虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 弓作っ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/04/14(土)12:52:21 No.497602703

    弓作ったけどこれ主観で照準動かしたりは出来ないんですか

    1 18/04/14(土)12:55:55 No.497603316

    周回して久しぶりにケモ神父と戦ったけどパリィとれねえ…

    2 18/04/14(土)12:56:43 No.497603490

    出来ないしちょっと横に移動されただけで当たらなかったりするぞ!

    3 18/04/14(土)12:57:31 No.497603619

    狙撃だけなら遠眼鏡で狙いを定めることはできる

    4 18/04/14(土)12:58:05 No.497603723

    弓(笑

    5 18/04/14(土)12:59:34 No.497603949

    シューティングではないからな…

    6 18/04/14(土)13:00:17 No.497604063

    有利に立ち回れる相手もいるので使い所を見極めて賢く運用!

    7 18/04/14(土)13:00:37 No.497604118

    どうせロックできない距離だとほぼ届かないからあんまり気にする必要はない むしろ曲射のせいでロックすると当たりにくい協会砲に照準が欲しい 爆破範囲広いからがんばれば照準なくても狙えないこともないが

    8 18/04/14(土)13:01:34 No.497604274

    技術特化で血に4振ったことを後悔する程度の弓

    9 18/04/14(土)13:02:12 No.497604386

    やはり古狩人たちは正しかった

    10 18/04/14(土)13:04:00 No.497604698

    だからちょっとくらい動かれても当たるデカい相手に打ち込もう

    11 18/04/14(土)13:07:17 No.497605254

    血質系のビルドって血晶揃わないと火力出ないのがきつい

    12 18/04/14(土)13:07:30 No.497605296

    弓で獣を刈ろうなどと

    13 18/04/14(土)13:09:13 No.497605596

    血質武器は補正Sだし物理血晶でも効果あるから最大火力に比べると見劣りするけど火力出ないことはないと思うよ 弓剣なんか技量もSだから物理血晶で使うのもアリだ

    14 18/04/14(土)13:09:26 No.497605651

    弓のこと笑ってた古狩人たちってゲールマンも入ってるのかな

    15 18/04/14(土)13:15:54 No.497606825

    すみフラ私は初プレイの狩人なのですがゲールマンに身を任せたらエンディングを迎えてしまいました助けてほしいのですが

    16 18/04/14(土)13:16:01 No.497606853

    一撃の火力が高いのってなにかな 浪漫が欲しいんだ

    17 18/04/14(土)13:16:54 No.497607029

    >すみフラ私は初プレイの狩人なのですがゲールマンに身を任せたらエンディングを迎えてしまいました助けてほしいのですが やかましいそれがハッピーエンドだ

    18 18/04/14(土)13:17:30 No.497607137

    一撃に賭けたいならパイルハンマーじゃねえかな…

    19 18/04/14(土)13:19:28 No.497607498

    弓は弓だけで運用するなら血質血晶3つでいいんかな

    20 18/04/14(土)13:19:46 No.497607544

    >一撃の火力が高いのってなにかな >浪漫が欲しいんだ 一撃なら間違いなくパイル

    21 18/04/14(土)13:20:20 No.497607647

    ガスコインほどの初心者狩りもいないだろうと思って仁王始めたらえらい目にあった 上には上がいるもんだ…

    22 18/04/14(土)13:20:31 No.497607670

    >浪漫なら間違いなくパイル

    23 18/04/14(土)13:22:55 No.497608103

    タメ攻撃強化パイルか刺突特化杭の内臓あたりが最大

    24 18/04/14(土)13:24:23 No.497608349

    ああ忘れてた貧者パイルだ最大は

    25 18/04/14(土)13:24:26 No.497608352

    やっぱりパイルなのか… 脳筋初めてだけど作ってみるねありがとう

    26 18/04/14(土)13:25:46 No.497608572

    >弓は弓だけで運用するなら血質血晶3つでいいんかな 左様

    27 18/04/14(土)13:28:07 No.497608976

    ゲールマン倒したら主人公が引き継ぐのでまだ狩人達の戦いは終わりませんみたいな感じのエンドだったけど もしかしてあの有様でまだヤーナム滅びないしもしかして倒した上位者達も滅んでなかったりするの?

    28 18/04/14(土)13:29:27 No.497609200

    >ゲールマン倒したら主人公が引き継ぐのでまだ狩人達の戦いは終わりませんみたいな感じのエンドだったけど >もしかしてあの有様でまだヤーナム滅びないしもしかして倒した上位者達も滅んでなかったりするの? 知らん!

    29 18/04/14(土)13:29:43 No.497609248

    弓は使ってみたら普通に変形前も優秀でわらう

    30 18/04/14(土)13:29:51 No.497609272

    弓(笑)

    31 18/04/14(土)13:31:43 No.497609634

    フン爺に殺されすぎて直感でブーメラン来るタイミングわかるようになってきたぞ

    32 18/04/14(土)13:32:12 No.497609725

    >ゲールマン倒したら主人公が引き継ぐのでまだ狩人達の戦いは終わりませんみたいな感じのエンドだったけど >もしかしてあの有様でまだヤーナム滅びないしもしかして倒した上位者達も滅んでなかったりするの? 人が獣である以上いずれまた上位者になろうとする人間があらわれて どこかで獣狩りの夜がはじまるよ ってことだと解釈してる 真エンドに行かないといけない理由付けみたいな

    33 18/04/14(土)13:32:59 No.497609855

    聖杯まで行くの面倒なんでとりあえず漁村のほおずきで当面の結晶掘りに行ったけど毎回かじられて面倒だな… って思ってたらあいつらパリィ効くんだね…

    34 18/04/14(土)13:33:40 No.497609982

    >フン爺に殺されすぎて直感でブーメラン来るタイミングわかるようになってきたぞ 素晴らしい ちょっと脳に瞳が無いか頭蓋骨の中覗かせてもらってもいいかな?

    35 18/04/14(土)13:34:07 No.497610064

    でも別に狩人様が上位者になったからって獣狩りが終わったりする訳でもないよね…?

    36 18/04/14(土)13:34:27 No.497610121

    ヘムウィックの墓地街まで来たけどおばちゃん達が怖くて探索したくねー!

    37 18/04/14(土)13:34:59 No.497610221

    >って思ってたらあいつらパリィ効くんだね… パリィ取れるしR2振ると簡単にひるむぞ

    38 18/04/14(土)13:35:07 Uia91Db2 No.497610246

    上位者になったことが大事なんじゃなくて悪夢を引き継ぐことなく終わらせたことが大事なんだと思ってる

    39 18/04/14(土)13:35:10 No.497610259

    >ヘムウィックの墓地街まで来たけどおばちゃん達が怖くて探索したくねー! おばちゃんの強肩から放たれる火炎瓶を楽しみたまえよ…

    40 18/04/14(土)13:35:14 No.497610269

    まあどのエンドでもヤーナムほぼ全滅だし 「」人様も別になにか解決したいわけじゃないし

    41 18/04/14(土)13:35:58 No.497610391

    ヤーナムが滅んでも誰かがその上に街を作るさ

    42 18/04/14(土)13:35:59 No.497610397

    技血で上げてきたけど神秘も使いたくなってきたな… ヨセフカクリニックで能力と外見の生まれ変わり出来ればよかったのに

    43 18/04/14(土)13:36:11 No.497610427

    困った時は合言葉umaajiなんよ

    44 18/04/14(土)13:36:27 No.497610473

    サブタイトルが幼年期の始まりなので 元ネタ通りに行くなら現行人類は滅びて狩人様基準の新人類が増える流れになるがどうだろうね

    45 18/04/14(土)13:37:27 No.497610639

    エンディングのトロフィー名全部SF小説のパロディだよね

    46 18/04/14(土)13:37:39 No.497610682

    真エンドだと狩人の夢の外がどうなってるかわからないから何とも言えんな ヤーナム中が獣になったみたいに世界中の人間がナメクジになってるかもしれん

    47 18/04/14(土)13:37:42 No.497610694

    えっ上位者狩人様がポコポコ孕ませに?!

    48 18/04/14(土)13:37:44 No.497610700

    ほおずきは変形後聖剣でブンブンすると死ぬ 鎮静剤飲み遅れるとたまにこっちも死ぬ

    49 18/04/14(土)13:38:10 No.497610778

    >ヤーナムが滅んでも誰かがその上に街を作るさ ブラッドボーン 2で旧市街があってなんか見たことある街並みが…って妄想した

    50 18/04/14(土)13:38:17 No.497610797

    >エンディングのトロフィー名全部SF小説のパロディだよね ヤーナムの夜明けも?

    51 18/04/14(土)13:38:27 No.497610830

    >ヤーナムが滅んでも誰かがその上に街を作るさ 漁村できた!

    52 18/04/14(土)13:38:55 No.497610911

    >やかましいそれがハッピーエンドだ 自動的に始まる2週目に何故かある自分の墓

    53 18/04/14(土)13:39:45 No.497611055

    輸血よくない! 輸血やめてくだち!

    54 18/04/14(土)13:39:46 No.497611064

    >上位者になったことが大事なんじゃなくて悪夢を引き継ぐことなく終わらせたことが大事なんだと思ってる かなり狩人にいい風に解釈してるけどそもそも「」人様は狩人じゃないしなんなら青い血を求める上位者なりたいマンだし別に狩人たちに救いをもたらそうとしてたわけじゃないよね 結果が良いふうになっただけでその実メンシスと何も変わらないという

    55 18/04/14(土)13:39:49 No.497611075

    ヤーナムがまるっと滅んでも別の場所で上位者が下界に干渉はじめるだけだよね

    56 18/04/14(土)13:40:15 No.497611152

    血質キャラで連装銃使ってみたけど灰ぬりぬりすると1000近くでて楽しい…

    57 18/04/14(土)13:40:54 No.497611269

    >結果が良いふうになっただけでその実メンシスと何も変わらないという まあしもんきんにもビルゲンワースの立派な末裔って太鼓判押されてるし

    58 18/04/14(土)13:41:16 No.497611335

    ヤーナムの地下にトゥメルがあることを考えると ブラボカートではヤーナムの聖杯コースがあるかもしれん

    59 18/04/14(土)13:41:34 No.497611389

    そりゃ動き回る獣に弓はきかない だから上位者の頭狙うね…

    60 18/04/14(土)13:42:01 No.497611488

    >ヤーナムがまるっと滅んでも別の場所で上位者が下界に干渉はじめるだけだよね 結局はトゥメルの上が一番効率いいと思う

    61 18/04/14(土)13:43:14 No.497611705

    筋技20まで振って後は神秘50まで振ったけど血質武器以外は全部使えるし秘技まで使えてめっちゃ楽しい 中でも秘技は見た目派手だから協力とかで盛り上がる

    62 18/04/14(土)13:43:59 No.497611831

    オドンとかなんの説明もなくいるしな… 漁村のゴースも元からいたわけだし ヤーナム全体を潰してもどっかで上位者との接触は起きるよね

    63 18/04/14(土)13:44:31 No.497611920

    何周やっても理解できない狩人様の行動原理

    64 18/04/14(土)13:44:55 No.497611995

    >何周やっても理解できない狩人様の行動原理 関係ねぇ狩り尽くしてぇ

    65 18/04/14(土)13:45:18 No.497612068

    旧市街とか別に行く意味ないしな…

    66 18/04/14(土)13:45:37 No.497612131

    メガテンのNルートみたいな感じか

    67 18/04/14(土)13:45:52 No.497612178

    宇宙は空にあるからな

    68 18/04/14(土)13:45:58 No.497612201

    こっちに慣れすぎてモンスターの方の狩人様やっててダメージ受けると咄嗟にリゲインしなきゃ……って思ってラッシュかけてぐえーしてしまう……

    69 18/04/14(土)13:46:07 No.497612223

    あえて聖杯のトラップとか踏んで飛んできた矢を咆哮で跳ね返すのもいいパフォーマンスになるぞ ファイヤーボールや銃弾もはじけて見た目はなかなか楽しい

    70 18/04/14(土)13:47:05 No.497612404

    プレイヤーはメタ視点だからフレーバーで事態の経緯や背景がわかるが主人公はマジで目につく奴をゲールマン他に言われて雰囲気で狩ってる感ある

    71 18/04/14(土)13:49:11 No.497612807

    よくわかんないけど行けるとこがそこしかなかったから湖の月に飛び込んだら変な空間に出て とりあえずそこにいた謎のキモイ蜘蛛倒したらわけのわからない赤い月が出てきて 行動しながら一体何を思ってたんだろうな

    72 18/04/14(土)13:49:28 No.497612861

    PCの行動原理なんてロールプレイ次第だよ

    73 18/04/14(土)13:50:00 No.497612972

    >こっちに慣れすぎてモンスターの方の狩人様やっててダメージ受けると咄嗟にリゲインしなきゃ……って思ってラッシュかけてぐえーしてしまう…… 回復カスタムを拝領したまえよ君

    74 18/04/14(土)13:50:24 No.497613048

    神話の世界なら強いのにな弓

    75 18/04/14(土)13:50:31 No.497613071

    幼年って文字で興奮すらしてくる