虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/14(土)14:24:01 ゆるキ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/14(土)14:24:01 No.497618664

ゆるキャラ決定戦だ!

1 18/04/14(土)14:25:47 No.497618941

スピード感

2 18/04/14(土)14:26:15 No.497619025

このムックの出来損ないみたいなやつゆるキャラ化したらウケると思う

3 18/04/14(土)14:27:19 No.497619175

基本楽しそうなんだけど虫だけ怖い

4 18/04/14(土)14:27:34 No.497619213

これはすごい

5 18/04/14(土)14:27:48 No.497619250

一粒300メートルのポーズしてるムックのパクリみたいなキャラがじわじわくる

6 18/04/14(土)14:27:53 No.497619256

ムックの出来損ないの目怖くない?子供泣かない?

7 18/04/14(土)14:29:19 No.497619444

もち先生やる気あるんですか

8 18/04/14(土)14:29:43 No.497619486

爪で引き裂かずにパンチする熊

9 18/04/14(土)14:29:47 No.497619498

1コマ目の赤ずきんみたいなのが魔物側なのか逃げてる側なのか

10 18/04/14(土)14:30:05 No.497619537

クマが一番かわいい

11 18/04/14(土)14:30:39 No.497619620

鳥山漫画みたいなゴーグルしたクマも敵なの?

12 18/04/14(土)14:30:55 No.497619652

なんか甲冑みたいなの着たバランス悪そうなリザードマンらしき何かを見てると不安になる

13 18/04/14(土)14:30:56 No.497619654

この熊いつ見てもかわいい

14 18/04/14(土)14:31:26 No.497619730

モリゾーとキッコロみたいなやついない?

15 18/04/14(土)14:31:35 No.497619744

背中にビーズついた蒲田くんみたいな奴のウレタン感すごい

16 18/04/14(土)14:31:37 No.497619748

女の子を大事そうに抱えあげるデカブツは 変態っぽくて逆に怖いな

17 18/04/14(土)14:32:03 No.497619815

ゴーグルベアーだ!

18 18/04/14(土)14:32:18 No.497619847

1コマ目の荒ぶる鷹のポーズ取ってるやつネウロに出てきそうなデザイン

19 18/04/14(土)14:32:21 No.497619852

このトカゲ人間どこまでが兜なんだ…

20 18/04/14(土)14:32:50 No.497619904

これ素直な感想送ってもいいやつ?

21 18/04/14(土)14:33:31 No.497620013

助けて「」1コマ目の鹿みたいなムックがツボに入って苦しい

22 18/04/14(土)14:33:49 No.497620054

子供が遊んでも危なくないよう配慮されたスサウゴテルスもいる…

23 18/04/14(土)14:34:02 No.497620082

su2343112.jpg

24 18/04/14(土)14:34:12 No.497620110

ゴーグルベア好き!!

25 18/04/14(土)14:34:33 No.497620157

もち先生は可愛いものしか描けない呪いがかけられてるからな

26 18/04/14(土)14:34:37 No.497620163

楽しそうなイベントだが子供たちは虫だけはガチ泣きするやつ

27 18/04/14(土)14:34:40 No.497620172

CIMAがクマと同じサングラスしてた

28 18/04/14(土)14:35:18 No.497620258

>助けて「」1コマ目の鹿みたいなムックがツボに入って苦しい これが基本は二コマな動きで近づいてきたら俺もヤバイと思う

29 18/04/14(土)14:35:35 No.497620309

なろう系コミカライズをネタにすると怒る「」もいるけど これは描き手がふざけてるよね?

30 18/04/14(土)14:36:32 No.497620430

子供にぎゃん泣きされて舞台裏でへこむ蟲

31 18/04/14(土)14:36:39 No.497620442

でも虫とオークは比較的頑張ってるね

32 18/04/14(土)14:36:43 No.497620451

>なろう系コミカライズをネタにすると怒る「」もいるけど >これは描き手がふざけてるよね? そもそもなろうじゃないし…

33 18/04/14(土)14:36:53 No.497620486

もち先生もっと動きを出してください!

34 18/04/14(土)14:37:22 No.497620550

http://gangan.square-enix.co.jp/introduction/majono/

35 18/04/14(土)14:37:25 No.497620558

漫画寮に入って鍛えなおそう?

36 18/04/14(土)14:37:44 No.497620606

熊と鹿は上位に行けそう

37 18/04/14(土)14:37:55 No.497620635

>もち先生もっと動きを出してください! えっこの偽ムックに動きを!?

38 18/04/14(土)14:38:13 No.497620668

紅の豚に通じるものがあるクマ

39 18/04/14(土)14:38:14 No.497620669

えっこれ転生でもなくただのファンタジーなの…

40 18/04/14(土)14:38:34 No.497620709

やっぱりモンスター系はオリジナル出そうとするよりもアニマルを改変する方が安定するな

41 18/04/14(土)14:38:49 No.497620743

>漫画寮に入って鍛えなおそう? 10年ガンガンで描いてるベテランによくもそんな

42 18/04/14(土)14:39:47 No.497620862

>10年ガンガンで描いてるベテランによくもそんな なそ にん

43 18/04/14(土)14:39:51 No.497620868

何描いてもキューティクル探偵で安心する

44 18/04/14(土)14:40:21 No.497620938

ギャグ漫画でしょ

45 18/04/14(土)14:40:22 No.497620940

デビューが2001年だからもうそろそろ20年になるぞもち

46 18/04/14(土)14:41:30 No.497621117

ゴーグルベアは好き

47 18/04/14(土)14:41:37 No.497621139

>なろう系コミカライズをネタにすると怒る「」もいるけど >これは描き手がふざけてるよね? 元の漫画も調べずによく言えるな

48 18/04/14(土)14:42:13 No.497621205

デジタル漫画で斜線を自分で描かない作品は迫力がない

49 18/04/14(土)14:42:20 No.497621218

>なんか甲冑みたいなの着たバランス悪そうなリザードマンらしき何かを見てると不安になる なんか壁画っぽい

50 18/04/14(土)14:43:01 No.497621326

1コマ目の鹿?はふざけてると思うけどなあ…

51 18/04/14(土)14:43:19 No.497621368

スレ画の眼鏡は主人公がTSした姿だからな この漫画TS多すぎ問題

52 18/04/14(土)14:43:51 No.497621472

魔王がゆるキャラみたいな姿してる時点でこの世界の魔物はこういうもんなんだ

53 18/04/14(土)14:43:58 No.497621490

最後のコマも集中線でなんとかしよう!

54 18/04/14(土)14:46:29 No.497621859

>デビューが2001年だからもうそろそろ20年になるぞもち この二十年なにしてしたのこの人

55 18/04/14(土)14:47:26 No.497622010

飼い殺しじゃない?

56 18/04/14(土)14:47:39 No.497622039

>この二十年なにしてしたのこの人 何作も連載してアニメ化もしたよ

57 18/04/14(土)14:48:31 No.497622174

>この二十年なにしてしたのこの「」

58 18/04/14(土)14:48:34 No.497622185

この人はこれでいいんだよ

59 18/04/14(土)14:49:03 No.497622271

もち今こんなん書いてるのかて…

60 18/04/14(土)14:49:04 No.497622274

異世界モノ漫画家ガチャこれでどれくらいなんだろう

61 18/04/14(土)14:49:11 No.497622295

>この二十年なにしてしたのこの「」 やめろ

62 18/04/14(土)14:50:26 No.497622485

>異世界モノ漫画家ガチャこれでどれくらいなんだろう コミカライズじゃなくてオリジナル作品だって上で言われてるだろ

63 18/04/14(土)14:50:45 No.497622530

>この二十年なにしてしたのこの「」 ここは生まれたばかりの掲示板ですよ 無駄な20年を過ごして禿げただけの「」なんか居ません

64 18/04/14(土)14:50:55 No.497622554

巨人のだきかかえ方が優しい

65 18/04/14(土)14:51:17 No.497622623

自分の作品この人が描いてくれるなら俺はめちゃめちゃ喜ぶ 女の子かわいいから

66 18/04/14(土)14:51:23 No.497622642

>何作も連載してアニメ化もしたよ これも長期連載だしね

67 18/04/14(土)14:52:01 No.497622741

>巨人のだきかかえ方が優しい だからこそ余計に何か怖い

68 18/04/14(土)14:52:19 No.497622798

魔王がアレなら手下がゆるキャラでも納得

69 18/04/14(土)14:53:39 No.497623012

みんな~

70 18/04/14(土)14:53:45 No.497623024

こんなふざけた見た目してるけど強い魔物ばっかなんだよね

71 18/04/14(土)14:53:46 No.497623029

ゴーグルベアのパンチ直撃は即死レベル これは衝撃シーンですよ

72 18/04/14(土)14:54:53 No.497623232

なろう認定して叩いてる奴は何なんだろう

73 18/04/14(土)14:55:30 No.497623327

ポイズンキャッツの人?

74 18/04/14(土)14:55:56 No.497623400

叩きがしたい奴は事実とかどうでもいいからな

75 18/04/14(土)14:56:29 No.497623483

なろうマウンティングマンはどこにでも現れるからな…

76 18/04/14(土)14:56:35 sVednG/A No.497623499

絶対なろうだろ

77 18/04/14(土)14:56:46 No.497623520

もちラップの人とは別?

78 18/04/14(土)14:57:37 No.497623641

憤怒憤怒!

79 18/04/14(土)14:57:38 sVednG/A No.497623642

>なろう認定して叩いてる奴は何なんだろう ゴミみたいなファンタジー漫画って大体なろうだと思ってたら スレ読んだら違うみたいねこれ… 逆に怖い

80 18/04/14(土)14:57:58 No.497623689

>ゴミみたいなファンタジー漫画って大体なろうだと思ってたら >スレ読んだら違うみたいねこれ… >逆に怖い ゴミはお前だろう

81 18/04/14(土)14:58:07 No.497623723

そろそろ出来の悪い異世界ものを指してなろうって言ってるんだよって言い出すかもしれない

82 18/04/14(土)14:58:28 No.497623780

原作無しでこのレベルのファンタジーが通ると思わなかったので勘違いしてしまった 謝る

83 18/04/14(土)14:58:36 No.497623799

>そろそろ出来の悪い異世界ものを指してなろうって言ってるんだよって言い出すかもしれない 少し遅かった

84 18/04/14(土)14:59:12 No.497623907

右上のもりぞーみたいなのは真剣に描いた失敗作を疑う余地もあるかもしれんが 左下のゴーグルした熊見てギャグと気付けなかったらちょっと節穴だと思う

85 18/04/14(土)14:59:21 No.497623927

あと恐竜がいるのもなろうかと混乱させる

86 18/04/14(土)14:59:33 No.497623968

なろう認定マンは前にマテパをなろうだとか言ってたから目か頭のどっちかが悪いんだなと思ってる

87 18/04/14(土)14:59:34 sVednG/A No.497623970

俺も謝る こういう酷いの見たらまあなろう出身だからしょうがないなって安心しようとする正常化バイアスがかかってる

88 18/04/14(土)14:59:40 No.497623990

私の狼さんとかもなろう認定されるんだろうか

89 18/04/14(土)14:59:48 No.497624010

1ページみただけで作品のレベルがわかる能力俺もほしいわ

90 18/04/14(土)14:59:50 No.497624019

なろう系じゃなくて異世界TSラブコメだっけ

91 18/04/14(土)15:00:20 No.497624104

>私の狼さんとかもなろう認定されるんだろうか なろう出身に間違われるような出来なの? 初めて聞いたタイトルではあるが

92 18/04/14(土)15:00:45 No.497624167

>そろそろ出来の悪い異世界ものを指してなろうって言ってるんだよって言い出すかもしれない そういうのなろうアンチは馬鹿ですよって流れにするためにわざとやってるのかと思ってしまうほどアホだと思うんだけど 言ってる本人らは本気なんだろうか

93 18/04/14(土)15:01:19 No.497624255

>なろう出身に間違われるような出来なの? 魔王と勇者のラブコメってだけだよ りりちよ様の作者のデビュー作

94 18/04/14(土)15:01:34 No.497624303

>このムックの出来損ないみたいなやつゆるキャラ化したらウケると思う こんな書き方でも画像のどのクリーチャーかわかるから案漫画力高いのかもしれん

95 18/04/14(土)15:01:36 No.497624312

>私の狼さんとかもなろう認定されるんだろうか わたしの狼さん。だ 間違えるな

96 18/04/14(土)15:01:59 No.497624369

>>なろう出身に間違われるような出来なの? >魔王と勇者のラブコメってだけだよ >りりちよ様の作者のデビュー作 それだけじゃなろうと間違われるレベルかは全然わからんな 絵は少なくとも良さそう

97 18/04/14(土)15:02:04 No.497624385

キューティクル探偵因幡もたいがい有名な作品だと思うんだけど それすら知らないってなろうさんは本当になろうしか知らないんだろうか

98 18/04/14(土)15:02:31 No.497624454

狼さんは外伝的な奴の方が好き

99 18/04/14(土)15:02:48 No.497624499

>キューティクル探偵因幡もたいがい有名な作品だと思うんだけど それはちょっと世代とかある話だ

100 18/04/14(土)15:03:04 No.497624530

ミリアサでも「異世界転生とかミリアサにもなろう系の波が~!」とか言ってたけど まあ原作がにょぽみだし…

101 18/04/14(土)15:03:11 No.497624553

>私の救世主さまとかもなろう認定されるんだろうか

102 18/04/14(土)15:03:25 No.497624594

フンヌッ!フンヌッ!

103 18/04/14(土)15:03:25 No.497624595

>わたしの狼さん。だ >間違えるな すまない…

104 18/04/14(土)15:03:47 No.497624663

転生してチートしてたらなろう「系」と言ってもおかしくなくない?

105 18/04/14(土)15:04:05 No.497624710

魔女の下僕と魔王のツノ このゆるキャラみたいな牛が魔王でツノが凄いアイテムになるので主人公たちが狙ってる ヒロインの一人はTSして戻れなくなった男の子…とかだった気がする

106 18/04/14(土)15:04:06 No.497624718

>>キューティクル探偵因幡もたいがい有名な作品だと思うんだけど >それはちょっと世代とかある話だ 一応アニメ化はしたけど…うn

107 18/04/14(土)15:04:16 No.497624742

なろうさんの手にかかればレイアースあたりもなろう認定されそう

108 18/04/14(土)15:05:03 No.497624881

個々の作品を知らなくてもガンガンって書いてあるの見ればなあ… ドラクエのエニックスだからゲームっぽいファンタジー漫画ではむしろ本家みたいなものだしコメディー率高いし

109 18/04/14(土)15:05:14 No.497624913

>転生してチートしてたらなろう「系」と言ってもおかしくなくない? スレ画はそういう展開になるの? 1話読んだ限り全然違うけど

110 18/04/14(土)15:07:01 No.497625199

転生チートと言えば勇者コジロー2なのでガンガンはなろう系!

111 18/04/14(土)15:07:02 No.497625200

ラップは?ラップは披露してくれるんですか!?

112 18/04/14(土)15:07:35 No.497625292

それはそれとしてガンガン系列はなろうコミカライズも結構沢山やってるから…

113 18/04/14(土)15:08:08 No.497625393

なろう叩いてばっかいるうちに世の中の創作物が全部なろうに見えてくる病気

114 18/04/14(土)15:08:47 No.497625506

なろうに親でも殺されたのか

115 18/04/14(土)15:09:13 No.497625571

>なろう叩いてばっかいるうちに世の中の創作物が全部なろうに見えてくる病気 絵が下手すぎるとか内容が酷いとかじゃないとなろう呼ばわりはされてなくない?

116 18/04/14(土)15:09:14 No.497625576

もちとモチは別餅だ

117 18/04/14(土)15:09:28 No.497625614

メインヒロインは幼魔女 というか所謂多数カプ物 http://gangan.square-enix.co.jp/introduction/majono/

118 18/04/14(土)15:09:48 No.497625682

だからもち先生は下手じゃねーって!

119 18/04/14(土)15:09:51 No.497625689

>絵が下手すぎるとか内容が酷いとかじゃないとなろう呼ばわりはされてなくない? その論理がもう病気だよ!

120 18/04/14(土)15:10:30 No.497625811

読者から募集しました感がすごいでてる

121 18/04/14(土)15:11:42 No.497625991

知らない作品に適当なこと言って叩いてるだけなのに知ってる人に否定されて食い下がっちゃうのはなんでなんだろう 別に匿名なんだから1レスくらい間違ったこと言っても知らんぷりすればいいのに…

122 18/04/14(土)15:12:44 No.497626162

魔王の俺が奴隷エルフを買ったんだが以下略 ってタイトルの作品「」に紹介してもらったけど 内容が真っ当なラブコメっぽくてコレタイトルで誤解させるタイプだって思った

123 18/04/14(土)15:12:58 No.497626218

自分で勝手に「下手な作品はなろうって呼んでいい」ってルール作って これなろうじゃねえよって言われても実質なろうじゃん!って言い出したら それはもう病気だよ 病気じゃなきゃバカ

124 18/04/14(土)15:13:18 No.497626273

>>絵が下手すぎるとか内容が酷いとかじゃないとなろう呼ばわりはされてなくない? >その論理がもう病気だよ! いや論理つーか単純に傾向の話

125 18/04/14(土)15:13:25 No.497626297

わたくしへいぽーは! こんなモンスターが出るファンタジー漫画なんでどうせまたなろうコミカライズだと思い! あらいいじゃない!といじってしまいました!

126 18/04/14(土)15:13:40 No.497626343

バカだな!

127 18/04/14(土)15:13:50 No.497626373

>魔王の俺が奴隷エルフを買ったんだが以下略 >ってタイトルの作品「」に紹介してもらったけど >内容が真っ当なラブコメっぽくてコレタイトルで誤解させるタイプだって思った アレはなかなか面白かったな 全く転生とか出てこないし面白かったよ タイトルで警戒したけど

128 18/04/14(土)15:14:06 No.497626419

>いや論理つーか単純に傾向の話 傾向としてはやっぱり病気だと思う

129 18/04/14(土)15:14:22 No.497626484

>魔王の俺が奴隷エルフを買ったんだが以下略 >ってタイトルの作品「」に紹介してもらったけど >内容が真っ当なラブコメっぽくてコレタイトルで誤解させるタイプだって思った そういう長いタイトルはWEB以前にラノベ界隈で多かったわけだし…

130 18/04/14(土)15:15:16 No.497626672

>魔王の俺が奴隷エルフを買ったんだが以下略 >ってタイトルの作品「」に紹介してもらったけど >内容が真っ当なラブコメっぽくてコレタイトルで誤解させる>タイプだって思った 壷のスレタイみたいなタイトル付ける病気はいまだにラノベ業界にあるから… それはそれとして面白いよそれ 俺も「」にダイマされたんだけど

131 18/04/14(土)15:15:19 No.497626683

傾向だから間違ってないだろう なんでもなろう呼ばわりする病人の傾向ってだけの話で

132 18/04/14(土)15:16:00 No.497626790

割とまともな倫理観持った魔法使いなのにそのタイトルだと姦淫目的でエルフ買ったように聞こえるのひどい

133 18/04/14(土)15:16:47 No.497626917

>なんでもなろう呼ばわりする病人の傾向ってだけの話で なんでもなろう呼ばわりはされてなくない? 傾向として絵が下手でチートとか転生とか匂わせて あと主人公イキってるとかそういうメルクマールが使われてると思う

134 18/04/14(土)15:17:38 No.497627079

ダイアモンドは砕けない系か長めの文章で内容紹介する系のタイトル多いよね

135 18/04/14(土)15:17:49 No.497627120

>なんでもなろう呼ばわりはされてなくない? >傾向として絵が下手でチートとか転生とか匂わせて >あと主人公イキってるとかそういうメルクマールが使われてると思う 病人ですね

136 18/04/14(土)15:17:55 No.497627138

魔王TSUEE系ハーレムだと勘違いしたやつだ 全然違った

137 18/04/14(土)15:18:39 No.497627284

>なんでもなろう呼ばわりはされてなくない? >傾向として絵が下手でチートとか転生とか匂わせて >あと主人公イキってるとかそういうメルクマールが使われてると思う スレ画はどうしてなろうって言われたの?

138 18/04/14(土)15:18:41 No.497627293

魔王TSUEEE系ではあるけど 一番かわいいのが魔王だからな…

139 18/04/14(土)15:18:46 No.497627303

>ダイアモンドは砕けない系か長めの文章で内容紹介する系のタイトル多いよね 食品ですらそんな傾向だしな…

140 18/04/14(土)15:18:52 No.497627320

>病人ですね まあそれを俺に言われても困るっていうか

141 18/04/14(土)15:19:48 No.497627469

だからなんで食い下がるんだよ…

142 18/04/14(土)15:20:16 No.497627534

レスポンチバトルの香りを嗅ぎつけてやってきたやつに餌を与えるんじゃない!

143 18/04/14(土)15:20:32 No.497627580

スレ画のどこにチート要素と転生要素を感じたんです?

144 18/04/14(土)15:20:36 No.497627587

>だからなんで食い下がるんだよ… なんでもは言われてないよねって話してるだけだよ それを病人と断じるのは個人の自由だから好きにすればいい

145 18/04/14(土)15:21:08 No.497627676

>スレ画のどこにチート要素と転生要素を感じたんです? ファンタジーで絵が下手って部分かな?

146 18/04/14(土)15:21:32 No.497627754

>食品ですらそんな傾向だしな… 焦がしにんにくのマー油と葱油が香るザ★チャーハンいいよね…

147 18/04/14(土)15:21:45 No.497627778

ちょっと過剰防衛気味になってる レッテルはって殴ってたらお互い様になるのに

148 18/04/14(土)15:21:59 No.497627829

スレ画は幼馴染をTSさせて嫁にしようとしてる奴とかロリとか もっと注目するところあるでしょ

149 18/04/14(土)15:22:26 No.497627889

月に200冊くらいで本屋に並べられる大手に限れば月100冊もないラノベと違って WEB界隈だと日に200作品くらい更新されてるからタイトルで興味ひかなきゃあらすじすら見てもらえないって事情はあるからなぁ

150 18/04/14(土)15:23:25 No.497628024

>ちょっと過剰防衛気味になってる >レッテルはって殴ってたらお互い様になるのに この作品はこのページで誤解されてるだけで真っ当な作品でなろう出身漫画とは似ても似つかないというのは 読んでる人はみんな分かってるからな

151 18/04/14(土)15:24:46 No.497628237

なんにせよなろうマウンティングマンはアホだというだけの話だ

152 18/04/14(土)15:24:52 No.497628252

なろうだろって言い出した奴とそいつを弁護してるやつ別人かよ!

153 18/04/14(土)15:24:55 No.497628266

ファンタジーで絵が下手だったらなろうを疑うってかなりヤバイぞ 新人が未熟な画力でファンタジーを描くなんて普通なことだ まったく判定基準として役に立ってない

↑Top