよこの話! そういう気分にさせるのが呪いなので 別に霊とか超常現象とかの話ではない

    110 18/04/14(土)15:48:28 No.497631913

    呪いが返るとは言うけど そもそもこんな儀式やらかすキチガイが安泰な人生送れるはずないよね…

    111 18/04/14(土)15:48:33 No.497631929

    >後日どこかで自分名指しでうんこ害の呪いの儀式が見つかったとする 知らないだけでそういうピンポイントな呪術もあるんだろうな

    112 18/04/14(土)15:48:39 No.497631940

    実際こうやって蒸し返されて呪いが広まっていく こうかはばつぐんだ

    113 18/04/14(土)15:48:55 No.497631996

    呪いの拡散…

    114 18/04/14(土)15:49:02 No.497632015

    >特命リサーチでも同じ結論だったな… 俺も同じくリサーチ2000Xで見たわ…

    115 18/04/14(土)15:49:18 No.497632061

    実際藁人形を残すのってそういうことだよね 誰かが誰かを呪ってるって判明する ↓ 呪われる心当たりある人が不安になる っていう

    116 18/04/14(土)15:49:31 No.497632101

    >そういう気分にさせるのが呪いなので >別に霊とか超常現象とかの話ではない そういう仮説を信じるのは自由だし理にはかなってるけど確定事項かのように言われるとなんか違うと思う

    117 18/04/14(土)15:49:33 No.497632104

    ほのぼのした画像で闇の深い話しやがって…

    118 18/04/14(土)15:49:54 No.497632157

    あれ?これ見てやった奴が犬生きてるって気が付いたらやばくない?

    119 18/04/14(土)15:49:55 No.497632161

    >ということ しかし犬の総意としては人間に擦り寄る勢力が殆どだからこの呪いは人類全体には及ばないみたいな話?

    120 18/04/14(土)15:50:06 No.497632201

    >呪いが返るとは言うけど >そもそもこんな儀式やらかすキチガイが安泰な人生送れるはずないよね… 実際人を呪わば穴二つがそういうニュアンスの話だ

    121 18/04/14(土)15:50:12 No.497632226

    本質どうこうじゃなくてのろいなんてしんじてんのかよーとか口にだしちゃうやつが 嫌われるだけの話じゃないかな?

    122 18/04/14(土)15:50:15 No.497632233

    子ぬだか子犬だかビニール袋入れられて山道にポイされてるのはこの季節よく見るから嫌なんだよな…

    123 18/04/14(土)15:50:15 No.497632234

    今日立ってたコーギー攫って飼い主に食わせようとした事件みたいに胸糞悪い話も呪いみたいなもんだよね 絶対肉食えなくなるわ

    124 18/04/14(土)15:50:19 No.497632246

    犬を残酷に殺すという前段階を挟むことで人を殺せるメンタルに鍛え上げる!

    125 18/04/14(土)15:50:39 No.497632301

    >実際藁人形を残すのってそういうことだよね >誰かが誰かを呪ってるって判明する >↓ >呪われる心当たりある人が不安になる >っていう そういう意味ではここではdelボタンは藁人形みたいなものだ 誰かが俺にIDを出そうとしてる…!ってこれがあることで不安になる

    126 18/04/14(土)15:50:45 No.497632317

    蠱毒くらい知ってるでしょ「」も

    127 18/04/14(土)15:50:49 No.497632330

    >そういう仮説を信じるのは自由だし理にはかなってるけど確定事項かのように言われるとなんか違うと思う 平安時代の人だって霊が実在しない事くらい知ってるよ

    128 18/04/14(土)15:51:13 No.497632402

    >>特命リサーチでも同じ結論だったな… >俺も同じくリサーチ2000Xで見たわ… 18000年後でも呪いは廃れてないんだな…

    129 18/04/14(土)15:51:14 No.497632404

    >本質どうこうじゃなくてのろいなんてしんじてんのかよーとか口にだしちゃうやつが >嫌われるだけの話じゃないかな? そう言われてると感じてるだけじゃないかな…?

    130 18/04/14(土)15:51:34 No.497632459

    >平安時代の人だって霊が実在しない事くらい知ってるよ 俺の知り合いの平安時代の人は信じてたよ

    131 18/04/14(土)15:51:35 No.497632467

    >あれ?これ見てやった奴が犬生きてるって気が付いたらやばくない? もう一回違うところで同じことするだけじゃねえかな

    132 18/04/14(土)15:51:43 No.497632484

    >平安時代の人だって霊が実在しない事くらい知ってるよ 古事記もあれ冗談みたいなもんだしな

    133 18/04/14(土)15:51:45 No.497632488

    >蠱毒くらい知ってるでしょ「」も 厭魅も知ってるよ

    134 18/04/14(土)15:51:50 No.497632506

    >本質どうこうじゃなくてのろいなんてしんじてんのかよーとか口にだしちゃうやつが嫌われるだけの話じゃないかな? 誰もそんな話はしてないと思う

    135 18/04/14(土)15:51:55 No.497632524

    >よくわかんないけど助けたごすには呪いの反動来たりしない? のんきに誕生パーティやれるくらいだから大丈夫だろう むしろ良い事して運気上がってそう

    136 18/04/14(土)15:51:56 No.497632529

    俺は小心者だからうんこを投げ込んだ罪悪感でそれ以上に罪が帰ってきそうな気になってしまう だから気軽にイタズラだとか憂さ晴らしなんて出来ない性格 ましてや生き物を巻き込む呪いだなんて

    137 18/04/14(土)15:52:10 No.497632561

    >誰かが俺にIDを出そうとしてる…!ってこれがあることで不安になる うんそれはただのパラノイアかな!

    138 18/04/14(土)15:52:14 No.497632575

    おれじゃない 呪いがやった しらない すんだこと

    139 18/04/14(土)15:52:32 No.497632626

    自己そうだねはやすぎる…

    140 18/04/14(土)15:52:45 No.497632666

    ツタンカーメンの呪いはどう説明しよう

    141 18/04/14(土)15:53:20 No.497632772

    まあ実際見たわけじゃないから実際はわからんにしても犬神の伝承は打ち落とした犬の首がそこら辺飛び回るっていういやねーだろそれってレベルの伝承だからな

    142 18/04/14(土)15:53:31 No.497632801

    有るか無いかではなく信じるか信じないか

    143 18/04/14(土)15:53:38 No.497632821

    >あれ?これ見てやった奴が犬生きてるって気が付いたらやばくない? まだ儀式の途中だったんだから失敗したのはとっくに気づいてるでしょ 誰に拾われたかもわからんのに術者が何かできるわけでもないだろう

    144 18/04/14(土)15:53:40 No.497632823

    これもし呪いたいやつの子犬攫ってやってるなら効果絶大だよ...

    145 18/04/14(土)15:53:42 No.497632828

    祝 っ て や る !

    146 18/04/14(土)15:53:43 No.497632832

    ツタンカーメンの呪いって100%嘘だってとっくにばれてんじゃねえか!

    147 18/04/14(土)15:53:48 No.497632846

    極端に言えば「アイツ死ねばいいのに」とか「このゴミなんで生きてんの?」みたいな悪口がまさに呪いで 言い続ければ相手のメンタルは病むし言ってる方の性根も歪んでくる まさに人を呪わば穴二つ

    148 18/04/14(土)15:53:54 No.497632862

    ツタンカーメンとか規模がでかい系のはそういう話が既に最初から耳に入ってるみたいな仕組みではないんだろうか 実はツタンカーメンって何が起きてるのか全くわかってないが

    149 18/04/14(土)15:53:59 No.497632873

    >>よくわかんないけど助けたごすには呪いの反動来たりしない? >のんきに誕生パーティやれるくらいだから大丈夫だろう >むしろ良い事して運気上がってそう 犬に呪い相手を祟るぐらいの霊力があるというなら助けたごすにプラスをもたらすぐらいのことはできて然るべきだもんな

    150 18/04/14(土)15:54:06 No.497632892

    >ツタンカーメンの呪いはどう説明しよう それはしょっちゅうテレビで検証やってるやつじゃん!?

    151 18/04/14(土)15:54:20 No.497632929

    >これもし呪いたいやつの子犬攫ってやってるなら効果絶大だよ... 目的と手段の関係が色々おかしくない!?

    152 18/04/14(土)15:54:49 No.497633008

    徳川埋蔵金の呪いは!?

    153 18/04/14(土)15:54:53 No.497633018

    所詮は直接自分で人に手出し出来ない敗北者じゃけぇ

    154 18/04/14(土)15:55:10 No.497633070

    ツタンカーメンのあれは 呪いのせいで早死にしたんです!(早死にしてない)レベルのでたらめだもんあれ 検証もクソもない

    155 18/04/14(土)15:55:15 No.497633084

    しゃもじみたいの持って聖徳太子の呪い!

    156 18/04/14(土)15:55:25 No.497633112

    スレッドを立てた人によって削除されました

    157 18/04/14(土)15:55:26 No.497633116

    そもそも犬神ってその辺にいる犬とは別物だから全然関係ない

    158 18/04/14(土)15:55:33 No.497633139

    祟と崇って似てるよね

    159 18/04/14(土)15:55:37 No.497633158

    >所詮は直接自分で人に手出し出来ない敗北者じゃけぇ 直接手を出したら捕まるんじゃねえかな…

    160 18/04/14(土)15:55:38 No.497633159

    お墓には最後に毒物巻いて盗賊をみなごろしにするらしいな 死後生き返るとかそんなの全然関係なく

    161 18/04/14(土)15:55:48 No.497633174

    ツタンカーメンはもう呪いって言う大前提の結果があってそれに関して起きた不幸を全部ツタンカーメンのせいにしてる系?

    162 18/04/14(土)15:55:53 No.497633191

    大多数の「」と同じで呪い怖いっていうか犬が可哀想やった奴許さんって思ってしまった 生き物を食べるでもなく呪いに使うために殺すなんて命への冒涜にも程があるし不快だわ ちょっと気になったんだけど昔は動物に対して人間は現代のように情を持っていなかったって学生の頃聞いたことがあるんだ そういう時代だからこそ成立してた呪いが現代では犬かわいそう!やった奴がくたばれ!って集団的無意識に負けるってこと?

    163 18/04/14(土)15:56:09 No.497633240

    みんなで将門公の首塚に行こうぜ!

    164 18/04/14(土)15:56:14 No.497633246

    ぶっちゃけ単なる嫌がらせ

    165 18/04/14(土)15:56:14 No.497633247

    だけんが生き残ってる時点でこのJUJUつミスってるのでは…?

    166 18/04/14(土)15:56:21 No.497633263

    穴二つならケツの穴のほうが得だぜ

    167 18/04/14(土)15:56:22 No.497633271

    書き込みをした人によって削除されました

    168 18/04/14(土)15:56:42 No.497633331

    >みんなで将門公の首塚に行こうぜ! いっぱいあるんですけお

    169 18/04/14(土)15:56:55 No.497633370

    オカルト話はレスポンチになりがちなんだよな…

    170 18/04/14(土)15:56:57 No.497633377

    >穴二つならケツの穴のほうが得だぜ なんと奇遇な!

    171 18/04/14(土)15:56:59 No.497633381

    >ツタンカーメンはもう呪いって言う大前提の結果があってそれに関して起きた不幸を全部ツタンカーメンのせいにしてる系? 多分ね 発掘作業で事故なんてよくあることだろうし

    172 18/04/14(土)15:57:13 No.497633415

    >だけんが生き残ってる時点でこのJUJUつミスってるのでは…? たぶん本人的には実行した段階で満足してて結果はどうでもいいのかもよ

    173 18/04/14(土)15:57:28 No.497633456

    >そういう時代だからこそ成立してた呪いが現代では犬かわいそう!やった奴がくたばれ!って集団的無意識に負けるってこと? ほんとに気持ちで人に害を為せるならそういうことになるな

    174 18/04/14(土)15:57:30 No.497633462

    >直接手を出したら捕まるんじゃねえかな… 呪いなんて法に引っかかる覚悟未満のへなちょこ手段だってことよ!

    175 18/04/14(土)15:57:39 [壺が悪い] No.497633481

    壺が悪い

    176 18/04/14(土)15:57:47 No.497633507

    まあオカルトって自分の信じてる宗派と宗派の殴り合いみたいなもんが起きるから… 序盤はみんな楽しんでても伸びると段々平和じゃなくなると思う

    177 18/04/14(土)15:57:53 No.497633521

    >ちょっと気になったんだけど昔は動物に対して人間は現代のように情を持っていなかったって学生の頃聞いたことがあるんだ 昔がいつ頃かによるけど人間に恩返しするとかそういう話は大量にあるんだから嘘だと思う

    178 18/04/14(土)15:58:07 No.497633551

    >削除された記事が2件あります.隠す

    179 18/04/14(土)15:58:10 No.497633556

    >>みんなで将門公の首塚に行こうぜ! >いっぱいあるんですけお じゃあ胴塚っていうか将門公のお墓行こうぜ! 駅からめっちゃ遠くてバスもないけど

    180 18/04/14(土)15:58:13 No.497633565

    >多分ね >発掘作業で事故なんてよくあることだろうし 津田仮面さんの風評被害か

    181 18/04/14(土)15:58:46 No.497633652

    犬拾った「」は自分に向けられた呪いだとは微塵も思ってないだろうし確かにそうだろうから 当事者にもかかわらず第三者でもあって「こんな事したやつ許さねえ!」って 敵意だけを振りまけるから最強だな 気負いだとか病みが全くない

    182 18/04/14(土)15:58:47 No.497633660

    集団的無意識云々の部分が伝承とか無関係なオカルト論理だから若干気持ち悪い

    183 18/04/14(土)15:58:49 No.497633664

    >だけんが生き残ってる時点でこのJUJUつミスってるのでは…? スレ画の「」が救出しなかったら遅かれ早かれ最後のだけんも死んで完成してただろうし

    184 18/04/14(土)15:58:49 No.497633666

    >犬に呪い相手を祟るぐらいの霊力があるというなら助けたごすにプラスをもたらすぐらいのことはできて然るべきだもんな 6匹分の命を背負った犬を養い育ててるわけでそんな犬と過ごす日々には6匹分の感謝や天からの返しがあったらいいねとしか言えない

    185 18/04/14(土)15:59:29 No.497633773

    >>ちょっと気になったんだけど昔は動物に対して人間は現代のように情を持っていなかったって学生の頃聞いたことがあるんだ >昔がいつ頃かによるけど人間に恩返しするとかそういう話は大量にあるんだから嘘だと思う まあその辺はケースバイケースやな 情がある一方で情のかけらもねぇ話もある

    186 18/04/14(土)15:59:40 No.497633796

    >ちょっと気になったんだけど昔は動物に対して人間は現代のように情を持っていなかったって学生の頃聞いたことがあるんだ でも読み物書き物が生まれた時点で動物と触れ合う話や恩を売る話や恩が帰ってくる話いっぱい書かれてるぜ 国内外問わずな だからその節は提唱者がそうしたい理由があって立ち上げてるだけのモノだと思う

    187 18/04/14(土)15:59:52 No.497633828

    それはそうとこの犬あほっぽいお顔をしているね

    188 18/04/14(土)16:00:06 No.497633856

    >情がある一方で情のかけらもねぇ話もある つまり現代と同じってことじゃん!

    189 18/04/14(土)16:00:08 No.497633867

    >穴二つならケツの穴のほうが得だぜ 愛する女のまんこと尻穴を大切に掘っていきたい

    190 18/04/14(土)16:00:10 No.497633879

    >集団的無意識云々の部分が伝承とか無関係なオカルト論理だから若干気持ち悪い こういう俺理論でオカルトを暴いた気になったやつってホラー映画の中で大体自己流の対策してこれで大丈夫!ってしてるところで本当の怪異に殺されるイメージがある

    191 18/04/14(土)16:00:13 No.497633890

    >>ちょっと気になったんだけど昔は動物に対して人間は現代のように情を持っていなかったって学生の頃聞いたことがあるんだ >昔がいつ頃かによるけど人間に恩返しするとかそういう話は大量にあるんだから嘘だと思う 情がないとは言わないけど命が軽い時代はあったんじゃないかな 争いが頻繁に起こるんならなりふり構ってられないだろうし

    192 18/04/14(土)16:00:15 No.497633900

    呪い信じて実行してるやつこえーって話してると 呪いについての独自理論持ってるオカルトマン来ちゃうパターン多いよね… 百物語みたいなんやな

    193 18/04/14(土)16:00:36 No.497633961

    >まあその辺はケースバイケースやな >情がある一方で情のかけらもねぇ話もある それじゃ今とかわんねーじゃん

    194 18/04/14(土)16:00:45 No.497633982

    猿蟹合戦は物理的な仕返しのお話だっけか

    195 18/04/14(土)16:01:07 No.497634041

    呪術はほらちょっとサブカルっぽいところあるから…

    196 18/04/14(土)16:01:14 No.497634065

    崇徳院!崇徳院!

    197 18/04/14(土)16:01:17 No.497634072

    >集団的無意識云々の部分が伝承とか無関係なオカルト論理だから若干気持ち悪い まあ結論からするとこんなことするやつは現代の呪でももらって死ねばいいって話をそれっぽく言いまわしただけよ

    198 18/04/14(土)16:01:17 No.497634073

    現代より動物の扱いが雑だったろうとは思われるけど 可愛がられていなかったということにはならない

    199 18/04/14(土)16:01:19 No.497634079

    心霊とかもそういう感じあるよね… 現代社会みたいな地獄で生きてる俺に死んでイージーモードの霊が何できんだよみたいな

    200 18/04/14(土)16:01:31 No.497634099

    丑刻参と藁人形はなんか歴史上に唐突に現れてる作法なので学術的には実はなんだかよくわからない ガイ・フォークスとかと同じ大陸産の王殺しの祝祭がもとなんだろうというのはわかってるけど 日本の本来の上代的な呪いはあいつ(敵)のせいで俺めっちゃかわいそう…とか ねえ神様あいつころころできたら俺めっちゃお礼しますんでシクヨロ☆とかの歌を詠んで それを聞いた神様が同情してくれるパターンがメジャー

    201 18/04/14(土)16:01:44 No.497634138

    >呪い信じて実行してるやつこえーって話してると >呪いについての独自理論持ってるオカルトマン来ちゃうパターン多いよね… こっちはホラー番組が見たいんであってスピリチュアル番組が見たいんじゃねえよって話だよね…

    202 18/04/14(土)16:01:44 No.497634139

    >呪い信じて実行してるやつこえーって話してると >呪いについての独自理論持ってるオカルトマン来ちゃうパターン多いよね… >百物語みたいなんやな ほら ホラーの話してると要らぬ者が寄ってくるって言うじゃん?

    203 18/04/14(土)16:01:59 No.497634171

    >それはそうとこの犬あほっぽいお顔をしているね 兄弟(かどうかは知らんが)もろとも殺されかけたような目にあってもそんな顔ができるまでに幸せになれたっていい話だ

    204 18/04/14(土)16:02:00 No.497634178

    叔母さんが結婚したときに横恋慕他の男から呪ってやるって言われた後 事故あったり不吉な事連発したんでお祓いしたら直後男が死んだと聞いた 嘘でしょハハハみたいなリアクションしたけど叔母夫婦は真顔だった

    205 18/04/14(土)16:02:03 No.497634183

    >争いが頻繁に起こるんならなりふり構ってられないだろうし 猫飼ってるのは鼠から書物守るための富裕層だし犬飼ってるのは猟師だから争いとはあんま関わってないかな

    206 18/04/14(土)16:02:08 No.497634196

    >ほら >ホラーの話してると要らぬ者が寄ってくるって言うじゃん? そういう意味だったのか…

    207 18/04/14(土)16:02:17 No.497634222

    今馬鹿にされてんのは「呪いとはこういうものだ」って断言してるお前自身であって 呪いや超常現象自体を信じる信じないとは別の話だからな

    208 18/04/14(土)16:02:26 No.497634245

    うちの駄犬が美少女に化けて恩返しに来る呪いとかないかな

    209 18/04/14(土)16:02:30 No.497634257

    ごめんスレ画の最後のレスの話がよくわかんなくてこういうことかな…って聞きたかっただけなんだ オカルト否定する気は無いよ

    210 18/04/14(土)16:02:38 No.497634273

    >呪術はほらちょっとサブカルっぽいところあるから… サブカルクソ呪術女とかいるのかな…

    211 18/04/14(土)16:02:54 No.497634322

    >事故あったり不吉な事連発したんでお祓いしたら直後男が死んだと聞いた >嘘でしょハハハみたいなリアクションしたけど叔母夫婦は真顔だった 実は叔母さんが…

    212 18/04/14(土)16:02:57 No.497634330

    だけんが幸せならそれでいい

    213 18/04/14(土)16:03:19 No.497634392

    呪いとか儀式みたいな物騒な話から展開していって誕生日祝ってもらって喜ぶ駄犬に収縮していくのいいよね…

    214 18/04/14(土)16:03:26 No.497634409

    >サブカルクソ呪術女とかいるのかな… エロ漫画ではたまに見るな

    215 18/04/14(土)16:03:28 No.497634415

    >>事故あったり不吉な事連発したんでお祓いしたら直後男が死んだと聞いた >>嘘でしょハハハみたいなリアクションしたけど叔母夫婦は真顔だった >実は叔母さんが… 叔母「(嘘って…こいつ気づきやがったか…!)」

    216 18/04/14(土)16:03:32 No.497634421

    >今馬鹿にされてんのは「呪いとはこういうものだ」って断言してるお前自身であって 誰もそんな話してないと思う

    217 18/04/14(土)16:03:32 No.497634423

    >叔母さんが結婚したときに横恋慕他の男から呪ってやるって言われた後 >事故あったり不吉な事連発したんでお祓いしたら直後男が死んだと聞いた >嘘でしょハハハみたいなリアクションしたけど叔母夫婦は真顔だった 祓うってそういう

    218 18/04/14(土)16:03:45 No.497634458

    ここだとファッション変態自慢してるところにマジモンが来ちゃうことも多いよね…

    219 18/04/14(土)16:03:55 No.497634491

    >呪いとか儀式みたいな物騒な話から展開していって誕生日祝ってもらって喜ぶ駄犬に収縮していくのいいよね… 縮むな縮むな

    220 18/04/14(土)16:03:56 No.497634493

    >>情がある一方で情のかけらもねぇ話もある >つまり現代と同じってことじゃん! 日本はわりと露骨に同じ共同体に属してるかどうかだけが判断基準なとこ今でもある 家族という共同体で見たら知らない人より飼ってる駄犬のが大事というあれだ

    221 18/04/14(土)16:04:10 No.497634527

    嘘くせえ

    222 18/04/14(土)16:04:20 No.497634552

    だけんは幸せ 疑心暗鬼な「」は口穢い言葉で呪いパーティーして勝手にイライラして不幸

    223 18/04/14(土)16:04:37 No.497634595

    呪いが縮んでだけんになる

    224 18/04/14(土)16:04:43 No.497634626

    だけんはそんなのとっくに忘れて飼い主「」と一緒に飯食ってんだろうから それでいいんだ

    225 18/04/14(土)16:05:01 No.497634675

    ウソというか事実ならこれ実行した人捕まんないのかな 野良猫虐待し続けた人逮捕された事とかあったけど犬はいいの…?

    226 18/04/14(土)16:05:10 No.497634700

    >呪いが縮んでだけんになる なんかわからん儀式成功したな…

    227 18/04/14(土)16:05:19 No.497634731

    >ちょっと気になったんだけど昔は動物に対して人間は現代のように情を持っていなかったって学生の頃聞いたことがあるんだ おじいさんおばあさんの世代くらいだと犬猫平気で殺すよ

    228 18/04/14(土)16:05:21 No.497634738

    「」はハゲ童貞ニート と書き込むことで実際そういう存在に近づいていくのだ…

    229 18/04/14(土)16:05:23 No.497634741

    俺も有事に備えて呪い返し習得しておきたい

    230 18/04/14(土)16:05:26 No.497634749

    嘘だったら別に嘘でいいじゃない そこにはしあわせなだけんが残るだけだ

    231 18/04/14(土)16:05:43 No.497634783

    >「」はハゲ童貞ニート >と書き込むことで実際そういう存在に近づいていくのだ… もうなってるよ!

    232 18/04/14(土)16:05:47 No.497634794

    つまり駄犬は呪いより強いってことなんだな

    233 18/04/14(土)16:05:49 No.497634797

    繋いでる場所が近くて本当の意味で6匹分の命背負ってるとかじゃなくてよかったよね

    234 18/04/14(土)16:05:53 No.497634806

    >>呪いが縮んでだけんになる >なんかわからん儀式成功したな… だけんが可愛いという祝いになったんやな

    235 18/04/14(土)16:05:57 No.497634817

    >おじいさんおばあさんの世代くらいだと犬猫平気で殺すよ オリに入れて水に沈めるんだっけ 昔の感覚でそれやったジジイが最近捕まってた気がする

    236 18/04/14(土)16:06:00 No.497634827

    古典落語の中でカジュアルに人殺そうとしてたり 動物に限らず全体的にバイオレンスな空気だったんだろうと思う

    237 18/04/14(土)16:06:02 No.497634836

    >ツタンカーメンのあれは >呪いのせいで早死にしたんです!(早死にしてない)レベルのでたらめだもんあれ >検証もクソもない 発掘のスポンサーがとある新聞社で他の新聞社には取材させないようにしたから他社の記者達に呪われたけど早死にはしてないって話だよね

    238 18/04/14(土)16:06:05 No.497634848

    この呪術と逆のことをする、つまり子犬をいっぱい集めて育て上げれば 不幸とは逆に幸運を呼び寄せてめっちゃハッピーになれるのでは?

    239 18/04/14(土)16:06:15 No.497634878

    >「」はハゲ童貞ニート >と書き込むことで実際そういう存在に近づいていくのだ… 嫌じゃ…集合的「」意識に食われとうない…

    240 18/04/14(土)16:06:24 No.497634898

    >おじいさんおばあさんの世代くらいだと犬猫平気で殺すよ 犬猫平気で殺す子供もいるから世代は関係ないかな

    241 18/04/14(土)16:06:32 No.497634917

    >ウソというか事実ならこれ実行した人捕まんないのかな >野良猫虐待し続けた人逮捕された事とかあったけど犬はいいの…? こんなことしでかす輩は相当用心してるだろう というかなんで犬ならいいと思ったんだ

    242 18/04/14(土)16:06:36 No.497634933

    まず凄惨なエピソードおすそ分けしてる時点で気分悪くさせてるから呪術成功してるんよね

    243 18/04/14(土)16:06:44 No.497634949

    >集合的「」意識に食われとうない… 定型で並列化起こすのは間違いなく集団「」意識だと思う

    244 18/04/14(土)16:07:11 No.497635005

    >俺も有事に備えて呪い返し習得しておきたい 一番手軽なのは指定された呪いと逆の存在になることだ 玄関先にうんこされる呪いを付与されたのならむしろ俺から玄関先にしてやるわってなれば弾かれて無関係な人の家にうんこ

    245 18/04/14(土)16:07:13 No.497635008

    >この呪術と逆のことをする、つまり子犬をいっぱい集めて育て上げれば >不幸とは逆に幸運を呼び寄せてめっちゃハッピーになれるのでは? パピーとハッピーは似てるからな…

    246 18/04/14(土)16:07:14 No.497635010

    >ウソというか事実ならこれ実行した人捕まんないのかな >野良猫虐待し続けた人逮捕された事とかあったけど犬はいいの…? そりゃ見つかれば捕まるんじゃないの 猫いじめてるやつとかも調子乗って延々ネットに動画上げたりしたから捕まった

    247 18/04/14(土)16:07:26 No.497635047

    >こんなことしでかす輩は相当用心してるだろう >というかなんで犬ならいいと思ったんだ 動物によって罪の重さ変わるっぽいので

    248 18/04/14(土)16:07:28 No.497635054

    >犬猫平気で殺す子供もいるから世代は関係ないかな いやそういう虐待とかじゃないよ

    249 18/04/14(土)16:07:31 No.497635059

    >この呪術と逆のことをする、つまり子犬をいっぱい集めて育て上げれば >不幸とは逆に幸運を呼び寄せてめっちゃハッピーになれるのでは? 生活から余裕がなくなって不幸になる

    250 18/04/14(土)16:07:37 No.497635081

    >俺も有事に備えて呪い返し習得しておきたい とあるアニメで見たけど 九印を縦横に切るだけで良いみたいだぞ!

    251 18/04/14(土)16:07:47 No.497635108

    >ウソというか事実ならこれ実行した人捕まんないのかな >野良猫虐待し続けた人逮捕された事とかあったけど犬はいいの…? いいわけねぇだろ 画像のスレ「」が警察に通報してたら事件になってたんじゃないか? でも捕まえるのは難しいだろうな…

    252 18/04/14(土)16:08:06 No.497635169

    「」の集団意識の表層にはチクチン願望があるので触れるのは危険

    253 18/04/14(土)16:08:18 No.497635196

    >犬猫平気で殺す子供もいるから世代は関係ないかな そういう個人の感覚の話はしてねぇ

    254 18/04/14(土)16:08:25 No.497635215

    >いやそういう虐待とかじゃないよ 何が?

    255 18/04/14(土)16:08:37 No.497635252

    >つまり駄犬は呪いより強いってことなんだな マムシに噛まれても顔が腫れるだけで平気だしな!

    256 18/04/14(土)16:08:41 No.497635262

    チクチンはjunくんでしょ!?

    257 18/04/14(土)16:08:42 No.497635267

    >画像のスレ「」が警察に通報してたら事件になってたんじゃないか? >でも捕まえるのは難しいだろうな… どんだけガチ捜査するのかわからないけどまさか呪いで法律的な逮捕されるとは思ってないし 手袋とかマスクとか髪の毛とかの配慮は一切してなさそうで捜査次第じゃ特定される気もする

    258 18/04/14(土)16:08:52 No.497635301

    >そういう個人の感覚の話はしてねぇ 世代世代と言うが個人レベルでしか数がいねーと思うぞ

    259 18/04/14(土)16:08:54 [ってことにしておくと気が楽になるでしょ] No.497635303

    >とあるアニメで見たけど >九印を縦横に切るだけで良いみたいだぞ! これは本当に効くのでマジお勧め

    260 18/04/14(土)16:08:58 No.497635308

    なんというか今の定説だと呪いって迷信だとして相手も呪いそのものを信じてないと効果ないってことかな 信じてれば呪われたと知ったらそりゃアワワワどうしようってなって気を病んだり体調崩しそうだもんね…

    261 18/04/14(土)16:09:01 No.497635321

    引き寄せの法則って一時期流行ったよね まぁそこまで間違ってる事言ってるとも思わないけど

    262 18/04/14(土)16:09:14 No.497635350

    >>おじいさんおばあさんの世代くらいだと犬猫平気で殺すよ >犬猫平気で殺す子供もいるから世代は関係ないかな そうじゃなくて何というか世代ごとの価値観の違いがあるんだよ 現代だと普通は殺さないし殺す奴が異常者扱いされるけど戦前やそれ以前では殺してもいい顔はされなかったかもしれないけど特に騒ぐほどのことじゃなかった

    263 18/04/14(土)16:09:37 No.497635406

    おじいさんおばあさんはみんな動物を平気で殺せると思ってるならただのアホだぞ

    264 18/04/14(土)16:10:07 No.497635491

    >世代世代と言うが個人レベルでしか数がいねーと思うぞ ジジババの時代は犬猫を当たり前に間引く風習があった地域もあるんだよ…

    265 18/04/14(土)16:10:07 No.497635492

    >発掘のスポンサーがとある新聞社で他の新聞社には取材させないようにしたから他社の記者達に呪われたけど早死にはしてないって話だよね 独占されたのムカつくから関係者(本人だけじゃなくて親戚縁者も)が死ぬたびにファラオの呪いか!?って見出しだしてたら ファラオの呪いで死んだ人数がえらいことになってたって言う しかも当時の新聞だからソースもあやふやで寿命で死んだのに若くして急死したことになってたり滅茶苦茶

    266 18/04/14(土)16:10:10 No.497635500

    世代だけじゃなく地域関係なくその手合いを責められるかどうかの環境の違いも考慮しようよ

    267 18/04/14(土)16:10:15 No.497635516

    >なんというか今の定説だと呪いって迷信だとして相手も呪いそのものを信じてないと効果ないってことかな >信じてれば呪われたと知ったらそりゃアワワワどうしようってなって気を病んだり体調崩しそうだもんね… 例えばだけど藁人形知らない子供が見つけてブンドドして遊んでたらこりゃ1ミリも効かんわなってなる

    268 18/04/14(土)16:10:20 No.497635534

    いい顔されなかったてのは異常者扱いされてたのでは?

    269 18/04/14(土)16:10:22 No.497635539

    ではやさしいにんげんさん おやさいをわけてください

    270 18/04/14(土)16:10:34 No.497635578

    >この呪術と逆のことをする、つまり子犬をいっぱい集めて育て上げれば >不幸とは逆に幸運を呼び寄せてめっちゃハッピーになれるのでは? ちゃんと飼われてる子犬がいっぱい居る空間ってだけで それはもう呪術とは関係なく幸せ空間だと思うの

    271 18/04/14(土)16:10:45 No.497635600

    駄犬がいくら駄犬だろうと子供の頃にひでえ目にあった事は記憶に残っちゃってるだろうし これから「」の家で6匹分可愛がられてくれるのを祈るのみだ

    272 18/04/14(土)16:10:50 No.497635615

    >>九印を縦横に切るだけで良いみたいだぞ! >これは本当に効くのでマジお勧め マジな話だったのか…

    273 18/04/14(土)16:10:54 No.497635631

    >ではやさしいにんげんさん >おやさいをわけてください 苦しまなかったはずである

    274 18/04/14(土)16:10:58 No.497635643

    >ジジババの時代は犬猫を当たり前に間引く風習があった地域もあるんだよ… 何勝手に風習って決め付けてんだ いい加減な決め付けすると呪うぞ

    275 18/04/14(土)16:11:02 No.497635657

    そういや黒ぬに横切られると不吉っていうけど 俺ぬの中では黒ぬが一番好きだから会えるとラッキーって思うんだけど こういう場合運パラメータはどう変動してるの?

    276 18/04/14(土)16:11:05 No.497635674

    呪いの話もいいけどこのだけんがいい笑顔してるのが凄いかわいい

    277 18/04/14(土)16:11:15 No.497635698

    食肉業者だけど会社に動物たちの供養塔があるよ 仕切れてから加工販売してるだけで一切ころころしてないんだけど それでも呪いこわいみたい

    278 18/04/14(土)16:11:18 No.497635708

    だけん幸せになってほしいな

    279 18/04/14(土)16:11:20 No.497635712

    >ジジババの時代は犬猫を当たり前に間引く風習があった地域もあるんだよ… 他の動物もそうだけど今は自ら殺さなくても代わりにやってくれる業者や機関にやってもらってるだけだよね

    280 18/04/14(土)16:11:22 No.497635719

    >嘘だったら別に嘘でいいじゃない >そこにはしあわせなだけんが残るだけだ 嘘だとしたら俺のレスで「」達が騙されてるぜみたいにニヤニヤしてるやつがいると思うと少し不快だな それでなくても嘘でもそんなクソみたいな設定を自分の犬につけるもんじゃない

    281 18/04/14(土)16:11:29 No.497635739

    何の理由もなくなんとなく殺してたら昔でも異常者扱いだよ

    282 18/04/14(土)16:11:38 No.497635763

    病は気からっていうか病は精神的なものからってのは理にかなってるな

    283 18/04/14(土)16:11:48 No.497635784

    ナメクジに小便かけると腫れるというのも呪い?

    284 18/04/14(土)16:12:02 No.497635816

    >どんだけガチ捜査するのかわからないけどまさか呪いで法律的な逮捕されるとは思ってないし >手袋とかマスクとか髪の毛とかの配慮は一切してなさそうで捜査次第じゃ特定される気もする 呪いでじゃなく器物破損で捕まる可能性を考慮してる可能性と 呪術ならなおさら呪いが自分に向かわないようにする意味で痕跡残さないようにしてる可能性もあるんじゃないか?知らんけど

    285 18/04/14(土)16:12:11 No.497635834

    言われてみれば動物に霊なんてあるなら世界中の肉加工工場が怨霊の祠みたいになってそうだな

    286 18/04/14(土)16:12:12 No.497635836

    >現代だと普通は殺さないし殺す奴が異常者扱いされるけど戦前やそれ以前では殺してもいい顔はされなかったかもしれないけど特に騒ぐほどのことじゃなかった 俺が子供の頃くらいでも特に騒がれなかった気がする 酒鬼薔薇かなんかのシリアルキラーが動物殺してたって話から騒がれ始めたんじゃなかったっけ

    287 18/04/14(土)16:12:14 No.497635844

    >なんというか今の定説だと呪いって迷信だとして相手も呪いそのものを信じてないと効果ないってことかな 宮部みゆきが言ってたな ロボットが人を殺したとしてロボットはそいつの幽霊を見るんだろうかって

    288 18/04/14(土)16:12:14 No.497635845

    >そういや黒ぬに横切られると不吉っていうけど >俺ぬの中では黒ぬが一番好きだから会えるとラッキーって思うんだけど >こういう場合運パラメータはどう変動してるの? 歩いてる時に横切られる!と思ったら併走するようにしてる 不吉なんて信じてないけど楽しい

    289 18/04/14(土)16:12:15 No.497635848

    後出し情報小出しマンは信用しないことにしている

    290 18/04/14(土)16:12:16 No.497635855

    昔の価値観の話をしているのに今の価値観で考えてレスしてる人はアホではないか

    291 18/04/14(土)16:12:19 No.497635865

    >ナメクジに小便かけると腫れるというのも呪い? ミミズじゃね?

    292 18/04/14(土)16:12:21 No.497635876

    なんの悪意もなく子供の頃蟻の手足もいでる「」も居たでしょ?

    293 18/04/14(土)16:12:35 No.497635909

    >そういや黒ぬに横切られると不吉っていうけど >俺ぬの中では黒ぬが一番好きだから会えるとラッキーって思うんだけど >こういう場合運パラメータはどう変動してるの? 運気はその人の気分に寄ってくる

    294 18/04/14(土)16:12:41 No.497635924

    保健所がなかった時代は普通に自分らで処分してたわけだしな

    295 18/04/14(土)16:12:41 No.497635926

    スレ画のだけんの幸せそうな顔でわむ

    296 18/04/14(土)16:12:52 No.497635953

    >歩いてる時に横切られる!と思ったら併走するようにしてる なんなんぬこいつ…

    297 18/04/14(土)16:12:53 No.497635960

    >歩いてる時に横切られる!と思ったら併走するようにしてる なんなんぬ…

    298 18/04/14(土)16:13:05 No.497635984

    そういう意味では当てつけの果ての自殺ってすごい呪い効果あるんじゃないだろうか

    299 18/04/14(土)16:13:16 No.497636021

    >保健所がなかった時代は普通に自分らで処分してたわけだしな 野良犬とか危ないもんね

    300 18/04/14(土)16:13:17 No.497636025

    >ナメクジに小便かけると腫れるというのも呪い? ミミズじゃなかった? あとアマゾンで立ち小便するとおしっこ泳いで登ってきて尿道に入ってくるヒルがいるとか聞いたことある

    301 18/04/14(土)16:13:22 No.497636042

    六匹の命を背負ってる犬の誕生日を祝ってやるぐらい大切にしてやってる元のスレを立てた「」は優しいやつだよ

    302 18/04/14(土)16:13:25 No.497636052

    >そういや黒ぬに横切られると不吉っていうけど >俺ぬの中では黒ぬが一番好きだから会えるとラッキーって思うんだけど >こういう場合運パラメータはどう変動してるの? めったに起こらない事が起こる つまりそこで運を使うから不幸になる

    303 18/04/14(土)16:13:30 No.497636066

    >そういう意味では当てつけの果ての自殺ってすごい呪い効果あるんじゃないだろうか ついでに死後届くように手紙とか送っておくのもすごい効く

    304 18/04/14(土)16:13:38 No.497636090

    >ナメクジに小便かけると腫れるというのも呪い? ミミズだと思うけどこれ多分泥遊びしてた汚い手でちんこ触るなよって戒めな気がする

    305 18/04/14(土)16:14:05 No.497636152

    >あとアマゾンで立ち小便するとおしっこ泳いで登ってきて尿道に入ってくるヒルがいるとか聞いたことある 夢のある話だな…

    306 18/04/14(土)16:14:07 No.497636158

    >あとアマゾンで立ち小便するとおしっこ泳いで登ってきて尿道に入ってくるヒルがいるとか聞いたことある こわ!amazonこわ!

    307 18/04/14(土)16:14:21 No.497636198

    >そういや黒ぬに横切られると不吉っていうけど >俺ぬの中では黒ぬが一番好きだから会えるとラッキーって思うんだけど >こういう場合運パラメータはどう変動してるの? 黒猫はそれ自体は幸運の象徴だからそれに見向きもされず横切るのが不吉なんだよ

    308 18/04/14(土)16:14:30 No.497636224

    まあそれこそ犬追いから戦後しばらくまで赤黒斑白だった訳だし

    309 18/04/14(土)16:14:36 No.497636242

    >何勝手に風習って決め付けてんだ >いい加減な決め付けすると呪うぞ 保健所がなかった頃は外をうろつく凶悪な野良犬をどうしてたと思ってるんだ

    310 18/04/14(土)16:14:57 No.497636297

    山菜採りでそんな場所見つけたら逃げそうなものを 生き残った子犬を引き取って育てるのは中々できることじゃないよね…

    311 18/04/14(土)16:15:00 No.497636307

    野生動物の処理施設が公的に始まったの戦後から20年経ってからだぜ それまでは自分たちで処分しなきゃならなかったわけで好き好んで殺す人は普通に異常者だったよ それが理由で捕まってるのまでいる

    312 18/04/14(土)16:15:06 No.497636323

    >保健所がなかった頃は外をうろつく凶悪な野良犬をどうしてたと思ってるんだ 食べてたんだよ

    313 18/04/14(土)16:15:07 No.497636325

    いつぞや東京のでかい神社で宮司さんの姉弟が殺し合った事件が まさに現代の呪術だって話は聞いたことある 強烈な恨みの感情を残して死んでしまえば 参拝客はどうしても多少気にしちゃうし 神社そのものにもケチがついて消せなくなってつらいって事らしい

    314 18/04/14(土)16:15:13 No.497636345

    >あとアマゾンで立ち小便するとおしっこ泳いで登ってきて尿道に入ってくるヒルがいるとか聞いたことある それカンディルじゃなかったっけ?ヒルだっけ?

    315 18/04/14(土)16:15:17 No.497636357

    やたら噛み付いてるのは狂犬病とかそういうの知らないんじゃないか

    316 18/04/14(土)16:15:24 No.497636377

    >野生動物の処理施設が公的に始まったの戦後から20年経ってからだぜ >それまでは自分たちで処分しなきゃならなかったわけで好き好んで殺す人は普通に異常者だったよ >それが理由で捕まってるのまでいる ソースくだち

    317 18/04/14(土)16:15:26 No.497636384

    犬猫の処分は今はアウトソース化されてるからな ピンとこなくても仕方ない

    318 18/04/14(土)16:15:28 No.497636387

    >食べてたんだよ んもー薩摩はすぐやけんにごはんつめる

    319 18/04/14(土)16:15:36 No.497636401

    >>ジジババの時代は犬猫を当たり前に間引く風習があった地域もあるんだよ… >他の動物もそうだけど今は自ら殺さなくても代わりにやってくれる業者や機関にやってもらってるだけだよね 土地を持ってる農家や狩猟免許持ってたりすると自分で害獣の駆除したりするね 殺し方も様々で 一番キレイに処理出来るのが溺死させるらしい

    320 18/04/14(土)16:15:37 No.497636403

    学校に怪我した野良犬入ってきた時はちょっとしたイベント 犬の心理としてはもう限界助けてほしいって感じなのだろうか

    321 18/04/14(土)16:15:42 No.497636420

    su2343223.jpg 泌尿器科の

    322 18/04/14(土)16:15:55 No.497636458

    >生き残った子犬を引き取って育てるのは中々できることじゃないよね… 義憤により保護して責任もって育てて記念日にまでしてるのは「」にするには惜しい男気だ

    323 18/04/14(土)16:15:58 No.497636468

    小説の陰陽師の呪の理論面白かったね 詭弁ととるかは人次第だが

    324 18/04/14(土)16:16:00 No.497636472

    書き込みをした人によって削除されました

    325 18/04/14(土)16:16:14 No.497636512

    だけんの為にようこそパーティー開いて義憤に燃えるスレ画の男いいよねでいいんだ…

    326 18/04/14(土)16:16:18 No.497636525

    現代でも保健所の人が殺してるけどだから命が軽く扱われてるとか平気で殺してるとか言うのか

    327 18/04/14(土)16:16:41 No.497636586

    野良猫の糞尿が臭すぎるから 寒い時期には気に入らない奴の車のボンネットにマタタビかけてるって言ってた「」がいたなあ

    328 18/04/14(土)16:16:48 No.497636613

    スレ画の一匹が生き残ってるだけで術者の目論見は破綻してるわけだからザマァ見ろってところだね

    329 18/04/14(土)16:16:57 No.497636635

    だって薩摩もんがそのへん歩いてる犬掻っ捌いてご飯詰めて焼いて食べるって「」が…

    330 18/04/14(土)16:17:13 No.497636678

    >それカンディルじゃなかったっけ?ヒルだっけ? カンディルは川にうんこぶちまけるような地方で肛門から進入みたいな話だったような

    331 18/04/14(土)16:17:16 No.497636687

    >義憤により保護して責任もって育てて記念日にまでしてるのは「」にするには惜しい男気だ すごくダンサブル

    332 18/04/14(土)16:17:18 No.497636692

    自給自足時代は猟犬以外の犬猫なんて害獣でしかないしな

    333 18/04/14(土)16:17:25 No.497636710

    しゃあっ呪い滑り!

    334 18/04/14(土)16:17:29 No.497636727

    保健所の人元獣医学部とかの人多いんだから 普通に病んじゃう人多いんだぞ!

    335 18/04/14(土)16:17:31 No.497636731

    >別にジジババ世代が喜んで犬殺してたとかは誰も言ってねえと思うよ? やたら上の方で吠えてるのはそういう風に受け取ったんだと思うな

    336 18/04/14(土)16:17:43 No.497636763

    つまりアマゾンの川に裸で飛び込めば二穴プレイが楽しめると…

    337 18/04/14(土)16:17:59 No.497636802

    >スレ画の一匹が生き残ってるだけで術者の目論見は破綻してるわけだからザマァ見ろってところだね 知らない人が見たら生き残りがいるとか分からんのだから大量の犬の死体見て普通に気分悪くなると思う

    338 18/04/14(土)16:18:00 No.497636803

    >つまりアマゾンの川に裸で飛び込めば二穴プレイが楽しめると… 全身穴だらけにされるわ!

    339 18/04/14(土)16:18:06 No.497636822

    >ソースくだち 1973年に全国的に処分場の設置が始まってる

    340 18/04/14(土)16:18:09 No.497636831

    いけーっ!生き残りの犬ーッ!

    341 18/04/14(土)16:18:09 No.497636833

    >現代でも保健所の人が殺してるけどだから命が軽く扱われてるとか平気で殺してるとか言うのか 精肉店で大量に売られてる肉が食えなくなるなそう言う人は

    342 18/04/14(土)16:18:37 No.497636902

    共通のプロトコル持ってないとコミュニケーションにならないって意味で 今の犬猫の流れと呪いの効果の話は似ている

    343 18/04/14(土)16:18:37 No.497636903

    犬の共通的無意識ってフレーズで急に脳裏にdogeの顔が浮かんだ

    344 18/04/14(土)16:18:39 No.497636910

    駄犬を放てっ

    345 18/04/14(土)16:18:47 No.497636924

    この手の与太話信じたがる「」多いけどやはり現実世界にも不思議や謎は多いと思いたいのだろうか

    346 18/04/14(土)16:18:59 No.497636956

    まあ犬には霊が存在してて牛や豚にないわけないよな…

    347 18/04/14(土)16:19:02 No.497636966

    人を呪うと自分にも返ってくるから墓穴が2つ必要だよ説 どんなに念入りに準備して儀式を執り行ってもどこかしらに2つは穴つまりミスがあるよ説くらいしか知らねえ

    348 18/04/14(土)16:19:12 No.497637007

    >現代でも保健所の人が殺してるけどだから命が軽く扱われてるとか平気で殺してるとか言うのか 保健所なんかは 殺処分ギリギリまで里親募集したりする

    349 18/04/14(土)16:19:18 No.497637022

    夏祭りの日に境内に変な人形が半身埋めてあった事がある 多分供養的なもんだろうとは思うけど

    350 18/04/14(土)16:19:18 No.497637024

    >犬の共通的無意識ってフレーズで急に脳裏にdogeの顔が浮かんだ かぼすちゃんも中々ハードな生い立ちよね

    351 18/04/14(土)16:19:23 No.497637041

    >つまりアマゾンの川に裸で飛び込めば二穴プレイが楽しめると… カンディルは食い破ってくるからやめとけ

    352 18/04/14(土)16:19:31 No.497637066

    >精肉店で大量に売られてる肉が食えなくなるなそう言う人は 過激な菜食主義者にはそういう事言う人いるね

    353 18/04/14(土)16:19:41 No.497637090

    >まあ犬には霊が存在してて牛や豚にないわけないよな… だから日本の食肉加工場には基本的に慰霊碑あるでしょ?

    354 18/04/14(土)16:19:53 No.497637126

    >この手の与太話信じたがる「」多いけどやはり現実世界にも不思議や謎は多いと思いたいのだろうか 京極堂きたな…

    355 18/04/14(土)16:19:56 No.497637132

    >つまりアマゾンの川に裸で飛び込めば二穴プレイが楽しめると… 魚が穴に入ってくるから現地の女性は貞操帯つけてるとかあったような エラが返しになって入ったら抜けない

    356 18/04/14(土)16:19:58 No.497637136

    ぶっちゃけ最近外国であった他人の飼い犬殺した後で 飼い主招いて犬肉で焼肉パーティやった、って事件の方がおぞましい あっちはちゃんと事件になってるからマジモンだし

    357 18/04/14(土)16:20:00 No.497637142

    >この手の与太話信じたがる「」多いけどやはり現実世界にも不思議や謎は多いと思いたいのだろうか こういうつまんねぇやつにはなりたくないな!

    358 18/04/14(土)16:20:10 No.497637169

    >別にジジババ世代が喜んで犬殺してたとかは誰も言ってねえと思うよ? >現代だと普通は殺さないし殺す奴が異常者扱いされるけど戦前やそれ以前では殺してもいい顔はされなかったかもしれないけど特に騒ぐほどのことじゃなかった

    359 18/04/14(土)16:20:18 No.497637201

    豚の畜産は8000年の歴史がある 8000年分の呪いは人類を滅ぼせるかも知れない

    360 18/04/14(土)16:20:23 No.497637214

    >保健所なんかは >殺処分ギリギリまで里親募集したりする でも九割は殺しちゃうんだよね…

    361 18/04/14(土)16:20:26 No.497637231

    現実世界の不思議や謎は知識や研究の不足を想像力で補った結果だよ だから知識経験が不足してるが論理的思考は出来る思春期の子どもが中二病にかかる

    362 18/04/14(土)16:20:29 No.497637245

    >ぶっちゃけ最近外国であった他人の飼い犬殺した後で >飼い主招いて犬肉で焼肉パーティやった、って事件の方がおぞましい >あっちはちゃんと事件になってるからマジモンだし レオニダスかよ

    363 18/04/14(土)16:20:30 No.497637247

    >過激な菜食主義者にはそういう事言う人いるね なんだっけ ブッピガンみたいな名前の人たち

    364 18/04/14(土)16:20:36 No.497637258

    >この手の与太話信じたがる「」多いけどやはり現実世界にも不思議や謎は多いと思いたいのだろうか というか子犬を6匹繋いで餓死させるような人物がいるって時点で鈍いの実在に関わらず怖いよ!

    365 18/04/14(土)16:21:04 No.497637353

    >ぶっちゃけ最近外国であった他人の飼い犬殺した後で >飼い主招いて犬肉で焼肉パーティやった、って事件の方がおぞましい >あっちはちゃんと事件になってるからマジモンだし まず真っ先にでた感想がカートマンかてめぇ!?だったよ

    366 18/04/14(土)16:21:16 No.497637383

    >>別にジジババ世代が喜んで犬殺してたとかは誰も言ってねえと思うよ? >>現代だと普通は殺さないし殺す奴が異常者扱いされるけど戦前やそれ以前では殺してもいい顔はされなかったかもしれないけど特に騒ぐほどのことじゃなかった だから喜んで殺したとかじゃなく必要に応じて処分したような最初から話をずっとしているのです…

    367 18/04/14(土)16:21:21 No.497637398

    >ブッピガンみたいな名前の人たち ヴィーガンだな ブッピガンでもいいけど

    368 18/04/14(土)16:21:22 No.497637400

    >でも九割は殺しちゃうんだよね… 保健所が里親探しやってくれるから気軽に投げちゃう面もある

    369 18/04/14(土)16:21:22 No.497637403

    >夏祭りの日に境内に変な人形が半身埋めてあった事がある >多分供養的なもんだろうとは思うけど 日本だと埋めるのは供養 何かに打ち付けるのは呪いみたいな感覚がある

    370 18/04/14(土)16:21:25 No.497637409

    >というか子犬を6匹繋いで餓死させるような人物がいるって時点で鈍いの実在に関わらず怖いよ! そういう話を信じるかどうかってことだろう まあ匿名掲示板で何言ってるんだって話だが

    371 18/04/14(土)16:21:37 No.497637444

    >現実世界の不思議や謎は知識や研究の不足を想像力で補った結果だよ >だから知識経験が不足してるが論理的思考は出来る思春期の子どもが中二病にかかる これは高二病だっけ大二病だっけ

    372 18/04/14(土)16:21:41 No.497637453

    >過激な菜食主義者にはそういう事言う人いるね まあショッキングな出来事を観てから肉が食えなくなるのも居るわけだからな…

    373 18/04/14(土)16:21:50 No.497637481

    最近霊的な事で夢があると思うのは医師に集団パニック認定されてたけど中学校で幽霊見たって女子達が100人近く痙攣おこしたやつ

    374 18/04/14(土)16:21:51 No.497637487

    もしかして飼い犬を殺すと解釈してないか ジジババが退治してたのは主に野良犬だからな!

    375 18/04/14(土)16:21:52 No.497637489

    知識はセンスオブワンダーの敵

    376 18/04/14(土)16:21:55 No.497637498

    >ヴィーガンだな 火星にいそうな名前してんな…

    377 18/04/14(土)16:21:59 No.497637510

    >日本だと埋めるのは供養 >何かに打ち付けるのは呪いみたいな感覚がある 燃やすのは?

    378 18/04/14(土)16:22:00 No.497637512

    植物に魂がないとでも?

    379 18/04/14(土)16:22:00 No.497637515

    >だから喜んで殺したとかじゃなく必要に応じて処分したような最初から話をずっとしているのです… だからそれは今もそうなんだよ?

    380 18/04/14(土)16:22:30 No.497637601

    凄いよね保健所の人たち

    381 18/04/14(土)16:22:31 No.497637607

    >燃やすのは? 日本の土地にあった合理的な埋葬

    382 18/04/14(土)16:22:35 No.497637622

    つまらないやつ見てるよりよほど面白い話だ

    383 18/04/14(土)16:22:43 No.497637649

    会話ができない人間が一番怖いというオチ

    384 18/04/14(土)16:22:56 No.497637692

    でも今の時代を生きる人間でまともな人なら例え保健所制度がなくて野良犬が徘徊してても殺せないと思う

    385 18/04/14(土)16:22:58 No.497637699

    >この手の与太話信じたがる「」多いけどやはり現実世界にも不思議や謎は多いと思いたいのだろうか 全ての物事に明確で客観的な根拠があるわけではないし 人間はどこまで行っても感情で動く生き物だから ある程度はしゃーないのだ

    386 18/04/14(土)16:22:58 No.497637700

    汚物は消毒しないとね

    387 18/04/14(土)16:23:12 No.497637740

    >だからそれは今もそうなんだよ? へー専門業者じゃなく一般人が?

    388 18/04/14(土)16:23:18 No.497637751

    >>ブッピガンみたいな名前の人たち >ヴィーガンだな >ブッピガンでもいいけど ヴィーガンは単に菜食主義者全体の事だから別に過激派を指す言葉ではないよ

    389 18/04/14(土)16:23:34 No.497637794

    >凄いよね保健所の人たち ドキュメンタリーでお姉さんが生命の選別をしていた話はダメージ受けた かわいいからもらわれやすいとかそういう感じの

    390 18/04/14(土)16:23:34 No.497637797

    >だから喜んで殺したとかじゃなく必要に応じて処分したような最初から話をずっとしているのです… 今も昔もそうで「手段が変わった」ってだけの話をしてる 昔のジジババなら当たり前に殺せるって決め付けてるのがおかしいんだ

    391 18/04/14(土)16:23:39 No.497637812

    真正面から武器無しで挑むには犬は強過ぎるからな…

    392 18/04/14(土)16:23:42 No.497637820

    バッカでーこいつロリビッチの存在しんじてるよー

    393 18/04/14(土)16:23:45 No.497637828

    >凄いよね保健所の人たち 有る程度必要なことなんだが気が滅入るだろうなと思うよ

    394 18/04/14(土)16:23:49 No.497637841

    若い人にはわからないかもしれないけど昔はそこら中に野良犬がいたんだ 犬嫌いにはつらかったぞ犬好きでもつらいと思うけど

    395 18/04/14(土)16:23:55 No.497637858

    日本は狂犬病根絶したけど海外は野犬ってまだまだ怖いしね

    396 18/04/14(土)16:23:57 No.497637864

    >この手の与太話信じたがる「」多いけどやはり現実世界にも不思議や謎は多いと思いたいのだろうか 俺UFO4回くらい見てるし割と信じちゃうかな

    397 18/04/14(土)16:24:11 No.497637908

    子供の頃野犬に何回も追いかけられたな

    398 18/04/14(土)16:24:20 No.497637927

    >へー専門業者じゃなく一般人が? 専門業者がなかった頃の話をしてるんです!

    399 18/04/14(土)16:24:20 No.497637928

    確か公務員の「」でいたよね 動物好きか?って上司に聞かれてそうですって答えたら保健所勤務になった「」

    400 18/04/14(土)16:24:20 No.497637929

    昔だって保健所あっただろ? それでも昔の爺さん婆さんは犬や猫を殺すのにそれほど抵抗はなかったしそういう時代だったんだよ 飼ってる鶏締めて水炊きにするとか普通だったし

    401 18/04/14(土)16:24:21 No.497637934

    >へー専門業者じゃなく一般人が? 昔の人はみんな平気で動物殺せると思ってるの?

    402 18/04/14(土)16:24:30 No.497637950

    非合理なものを全く信じないなんてことは無理だよ ある意味動物に戻ることと同じ

    403 18/04/14(土)16:24:33 No.497637959

    >へー専門業者じゃなく一般人が? 専門業者だって一般的な人だろうに!

    404 18/04/14(土)16:24:39 No.497637973

    >若い人にはわからないかもしれないけど昔はそこら中に野良犬がいたんだ >犬嫌いにはつらかったぞ犬好きでもつらいと思うけど 駄菓子屋の帰り追いかけられて凄い怖かったよ 逃げるの成功したけど噛まれたらと考えると今でも怖い

    405 18/04/14(土)16:24:49 No.497638009

    >日本は狂犬病根絶したけど海外は野犬ってまだまだ怖いしね 狸が捕菌してるとかでなんか国が本腰入れてる

    406 18/04/14(土)16:24:54 No.497638018

    UFOはあるよ 宇宙人の乗り物かは知らん

    407 18/04/14(土)16:25:12 No.497638066

    >>保健所なんかは >>殺処分ギリギリまで里親募集したりする >でも九割は殺しちゃうんだよね… そうなかなか里親って見つからないのよね

    408 18/04/14(土)16:25:25 No.497638103

    保健所の人はガスで殺してるけど昔のジジババは石や棒での実力行使だしちょっと違う

    409 18/04/14(土)16:25:32 No.497638124

    不況始まった時に山の中で野犬化したペットの話出てたけど最近は減ってくれたのかな 自分でも2回くらい目撃したけど何もできないのがつらかった…

    410 18/04/14(土)16:25:38 No.497638138

    里親が見つからないと言うか引き取る里親に対しての保健所送りが多すぎる

    411 18/04/14(土)16:25:48 No.497638166

    >昔の人はみんな平気で動物殺せると思ってるの? 今だって虫も殺せない人間も居るだろう

    412 18/04/14(土)16:25:49 No.497638170

    >昔だって保健所あっただろ? 70年代に成立してるからそんなに昔でもない