虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ベジッ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/04/14(土)12:26:33 No.497598053

    ベジットって台詞がなんか調子乗りすぎじゃない?

    1 18/04/14(土)12:28:31 No.497598404

    そりゃそういう風にしてるんだから当たり前じゃん

    2 18/04/14(土)12:29:42 No.497598610

    悟飯ちゃんと違って意図があるから

    3 18/04/14(土)12:30:35 No.497598769

    吸収させるための前振りだからね

    4 18/04/14(土)12:31:54 No.497599014

    >意図があるから うnうn >悟飯ちゃんと違って 言い方!!

    5 18/04/14(土)12:32:44 No.497599170

    19号と戦った時のベジータみたいな感じか

    6 18/04/14(土)12:33:36 No.497599326

    悟空さにも王子にもなかったバリアとかいう便利技

    7 18/04/14(土)12:33:37 No.497599327

    ベジットというかゴジットって感じ

    8 18/04/14(土)12:36:22 No.497599827

    >悟空さにも王子にもなかったバリアとかいう便利技 この剣みたいな光線もオリジナル技だしどこから出てきたんだ… トランクスは修行してるからオリジナル技があるのも納得だけど

    9 18/04/14(土)12:37:48 No.497600062

    ベジットってベジータと悟空混ぜてもベジットって名前にならないけどなんなん

    10 18/04/14(土)12:38:31 No.497600195

    ベジータとカカロット

    11 18/04/14(土)12:38:36 No.497600221

    ベジータ+カカロットって言ってたでしょ!

    12 18/04/14(土)12:38:57 No.497600286

    調子に乗ってるわけじゃなくめちゃくちゃ冷静だからね 悟飯ちゃんと違って

    13 18/04/14(土)12:39:06 No.497600308

    読んでねぇのか!

    14 18/04/14(土)12:39:41 No.497600431

    戦闘民族だから調子乗るのが最大の弱点だからな

    15 18/04/14(土)12:39:43 No.497600435

    調子乗ってても何も問題ないくらい圧倒的に強いし その調子乗りすら意図的なものだったし

    16 18/04/14(土)12:41:53 No.497600826

    でも飴玉にされた時は内心ビビったと思うの

    17 18/04/14(土)12:41:54 No.497600827

    調子に乗って吸収させるってのがどっちのアイディアだろうと考えると どっちも考えそうなので悟空もベジータも結構頭回るなって

    18 18/04/14(土)12:42:56 No.497601021

    こっちは体内に入り込むのが目的だしね賭けだったけど やろうと思えば瞬殺出来たし

    19 18/04/14(土)12:43:18 No.497601097

    カカロット呼びということは王子成文が多めなのかな

    20 18/04/14(土)12:43:28 No.497601127

    カカロットにするんならフュージョンの時もカジータにしろよ!

    21 18/04/14(土)12:44:25 No.497601284

    むしろゴジータ使っちゃったからこそ苦し紛れのカカロット呼びだから…

    22 18/04/14(土)12:44:31 No.497601299

    ベジットはベジータ寄り ゴジータは悟空寄りなイメージがある

    23 18/04/14(土)12:44:41 No.497601328

    ゴジータも好き

    24 18/04/14(土)12:45:43 No.497601523

    あれゴジータの方が先なのか

    25 18/04/14(土)12:45:49 No.497601543

    チチとパンがフュージョンしたら パチになるの?チンになるの?

    26 18/04/14(土)12:46:32 No.497601660

    ポタラ解けたあとにフュージョンしてゴジータになればよかったのにとザマス戦で思った

    27 18/04/14(土)12:46:45 No.497601698

    俺は悟空でもベジータでもない 俺は貴様を倒すものだ! カッコいい…

    28 18/04/14(土)12:46:57 No.497601732

    >カカロット呼びということは王子成文が多めなのかな 王子的にはカカロットだし悟空さも特にその呼び名否定してないから割と納得してた

    29 18/04/14(土)12:47:54 No.497601889

    いやベジットのが先じゃない?当時のジャンプの次回予告に次回ゴジータ誕生!?とかなってたし

    30 18/04/14(土)12:48:38 No.497602025

    ベジータからのカカロット呼びは特に否定しない悟空さいいよね

    31 18/04/14(土)12:50:18 No.497602335

    ゴジータのほうが先よ ジャネンバの映画は閻魔のおっちゃんがベジータの魂浄化せず残してたって設定がまだないから 地獄の混乱でよみがえったって設定だし

    32 18/04/14(土)12:50:47 No.497602430

    作中の時系列の話だったのか

    33 18/04/14(土)12:52:10 No.497602676

    ブルーベジットはめっちゃカッコ良かった またみたいもんだ

    34 18/04/14(土)12:52:48 No.497602782

    ウスノロ…

    35 18/04/14(土)12:53:16 No.497602851

    ベジットとゴジータは出たの同じ年だった気がする どっちが先だったか

    36 18/04/14(土)12:53:33 No.497602898

    ゴジータもベジットも名前かっこいいからいいんだ

    37 18/04/14(土)12:53:51 No.497602948

    ゴジータはダサくね!?

    38 18/04/14(土)12:54:12 No.497603010

    先に映画でゴジータ出しちゃったからじゃあこっちはポタラで…って生まれたのがベジットだよ

    39 18/04/14(土)12:54:18 No.497603029

    でもね ゴテンクス吸収されたのはゴテンクスも悪いんですよ

    40 18/04/14(土)12:54:29 No.497603065

    >いやベジットのが先じゃない?当時のジャンプの次回予告に次回ゴジータ誕生!?とかなってたし あったねそれ ベジットって表記されて前回のアオリ何だったんだよ!ってなった

    41 18/04/14(土)12:55:21 No.497603230

    ベクウ

    42 18/04/14(土)12:55:29 No.497603251

    スーパーサイヤ人の二乗じゃこうもなろう

    43 18/04/14(土)12:55:55 No.497603317

    登場はゴジータの方が先だよ

    44 18/04/14(土)12:56:14 No.497603389

    まあ不思議パワーで合体だから別に良いと言えばいいんだけど 服変わるのは何なの

    45 18/04/14(土)12:56:40 No.497603475

    >調子に乗って吸収させるってのがどっちのアイディアだろうと考えると >どっちも考えそうなので悟空もベジータも結構頭回るなって 作中見ててもサイヤ人は戦闘に関してだけは賢いよね

    46 18/04/14(土)12:56:53 No.497603517

    ゴジータは煽りなしで攻撃するけど そもそも時間制限のあるなしもでかい

    47 18/04/14(土)12:57:18 No.497603586

    >服変わるのは何なの それはフュージョンにも言え

    48 18/04/14(土)12:57:20 No.497603594

    >まあ不思議パワーで合体だから別に良いと言えばいいんだけど >服変わるのは何なの ベジットの場合は服も合体してるじゃないか

    49 18/04/14(土)12:57:59 No.497603702

    ベジットの服は合体しててゴジータの服はメタモル星人の服だっけ

    50 18/04/14(土)12:58:08 No.497603731

    >作中見ててもサイヤ人は戦闘に関してだけは賢いよね 戦闘力の差があっても妙にタフで耐えるしやっぱ戦闘民族なだけある

    51 18/04/14(土)12:58:12 No.497603738

    多分フュージョン教えてくれた星の人の衣装なんだろうなあれ

    52 18/04/14(土)12:58:12 No.497603739

    >服変わるのは何なの メタモル星人の民族衣装とかそういうの

    53 18/04/14(土)12:58:45 No.497603828

    ブウ戦の御飯とゴテンクスは割と救いがたいと思う… でも鳥さはゴテンクス戦がいちばん好き

    54 18/04/14(土)12:59:20 No.497603909

    超のベジットブルーすっごい好き

    55 18/04/14(土)13:00:05 No.497604024

    >でも鳥さはゴテンクス戦がいちばん好き そりゃあれは書いててめっちゃ楽しそうだからな スーパーゴーストカミカゼアタックのクリームソーダのくだりとか ピッコロさん版の排球拳とか

    56 18/04/14(土)13:01:40 No.497604297

    やっぱ先生はギャグ描きたいんだろうなってなる 読者と業界がそれを許さなかった

    57 18/04/14(土)13:01:57 No.497604340

    俺はゴテンクスあたりのノリはイライラしてたな 今までになくきつい闘いのブウ編でおちゃらけてんじゃねえ!ってなっちゃって

    58 18/04/14(土)13:02:39 No.497604456

    悟飯のハイスクール編は普通に面白いんだけどセル編の後だと無理だな…ってなる

    59 18/04/14(土)13:03:02 No.497604535

    ちゃんと読まずにいちゃもんみたいなスレ立てするスレ「」は困るね…

    60 18/04/14(土)13:03:02 No.497604536

    >俺はゴテンクスあたりのノリはイライラしてたな >今までになくきつい闘いのブウ編でおちゃらけてんじゃねえ!ってなっちゃって チチぶち殺された直後の怒りを思い出して欲しいよね

    61 18/04/14(土)13:04:00 No.497604696

    ハイスクール編はじっくり見たい気もするけどそこまでネタないよな…ともなる 圧倒的に強い悟飯ちゃんが見たいだけな気もする

    62 18/04/14(土)13:04:18 No.497604753

    >悟飯のハイスクール編は普通に面白いんだけどセル編の後だと無理だな…ってなる 学者さんになるんだろって親子かめはめ波の時に言われて成長した後悟飯ちゃんなりに平和を謳歌しようとしてるのは好きなんだけどね どうしてもバトル物としてやってた期間が長すぎた

    63 18/04/14(土)13:04:40 No.497604813

    ハイスクール編はもう少し長くやって欲しかった

    64 18/04/14(土)13:04:49 No.497604850

    いいよね野球回

    65 18/04/14(土)13:05:16 No.497604923

    もう少し学校と絡めて敵が現れるとか…無理かな…

    66 18/04/14(土)13:05:22 No.497604939

    すぐ武闘大会になったのは読者がハイスクール望んでなかったからでしょ 主人公も交代出来なかったし

    67 18/04/14(土)13:05:47 No.497605002

    ブウ編OPの悟飯ちゃんのあの紫の胴着姿で戦ってるシーンってよく考えたら全然ないんだよな

    68 18/04/14(土)13:06:15 No.497605077

    なろう流行ってるいまなら大いに需要ありそうだがなあ

    69 18/04/14(土)13:06:21 No.497605095

    スクールの話好きだったよ ヘルメットかぶってサングラスかけてグレートサイヤマンのマネしてたわ

    70 18/04/14(土)13:06:25 No.497605109

    書き込みをした人によって削除されました

    71 18/04/14(土)13:06:48 No.497605166

    >ヘルメットかぶってサングラスかけてグレートサイヤマンのマネしてたわ どっちかでいいだろ!?

    72 18/04/14(土)13:06:48 No.497605168

    いつの間にかベジットといえばこの気の刃が必殺技みたいな認識に

    73 18/04/14(土)13:07:03 No.497605206

    >いつの間にかベジットといえばこの気の刃が必殺技みたいな認識に スピリットソードとかいうかっこいい名前もついた

    74 18/04/14(土)13:07:18 No.497605261

    >なろう流行ってるいまなら大いに需要ありそうだがなあ ない ない ありません ジャンプだし

    75 18/04/14(土)13:07:27 No.497605289

    あのハイスクール編となろうを並べて話すの…?

    76 18/04/14(土)13:07:47 No.497605350

    >べつに勉学に励んでる悟飯ちゃんのことを >修行サボってる扱いされるのは違和感を覚えたよ サイヤ人に人間の常識は通用しないから

    77 18/04/14(土)13:07:52 No.497605374

    ゴジータもベジットも考えなしに舐めプする感じではないよね戦い方

    78 18/04/14(土)13:09:06 No.497605582

    暴れる悪人を捕まえて強いことがばれたら周りに迷惑かかることで悩むけど 悪人を見逃すことが選択肢にない悟飯ちゃんイイよね

    79 18/04/14(土)13:09:22 No.497605628

    別にどっちかディスりたいわけじゃなく単に需要あるかなってくらいで… すいません変なこと言いました 許してください

    80 18/04/14(土)13:09:22 No.497605634

    >どっちかでいいだろ!? どっちかじゃだめだよ!バンダナじゃなくてあのヘルメットのやつが欲しかったんだから! あとサングラスじゃなくてスキーのゴーグルだったかもしれない

    81 18/04/14(土)13:09:42 No.497605691

    ベジータに平和でもトレーニングくらいはしとけって言われたのがだいたいの現状

    82 18/04/14(土)13:10:32 No.497605858

    >べつに勉学に励んでる悟飯ちゃんのことを >修行サボってる扱いされるのは違和感を覚えたよ 漫画読むの下手そう

    83 18/04/14(土)13:10:49 No.497605906

    俺はもう戦わんって言ってトレーニングしてたベジータが言うんだからな

    84 18/04/14(土)13:12:28 No.497606204

    >俺はもう戦わんって言ってトレーニングしてたベジータが言うんだからな 悟飯ちゃんは学者になるため勉強忙しいでしょ ベジータさんは何かご職業についてらっしゃる?

    85 18/04/14(土)13:13:26 No.497606388

    >ベジータさんは何かご職業についてらっしゃる? サイヤ人の王子!

    86 18/04/14(土)13:13:32 No.497606407

    ハイスクールは色々言われるけど強盗にバカにするなぁっ!いっしょうけんめい考えたんだぞ!ドカッするとこ大好き

    87 18/04/14(土)13:13:33 No.497606415

    >あのハイスクール編となろうを並べて話すの…? いわゆるなろうからオタ入ったせいで 最初に知ったものが過去全ての作品に適用できる普遍的なものと固く信じ込んでしまうのは まあありがちなことだよ

    88 18/04/14(土)13:14:04 No.497606504

    >スピリットソードとかいうかっこいい名前もついた スパーキングだかでベジットソードになってて微妙な気持ちになった ゴジータの技名もソウルパニッシャーの方が好き

    89 18/04/14(土)13:14:07 No.497606513

    ベジットがエネルギー弾をはじくシーンとか絵もめちゃくちゃカッコよかった

    90 18/04/14(土)13:14:20 No.497606550

    俺の記憶では本編最終ページの次回予告ではゴジータだったんだけど翌週の連載ではベジットとなっていた

    91 18/04/14(土)13:14:25 No.497606563

    >別にどっちかディスりたいわけじゃなく単に需要あるかなってくらいで… それを踏まえてもなお並べる対象じゃないと思う

    92 18/04/14(土)13:14:42 No.497606609

    ベジットはベジータ寄り ゴジータはごくうさ寄りの性格だね映画や漫画アニメを見た印象だと

    93 18/04/14(土)13:14:55 No.497606643

    ベジータはあの世界銃社会っぽいしカプセルコーポレーションに警備員として置いておくだけで割と元取れそうだよ

    94 18/04/14(土)13:15:13 No.497606688

    >ベジットはベジータ寄り まあカカロットって言うしなベジット

    95 18/04/14(土)13:15:22 No.497606716

    Zだと尺稼ぎの為にノーマルで戦わされて超化しても微妙に苦戦描写があったベジットさん

    96 18/04/14(土)13:15:38 No.497606761

    悟空さは直感が冴えてるタイプでベジータは理知的なタイプだからどう混じってもクレバーな戦闘すると思う かっこいい

    97 18/04/14(土)13:15:54 No.497606832

    ベジット普通に戦っても強いのにすごいクレバーな戦い方するのがずるすぎる…

    98 18/04/14(土)13:16:08 No.497606881

    いや世界的大企業カプセルコーポレーションの一人娘の婿で子供を作った時点で最大級に元取れてるだろ

    99 18/04/14(土)13:16:26 No.497606944

    >いわゆるなろうからオタ入ったせいで >最初に知ったものが過去全ての作品に適用できる普遍的なものと固く信じ込んでしまうのは >まあありがちなことだよ 20年くらい前だとなんでもエヴァのパクリだったしな

    100 18/04/14(土)13:16:37 No.497606977

    最近は洗濯物畳んだりしてる

    101 18/04/14(土)13:16:42 No.497606992

    王子はなんで王。にはならないの?

    102 18/04/14(土)13:17:07 No.497607076

    俺はサイヤ人のプリンスだぞ!

    103 18/04/14(土)13:17:18 No.497607106

    カプセルコーポレーションうろついてるだけでも 警備員何人分もの働きしてるでしょ

    104 18/04/14(土)13:17:21 No.497607114

    >王子はなんで王。にはならないの? 王位継承してないからね ブウ編の洗脳ベジータの名称見てみろよ破壊王子だぞ

    105 18/04/14(土)13:17:42 No.497607178

    結果として世界平和のために頑張ったんだから日がな好きなことしててもいいじゃない

    106 18/04/14(土)13:18:03 No.497607245

    別にこのままブウ倒して後でドラゴンボール使って復活じゃダメだったの?

    107 18/04/14(土)13:18:11 No.497607261

    ベジータ王がいてその息子であるということがもう誇りだからな もう引き継ぐ王位も星もないし

    108 18/04/14(土)13:18:43 No.497607352

    元からスーパーマンだけどハイスクール編はあからさまにスーパーマンだよね

    109 18/04/14(土)13:18:46 No.497607368

    >俺はカプセルコーポレーションのプリンスだぞ!

    110 18/04/14(土)13:18:56 No.497607396

    >別にこのままブウ倒して後でドラゴンボール使って復活じゃダメだったの? 出来なくはないけど息子を自分の手で殺す悟空差たちは見たくない… 神目線から見たら効率よくても

    111 18/04/14(土)13:19:46 No.497607540

    >俺はカプセルコーポレーションのプリンスだぞ! ただの自慢じゃねえか!

    112 18/04/14(土)13:20:09 No.497607615

    >別にこのままブウ倒して後でドラゴンボール使って復活じゃダメだったの? 吸収されてる人で蘇生制限ひっかかる人もいないしな…

    113 18/04/14(土)13:20:11 No.497607619

    わこの時点では一度死んだら生き返れない的な設定の時じゃないの?あれ?いつその話でるんだっけ?

    114 18/04/14(土)13:20:33 No.497607679

    サイヤ人の滅亡自体は受け入れてるけどだからこそ王子であることに誇りがある感じだよね

    115 18/04/14(土)13:20:57 No.497607743

    >わこの時点では一度死んだら生き返れない的な設定の時じゃないの?あれ?いつその話でるんだっけ? デンデが神になって神龍弄った後は1回制限なくなってなかったっけ

    116 18/04/14(土)13:21:45 No.497607888

    >わこの時点では一度死んだら生き返れない的な設定の時じゃないの?あれ?いつその話でるんだっけ? 悟飯もゴテンクスも一回も死んでないと思ったけどピッコロがアウトだったわ… この時点でナメック星のドラゴンボールが復活してるって情報もないしそこまで考えてたのかね

    117 18/04/14(土)13:23:57 No.497608280

    >デンデが神になって神龍弄った後は1回制限なくなってなかったっけ 最初は無制限だったけど人数制限なくしたら結局蘇生一回きりになって願いも2つに減った 願いの方はブウ編で3つに増えてた気もするけど

    118 18/04/14(土)13:24:17 No.497608328

    ビッグバンかめはめ波がゴジータで ファイナルかめはめ波がベジットだっけ?