ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/14(土)12:50:19 No.497602345
「」チャンカ このゲームむずかしい
1 18/04/14(土)12:53:15 No.497602849
どんな時もビリビリするやつ撃つドローンだぞ
2 18/04/14(土)12:55:12 No.497603201
まだ人が多いどころか一番盛況なFPSの可能性まであって驚く
3 18/04/14(土)12:56:01 No.497603341
とりあえず死のう
4 18/04/14(土)12:56:42 No.497603486
CoDみたいにとりあえず走るととりあえず死ぬ
5 18/04/14(土)12:58:11 No.497603737
今一番特殊部隊ごっこができるゲーム
6 18/04/14(土)12:58:36 No.497603811
>CoDみたいにとりあえず走るととりあえず死ぬ そこでこのAsh!
7 18/04/14(土)12:58:46 No.497603829
クリアランス100までには5割ぐらいになりたい...
8 18/04/14(土)12:59:18 No.497603904
狙うのが下手ならガジェットで殺すんだ
9 18/04/14(土)13:01:45 No.497604316
書き込みをした人によって削除されました
10 18/04/14(土)13:01:56 No.497604337
最近買ってよく設定が理解できないんだけど なんで対テロ部隊の精鋭たちがお互いで実弾で殺し合ってるの?
11 18/04/14(土)13:02:48 No.497604492
スレッドを立てた人によって削除されました
12 18/04/14(土)13:03:48 No.497604665
>最近買ってよく設定が理解できないんだけど >なんで対テロ部隊の精鋭たちがお互いで実弾で殺し合ってるの? 設定だとお互いの対戦は演習で本番が対テロの方
13 18/04/14(土)13:04:04 No.497604713
>なんで対テロ部隊の精鋭たちがお互いで実弾で殺し合ってるの? 演習!演習です!!
14 18/04/14(土)13:04:05 No.497604717
マルチプレイは演習でテロハントが本番 実際のゲーム内容は真逆だけど
15 18/04/14(土)13:05:58 No.497605033
>設定だとお互いの対戦は演習で本番が対テロの方 頭からケチャップ出てますけど…
16 18/04/14(土)13:06:20 No.497605090
VR訓練っていう設定のはず
17 18/04/14(土)13:06:24 No.497605106
最初のPV見たいにテロリストにしたらどうなっていたのだろうか
18 18/04/14(土)13:07:19 No.497605267
このご時勢やっぱり下手にテロ側のキャラ立ててもマズいんだろうな 画像の防衛側なんかは思いっきりテロリストだけど
19 18/04/14(土)13:07:40 No.497605330
やったことないけどオペレーターの説明動画がすごく好き
20 18/04/14(土)13:07:50 No.497605365
テロハンでも防衛側あるからわからん
21 18/04/14(土)13:08:26 No.497605462
>やったことないけどオペレーターの説明動画がすごく好き 買ってくれると信じている
22 18/04/14(土)13:09:06 No.497605584
>>やったことないけどオペレーターの説明動画がすごく好き >買ってくれると信じている だが違った
23 18/04/14(土)13:09:40 No.497605685
アマチュアめ…
24 18/04/14(土)13:09:49 No.497605714
タチャンカに盾付いて理屈の上では置き撃ちすればどう考えても強いはずなんだけど 実際に使うとなぜいまいち強くないんだろう…
25 18/04/14(土)13:09:59 No.497605751
CODとかBFより才能っつーか反射神経はいらないほうだから 長くやれば結果は出やすいと思う
26 18/04/14(土)13:10:32 No.497605862
>タチャンカに盾付いて理屈の上では置き撃ちすればどう考えても強いはずなんだけど >実際に使うとなぜいまいち強くないんだろう… 理屈の上では盾が電話ボックスみたいになってないとダメ
27 18/04/14(土)13:10:33 No.497605863
>最初のPV見たいにテロリストにしたらどうなっていたのだろうか 実は発表時に試遊されてたプレイアブルデモでは普通にテロリスト対レインボー部隊で遊べていた オペレーター制がその後追加されたからその時に消滅したんだと思われる
28 18/04/14(土)13:10:44 No.497605893
>タチャンカに盾付いて理屈の上では置き撃ちすればどう考えても強いはずなんだけど >実際に使うとなぜいまいち強くないんだろう… マップの構成上一ヶ所見てればいいって場所はほとんどないからね…
29 18/04/14(土)13:11:23 No.497606010
それにタチャンカLMGの場所はすぐにドローンでバレる
30 18/04/14(土)13:12:11 No.497606156
タチャンカがいるだけでVC仲間と笑い合える
31 18/04/14(土)13:12:16 No.497606173
つまりドローン対策にミュート 爆発物対策にイェーガーを起用すれば最強タチャンカが誕生するってことなんだ
32 18/04/14(土)13:13:58 No.497606489
トムクランシーシリーズで唯一トムおじさんの原作があるゲーム 近作は原作関係無くなってるけど
33 18/04/14(土)13:14:18 No.497606545
>つまりドローン対策にミュート >爆発物対策にイェーガーを起用すれば最強タチャンカが誕生するってことなんだ バンディットイェーガーミュートタチャンカ!これね!
34 18/04/14(土)13:15:05 No.497606663
タチャンカが陣取ってるより ミラがミラー裏で陣取ってる方がつよい
35 18/04/14(土)13:15:10 No.497606678
壁ぶっ壊すのがこんなに便利とは思わなかったって思うぐらい面白い
36 18/04/14(土)13:15:22 No.497606715
LMGで一方的に攻撃するためのミラ LMGとタチャンカを守護るイェーガーミュートキャッスルそしてドク 最強の布陣の完成だ
37 18/04/14(土)13:15:29 No.497606730
床下から突き上げられて死亡 クラスターチャージで死亡 固めても色々方法はあるからな...
38 18/04/14(土)13:15:36 No.497606756
でもタチャンカよりリーンしてADSしてる他のオペの方が小回りもきくしガジェットも使えるし強くない?
39 18/04/14(土)13:16:21 No.497606921
つまりLMGがリーン出来るようになればタチャンカは最強
40 18/04/14(土)13:17:21 No.497607113
PC新調したから買おうと思ってるんだがスターターエディションはそんなに買ってはいけないのか
41 18/04/14(土)13:17:53 No.497607214
ちなみにちょうど今プロリーグのAPECファイナルやってるよ 日本チームは3時くらいから試合の予定だよ
42 18/04/14(土)13:18:01 No.497607236
>PC新調したから買おうと思ってるんだがスターターエディションはそんなに買ってはいけないのか アンロックが面倒すぎる
43 18/04/14(土)13:18:20 No.497607285
>つまりLMGがリーンと展開しながら高速移動出来るようになればタチャンカは最強
44 18/04/14(土)13:18:26 No.497607312
>PC新調したから買おうと思ってるんだがスターターエディションはそんなに買ってはいけないのか 絶対にだめよ
45 18/04/14(土)13:18:43 No.497607354
コレもいいけどRSまでみたいな特殊部隊シミュじみた作風のも出したりしてはくんねえかなぁ…
46 18/04/14(土)13:19:00 No.497607403
>PC新調したから買おうと思ってるんだがスターターエディションはそんなに買ってはいけないのか オペレーター解放していく前に絶対飽きるぞ
47 18/04/14(土)13:19:01 No.497607409
スターターは存在意義が見当たらない
48 18/04/14(土)13:19:10 No.497607437
>PC新調したから買おうと思ってるんだがスターターエディションはそんなに買ってはいけないのか 後から課金しても通常版より安いから課金に抵抗なければ あるいは本当にひたすらやり続ける気力があるなら でも安い上にスキンも付いてくるアドバンスドエディション買った方がいいと思う
49 18/04/14(土)13:19:19 No.497607461
>PC新調したから買おうと思ってるんだがスターターエディションはそんなに買ってはいけないのか 少し前まではスターターと初期オペを課金コインで解放が一番安かったんだけど 今は通常版買った時点で初期オペ全解放されてるからそっちの方がお得
50 18/04/14(土)13:19:22 No.497607474
>PC新調したから買おうと思ってるんだがスターターエディションはそんなに買ってはいけないのか 未だに後悔しながらやってる
51 18/04/14(土)13:19:47 No.497607550
>オペレーター解放していく前に絶対飽きるぞ スターターでタチャンカ以外揃えて未だにハマってるフレンドいるからな!
52 18/04/14(土)13:20:48 No.497607725
タチャンカってキャラ説明読んだら趣味で古い装備してるだけなんだね
53 18/04/14(土)13:21:03 No.497607767
スターター出た当初って確かスカルレインあたりで一時期伸び悩みしてたからね まだこのゲームがそのうち過疎るとか一年でDLCは終わりかなーってプレイヤー自身が思ってた頃
54 18/04/14(土)13:21:28 No.497607838
>>オペレーター解放していく前に絶対飽きるぞ >スターターでタチャンカ以外揃えて未だにハマってるフレンドいるからな! じっくりキャラ使って覚えられるとも言うけど 今はお得感がほとんど無くなっちゃったのがな…
55 18/04/14(土)13:21:29 No.497607842
プレイ動画見てるとなんか開始前に変な機械使ってわちゃわちゃしててめんどくさそうだな…って印象
56 18/04/14(土)13:21:34 No.497607860
人の命がかかってるんですよ! 真面目な装備してくだち!
57 18/04/14(土)13:21:37 No.497607866
作戦会議中に通販サイトで武器眺めてるようなやつ
58 18/04/14(土)13:22:37 No.497608036
タチャンカって人が主人公なの?って聞かれた時は答えに困った
59 18/04/14(土)13:22:43 No.497608051
自分は面倒なガジェットを使わず置くだけで仕事が終わると信じている
60 18/04/14(土)13:22:50 No.497608076
>PC新調したから買おうと思ってるんだがスターターエディションはそんなに買ってはいけないのか スターターエディションで300時間ぐらいプレイしたけど 普通のバージョン買った方がいいよ元は十分にとれる
61 18/04/14(土)13:22:54 No.497608101
>プレイ動画見てるとなんか開始前に変な機械使ってわちゃわちゃしててめんどくさそうだな…って印象 実際慣れるまでめっちゃめんどくさいゲームだ
62 18/04/14(土)13:22:55 No.497608104
>プレイ動画見てるとなんか開始前に変な機械使ってわちゃわちゃしててめんどくさそうだな…って印象 究極的に言えばごっこ遊びだから わちゃわちゃするのが仕事してる感出ていいんだよ
63 18/04/14(土)13:23:01 No.497608119
>プレイ動画見てるとなんか開始前に変な機械使って やっぱり昔ながらの機関銃の方がいいよね…
64 18/04/14(土)13:23:57 No.497608283
>コレもいいけどRSまでみたいな特殊部隊シミュじみた作風のも出したりしてはくんねえかなぁ… Ready or notあたりに期待しておこう
65 18/04/14(土)13:24:18 No.497608330
開幕監視カメラ撃とうとして2回フレンドリーファイアするうぇぶみってこれ?
66 18/04/14(土)13:24:29 No.497608362
やっぱヨットはクソマップなのでは…? ってなる
67 18/04/14(土)13:24:29 No.497608364
あ、ちなみに300時間プレイしてもまだ解除できないオペレーターが二人いる シーズン2と3はpass買って、それでもまだ解除できてないから 全部ゲーム内通貨で解除しようとすると400時間以上かかると思うよ
68 18/04/14(土)13:25:09 No.497608477
通常版で一ヶ月ぐらい続けられたら オペはさっさと課金して解放するのがベストな気がする
69 18/04/14(土)13:25:36 No.497608546
>開幕監視カメラ撃とうとして2回フレンドリーファイアするうぇぶみってこれ? これ
70 18/04/14(土)13:26:13 No.497608650
スケルトンキー最高! 対人だけじゃなくブリーチングもできちゃう! 電子機器じゃないから動作の信頼性が高いのもいいよね。 床下や天井の的に対する対抗策として機能してるよ! タチャンカにはなんとラクラクフラグキルが決まっちゃう!
71 18/04/14(土)13:26:36 No.497608716
>開幕監視カメラ撃とうとして2回フレンドリーファイアするうぇぶみってこれ? 左様 あそこはリスキル多いからどうしても早くカメラ壊したくてああなる
72 18/04/14(土)13:26:58 No.497608772
>まだ人が多いどころか一番盛況なFPSの可能性まであって驚く CS GOじゃねぇかな...
73 18/04/14(土)13:27:13 No.497608816
>やっぱヨットはクソマップなのでは…? >ってなる 大学返して…
74 18/04/14(土)13:27:36 No.497608887
大学もクソだと思う
75 18/04/14(土)13:27:42 No.497608903
私大学嫌い!
76 18/04/14(土)13:29:14 No.497609169
大学はいらん
77 18/04/14(土)13:30:11 No.497609335
誰もがクソだと言った
78 18/04/14(土)13:30:13 No.497609343
ぶっちゃけY1の終わりあたりで大体人口は伸びきったかなーとか思ってたのにな…
79 18/04/14(土)13:30:17 No.497609358
そんなに
80 18/04/14(土)13:30:46 No.497609443
>クラスターチャージ最高! >対人だけじゃなくガジェット破壊もできちゃう! >壁越しに使うから危険性が低いのもいいよね。 >床下や篭ってる敵に対する対抗策として機能してるよ! >人質にはなんとラクラクTKが決まっちゃう!
81 18/04/14(土)13:30:47 No.497609450
ミラの鏡って普通にそこから攻撃できるもんだと思ってたから 横の壁まで補強しようとしてあげたらケツをすごい撃たれた ひどい
82 18/04/14(土)13:30:55 No.497609482
真のハンターはまず仲間を警戒する
83 18/04/14(土)13:31:08 No.497609518
大学そんなに駄目かな…結構いいと思ってた
84 18/04/14(土)13:31:12 No.497609528
大学結構好きだったけどクソかどうかと言われたらまぁクソかな…
85 18/04/14(土)13:31:17 No.497609547
コンシューマとPCどっち買うか迷ったけどPC版だとより的当て上手くないと 話にならなそうなんでコンシューマがいいのかなと思ってる
86 18/04/14(土)13:31:45 No.497609639
aim力なくても置きaimで待ってるのが強いゲームだから やってて知識がつけばつくほど強くなる
87 18/04/14(土)13:32:00 No.497609688
>コンシューマとPCどっち買うか迷ったけどPC版だとより的当て上手くないと >話にならなそうなんでコンシューマがいいのかなと思ってる どっちもプレイヤーのレベルはピンからキリまでだから気にしないでいいと思う
88 18/04/14(土)13:32:05 No.497609705
キャッスルって地味に強いような気がしたけど スレッジいる時点で基本的にゴミだわ
89 18/04/14(土)13:32:22 No.497609752
>ミラの鏡って普通にそこから攻撃できるもんだと思ってたから >横の壁まで補強しようとしてあげたらケツをすごい撃たれた >ひどい 民家下とかだと2つ並べて片方割ってチラチラ見ながら撃つって戦術もある
90 18/04/14(土)13:32:22 No.497609755
しいがるカナダ店とロシア店きたな…
91 18/04/14(土)13:32:57 No.497609850
大学は正直当たるとマジかよ…ってなる程度には嫌いだった まだカベイラのほうが許せる ヨットはエリア制圧の屋上と地下以外はそこそこ好き つーかそこら編修正してくれねぇのかよってなった
92 18/04/14(土)13:33:05 No.497609874
PC版はエイムゴリラが多いので 胴撃ちでなんとかなるPS4版の方が気楽ではある
93 18/04/14(土)13:33:21 No.497609922
大学は入れないから糞 あと日本チームがリスキルしまくって木と破壊不可窓増やされたって聞いて笑った
94 18/04/14(土)13:33:37 No.497609973
>キャッスルって地味に強いような気がしたけど >スレッジいる時点で基本的にゴミだわ あれは射撃で開けられなくて貴重なガジェット使うかリスク冒して近づくかの二択を迫られるのが強みだから…
95 18/04/14(土)13:33:39 No.497609978
https://fpsjp.net/archives/307200
96 18/04/14(土)13:33:39 No.497609979
大学よりカベイラがマシはない ヨットとはどっこい
97 18/04/14(土)13:33:41 No.497609986
カメラの場所は「」はもう覚えた?
98 18/04/14(土)13:33:45 No.497609997
>スレッジいる時点で基本的にゴミだわ せめて1枚でスレッジのハンマーの耐久半分削ってくれたらまだよかったんだがな
99 18/04/14(土)13:34:06 No.497610060
書き込みをした人によって削除されました
100 18/04/14(土)13:34:30 No.497610131
>キャッスルって地味に強いような気がしたけど >スレッジいる時点で基本的にゴミだわ だから味方と連絡密にしてプリーチャーが全滅したことを確認してからラスト1分に貼れば強いよ
101 18/04/14(土)13:34:43 No.497610178
>大学よりカベイラがマシはない >ヨットとはどっこい カベイラは割とあちこちで待ち伏せしたり覗き込みが出来るから楽しいよ 大学とヨットはこもってもこもらなくても逃げ場が全然ないのが…
102 18/04/14(土)13:34:58 No.497610220
>キャッスルって地味に強いような気がしたけど >スレッジいる時点で基本的にゴミだわ 単純に三十秒前とかに貼っちゃうのはアリだし場所によっては一時退避場所を作れたりする
103 18/04/14(土)13:35:05 No.497610237
ヴァルキリーが強いらしいけど これってボイチャ前提の強さだよね? 野良だとイマイチかもしれない
104 18/04/14(土)13:35:14 No.497610271
スレッジが毎ラウンドピックされるわけでもないからな
105 18/04/14(土)13:35:17 No.497610279
>スレッジいる時点で基本的にゴミだわ クラスターチャージをセット…!
106 18/04/14(土)13:35:45 No.497610351
>あれは射撃で開けられなくて貴重なガジェット使うかリスク冒して近づくかの二択を迫られるのが強みだから… スレッジはハンマーの耐久があってないようなものなうえに爆発とかしないから一人横で見てもらえば安全に壊せるから…
107 18/04/14(土)13:35:50 No.497610368
キャッスルやってる身にとってはスレッジよりアッシュゾフィアの方が嫌い フラグ使わないで近づいてくるスレッジはイングレで壊してキルできるからカモ
108 18/04/14(土)13:35:50 No.497610370
>カメラの場所は「」はもう覚えた? この前遊園地ようやく覚えた タワーは部屋の構造すらおぼつかない
109 18/04/14(土)13:35:59 No.497610396
スモークさんがほぼ必須レベルで強いらしいけど全然使い方がわからない… 毎回普通に撃ち合いで撃ち殺される… どのタイミングで投げればいいんだ
110 18/04/14(土)13:36:28 No.497610474
大学はPvEマップとして作られてるから
111 18/04/14(土)13:36:30 No.497610484
野良でも強ポジにカメラ投げとくだけで十分強いよ
112 18/04/14(土)13:36:35 No.497610495
>ヴァルキリーが強いらしいけど >これってボイチャ前提の強さだよね? >野良だとイマイチかもしれない 野良でもボイチャ使えるしカメラは他の人も使える 有効に使ってくれるかどうかは知らん
113 18/04/14(土)13:36:59 No.497610556
ヴァルキリーは「この通路を通るだろう」 ってところにばれないようにこっそり仕掛けておくことによって効力を発揮する
114 18/04/14(土)13:37:12 No.497610586
>スモークさんがほぼ必須レベルで強いらしいけど全然使い方がわからない… >毎回普通に撃ち合いで撃ち殺される… >どのタイミングで投げればいいんだ 撃ち合いする前に敵が覗いてるところに投げて進入と撃ち合いを拒否するんだ もう入られてるなら角とかカバーの裏に投げて敵の居場所を奪ってやるとクリアリングしやすくなる
115 18/04/14(土)13:37:27 No.497610641
>スモークさんがほぼ必須レベルで強いらしいけど全然使い方がわからない… >毎回普通に撃ち合いで撃ち殺される… >どのタイミングで投げればいいんだ 味方蘇生したいなってなった時とかに射線を切ったりデフューザー設置してそうだったらとりあえず投げたり
116 18/04/14(土)13:37:29 No.497610649
キャッスルはなんかもうポンポン割られるし もう10枚ぐらいプレゼントしてくれてもいいのではってなる
117 18/04/14(土)13:37:37 No.497610675
イタ電おばさんもすっかり減ったのでヴァルキリーまた強くなり申した と思ったらリオンと合わせて使う人最近いてやっぱりつらい
118 18/04/14(土)13:37:49 No.497610712
マルチが演習で実戦が対NPC設定がゾンビモードで初めて生かされた気がする ASH先輩C4持ってるのかよ…とか
119 18/04/14(土)13:38:06 No.497610765
ヴァルカメは遊撃が動きやすいように置いとくと強いよ
120 18/04/14(土)13:38:07 No.497610769
どうせランクマ行くならチャット必須だしカジュアルなら適当でもいいし
121 18/04/14(土)13:38:14 No.497610791
>と思ったらリオンと合わせて使う人最近いてやっぱりつらい ラーーーイーーーオーーーンーーー!!!
122 18/04/14(土)13:38:21 No.497610808
伸ばしすぎ?
123 18/04/14(土)13:38:26 No.497610826
>リオン ラーイーオーンー!!!!!!!!
124 18/04/14(土)13:38:49 No.497610894
>スモークさんがほぼ必須レベルで強いらしいけど全然使い方がわからない… 生き残って最後に使って時間稼いだり ディフューザー設置されるタイミングで投げたり ともかく生存するのが前提ではある
125 18/04/14(土)13:39:02 No.497610929
ヒューズとカプカンが最強だぞ どんな時もこの二人がいれば負けない
126 18/04/14(土)13:39:16 No.497610966
了解!遊撃スモーク!
127 18/04/14(土)13:39:31 No.497611007
カピタンもめっきりピックされなくなりもした 一番強い頃ってなんでピックされてたの?
128 18/04/14(土)13:39:51 No.497611086
しばらくやってないからどんな環境かわからん上にタワーとキメラに至ってはマップすら知らない
129 18/04/14(土)13:40:05 No.497611120
民家1階と地下の爆弾解除防衛側キツすぎない?どうやってカバーしろってんだ
130 18/04/14(土)13:40:09 No.497611132
俺はもうずっとミュートおじさんだよ…
131 18/04/14(土)13:40:09 No.497611133
>カピタンもめっきりピックされなくなりもした >一番強い頃ってなんでピックされてたの? speed3 frag
132 18/04/14(土)13:40:11 No.497611137
>カピタンもめっきりピックされなくなりもした >一番強い頃ってなんでピックされてたの? フラグ 銃 足3
133 18/04/14(土)13:40:22 No.497611176
あの頃のカピタオはもうあいつ一人でいいんじゃないかなって感じの万能さだったからな
134 18/04/14(土)13:40:25 No.497611183
>カピタンもめっきりピックされなくなりもした >一番強い頃ってなんでピックされてたの? フラグ持ってたからブリーチング以外何でも出来た 出来たのだ
135 18/04/14(土)13:40:33 No.497611210
>カピタンもめっきりピックされなくなりもした >一番強い頃ってなんでピックされてたの? フ ラ グ 後銃も今より強かったしオペレーターの数が少ない中爆弾向けの性能してたから 今でも爆弾だとちらほら出てくる
136 18/04/14(土)13:41:10 No.497611312
カプカン今輝いてる時じゃない? ライオンフィンカ凸多いから一列並ばせとくと爆発しまくって楽しい
137 18/04/14(土)13:41:25 No.497611360
>カピタンもめっきりピックされなくなりもした >一番強い頃ってなんでピックされてたの? ブラジルおじさんはデフューザー設置さえできたら無効化の妨害めっちゃしやすいし…
138 18/04/14(土)13:41:34 No.497611388
>民家1階と地下の爆弾解除防衛側キツすぎない?どうやってカバーしろってんだ 一階と地下を繋ぐ階段のところに一階の2つ並んだ窓の足元を見れる場所があるからそこを工事して後はなんとかする!
139 18/04/14(土)13:41:37 No.497611403
カプカンは最近また引っ掛かる人増えた気がする
140 18/04/14(土)13:42:31 No.497611556
スモークはタワーのエスカレーターに置いて盾持ちを混乱させるのが楽しい
141 18/04/14(土)13:42:32 No.497611562
>カプカンは最近また引っ掛かる人増えた気がする クリアリングが制限されてる状態だとどうしてもね…
142 18/04/14(土)13:42:33 No.497611565
カプカン カピタン ヨシ!
143 18/04/14(土)13:42:40 No.497611590
カプカンフューズはあと一声バフが欲しい
144 18/04/14(土)13:42:57 No.497611650
>カプカンは最近また引っ掛かる人増えた気がする フィンカーとか突撃する人増えたからかなー IQちゃんがいなけりゃみんな引っかかる
145 18/04/14(土)13:43:40 No.497611776
クラスターチャージがより遠くへ飛ぶようになりました! バグで人質の時にしか適用されません!
146 18/04/14(土)13:43:55 No.497611821
イタ電ライオンで凸してくるじゃろ? わざと引っかかってEDDに突っ込ませるってすんぽーよ
147 18/04/14(土)13:44:54 No.497611991
ライオン中にわざと踊ってるタチャンカ見たとき笑った
148 18/04/14(土)13:45:03 No.497612017
>カプカンフューズはあと一声バフが欲しい カプカンこれ以上どうしろってんだ フューズは盾をもう少しなんとかしてほしいが
149 18/04/14(土)13:45:48 No.497612162
1Fに人質がいたから3Fから2Fにクラスター二発撃ったら床の穴ぶち抜いて人質爆殺しちゃった これにはインさんもブチ切れ
150 18/04/14(土)13:45:55 No.497612187
カプカンはこれ以上はダメだって! フューズはポンポン弱くなったし持ち物いいものあげてもいいと思う
151 18/04/14(土)13:46:01 No.497612208
>ライオン中にわざと踊ってるタチャンカ見たとき笑った やはりアイドル…
152 18/04/14(土)13:46:02 No.497612211
>カプカンこれ以上どうしろってんだ 設置高速化とあと2秒くらい鈍足効果みたいなのが欲しい… ヒューズはクラスターの数増やしてもいいんじゃねぇかな
153 18/04/14(土)13:46:19 No.497612265
フューズは昔ガジェットが飛びすぎて隣の部屋の人質や仲間をブチ殺してたときいたけど想像もしたくない
154 18/04/14(土)13:47:38 No.497612524
民家子供部屋にポンポン撃ち込んだら別の窓から飛び出してラペリング中の味方爆殺したときは笑った
155 18/04/14(土)13:47:51 No.497612570
>設置高速化とあと2秒くらい鈍足効果みたいなのが欲しい… リージョンはひかった
156 18/04/14(土)13:47:52 No.497612575
>フューズは昔ガジェットが飛びすぎて隣の部屋の人質や仲間をブチ殺してたときいたけど想像もしたくない 民家子供部屋に撃ち込んだクラスターが窓から出て向かいの小屋屋根にいるグラズを殺したなんて例もあるぞ!
157 18/04/14(土)13:48:28 No.497612675
カプカンは基本的に地雷をエリア直前にしかけると引っかかってくれたりして楽しくなる 大体の人はエリアに入る入り口あたりを注意するからクリアリング甘くなるし
158 18/04/14(土)13:48:37 No.497612695
カプカン設置早くするか足3にして時間足りない