18/04/14(土)12:11:46 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/14(土)12:11:46 No.497595680
そろそろ所感を教えて
1 18/04/14(土)12:12:54 No.497595856
いやだ
2 18/04/14(土)12:13:11 No.497595904
「」の評判良いの見ようと思ってるけど ウマ娘とメガロボクスってのがよく聞く ウマ娘はアマプラにないみたいでつらい
3 18/04/14(土)12:13:24 No.497595938
メガロボクスとガンゲイルオンラインとアイカツフレンズと鬼太郎 僕のイチオシです
4 18/04/14(土)12:13:55 No.497596020
あっスレ画一期前だった…
5 18/04/14(土)12:13:56 No.497596025
ガンゲイルオンラインいいよ
6 18/04/14(土)12:14:27 No.497596111
ゆるキャンかな
7 18/04/14(土)12:14:47 No.497596160
画像間違えただけで今期の話題でいいのかな?
8 18/04/14(土)12:15:04 No.497596204
今期の話かと思ったら画像は前期じゃねーか!
9 18/04/14(土)12:15:05 No.497596207
いまのとこSAO外伝とメガロボクスが抜けてる あとはひそねがどうなるかな
10 18/04/14(土)12:15:27 No.497596271
ss311193.jpg 今期
11 18/04/14(土)12:16:29 No.497596429
世界観借りてるだけでSAOのキャラは出ないのでSAOは知らなくても大丈夫なのがガンゲイルオンラインだ
12 18/04/14(土)12:16:34 No.497596442
P5のアルセーヌってルパン? FOOLだから実在の人物OKなんだっけ
13 18/04/14(土)12:16:37 No.497596449
宇宙よりも遠い場所めっちゃよかった...
14 18/04/14(土)12:17:50 No.497596650
ガンゲイルオンラインは百合要素もあるという
15 18/04/14(土)12:17:53 No.497596662
どっちの話題なんだこのスレは
16 18/04/14(土)12:18:23 No.497596745
三ツ星カラーズどうだった?
17 18/04/14(土)12:18:33 No.497596765
ミリタリー詳しい人が描いてるのでミリタリー描写がいいし女の子がかわいいのがガンゲイルオンラインだ
18 18/04/14(土)12:18:41 No.497596785
まとめて話せばいいんじゃないか
19 18/04/14(土)12:19:18 No.497596873
メガロボクスはこれ熱いですよこれ 主人公格好いいですよ
20 18/04/14(土)12:19:33 No.497596910
>FOOLだから実在の人物OKなんだっけ P5見てないけど実在の人物なんて過去にもヒミコやカエサル居たじゃん
21 18/04/14(土)12:19:44 No.497596936
EDだけ見るならラストピリオドとかいうスマホゲーのアニメが一番楽しい 本編はまぁ…
22 18/04/14(土)12:19:46 No.497596941
ゲゲゲめっちゃいい ビルドを後回しにするほどに
23 18/04/14(土)12:20:00 No.497596983
宇宙よりも遠い場所めっちゃ良かったね 少なくとも続編含めずに今年ナンバーワンはこれだろう
24 18/04/14(土)12:20:15 No.497597015
ひそねとまそたんが凄く気になるけどまだ見れてない 凄そうという話はよく聞く すごかった?
25 18/04/14(土)12:20:41 No.497597083
メガロボクスは偽名何にする?のとこがお約束だけどいい…
26 18/04/14(土)12:20:54 No.497597117
改めて思うけど今季アニメやりすぎ… 見たいのに絞っても20本ぐらいあってつらい
27 18/04/14(土)12:20:54 No.497597121
メガロボクスのこの低画質風エフェクトがいいんだ
28 18/04/14(土)12:21:09 No.497597159
>すごかった? 何というか頭の凝り固まった部分をほぐされてる感が良い
29 18/04/14(土)12:21:10 No.497597163
パンドーラはEDにバンブ使ったりしてすごい力入れてるかんじなのになんかいろいろ残念で…
30 18/04/14(土)12:21:28 No.497597212
ウマとメガロボクスとヒナまつりと多田くんはなんちゃらが面白かった
31 18/04/14(土)12:21:56 No.497597295
まそたんめっちゃ好きなんだけどマリー脚本なのが嫌だ 心底嫌だ
32 18/04/14(土)12:21:57 No.497597296
メガロボクスは微妙にテンポ緩いのがどうもアレで いい作品になりそうみたいな雰囲気のまま終わらないといいなって感じだ
33 18/04/14(土)12:22:11 No.497597339
なんかあんまピンとこなくて取り敢えずどれが好きかというならレイトンと銀英伝かな…
34 18/04/14(土)12:22:19 No.497597366
あー多田くんいいね ティファニーっぽく悲恋に終わりそうな感じがちょっと怖いが
35 18/04/14(土)12:22:50 No.497597444
ティラミスひかりTV以外の配信もするって公式のオンエア情報に書いてあるけどいつかなあ
36 18/04/14(土)12:23:02 No.497597479
>ミリタリー詳しい人が描いてるのでミリタリー描写がいいし女の子がかわいいのがガンゲイルオンラインだ それでいてオンラインゲームって設定だから女主人公でも展開に無理がなく面白いという…
37 18/04/14(土)12:23:11 No.497597512
カリギュラ見ようぜー
38 18/04/14(土)12:23:48 No.497597607
フルメタが既存のファン向けの作りになってるのが強気だった キャラデザTSRから違和感ないしCGも出来いいし良かった
39 18/04/14(土)12:24:49 No.497597765
多田くんの金髪がアルドノアゼロに見えたけどそんなことなかった
40 18/04/14(土)12:24:53 No.497597779
あメガロボクス普通にBSでやってんのか なんか勝手にネトフリ独占かと思ってた…
41 18/04/14(土)12:24:56 No.497597790
今季の1話で面白そうなのはない感じ 2話以降で化ける作品も多いからそれに期待する
42 18/04/14(土)12:25:01 No.497597801
ロストソングクソつまんねーなコレって思ったけど実況ログ見たら別の楽しみ方をしていて羨ましいと思った 開始10分で村焼かれる所まで預言されてるのは笑うわあんなん
43 18/04/14(土)12:25:20 No.497597854
ラストピリオドはすごいぞ すごくゆるいぞ すごくゆるいだけであんまり面白くはないぞ でもすごいぞ
44 18/04/14(土)12:25:24 No.497597865
>それでいてオンラインゲームって設定だから女主人公でも展開に無理がなく面白いという… VRオンラインゲームっていう設定だからこれまでの女の子が銃撃つアニメでもあんま無かったロリッロリな子が主人公でも問題なくてこれは…いい…
45 18/04/14(土)12:25:33 No.497597890
ひなまつりがいいアニメ化だった
46 18/04/14(土)12:25:51 No.497597935
>三ツ星カラーズどうだった? 青のクソガキの1話の最高に悪い笑顔が瞬間最大風速だったのでは
47 18/04/14(土)12:26:41 No.497598076
キューティーハニーはどうだい
48 18/04/14(土)12:26:44 No.497598086
ヒナまつりは此処で画像は見てたけどずっとメスイキスイッチと同じ漫画だと思ってましたごめんね
49 18/04/14(土)12:26:46 No.497598099
p5にフルメタにカリギュラに毎週楽しみだぜ
50 18/04/14(土)12:27:00 No.497598137
ロストソングの2話が待ち遠しいよ…
51 18/04/14(土)12:27:02 No.497598144
前期はよりもいとゆるキャンが同時にやってて贅沢すぎたな それぞれ別の期にやってくれてもよかった
52 18/04/14(土)12:27:41 No.497598260
Lostsongで焼かれた村を背景に主人公が一人で歌うシーンに壮大な音楽を入れちゃうセンスがすっごい嫌い あと歌がなんというか普通のアイドルソングすぎて伝承の歌っぽい感じが全然しない…
53 18/04/14(土)12:28:21 No.497598379
>改めて思うけど今季アニメやりすぎ… >見たいのに絞っても20本ぐらいあってつらい 予約どんどん外していかないとね… アニメ地獄!
54 18/04/14(土)12:28:30 No.497598403
パンドーラはなんで企画通ったのこれ?って感じで心底困る…
55 18/04/14(土)12:28:41 No.497598433
>前期はよりもいとゆるキャンが同時にやってて贅沢すぎたな すぐ再放送するだろうなと思ったら案の定すぐやってくれてありがたかった どっちも前半録画消しちゃってたので
56 18/04/14(土)12:28:57 No.497598491
>パンドーラはなんで企画通ったのこれ?って感じで心底困る… なんでというがすごくいつものサテライト製ロボアニメじゃん
57 18/04/14(土)12:29:02 No.497598501
ヒナまつりは久々のうさぎドロップ枠かな!
58 18/04/14(土)12:29:13 No.497598531
ラストソングネトフリ限定じゃなかったんだな
59 18/04/14(土)12:29:44 No.497598616
ダリフラって2クール継続? 女の子かわいくて見ればよかった ロボとロボの目で敬遠しなきゃよかった
60 18/04/14(土)12:30:16 No.497598713
>ラストピリオドはすごいぞ >すごくゆるいぞ ギャグも典型的なメタネタだから絶対流行らないよね ただ「」ウケはよさそう
61 18/04/14(土)12:30:33 No.497598760
パンドーラはアルジェボルンの再来
62 18/04/14(土)12:30:40 No.497598781
パンドーラは中国との共同制作なので なんというか日本だけじゃオーケー出なかった企画を外資ブーストで回した感がある
63 18/04/14(土)12:31:12 No.497598889
無線LANルーター買い換えたら録画失敗頻発してつらい…
64 18/04/14(土)12:31:44 No.497598980
ヲタクに恋は難しいがノイタミナ枠ってこうだよなって感じだった オラ予約解除!
65 18/04/14(土)12:32:12 No.497599069
>パンドーラはなんで企画通ったのこれ?って感じで心底困る… まゆげ監督のアニメ見るの初めてか…そんなヤツもいるんだな今のimg
66 18/04/14(土)12:32:22 No.497599098
>ダリフラって2クール継続? >女の子かわいくて見ればよかった >ロボとロボの目で敬遠しなきゃよかった あれはロボほとんど関係ない 女の子の正妻ムーブと敗北者ムーブを楽しむアニメだ
67 18/04/14(土)12:32:35 No.497599148
>なんでというがすごくいつものサテライト製ロボアニメじゃん いやだっていつもそれでコケてるのに学習とかしないのかなって… >パンドーラは中国との共同制作なので >なんというか日本だけじゃオーケー出なかった企画を外資ブーストで回した感がある すごく納得した
68 18/04/14(土)12:32:47 No.497599177
アクエリオンの無限拳回みたいなIQぶっ壊し要素来ないかなパンドーラ…
69 18/04/14(土)12:33:02 No.497599221
そういえば前期の一人之下観てた人いる? これ続編でよくわからず切ったけど面白かった?
70 18/04/14(土)12:33:03 No.497599226
>無線LANルーター買い換えたら録画失敗頻発してつらい… ほとんどアマプラで見れるさ
71 18/04/14(土)12:33:09 No.497599245
ダリフラは正直ロボ戦は男女のアレコレのおまけみたいなもんだから見た目あんなでもあんま気にならないと言うか未だに名前が半分くらいわからない
72 18/04/14(土)12:33:23 No.497599291
>ヲタクに恋は難しいがノイタミナ枠ってこうだよなって感じだった 恋は雨上がりのようにが良すぎたのだ
73 18/04/14(土)12:33:30 No.497599310
>ギャグも典型的なメタネタだから絶対流行らないよね >ただ「」ウケはよさそう EDのエッサ!ホイサ!ホッホーイ!のとこ好き
74 18/04/14(土)12:33:34 No.497599319
>パンドーラはアルジェボルンの再来 うnうnロボアニメしか共通点ないね もうちょっと頑張れ
75 18/04/14(土)12:33:50 No.497599372
ガンゲイルオンラインは凄い嬉しい誤算だった 始まる前はまた女の子戦わせて最終的に熱血熱血叫ばせたら勝利が転がってくる系のやつねって思ってたじゃん 原作キノさんの人じゃん
76 18/04/14(土)12:34:47 No.497599560
ウマ娘はいい感じに疲れないアニメでいいね
77 18/04/14(土)12:34:55 No.497599584
そういや雨上がりの次にすぐバナナフィッシュ来ると思ってたんだけど来期か
78 18/04/14(土)12:35:09 No.497599625
シュタゲは相変わらずなんだけどやっぱりオカリンが苦しんでるのを見てるだけで泣いてしまう
79 18/04/14(土)12:35:18 No.497599651
すけべきらら枠がこみっくがーるずかなと思ってけど爆乳先生が少しチンピクするくらいでウマ娘の方が全然かわいかった ハイスクールDXDがどれくらいすけべなのかで判断しよう 立花館短すぎる
80 18/04/14(土)12:35:30 No.497599682
ガンゲイルの主人公ちゃんは戦闘しているとどんどん頭がおかしくなります
81 18/04/14(土)12:35:56 No.497599752
ダリフラを「ロボでテラスハウスやってる」と言い表してるレスをこの前見かけてちょっと笑った
82 18/04/14(土)12:36:07 No.497599790
パンドーラは世界観のわりに武器がこじんまりしたケレン味もへったくれもないライフルとナイフで そのうえ多重次元パワー!とかやるのがもう何もかもが噛み合ってない
83 18/04/14(土)12:36:13 No.497599798
>ウマ娘はいい感じに疲れないアニメでいいね 南極に詳しくなりキャンプに詳しくなり今度はウマにも詳しくなっていく…
84 18/04/14(土)12:36:29 No.497599846
>ギャグも典型的なメタネタだから絶対流行らないよね >ただ「」ウケはよさそう ネトゲとかやってると共感できたりすんのかな 少しきついかなって 昔やってたMOEアニメみたいだ
85 18/04/14(土)12:36:48 No.497599894
パンドーラは2話見てないけど初回はまあまあだった気がする
86 18/04/14(土)12:37:06 No.497599947
シュタゲゼロは鉄板 カリギュラも原作好きだし追いたいね
87 18/04/14(土)12:37:48 No.497600061
エグゼイド見たこと無かったから毎朝再放送が始まって楽しみすぎる...
88 18/04/14(土)12:37:49 No.497600065
MX専用多いな…観れねえ
89 18/04/14(土)12:37:53 No.497600079
メガロボクスはまったく期待してなかったけど最高だ こういうアニメが見たかった
90 18/04/14(土)12:38:03 No.497600113
ガンゲイルオンラインの1話はネトゲの話というより 真面目に戦闘してる中で異常な能力使う超能力アニメみたいになってたな
91 18/04/14(土)12:38:09 No.497600131
ヲタ恋が予想してたよりキツかった
92 18/04/14(土)12:38:15 No.497600146
シュタゲゼロはゲームは若干ボリューム物足りなかったけどアニメで膨らませてくれそうだ まゆしぃの乳も膨らんだ
93 18/04/14(土)12:38:17 No.497600153
キャプテン翼がとても頭悪くて好き
94 18/04/14(土)12:38:31 No.497600196
>MX専用多いな…観れねえ 大抵アマプラかAbemaで見れるぞ
95 18/04/14(土)12:38:49 No.497600265
パンドーラはいつもの眉毛というか 中盤ごろで失速した眉毛アニメ感を初回から出してるのがヤバいよ
96 18/04/14(土)12:38:52 No.497600271
実験品家族の30分番組詐欺に泣いた
97 18/04/14(土)12:39:05 No.497600306
SAO見てなくても大丈夫なのかガンゲイル アキバの駅の壁見て気にはなってたんだ
98 18/04/14(土)12:39:13 No.497600331
あまんちゅも百合百合しくなっててよかったな あとよついろ日和が女子向けだけど料理美味しそうで意外に面白かった ゴールデンカムイは…ヤンジャンアニメって偏見があるのかもしれないけどなんか…
99 18/04/14(土)12:39:14 No.497600333
GGOは主人公がかわいいけどやってることはキリットさんと同じでこれは… でも作者は本編より有名人なんだよな
100 18/04/14(土)12:39:18 No.497600351
若おかみはテンポのよさで見せられてしまっている これからどうなるか
101 18/04/14(土)12:39:38 No.497600416
翼くんのサイコ具合が増してておなかいたい
102 18/04/14(土)12:39:41 No.497600429
M3もあんなもんじゃね
103 18/04/14(土)12:39:50 No.497600457
シュタゲゼロはゲームでの不満点が解消されているといいな
104 18/04/14(土)12:40:07 No.497600503
>ヲタ恋が予想してたよりキツかった 一話見ても作中でオタクコンテンツの宣伝しつつ逃げ恥の模倣やってるようなイメージしか持てなくて困った 多分2話以降見ても変わらなそうだ
105 18/04/14(土)12:40:09 No.497600508
>SAO見てなくても大丈夫なのかガンゲイル 世界観借りてるだけで本編のキャラ出ないし本編のストーリーとも関係ないので大丈夫だ
106 18/04/14(土)12:40:23 No.497600557
ヲタ恋のキツさはもうしょうがないというかキツさを感じる人向けには作ってないのは分かりきってるし…
107 18/04/14(土)12:40:25 No.497600563
キャプテン翼はまともな人間が全然いないのが凄い
108 18/04/14(土)12:40:51 No.497600628
ウマ娘は最初普通だったのに気がついたら1話を何回も見てた 自分でもわからない
109 18/04/14(土)12:40:56 No.497600646
オリジナルはウマ娘ひそねとまそたん 原作有りはペルソナ5ガンゲイルオンライン銀英伝
110 18/04/14(土)12:40:57 No.497600651
>SAO見てなくても大丈夫なのかガンゲイル 銃で人を殺すゲームでピンクおまんこが無双するわかりやすい作品だよ
111 18/04/14(土)12:41:03 No.497600669
カリギュラは混乱する新規とゲラゲラ笑ってる原作組の温度差がすごかった
112 18/04/14(土)12:41:32 No.497600766
パンドーラは眉毛にしてはむしろつかみ弱すぎると思うけどな… ノブフーですら一話の時点ではもうちょっと取っかかりあったぞ
113 18/04/14(土)12:41:43 No.497600792
パンドーラ脚本はいつもだがもうルックすらマクロスFやアクエリオン2期レベル作れんのか感ある
114 18/04/14(土)12:41:43 No.497600793
キッズアニメ見てる「」いる? 今のとこはデュエマが好きだ
115 18/04/14(土)12:42:08 No.497600862
ヲタ恋の男のほうは「漫画はWebですませる派」ってセリフが原作で出てくるんだけど 今だとあれ漫画村ですませてる的な意味にとられそう
116 18/04/14(土)12:42:26 No.497600917
>SAO見てなくても大丈夫なのかガンゲイル >アキバの駅の壁見て気にはなってたんだ 聞いた話では基本的にゲーム内でわーきゃーでリアル死人出ない安心アニメらしい キリトさんは剣対策されて投げたとか
117 18/04/14(土)12:42:42 No.497600968
>ティラミスひかりTV以外の配信もするって公式のオンエア情報に書いてあるけどいつかなあ Dアニメは昨日から最新話一週間限定配信してる
118 18/04/14(土)12:42:44 No.497600977
曲がりなりにも有名タイトルかつパチマネーがある マクロスやアクエリオンと一緒にしてはいけない
119 18/04/14(土)12:42:46 No.497600984
そもそもヲタクって言いかたがむずがゆい!
120 18/04/14(土)12:42:53 No.497601010
ゴールデンカムイはなんだろう… とりあえずヒグマとかのCGがなあ…どうにかならんのかね
121 18/04/14(土)12:43:01 No.497601037
>キッズアニメ見てる「」いる? プリパラが土日に戻ってきてくれて嬉しいよ
122 18/04/14(土)12:43:12 No.497601077
>SAO見てなくても大丈夫なのかガンゲイル キノの旅の時雨沢がSAOの設定かりて好き放題に書いたのがこれだ
123 18/04/14(土)12:43:50 No.497601182
若女将はキッズアニメ枠でいいのかな原作的に
124 18/04/14(土)12:43:52 No.497601188
ひそねは主役が大分変な子だよな…
125 18/04/14(土)12:44:10 No.497601240
>キューティーハニーはどうだい えろい
126 18/04/14(土)12:44:17 No.497601264
ヲタ恋の男とラストピリオドのOPの男の声がダメで…
127 18/04/14(土)12:44:19 No.497601269
居酒屋のぶの変なところで字幕付けるのはなにあれって感じだった
128 18/04/14(土)12:44:20 No.497601272
>キリトさんは剣対策されて投げたとか というかキリトさんあれ別ゲーで使ってる垢だからGGOプレイしてたの本編のときだけだし
129 18/04/14(土)12:44:47 No.497601340
パンドーラはビリビリ出資でくそきったない重慶見せられて中国人が戸惑ってるとこが一番おもしろい
130 18/04/14(土)12:44:56 No.497601370
レイトン娘のやついいよね
131 18/04/14(土)12:45:20 No.497601433
キリトさんはそもそも仕事でやってただけだから仕事終わったら帰ってこないわなGGO!
132 18/04/14(土)12:45:38 No.497601508
レイトンのゲームは知らないけど娘めっちゃかわいい…
133 18/04/14(土)12:45:45 No.497601535
>居酒屋のぶの変なところで字幕付けるのはなにあれって感じだった のぶなんであんな変な放送枠なの… 作者も異世界食堂より扱い悪い!ってギギギってそう
134 18/04/14(土)12:46:03 No.497601582
>レイトンのゲームは知らないけど娘めっちゃかわいい… まじまじまじ
135 18/04/14(土)12:46:20 No.497601626
多田くんは中盤~終盤に掛けてがっつり落としてくるのが見えて今から楽しみすぎる 主題歌もいい
136 18/04/14(土)12:46:25 No.497601637
今期15本は見てるけどアニメ本数多すぎて全然見てるって気がしない アニメ見切れない!
137 18/04/14(土)12:46:26 No.497601640
のぶは異世界食堂と被ったからなるべく変えようとして偉いなぁと思った 原作知らんけど
138 18/04/14(土)12:46:35 No.497601665
>キッズアニメ見てる「」いる? 楽しいですよね プリチャンとプリパラダイバーズ
139 18/04/14(土)12:46:37 No.497601671
現状だとヒナまつりが一番好き 期待株はメガロボクスとガンゲイル
140 18/04/14(土)12:47:03 No.497601744
多田くんはなんか居心地が良い
141 18/04/14(土)12:47:08 No.497601760
多田くんは2話でエンジンかかった気がする これからですよ
142 18/04/14(土)12:47:13 No.497601771
>>居酒屋のぶの変なところで字幕付けるのはなにあれって感じだった >のぶなんであんな変な放送枠なの… >作者も異世界食堂より扱い悪い!ってギギギってそう 後半にはホモ受けしそうな実写枠もあるぞ!
143 18/04/14(土)12:47:32 No.497601818
wixossとこみっくがーるとシュタゲとカリギュラとルパンあたりは最後まで見ることになりそう
144 18/04/14(土)12:47:40 No.497601842
深夜は全体的には暗かったり女向け多いイメージだ
145 18/04/14(土)12:47:47 No.497601861
>多田くんは2話でエンジンかかった気がする なんでだろうスクールランブル臭がして少し怖くなった
146 18/04/14(土)12:48:16 No.497601948
ウマはサイゲの税金対策とまで言われてたのにすごい手のひら返しだ
147 18/04/14(土)12:48:20 No.497601960
ヲタ恋は恋愛よりも面倒臭い女オタクを楽しむアニメじゃないのか
148 18/04/14(土)12:48:27 No.497601991
ビルドダイバーズは放送前特番のを1話でやったほうが良かったんじゃないかな…
149 18/04/14(土)12:48:35 No.497602012
ピアノの森どうなんの 感動ものなの
150 18/04/14(土)12:48:42 No.497602038
ひそねは予想外に面白かった
151 18/04/14(土)12:49:05 No.497602110
>キッズアニメ見てる「」いる? アイカツフレンズがもう本当に濃厚なレズアニメすぎてこれは…ありがたい…
152 18/04/14(土)12:49:09 No.497602122
のぶは演出センス古すぎてやばくねってなる…
153 18/04/14(土)12:49:11 No.497602127
カリギュラは次で説明されてからが本番なところはある
154 18/04/14(土)12:49:29 No.497602189
多田くんはテレサ達は最後に帰るのがほぼ確実だろうからそれを考えると辛い
155 18/04/14(土)12:49:32 No.497602199
>ヲタ恋は恋愛よりも面倒臭い女オタクを楽しむアニメじゃないのか 面倒くさい女オタクが恋に仕事にもてはやされるのを楽しむアニメだよ 俺は無理だった
156 18/04/14(土)12:49:45 No.497602230
魔法少女俺は結構すきだけどノリが超今風なので受け付けない「」も多かろう
157 18/04/14(土)12:49:47 No.497602237
ルパンはネットの悪意とリメイクがマッチしていい大河内 パート4よりおもしろい
158 18/04/14(土)12:49:49 No.497602240
ひそねは今後どんな話になるのかな
159 18/04/14(土)12:50:05 No.497602291
アマプラとかにもだいぶ追加されてきたな…ノーチェックだったのも見てくか 正直あまり賢くはないがある程度の評判というか話題を目にしないとどうにも追いきれねえ
160 18/04/14(土)12:50:41 No.497602410
メガロボクスいいよね 線の処理がザラザラしてるの好き…あとmabanuaとLEO今井いいよね…
161 18/04/14(土)12:50:45 No.497602424
ゴールデンカムイとかややこしいのは一話は説明に回したものはあるよね
162 18/04/14(土)12:51:25 No.497602542
>正直あまり賢くはないがある程度の評判というか話題を目にしないとどうにも追いきれねえ 自分も原作ものはそんな感じだ… オリジナルアニメだけとりあえず一話から見てる
163 18/04/14(土)12:51:39 No.497602579
ウマ娘と弱ペを楽しんでいる 弱ペはだいぶ飛ばして最近の変態バトルを見てるだけだが
164 18/04/14(土)12:51:46 No.497602605
デビルズラインの原作好きなんだけどアニメはどうだったのだろう 話全く聞かなくて怖い
165 18/04/14(土)12:52:28 No.497602725
現時点だとメガロボクスが一番好き
166 18/04/14(土)12:52:42 No.497602769
>デビルズラインの原作好きなんだけどアニメはどうだったのだろう >話全く聞かなくて怖い 今のとこよくある僧侶枠だなとしか
167 18/04/14(土)12:52:43 No.497602773
多田くんとヲタ恋ってどう違うんです?
168 18/04/14(土)12:53:03 No.497602819
原作知らないペルソナとカリギュラはもう頭が?で埋め尽くされる カムイもこんな未読だとこんな感じになるんだろうか
169 18/04/14(土)12:53:20 No.497602862
ヲタ恋はあの低予算感で英語、中国両方海外受けあるとこがおもしろい 同じ予算感ならグラゼニのが断然おもしろいのに何故か受けてないのホント謎
170 18/04/14(土)12:53:20 No.497602865
メガロボクスは変なラップ以外はここまでパーフェクトだと思う
171 18/04/14(土)12:53:28 No.497602886
>カムイもこんな未読だとこんな感じになるんだろうか それは流石にないだろう
172 18/04/14(土)12:53:42 No.497602927
ウマ娘のヒのつぶやきの最後に(いとう)って付いてるけどもしや
173 18/04/14(土)12:54:05 No.497602984
>メガロボクスは変なラップ以外はここまでパーフェクトだと思う 貧民街といえばラップだろ!!
174 18/04/14(土)12:54:14 No.497603016
最初は人撃つなんてやだなぁって思ってた娘が 襲われて無我夢中で反撃したのを切っ掛けに 殺人の快楽に目覚めて毎日待ち伏せしてまで他のプレイヤーぶち殺しまくるようになって ついには討伐隊まで組まれるのいいですよね
175 18/04/14(土)12:54:34 No.497603082
>ウマ娘のヒのつぶやきの最後に(いとう)って付いてるけどもしや その(いとう)だよ というか(いとう)のヒで前からウマ娘のこと呟いてたじゃん!
176 18/04/14(土)12:54:43 No.497603109
>カムイもこんな未読だとこんな感じになるんだろうか 未読だけどかなり分かりやすかったよ
177 18/04/14(土)12:55:00 No.497603161
>カムイもこんな未読だとこんな感じになるんだろうか あれ話自体は単純にわかりやすくお互いの目的のために金取り返す?か奪おうってだけだろ
178 18/04/14(土)12:55:17 No.497603217
ヤンジャンアニメとしてはかなり頑張ってるよゴールデンカムイ このまま踏ん張って欲しい
179 18/04/14(土)12:55:41 No.497603274
され竜は未読に厳しすぎない?
180 18/04/14(土)12:55:47 No.497603293
封神演義が異次元めいてきた
181 18/04/14(土)12:55:47 No.497603295
>同じ予算感ならグラゼニのが断然おもしろいのに何故か受けてないのホント謎 なみ いれ
182 18/04/14(土)12:56:01 No.497603337
東京喰種はとうとうOPEDも微妙になってしまった そこだけは期待してたのに
183 18/04/14(土)12:56:05 No.497603354
そんなまるでヤンジャンアニメは失敗する運命にあるみたいなこと
184 18/04/14(土)12:56:06 No.497603360
ヤンジャンアニメって括りがあるくらいだからこれからが恐ろしい
185 18/04/14(土)12:56:16 No.497603397
ゴールデンカムイはペルソナやカリギュラほど現実離れした世界観じゃないよ 常軌を逸した変態はたくさん出てくるけど
186 18/04/14(土)12:56:19 No.497603404
パンドーラは2話目にしてラスボスが判明したのがもうダメ 石田持ってくんな一発でバレるわ
187 18/04/14(土)12:56:20 No.497603412
>最初は人撃つなんてやだなぁって思ってた娘が >襲われて無我夢中で反撃したのを切っ掛けに >殺人の快楽に目覚めて毎日待ち伏せしてまで他のプレイヤーぶち殺しまくるようになって >ついには討伐隊まで組まれるのいいですよね やっぱり人を撃ったりするのよくないよね…から なぜ人を殺すのか?楽しいからだよ!まで心境変わるガール
188 18/04/14(土)12:56:47 No.497603496
今こそタフをアニメ化する時…
189 18/04/14(土)12:56:48 No.497603499
GJ部の(いとう)はフリーのPだったし同一じゃねえの
190 18/04/14(土)12:56:55 No.497603523
グラゼニは前から限定すぎて盛り上がらないって言われてたし
191 18/04/14(土)12:57:18 No.497603583
>なみ >いれ 視聴可能帯の広さはクオリティや面白さに勝る正義だからな…
192 18/04/14(土)12:57:19 No.497603591
>封神演義が異次元めいてきた なんでヤバさを更新しつづけるの…
193 18/04/14(土)12:57:20 No.497603595
>され竜は未読に厳しすぎない? つうかなんかOPで薄々感じてたけど作画が既に死にかけてる気が…
194 18/04/14(土)12:57:23 No.497603600
へーウマ娘にあの(いとう)関わってるのか
195 18/04/14(土)12:57:34 No.497603624
パンドーラはいいぞ 全く魅力を感じない見た目にやたら中華マネーを感じる中華推し トドメにやたら小難しい設定と難解な単語連発して勝手に興奮するキャラ達! 今期の注目株だ!
196 18/04/14(土)12:57:35 No.497603629
ウマは見終わったあとここのスレとか元ネタ紹介するサイト見て楽しめてる 自分が全く知らないジャンルのこと聞くのってすごい楽しい
197 18/04/14(土)12:57:37 No.497603636
奴隷区の言いなりマウスピースは訳が分からないよ…
198 18/04/14(土)12:58:06 No.497603726
多田くんは恋をしないがオリジナルアニメだというのにびっくりした あれ原作ないんだ…
199 18/04/14(土)12:58:09 No.497603732
なんか声優さんの声量や遠景多いカットで全体的にこじんまりしてる印象があるからもっとテンション上げて盛り上がっていこうぜ!って思ったカムイ 1話はやっぱどの作品もまだ様子見だ
200 18/04/14(土)12:58:10 No.497603734
メガロボクス追ってみるか
201 18/04/14(土)12:58:18 No.497603760
>今こそタフをアニメ化する時… なにっ
202 18/04/14(土)12:58:28 No.497603786
多田くんオリジナルだったのか
203 18/04/14(土)12:58:34 No.497603804
アニメ見てグランクレスト原作2巻買って中々だったから3巻買おうと思ったら 本が薄くて2倍くらいある他の作品と値段一緒でなんか萎えちゃった
204 18/04/14(土)12:58:44 No.497603825
封神凄いよね今週ついに女媧が喋ったぞ
205 18/04/14(土)12:58:52 No.497603846
ラストピリオド きますよこれは
206 18/04/14(土)12:59:00 No.497603858
ロストソングは一話がセガサターンのRPGすぎてなんか妙に楽しみ
207 18/04/14(土)12:59:00 No.497603860
メガロボクスはアマプラネトフリ配信あるからオススメ 今のところ続きが気になる作品だ
208 18/04/14(土)12:59:10 No.497603883
(いとう)先日のアニソン番組内でチラっとテレビに出てたな
209 18/04/14(土)12:59:34 No.497603950
>ラストピリオド >きますよこれは やたらとサイゲ敵視してるのアニメでチクチク出すのが喉に引っかかる なんで自分で蛇足追加しとるの
210 18/04/14(土)12:59:35 No.497603954
ウマはサイレンススズカという爆弾をどう処理するかで判断したい
211 18/04/14(土)12:59:36 No.497603955
ウマはこのタイミングでソシャゲ出せないならほんとに無能になってしまう
212 18/04/14(土)12:59:37 No.497603957
多田くん番宣だと何かの少女漫画だと思ってスルーしたんだけど見てみるかな動画工房だし
213 18/04/14(土)12:59:45 No.497603978
Abemaで放送してくれると嬉しい
214 18/04/14(土)12:59:49 No.497603985
>なんか声優さんの声量や遠景多いカットで全体的にこじんまりしてる印象があるからもっとテンション上げて盛り上がっていこうぜ!って思ったカムイ 思えばテラフォーマーズもそうだった… 大ゴマで見得を切るのがカッコいいアニメなのになんであんなことに
215 18/04/14(土)13:00:07 No.497604034
ヤンジャンアニメに良作無し!
216 18/04/14(土)13:00:17 No.497604061
スズカちゃん死んでしまうん…?
217 18/04/14(土)13:00:21 No.497604072
カリギュラは局地的に盛り上がりそうだ…
218 18/04/14(土)13:00:26 No.497604087
カムイは金掛けようと思ったらどもまでも盛れそうなとこはある
219 18/04/14(土)13:00:35 No.497604105
ロスト・ソングといいパンドーラといいキャプ翼といい 今期はクソアニメハンターにとって嬉しいクールだろう
220 18/04/14(土)13:00:35 No.497604107
>Abemaで放送してくれると嬉しい 15時から封神演義見逃し放送だよぉ
221 18/04/14(土)13:00:45 No.497604133
多田くん1話はちょっと退屈だったけど2話は結構面白かったからまだ見る
222 18/04/14(土)13:00:47 No.497604141
今回の東京グールは今のところけっこういい感じだし…
223 18/04/14(土)13:01:04 No.497604203
封神演義はこれは数あるループの中の一つという諦めを丁寧に潰していくストロングスタイルで笑うしかないいや笑えないけど
224 18/04/14(土)13:01:09 No.497604214
>ヤンジャンアニメに良作無し! うまるちゃんは良かっただろうが!
225 18/04/14(土)13:01:16 No.497604230
>ロスト・ソングといいパンドーラといいキャプ翼といい 悪い意味で90年代リバイバルしてて噴く
226 18/04/14(土)13:01:18 No.497604235
銀英伝はどう?
227 18/04/14(土)13:01:20 No.497604245
>15時から封神演義見逃し放送だよぉ 見逃しとくね…
228 18/04/14(土)13:01:27 No.497604258
きらら枠はスタッフで警戒したけど意外と楽しめてありがたい…
229 18/04/14(土)13:01:56 No.497604336
>銀英伝はどう? 今のとこ光るものはない感じだ 別に悪くはない
230 18/04/14(土)13:01:59 No.497604348
ウマはゲームの方はやくやらせろという気持ちもでてきたくらいには好き
231 18/04/14(土)13:02:14 No.497604392
>銀英伝はどう? キルヒアイスがやっぱどうしても違和感あるけど他は悪くないと思うよ
232 18/04/14(土)13:02:18 No.497604401
おけつまんこい探偵はどうなの
233 18/04/14(土)13:02:23 No.497604416
キャプ翼のあの勢いをクソと判断するやつがいるのか…
234 18/04/14(土)13:02:27 No.497604427
>カリギュラは局地的に盛り上がりそうだ… ゲームもそうだったけど好き嫌いめっちゃ分かれそう
235 18/04/14(土)13:02:30 No.497604432
>銀英伝はどう? ムーアかっこよかったけど他はバスケ部に見える
236 18/04/14(土)13:02:31 No.497604440
銀英伝は丁寧で前のアニメより良いものになるだろうけど 尺が短いんでどうしても完成度は低くなると思う
237 18/04/14(土)13:02:43 No.497604469
異世界居酒屋まず見てる人ほとんどいない気がする
238 18/04/14(土)13:02:48 No.497604493
銀英伝はCGの恩恵めっちゃ受けてる 今の時代に4クールぐらいで作って欲しかった
239 18/04/14(土)13:03:04 No.497604538
>異世界居酒屋まず見てる人ほとんどいない気がする なんで配信なの
240 18/04/14(土)13:03:08 No.497604547
クロスアンジュみたいな泥臭いながらも力強いアニメが見たい… あんまり辛気臭すぎない感じで
241 18/04/14(土)13:03:12 No.497604557
銀英伝あのペースでどこまでやる気なんだ キルヒアイス死ぬまで?
242 18/04/14(土)13:03:12 No.497604562
>異世界居酒屋まず見てる人ほとんどいない気がする novもう始まってたんだ…
243 18/04/14(土)13:03:12 No.497604563
ウマ娘はか細い時から支えてた人へのご褒美アニメのおこぼれを頂戴してる気持ちで見てる ゲームは…本当にこのタイミングでリリースできるのか?
244 18/04/14(土)13:03:24 No.497604600
Netflix独占配信が気になってる…
245 18/04/14(土)13:03:27 No.497604607
ラスピリ絵とか雰囲気がゆるい かわいい
246 18/04/14(土)13:03:29 No.497604617
ラストピリオドは作品はなかなか良いんだけどね なんでそう悪意を出したがるかな…って鼻についてどうしても1段下がる
247 18/04/14(土)13:03:33 No.497604623
銀英伝ってアニメで見ると描写が長すぎて戦局がどうなってるのかわからなくなりそう
248 18/04/14(土)13:03:38 No.497604640
ウマ娘今が絶好のタイミングだと思うけどゲームはまだなのかな…
249 18/04/14(土)13:04:13 No.497604739
ヴァイオレットちゃんとちせ殿ロスを埋めてくれる作品は無いかのう
250 18/04/14(土)13:04:19 No.497604760
前の銀英伝は北朝鮮も作画に入ってるくらい厳しいようだったが 今回はCGもあるし安定してそうだ
251 18/04/14(土)13:04:30 No.497604783
>銀英伝はCGの恩恵めっちゃ受けてる >今の時代に4クールぐらいで作って欲しかった 長尺取れたら完全版アニメ化できるよね
252 18/04/14(土)13:04:47 No.497604843
ラストピリオドはダークホースになるかも キャラの可愛さと作画の書き込みが随一だし あんなに線が多くて作画大変そうだ
253 18/04/14(土)13:04:53 No.497604860
ひねもすとまあたんはスレよく見かける
254 18/04/14(土)13:04:58 No.497604872
艦隊戦は今の技術で見れて良かったと思う銀英伝
255 18/04/14(土)13:05:05 No.497604889
>ヴァイオレットちゃんとちせ殿ロスを埋めてくれる作品は無いかのう ゆるキャン△ってアニメと宇宙よりも遠い場所ってのが今期やってるらしいぜ!
256 18/04/14(土)13:05:08 No.497604902
>ヴァイオレットちゃんとちせ殿ロスを埋めてくれる作品は無いかのう さてはガンゲイル見てるだろテメー!
257 18/04/14(土)13:05:20 No.497604929
>銀英伝ってアニメで見ると描写が長すぎて戦局がどうなってるのかわからなくなりそう ぶっちゃけそこまで複雑な戦法なんて出てこないから大丈夫だよ
258 18/04/14(土)13:05:30 No.497604956
鬼灯様は変わらず面白い
259 18/04/14(土)13:05:33 No.497604964
>パンドーラはいいぞ >全く魅力を感じない見た目にやたら中華マネーを感じる中華推し >トドメにやたら小難しい設定と難解な単語連発して勝手に興奮するキャラ達! >今期の注目株だ! この数年は大陸アニメでも日本で放送枠得てるの幾つか在るし ヒット出しそうなのがそろそろ出てきてもおかしくなさそうなモンだけどなぁ…
260 18/04/14(土)13:05:45 No.497604998
強いていうとキャプテン翼はスマホあるのに有名選手知らないんだみたいなツッコミできてしまった気はする
261 18/04/14(土)13:05:52 No.497605017
結構みてる気がしてたけど今期全然見れてないなあ
262 18/04/14(土)13:06:01 No.497605042
>ヒット出しそうなのがそろそろ出てきてもおかしくなさそうなモンだけどなぁ… 霊剣山!
263 18/04/14(土)13:06:14 No.497605075
今の所虹裏で一番見かけるのはゴミマンガ先生 まあ「」はああいう弱き生き物好きだよね…
264 18/04/14(土)13:06:21 No.497605098
>この数年は大陸アニメでも日本で放送枠得てるの幾つか在るし >ヒット出しそうなのがそろそろ出てきてもおかしくなさそうなモンだけどなぁ… 実際全部古くさいんだよね かと言ってあっちの倫理観でこっちにお出しするととんでもない事になりかねないし
265 18/04/14(土)13:06:33 No.497605126
ラストピリオドは昔のMoEみたいにゲームプレイしてる人だけがクスッとできるアニメと見受けた
266 18/04/14(土)13:06:39 No.497605137
フルメタGGOヒナまつりが良かった
267 18/04/14(土)13:07:04 No.497605210
>ヒット出しそうなのがそろそろ出てきてもおかしくなさそうなモンだけどなぁ… じゃあこうしましょう TVアニメ「アズールレーン」
268 18/04/14(土)13:07:07 No.497605217
銀英伝は包囲殲滅各個撃破ゼッフル粒子くらいでだいたいすむ
269 18/04/14(土)13:07:14 No.497605243
>ラストピリオドはダークホースになるかも 俺もそう思うんだけどどうも他所様攻撃をキャラにやらすんだよな なんでだあれ…?ナデシコの時代じゃあるまいし
270 18/04/14(土)13:07:36 No.497605319
信長の忍びまだやってんの!?
271 18/04/14(土)13:07:50 No.497605369
まだ見てないけどフルメタと銀英伝は初見でも楽しめるんだろうか
272 18/04/14(土)13:07:54 No.497605380
>この数年は大陸アニメでも日本で放送枠得てるの幾つか在るし >ヒット出しそうなのがそろそろ出てきてもおかしくなさそうなモンだけどなぁ… そこは日本の顧客が求めてる物と大陸の顧客が求めてる物が違うというだけでは…
273 18/04/14(土)13:08:06 No.497605409
女性向けだけどかくりよの宿飯けっこういい ジジイはさぁ…
274 18/04/14(土)13:08:06 No.497605411
ネトフリのは見るなら放映全部終わってから1ヶ月で一気に見たほうがお得かな
275 18/04/14(土)13:08:29 No.497605468
ラスピリのメタネタって本編のゲームもそうなの?
276 18/04/14(土)13:08:33 No.497605477
フルメタが清々しいくらい旧作未見者切り捨てしてて吹く
277 18/04/14(土)13:08:44 No.497605510
>まだ見てないけどフルメタと銀英伝は初見でも楽しめるんだろうか 銀英伝はそれで完結してるから前提知識はいらない
278 18/04/14(土)13:08:44 No.497605512
フルメタルは声優がもう年相応の声しか出ないのがきつい 高校生役は勘弁したってくれ
279 18/04/14(土)13:08:54 No.497605546
>まだ見てないけどフルメタと銀英伝は初見でも楽しめるんだろうか フルメタは完全に続編ものだから無理だろ
280 18/04/14(土)13:08:59 No.497605559
銀英伝は初見の方が楽しめると思う
281 18/04/14(土)13:09:12 No.497605595
>銀英伝は包囲殲滅各個撃破ゼッフル粒子くらいでだいたいすむ なんかこう台詞上すごい艦隊運用してるようなこと言われててもよくわからないからな… いつの間にか接近しすぎてる疾風ウォルフとかギャグだこれって
282 18/04/14(土)13:09:25 No.497605648
続きものだと斉木のヒロインレースが楽しい
283 18/04/14(土)13:09:26 No.497605649
>まだ見てないけどフルメタと銀英伝は初見でも楽しめるんだろうか フルメタは無理 銀英伝はまさに今新規が入るチャンス
284 18/04/14(土)13:09:32 No.497605667
銀英伝は最初から作り直すリメイクだけどフルメタは前作からの続き物だからな… 今までやったアニメ全作見るか原作読まないとついていけない
285 18/04/14(土)13:09:43 No.497605693
銀英伝は見たことないけど メインキャラみんな死ぬって知ってるからなぁ
286 18/04/14(土)13:10:21 No.497605819
>TVアニメ「アズールレーン」 ホーネット堕つ!
287 18/04/14(土)13:10:25 No.497605837
かくましラジオ始まったのか…
288 18/04/14(土)13:10:27 No.497605847
今期のトレカ販促アニメでオススメある?
289 18/04/14(土)13:10:30 No.497605854
lostorageやっぱりオールスター戦は面白いに決まってるわ ずるいわ
290 18/04/14(土)13:10:40 No.497605879
>銀英伝は見たことないけど >メインキャラみんな死ぬって知ってるからなぁ そうだけどそうじゃないから初見ならそこそこ楽しめるはず
291 18/04/14(土)13:10:52 No.497605916
>TVアニメ「アズールレーン」 あんま言いたくないけど艦これとどっこい並みに薄いんでダメだと思う