虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/04/14(土)14:10:55 いかな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/14(土)14:10:55 No.497616586

いかなる剣の達人でも勝てないってのがいいよね 文明怖い

1 18/04/14(土)14:13:08 No.497616917

ガトリング癌って銃口がいっぱい付いてる奴だと思ってた

2 18/04/14(土)14:25:54 No.497618956

>ガトリング癌って銃口がいっぱい付いてる奴だと思ってた 銃口がいっぱいついてたって一度に全部の銃口から弾がでるわけじゃないよ

3 18/04/14(土)14:26:44 No.497619095

>ガトリング癌って銃口がいっぱい付いてる奴だと思ってた 内部でぐるぐる回ってるんだと思う

4 18/04/14(土)14:27:09 No.497619160

こうして見ると実写のキャストって結構頑張ってたんだな…

5 18/04/14(土)14:28:32 No.497619348

じゃあこう螺旋を描くように玉が飛んでいくわけ

6 18/04/14(土)14:30:57 No.497619657

アニメだとベシミのどくさつらせんびょうで壊れた

7 18/04/14(土)14:31:20 No.497619715

ベシミじゃなかったひょっとこの肩に乗ってた小さい男だった

8 18/04/14(土)14:31:42 No.497619762

ちなみにスレ画はマキシム機関銃

9 18/04/14(土)14:32:08 No.497619827

>じゃあこう螺旋を描くように玉が飛んでいくわけ バカかお前は

10 18/04/14(土)14:33:00 No.497619930

>ベシミじゃなかったひょっとこの肩に乗ってた小さい男だった それがべしみじゃないの?

11 18/04/14(土)14:33:23 No.497619993

給水口もウォータータンクも無いし…

12 18/04/14(土)14:33:23 No.497619994

映画だとちゃんとガトリングになってたんだっけ

13 18/04/14(土)14:34:08 No.497620101

>給水口もウォータータンクも無いし… じゃあすぐ熱で壊れるから余裕で勝てたんじゃん

14 18/04/14(土)14:34:26 No.497620140

WW1の時は初登場の機関銃に対して今までの戦争のノリで皆で突っ込んで 死んで死んで死にまくったという

15 18/04/14(土)14:35:48 No.497620334

実際に銃口が複数あって順番に発砲するのとかあるの?

16 18/04/14(土)14:39:21 No.497620800

>実際に銃口が複数あって順番に発砲するのとかあるの? バルカン砲とかその系統は全部そうと

17 18/04/14(土)14:43:03 No.497621333

斉射砲ってやつだな

18 18/04/14(土)14:46:52 No.497621916

多数の砲身で順繰りに撃つことで冷却時間が確保できる だからバルカン砲は長時間の連射ができるようになったのだ

19 18/04/14(土)14:47:55 No.497622073

北海道編の銃弾掴むおじさんにお出ししたらどうなるだろう

20 18/04/14(土)14:53:25 No.497622978

ショットガトリングガン!

21 18/04/14(土)14:53:51 No.497623048

https://www.youtube.com/watch?v=0MAcgLLNeK8#t=5m40s いっぱい発射装置ついてて順番に撃ってくなんてのもあるけど 回転式機関砲とは関係なくなってるな!

22 18/04/14(土)15:07:10 No.497625227

マキシム機関銃は1884年発明みたいだから明治11年に存在してるこれはオーパーツかなにかか

23 18/04/14(土)15:07:42 No.497625313

弾を込めるのに時間がかかるからバランス取れてたのに 連続でいっぱい撃てるのずるいよね

24 18/04/14(土)15:09:06 No.497625547

螺旋を描いて飛ぶといえば飛ぶから…

25 18/04/14(土)15:09:58 No.497625712

暴れん坊将軍でしれっとガトリングガンが出てきた時は!?ってなった

↑Top