虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/04/14(土)13:27:21 看護師... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/14(土)13:27:21 No.497608847

看護師がヒーラー役

1 18/04/14(土)13:29:35 No.497609229

まんたーんドリンク!

2 18/04/14(土)13:30:30 No.497609394

輸血瓶!

3 18/04/14(土)13:30:59 No.497609495

太ももが注射痕だらけ

4 18/04/14(土)13:31:32 No.497609593

戦闘中に使えない

5 18/04/14(土)13:35:20 No.497610285

完全回復系ポーションは心臓にぶっ刺す

6 18/04/14(土)13:36:12 No.497610432

心臓が止まってない状態で 蘇生のやつ使うと心臓止まる

7 18/04/14(土)13:36:51 No.497610534

蘇生魔法が心臓に電流流して痙攣させるだけで心臓マッサージを続けないと意味がない

8 18/04/14(土)13:40:35 No.497611215

>心臓が止まってない状態で >蘇生のやつ使うと心臓止まる そんなゾンビにフェニ尾使うと死ぬみたいな…

9 18/04/14(土)13:42:50 No.497611626

>心臓が止まってない状態で >蘇生のやつ使うと心臓止まる 焦ったヒーラーが脈拍も確認せずにパニクって打っちゃって 痙攣してそのまま泡を吹いて動かなくなる戦士

10 18/04/14(土)13:44:36 No.497611934

毒消し薬は心臓に直接打ち込む

11 18/04/14(土)13:44:55 No.497611997

そもそも経口摂取で即時回復がおかしいのでは

12 18/04/14(土)13:46:26 No.497612288

勇者の心臓はもうボロボロ

13 18/04/14(土)13:47:10 No.497612421

混乱状態には抗精神病薬

14 18/04/14(土)13:47:12 No.497612433

回復シーンがFPSみたいになるやつだ

15 18/04/14(土)13:47:36 No.497612511

>そもそも経口摂取で即時回復がおかしいのでは 体の中心に当たる胃のところから放射状に侵食して行く魔法生物説

16 18/04/14(土)13:49:02 No.497612776

魔法薬かと思ったら傷口に注入して止血するなんかすごいスポンジのあれだっと

17 18/04/14(土)13:49:31 No.497612870

>そもそも経口摂取で即時回復がおかしいのでは ゲームによっては飲みもせず頭にぶっかけてるぜ

18 18/04/14(土)13:50:06 No.497612991

やくそうとかボリボリ食う

19 18/04/14(土)13:51:32 No.497613259

薬を使いすぎると状態がいぞんになる

20 18/04/14(土)13:51:51 No.497613304

回復薬かと思ったら強力な鎮痛剤だった

21 18/04/14(土)13:52:23 No.497613379

マビノギではポーション中毒ってあったな

22 18/04/14(土)13:55:03 No.497613887

輸血された

23 18/04/14(土)13:56:30 No.497614151

回復力のある薬になるほど副作用がすごい

24 18/04/14(土)13:56:59 No.497614222

キリエエレイソン!(瀉血)

25 18/04/14(土)13:57:40 No.497614330

マナポーションは鼻から吸い込む

26 18/04/14(土)13:59:31 No.497614653

飲用だと絶対にお腹がタプタプになるし腹を殴られるとリバースするだろうから注射式の方が便利ではある

27 18/04/14(土)14:00:52 No.497614897

血管がわかりにくくて何回も刺される…

28 18/04/14(土)14:01:01 No.497614928

集中力が高まり魔法の威力が上がる疲れても眠くならないクスリ

29 18/04/14(土)14:01:48 No.497615070

疲労回復ポーションは高いので 疲労を感じなくなるポーションを使う

30 18/04/14(土)14:04:15 No.497615523

経済的・組織的なバックボーンのない駆け出し冒険者は安価で粗悪な混ざりものしか使えないので寿命が短い

31 18/04/14(土)14:05:00 No.497615646

保険適応外の回復法がある

32 18/04/14(土)14:08:04 No.497616141

座薬

33 18/04/14(土)14:10:38 No.497616543

※たまに回復した気持ちになってるだけの狩人がいる

34 18/04/14(土)14:11:33 No.497616678

毒消しは心臓注射なんだ…

35 18/04/14(土)14:11:46 No.497616717

今日もポーション一発キメるとするか

36 18/04/14(土)14:13:48 No.497617032

それ本当に回復してる?

37 18/04/14(土)14:16:10 No.497617400

何かを犠牲に体を動かしてる?

38 18/04/14(土)14:16:33 No.497617454

正直口から飲んでも変わらんと思う

39 18/04/14(土)14:17:56 No.497617685

年上のお姉さんキャラが鼻から粉末状のを吸ってる

40 18/04/14(土)14:18:15 No.497617730

>正直口から飲んでも変わらんと思う バイオショックシリーズで経口摂取式にしたら注射の十倍ぐらいコストかかるじゃねーかふざけんなって話があった

41 18/04/14(土)14:19:42 No.497617938

メディーック!

42 18/04/14(土)14:19:49 No.497617955

スティムパックなら手足が折れてても治るから便利

43 18/04/14(土)14:20:14 No.497618025

バフ効果のある薬も打ちすぎると段々五感が麻痺していく

44 18/04/14(土)14:20:30 No.497618073

クソ不味いのを飲まなきゃいけないとか激痛を伴うとかよりは…

45 18/04/14(土)14:20:32 No.497618081

戦闘中にポーションの血中濃度が最適になるように戦闘前にポーションを飲む

46 18/04/14(土)14:21:43 No.497618283

まぁ魔法とかない世界なら普通なんだろう

47 18/04/14(土)14:23:02 No.497618493

痛いのは仕方ないけど自分で自分に針指すなんて怖くて無理

48 18/04/14(土)14:23:28 No.497618566

剣と魔法の世界じゃないのかよと思ってたら 遥か未来の一度文明が崩壊した世界のお話だった

↑Top