虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/14(土)12:26:38 もっと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/14(土)12:26:38 No.497598069

もっと活躍見たかった

1 18/04/14(土)12:28:14 No.497598355

バランス型は盛るとぶっ壊れ性能になるし扱い難しいね

2 18/04/14(土)12:31:35 No.497598955

ショートパスとかブロックのコマがよく挟まれてたし 一点特化多い泥門の穴埋めとしては役立ってるのはわかる

3 18/04/14(土)12:34:03 No.497599410

日常回では出番が多い

4 18/04/14(土)12:34:37 No.497599524

細かいコマで活躍はしてたよね…

5 18/04/14(土)12:35:19 No.497599655

赤羽のライバルっぽい描写あったよね確か

6 18/04/14(土)12:35:27 No.497599676

アホのお兄ちゃんであってる?

7 18/04/14(土)12:35:39 No.497599699

実際どこで活躍したか覚えてない…

8 18/04/14(土)12:35:59 No.497599761

アハーハーの人でしょ

9 18/04/14(土)12:36:35 No.497599858

>赤羽のライバルっぽい描写あったよね確か それですらもセナと赤羽のアイシールド対決がメインだった…

10 18/04/14(土)12:38:35 No.497600216

セナが鈴音と結婚したら義兄になるんだよな

11 18/04/14(土)12:38:49 No.497600266

>赤羽のライバルっぽい描写あったよね確か ライバルですらないよ 同じポジションの立ち回りでは天地がひっくり返っても勝てないから開き直って別の場所で勝負しなきゃって流れだった

12 18/04/14(土)12:39:30 No.497600394

本気を出すと割とすごい男

13 18/04/14(土)12:39:36 No.497600408

思えば他校タイトエンドのネームドキャラ少なかったね

14 18/04/14(土)12:40:08 No.497600505

一回だけスポット当たったけど他ではただただ空気だった

15 18/04/14(土)12:40:49 No.497600624

身体能力自体はすごいから的確な指示さえ飛ばせば一線級の仕事ができるバカ

16 18/04/14(土)12:40:50 No.497600627

空気だけどいらない存在ではないんだよね むしろかなり重要

17 18/04/14(土)12:42:09 No.497600864

ポジション的にもいぶし銀なのに本人が凄まじく目立ちたがりのバカなのがめんどくさい

18 18/04/14(土)12:44:00 No.497601212

身体能力は本当に凄いからな…

19 18/04/14(土)12:44:06 No.497601230

足上げるのスパイク危なくねえ?って思って活躍するたびにモヤモヤしてたキャラ

20 18/04/14(土)12:49:15 No.497602144

嫌いじゃないだけにもうちょっと泥臭いクローズアップやってもよかった

21 18/04/14(土)12:53:18 No.497602859

ヤーが馬鹿にしながらも何だかんだで気にかけてるのいいよね

22 18/04/14(土)12:58:52 No.497603842

>身体能力は本当に凄いからな… ヒル魔もスレ画も現実の高校生なら相当 だけど作中のキャラはみんな化物数値だから並扱いされる…

23 18/04/14(土)12:59:34 No.497603951

追加戦士のわりにはイマイチな活躍だった

24 18/04/14(土)13:02:58 No.497604520

馬鹿キャラにしたのが扱いにくかったのかな

25 18/04/14(土)13:21:44 No.497607882

タイトエンドはもうちょっと活躍させて欲しかったな こいつも相手側も

26 18/04/14(土)13:23:18 No.497608163

>馬鹿キャラにしたのが扱いにくかったのかな タイトエンドが何でも屋なせいもあると思う 超一点特化集団の泥門だと特に

↑Top