18/04/14(土)11:31:13 心が折... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/14(土)11:31:13 No.497589627
心が折れる瞬間いいよね
1 18/04/14(土)11:33:55 IL6TBHvY No.497590051
漫画やラノベの主人公が何かあるとすぐまるで世界中の不幸背負ったように愚痴りだすのはちょっと世界の狭さを感じてしまう
2 18/04/14(土)11:35:30 No.497590313
世界レベルの不幸でも降りかからないと愚痴らないような奴よりは人間味あって好きだよ
3 18/04/14(土)11:35:38 No.497590336
だいたいみんな何かしら頑張ってんだし愚痴るくらいいいじゃん…
4 18/04/14(土)11:36:24 No.497590452
ここはそんな気分にもなるだろう
5 18/04/14(土)11:37:05 No.497590548
ここは母ちゃんそこ引っぱたく所じゃねぇだろ!?ってなる
6 18/04/14(土)11:37:30 No.497590608
>漫画やラノベの主人公が何かあるとすぐまるで世界中の不幸背負ったように愚痴りだすのはちょっと世界の狭さを感じてしまう 多寡こそあれだいたい本来義理もないのに身を張って人助けてる連中だし許したってくれんか…
7 18/04/14(土)11:37:48 [ギリョウ] No.497590643
そうだ 憎め 憎め
8 18/04/14(土)11:38:11 No.497590705
>ここは母ちゃんそこ引っぱたく所じゃねぇだろ!?ってなる 不器用すぎたというかカーチャンとしての経験値ほぼゼロだったから…
9 18/04/14(土)11:38:47 No.497590791
これのおかげでいまだにカーチャン好きになれない俺は器の小さな人間だ…
10 18/04/14(土)11:39:21 No.497590862
この後さらにすべてを失います
11 18/04/14(土)11:39:22 No.497590864
自分ならみんなに忘れられた時点で心が折れてる
12 18/04/14(土)11:39:52 No.497590946
あばよ バケモン
13 18/04/14(土)11:39:55 IL6TBHvY No.497590957
バトルものの主人公に顕著だけど他の人間もバトルしてないってだけで苦労や不幸はあるってのを忘れがち
14 18/04/14(土)11:40:11 No.497590998
この時の母ちゃんは母ちゃんである前にお役目様だったから……
15 18/04/14(土)11:40:41 No.497591076
この時点の潮が不幸じゃないは流石にない 白面丁寧に折りに着すぎなんだよ・・・
16 18/04/14(土)11:40:45 No.497591084
その世界のモブキャラがそうやって主人公を責めるのいいよね…
17 18/04/14(土)11:41:31 No.497591189
少なくとも白面関わったとこの不幸をだいぶ背負ってるな潮
18 18/04/14(土)11:42:04 No.497591286
まず主人公の味方を減らそうね!!!
19 18/04/14(土)11:42:39 No.497591370
>バトルものの主人公に顕著だけど他の人間もバトルしてないってだけで苦労や不幸はあるってのを忘れがち 別にバトルしてなくても色々不幸重なって心折れかけてる人間ってそういう思考になるもんじゃねぇかな…
20 18/04/14(土)11:42:58 No.497591422
とらと小夜さん あとハマーのおじさん二人だけっていう
21 18/04/14(土)11:43:07 No.497591443
緊急事態のさらに親子初対面だしね緊張の糸も切れるよ
22 18/04/14(土)11:43:19 IL6TBHvY No.497591467
状況はわからんがアムロの親父にもぶたれたことないのに!的にバカな台詞として描いてるならセーフと思う 本気でヒロインにぶたれて主人公だけこんな不幸なんだ!って思って描いてたらちょっとなって思う
23 18/04/14(土)11:44:13 No.497591593
まずい方向にぶっ壊れたのは確かだけどこいつ14歳だぞ…無茶言うなよ…
24 18/04/14(土)11:44:35 No.497591657
>状況はわからんがアムロの親父にもぶたれたことないのに!的にバカな台詞として描いてるならセーフと思う >本気でヒロインにぶたれて主人公だけこんな不幸なんだ!って思って描いてたらちょっとなって思う 心を念入りに折られかけて それでもかーちゃんに会いに来たら てめぇお役目忘れんなってぶたれた
25 18/04/14(土)11:44:49 No.497591694
>あとハマーのおじさん二人だけっていう 悪人ヅラのマッドサイエンティスツがなんであんなに頼もしいのか
26 18/04/14(土)11:45:01 No.497591721
>状況はわからんがアムロの親父にもぶたれたことないのに!的にバカな台詞として描いてるならセーフと思う >本気でヒロインにぶたれて主人公だけこんな不幸なんだ!って思って描いてたらちょっとなって思う 自分の知り合いが敵の力で自分のこと完全に記憶から消えてて 知り合い面してくる初対面の気持ち悪い人扱いでぶたれた上に 何度も死にかける長く辛い戦いを潜り抜けてやっと出会えた母ちゃんにもぶたれただけだよ
27 18/04/14(土)11:45:12 No.497591743
状況わからないのにそんな馬鹿なことを言うんじゃありません!(バシィッ)
28 18/04/14(土)11:45:22 No.497591772
白面が鬼畜すぎる
29 18/04/14(土)11:45:53 No.497591853
>状況はわからんがアムロの親父にもぶたれたことないのに!的にバカな台詞として描いてるならセーフと思う >本気でヒロインにぶたれて主人公だけこんな不幸なんだ!って思って描いてたらちょっとなって思う 白面のレス
30 18/04/14(土)11:46:01 No.497591873
>状況はわからんがアムロの親父にもぶたれたことないのに!的にバカな台詞として描いてるならセーフと思う >本気でヒロインにぶたれて主人公だけこんな不幸なんだ!って思って描いてたらちょっとなって思う 世界中の人から自分の記憶だけ消されて幼馴染に何だてめーとぶん殴られた みんなに忘れられた中でかーちゃん助けに行ったらかーちゃんになんで助けに来たとぶん殴られた
31 18/04/14(土)11:46:11 No.497591895
ぶっちゃけこの時点で詰みだと思うよね普通の漫画だったら
32 18/04/14(土)11:46:20 No.497591921
ハマーのおっさん参戦は人類の反撃感すごいよね
33 18/04/14(土)11:46:23 No.497591928
この子それどころか常人が発狂するような状況に追い込まれても途中までずっと折れずに戦い続けてたような
34 18/04/14(土)11:46:39 No.497591969
小夜さんは負けヒロインなところも含めていい
35 18/04/14(土)11:46:39 No.497591971
読んでなくて適当に言ってたんかい…
36 18/04/14(土)11:46:47 No.497591989
何かあるとで済ませていいレベルではない
37 18/04/14(土)11:46:54 No.497592007
数コマだけで語ることのアホらしさがよく分かる例
38 18/04/14(土)11:47:00 No.497592017
>状況はわからんがアムロの親父にもぶたれたことないのに!的にバカな台詞として描いてるならセーフと思う >本気でヒロインにぶたれて主人公だけこんな不幸なんだ!って思って描いてたらちょっとなって思う 会ったことないかーちゃんに会う為途中人を襲う妖怪見過ごせないからぼろくそに殺されかけながら助けて長旅 ラスボスの策で縁あった人の9割に忘れられやっとの思いで会えたかーちゃん 何泣き言言ってんだラスボスと戦え!とびんた
39 18/04/14(土)11:47:11 No.497592055
HAMMER機関はちょっと人類の根性なめんなバケモノソウルすぎる
40 18/04/14(土)11:47:17 No.497592063
ヒロインに打たれたのが…って言ってるのは世界中の人に自分の存在忘れられてるのは無視するのか
41 18/04/14(土)11:47:31 No.497592098
>状況はわからんがアムロの親父にもぶたれたことないのに!的にバカな台詞として描いてるならセーフと思う >本気でヒロインにぶたれて主人公だけこんな不幸なんだ!って思って描いてたらちょっとなって思う バカはお前だよ
42 18/04/14(土)11:47:41 No.497592125
>ヒロインに打たれたのが…って言ってるのは世界中の人に自分の存在忘れられてるのは無視するのか そもそも読んでない人に何言っても…
43 18/04/14(土)11:48:05 No.497592181
ここ最高じゃん
44 18/04/14(土)11:48:06 No.497592182
>ヒロインに打たれたのが…って言ってるのは世界中の人に自分の存在忘れられてるのは無視するのか そもそも自分が周りに存在を認識されてないから不幸に思えないんだろう
45 18/04/14(土)11:48:20 No.497592213
主人公を中心に集まった反撃の為の力が空中分解して各個撃破されていく展開もつらい
46 18/04/14(土)11:48:35 No.497592255
レス乞食だろうし相手せんでも…
47 18/04/14(土)11:48:53 No.497592323
>数コマだけで語ることのアホらしさがよく分かる例 皆にも忘れられて…の部分から何か事情があるんだろうなって推察すらしてない
48 18/04/14(土)11:48:59 No.497592335
>ハマーのおっさん参戦は人類の反撃感すごいよね なんで覚えてるのがこんなおっさん達なの!?でも良かった!ってなる
49 18/04/14(土)11:49:09 No.497592364
周囲の記憶から自分だけ削除されて親しい人皆から知らない人扱いされてまゆこの家が炎上した事件の犯人にされて警察や自衛隊に追われて帰るべき自分の家が消し飛んで魂残量的に二度と人間には戻れないんで宣告されて あさこが焼けて死にかけて自分は下半身炭化して助けた妖怪たちからボコられ紅煉にボコられ殺されかけて頼れる兄ちゃんは裏切りようやく会えた母ちゃんはとっなくに死ぬ覚悟決めてた上にびんたされて飛び出した先で最後まで味方でいてくれた最高の相棒が頼れる兄ちゃんぶっ殺したこと知らされて親父とあさこのいる島に愉悦ストリーム直撃するとこを見せつけられて 心が折れた
50 18/04/14(土)11:50:03 No.497592491
少年漫画でここまで酷い状況に追い込まれた主人公は滅多にいないと思う
51 18/04/14(土)11:50:24 No.497592549
先にぶったのスレ画だしそのヒロインの事も下半身炭化してでも助けに行くしヒロインはヒロインでサブヒロインの為に死にかけるし誰も悪くないよ 全部白面のせいだ…!
52 18/04/14(土)11:50:37 No.497592590
むしろここまでやっても白面は負けた
53 18/04/14(土)11:50:58 No.497592666
起きたことを改めて見ると本当にまず絶望をありったけ与えてるなぁ…
54 18/04/14(土)11:51:04 No.497592680
こいつ記憶消された幼馴染が溶鉱炉の熱で燃えかけて自分の下半身が真っ黒い炭になったくらいだとまだ折れずに立ち上がって戦おうとしてたからな 仕方ないので曇らせコンボもう四連くらいくらわすね…
55 18/04/14(土)11:51:23 No.497592722
お母ちゃん意識高い系だから潮にも求めるラインが高いのがな
56 18/04/14(土)11:51:24 No.497592727
この後に妖怪と一緒に戦えてうれしいなあって言うのがマジいいシーンなんすよ…
57 18/04/14(土)11:51:37 No.497592757
白面も折るの大変だなぁ
58 18/04/14(土)11:52:03 No.497592817
中学生やぞ いままで踏ん張ってきたのを誉めてやれや!
59 18/04/14(土)11:52:16 No.497592855
時雨さんがかあちゃんにたじたじなのがなんか好きなんだ俺
60 18/04/14(土)11:52:24 No.497592872
そもそも圧倒的な白面の強さを知ってる上に味方なしの状態で戦いに行け!(バシィされたらそりゃ心が折れる
61 18/04/14(土)11:52:41 No.497592906
まぁカーチャンもそこまで曇らせコンボ食らってまともに会話できるとは思わなかろう…
62 18/04/14(土)11:52:48 No.497592925
まずは眉毛剃ろうよ母ちゃん
63 18/04/14(土)11:52:57 No.497592946
知らない男に馴れ馴れしくされたら気持ち悪いし腹も立つのが自然だろうが余りにもきつい
64 18/04/14(土)11:53:12 No.497592983
結集と結束が自分の成長を脅かすってのを見て逆に結集した連中の同士討ち引き起こして障害解消かつ逆に自分のエネルギーにする白面のIQが高すぎて怖い
65 18/04/14(土)11:53:13 No.497592984
潮のカーチャンは特別読み切りだとすごい美人
66 18/04/14(土)11:53:50 No.497593061
実際あと一歩までうまく言ってたんだよなこの作戦 ハマーが予想外だったけど
67 18/04/14(土)11:54:05 No.497593092
>この時点の潮が不幸じゃないは流石にない >中学生やぞ >いままで踏ん張ってきたのを誉めてやれや! 母ちゃんは母ちゃんで下手すりゃ潮より人生経験少ないからな
68 18/04/14(土)11:54:06 No.497593100
「」なら最初の一手目で心折れるというか発狂するレベルのメンタル攻撃に10手くらい耐えて、心は折れてもまだ戦った潮君の超人メンタルすげえよ
69 18/04/14(土)11:54:23 No.497593146
>心が折れた その半分くらいでも過剰なくらいでは…
70 18/04/14(土)11:54:27 No.497593160
ここまで追い込まれてからの記憶奪回と再結集のカタルシスが凄い…
71 18/04/14(土)11:54:31 No.497593174
アニメじゃ潮の曇り描写に力入れる傾向があってこの回も凄い出来になっててダメだった
72 18/04/14(土)11:55:04 No.497593252
>状況はわからんが わからんなら今すぐ全部読んでこい ワイド版はだめだぞおまけコーナーないからな
73 18/04/14(土)11:55:04 No.497593254
道中でもやくざのおっさんとか妖怪たちとかジエメイさん一家とか自分がもう少し強ければ助けられたのに俺は自分の命が惜しかったガキだったんだって泣くくらい色んな連中の死をずっと引きずってた子なんで許してやってほしい
74 18/04/14(土)11:55:30 No.497593319
あばよバケモンつらすぎる
75 18/04/14(土)11:55:39 No.497593342
>実際あと一歩までうまく言ってたんだよなこの作戦 >ハマーが予想外だったけど まぁそこらへんは「旅は無駄じゃなかった」に掛かるんだろう
76 18/04/14(土)11:55:59 No.497593383
少年漫画の勝利の方程式である絆パワーを完璧にメタったのにあの槍なんなの…
77 18/04/14(土)11:56:10 No.497593404
>おまけコーナー 秋葉流!!
78 18/04/14(土)11:56:34 No.497593467
自分の腕の中で母ちゃん助けるために戦って泣いてくたばっていったやくざのおっさんの形見のコートが宝物になってるのいいよね よくない
79 18/04/14(土)11:56:52 No.497593517
>少年漫画の勝利の方程式である絆パワーを完璧にメタったのにあの槍なんなの… 関係ねぇ 白面ぶっ殺してぇ
80 18/04/14(土)11:57:32 No.497593603
本当に白面ぶっ殺したいの一念で存在し続けたよね獣の槍…
81 18/04/14(土)11:57:53 No.497593656
>>おまけコーナー >秋葉流!! スクラブ洗顔のツルツル顔!
82 18/04/14(土)11:57:56 No.497593667
これ週刊だと読んでる方も心折れそう
83 18/04/14(土)11:58:14 No.497593710
>道中でもやくざのおっさんとか妖怪たちとかジエメイさん一家とか自分がもう少し強ければ助けられたのに俺は自分の命が惜しかったガキだったんだって泣くくらい色んな連中の死をずっと引きずってた子なんで許してやってほしい 読んでもいないやつに何言っても無駄だよ
84 18/04/14(土)11:58:17 No.497593713
白面の何がひどいって多方面にフラグ展開して同時進行させといてどれも大体失敗しても自分にそんなダメージない反面で発動時点で相手にはダメージ与えられるのがひどい ナガレの使い捨て方なんかローリスクハイリターンのお手本みたいで狡猾すぎる
85 18/04/14(土)11:58:19 No.497593717
母ちゃん自体役目に人生捧げる覚悟決めた中で親父と潮だけが人としての人生だったから経験が・・・ バシィした後やばい方向に折れた潮見て動揺しまくりで酷い
86 18/04/14(土)11:58:30 No.497593740
>>>おまけコーナー >>秋葉流!! バイ クッ
87 18/04/14(土)11:58:42 No.497593776
ヒーローババーンとかないの完全版!?
88 18/04/14(土)11:58:45 No.497593783
母ちゃんも母ちゃんで親父と出会って潮を産むまでの自由時間が2年しかなかったからな…
89 18/04/14(土)11:59:02 No.497593815
ハマーのおっさんたちプロフェッショナルすぎませんか
90 18/04/14(土)11:59:21 No.497593870
読んでないけどみんなに俺の意見を聞いてほしいって凄まじ過ぎる
91 18/04/14(土)11:59:35 No.497593896
それまで麻子との気持ちの深いつながりずっと書いて来ておいてから風が吹くのいいよね
92 18/04/14(土)11:59:44 No.497593914
>ハマーのおっさんたちプロフェッショナルすぎませんか あの人達TATARIを打ち砕くための執念の人だから…
93 18/04/14(土)12:00:01 No.497593955
実際 槍の使い手が潮じゃ無かったら白面完全勝利!で終わってた
94 18/04/14(土)12:00:11 No.497593984
ワイド版にも巻末オマケは収録されてるよ!
95 18/04/14(土)12:00:28 No.497594029
あのシーンの麻子が1番可愛いよね お辛い
96 18/04/14(土)12:00:38 No.497594051
この後が微妙にうろ覚え 間接的にうしおを認識してた奴らが記憶操作受けなくて助けてくれたって流れで良かったっけ?
97 18/04/14(土)12:00:43 No.497594059
あなた…誰?
98 18/04/14(土)12:00:52 No.497594078
忘れられた時点でキツすぎるのに…
99 18/04/14(土)12:00:54 No.497594082
流にいちゃんのくだりはひどすぎる どうしてあのタイミングなんだ
100 18/04/14(土)12:01:07 No.497594109
>少年漫画の勝利の方程式である絆パワーを完璧にメタったのにあの槍なんなの… 完全にぶっ壊したのに復活するついでに日本中の婢妖退治してくるとか白面視点だとクソゲーすぎる…
101 18/04/14(土)12:01:35 No.497594171
婢妖の便利ユニットぶりを熟知してて捨て駒ばらまきながら自分のバフに集中してるからな白面 紅煉って半不死のクソチートユニットもいるおかげで情報操作と記憶攻撃で各地で勝手に混乱して動き出した集団を紅煉と黒炎の遊撃部隊で先に潰しに行ったりするし
102 18/04/14(土)12:01:37 No.497594175
他の少年漫画の主人公引っ張ってきてもこの段階で折れない奴はほぼほぼ居ないと思う 堪え切れる奴はいなくも無いだろうけど元から心壊れてる系主人公とかそういう奴等が大半だろうよ
103 18/04/14(土)12:01:37 No.497594177
>流にいちゃんのくだりはひどすぎる >どうしてあのタイミングなんだ このタイミングだと裏切りのことなのか巻末おまけ漫画のことなのかわからない過ぎる…
104 18/04/14(土)12:01:43 No.497594186
前に流兄ちゃんのバイクの乗り方と同じ体勢で自転車乗ってるロードレースの人がテレビで紹介されてた上に 風の抵抗がどうとかで結構有効らしい感じで紹介されてて出ててダメだった
105 18/04/14(土)12:01:44 No.497594188
>この後が微妙にうろ覚え >間接的にうしおを認識してた奴らが記憶操作受けなくて助けてくれたって流れで良かったっけ? ハマーのおっさんたちは白面の使い魔を跳ね返す装置のテスト中で難を逃れた
106 18/04/14(土)12:02:03 No.497594230
いや本当になんていうタイミングで裏切ったの流兄ちゃん
107 18/04/14(土)12:02:16 No.497594268
>この後が微妙にうろ覚え >間接的にうしおを認識してた奴らが記憶操作受けなくて助けてくれたって流れで良かったっけ? 博士がいなければ詰んでた
108 18/04/14(土)12:02:22 No.497594286
獣の槍はデウスエクスマキナみたいなもんだからな
109 18/04/14(土)12:02:26 No.497594294
流兄ちゃん…白面に洗脳されて…
110 18/04/14(土)12:02:30 No.497594301
>流にいちゃんのくだりはひどすぎる >どうしてあのタイミングなんだ >いや本当になんていうタイミングで裏切ったの流兄ちゃん だってあの瞬間が一番楽しいじゃん!
111 18/04/14(土)12:02:38 No.497594324
>前に流兄ちゃんのバイクの乗り方と同じ体勢で自転車乗ってるロードレースの人がテレビで紹介されてた上に >風の抵抗がどうとかで結構有効らしい感じで紹介されてて出ててダメだった スーツは着ろよな!
112 18/04/14(土)12:02:55 No.497594363
>他の少年漫画の主人公引っ張ってきてもこの段階で折れない奴はほぼほぼ居ないと思う >堪え切れる奴はいなくも無いだろうけど元から心壊れてる系主人公とかそういう奴等が大半だろうよ そもそもあんまり友達がいないし愛してもいないヘル兄ぃとかな…
113 18/04/14(土)12:03:30 No.497594451
>この後が微妙にうろ覚え >間接的にうしおを認識してた奴らが記憶操作受けなくて助けてくれたって流れで良かったっけ? それは記者 白面とリンクしてて恐らく婢妖の効かないとら 結界の練習してて難を逃れた小夜さんと TATARIの経験から唯一自覚的に白面の精神攻撃対策とってた博士たちがうしおを助けた
114 18/04/14(土)12:03:39 No.497594474
単行本で一気に読んでもきつかった リアルタイムで読んだ連中はよく耐えられたな
115 18/04/14(土)12:03:41 No.497594476
うしおととら読んだことないやつとオタク界隈で会話したくない
116 18/04/14(土)12:03:46 No.497594492
>堪え切れる奴はいなくも無いだろうけど元から心壊れてる系主人公とかそういう奴等が大半だろうよ その場合白面はまず心を癒やすことからはじめそうだな 人間性を回復させたところでドーン!だ
117 18/04/14(土)12:03:50 No.497594503
槍が復活しただけだとまだ負けてた可能性があるのがね 色んな人の援護があってようやく勝てたのが本当に旅が無駄ではなかったすぎる
118 18/04/14(土)12:03:57 No.497594521
どうせ裏切るなら最悪の場面でこそ最高の門出になる 裏切った 風がやんだ
119 18/04/14(土)12:04:22 No.497594579
>どうせ裏切るなら最悪の場面でこそ最高の門出になる >裏切った >風がやんだ ナガレはワシがぶっ殺した
120 18/04/14(土)12:04:24 No.497594583
>流兄ちゃん…白面に洗脳されて… ノー だよ うしお
121 18/04/14(土)12:04:44 No.497594635
>どうせ裏切るなら最悪の場面でこそ最高の門出になる >裏切った 風がやんだじゃねえか… 止まるんじゃねえぞ…
122 18/04/14(土)12:05:01 No.497594679
砕け散った破片の動き方が気持ち悪すぎる なんなんだ槍おまえ
123 18/04/14(土)12:05:17 No.497594712
なんて目をしてやがる…うしおォ!!
124 18/04/14(土)12:05:26 No.497594738
読んでても辛いのにうしおからしたら心へしおるってレベルじゃない
125 18/04/14(土)12:05:39 No.497594763
ギリョウさんの執念すさまじいよね
126 18/04/14(土)12:05:43 No.497594776
別に読む読まないは自由だしフヂタ自体癖の強い作風だからそれはいいけど 単純に読んでないのにスレ画だけで断じるのがクソだと思ううしとらに限らず
127 18/04/14(土)12:05:49 No.497594796
多分ガッツとかキリコとかその辺りの鋼メンタル持ってないとこの状況は耐えられん
128 18/04/14(土)12:05:56 No.497594817
そもそもこのビンタはしっかりしなさい!の喝入れだから母としても間違ってるとは個人的には思えんのだが…
129 18/04/14(土)12:06:33 No.497594900
白面絶許マンが宿ってるというか変化したというか…だからな槍
130 18/04/14(土)12:06:34 No.497594907
うしお送り出したあと1人涙するかーちゃんいいよね いやいいけど男前すぎんか
131 18/04/14(土)12:06:34 No.497594913
振り返るとそこにいつもあいつの目があるんだ やっぱすげえようしおは
132 18/04/14(土)12:06:51 No.497594964
>他の少年漫画の主人公引っ張ってきてもこの段階で折れない奴はほぼほぼ居ないと思う >堪え切れる奴はいなくも無いだろうけど元から心壊れてる系主人公とかそういう奴等が大半だろうよ 鳴海なら後者になるだろうね
133 18/04/14(土)12:06:52 No.497594965
>そもそもこのビンタはしっかりしなさい!の喝入れだから母としても間違ってるとは個人的には思えんのだが… 間違ってはいないんだがタイミングがね…母ちゃんの想定以上に追い詰められてギリギリだったから…
134 18/04/14(土)12:06:53 No.497594971
かつてシャガクシャだったとらが流の心を理解して本気で戦ったからこそ流は救われて風がやんで そのことがうしおの心をぶっ壊すのいいよね やめて…
135 18/04/14(土)12:07:04 No.497594995
>そもそもこのビンタはしっかりしなさい!の喝入れだから母としても間違ってるとは個人的には思えんのだが… 状況考えるのはいいが息子の気持ち考えると流石にトドメの一撃過ぎる
136 18/04/14(土)12:07:19 No.497595021
>砕け散った破片の動き方が気持ち悪すぎる >なんなんだ槍おまえ (ちょうどいいやヒヨウぶっ殺してくるか)
137 18/04/14(土)12:07:34 No.497595070
この後ヤケクソになる潮が辛すぎる
138 18/04/14(土)12:07:45 No.497595100
>そもそもこのビンタはしっかりしなさい!の喝入れだから母としても間違ってるとは個人的には思えんのだが… ポケットビスケッツも言ってました タイミングが大事だと
139 18/04/14(土)12:08:00 No.497595138
この絶望的な流れからのボクシングでお相手しようがマジ最高
140 18/04/14(土)12:08:10 No.497595155
>漫画やラノベの主人公が何かあるとすぐまるで世界中の不幸背負ったように愚痴りだすのはちょっと世界の狭さを感じてしまう 人間そんなもんでないか
141 18/04/14(土)12:08:31 No.497595199
喝は受け入れる余裕のある人間には効果ある 限界超えたギリギリまで張り詰めた中学生にすると壊れる
142 18/04/14(土)12:08:34 No.497595203
ここでハマー再登場とは思わなかったよなあ
143 18/04/14(土)12:08:53 No.497595255
>この絶望的な流れからのボクシングでお相手しようがマジ最高 お前がキーパーソンになるのかよ! いいね…ってなる
144 18/04/14(土)12:08:59 No.497595271
>ここで石喰い再登場とは思わなかったよなあ
145 18/04/14(土)12:09:02 No.497595280
今まで散々イイ子の面見せつけられてきてたからこんだけ念入りに曇らされちゃ 俺の人生返せ!!とか不満叫んでも許されるよ…ってなった
146 18/04/14(土)12:09:22 No.497595340
世界中敵になって最後の最後で会ったこともない母親にもビンタされたら折れるよ…
147 18/04/14(土)12:09:23 No.497595349
潮がパニくりすぎだからペシって叩いて落ち着かせただけなのに…
148 18/04/14(土)12:09:48 No.497595416
ここまで読んできて潮に「オラもっとしっかりしろや!」って思える読者なんていねーよ!
149 18/04/14(土)12:09:50 No.497595418
うしおは心が強すぎる ここから再起出来るかよ
150 18/04/14(土)12:09:52 No.497595424
白面ちょっと大人気なさすぎない?
151 18/04/14(土)12:09:54 No.497595427
心が折れて戦闘マシーンに?!
152 18/04/14(土)12:10:06 No.497595455
白面はなんであんな巨大怪獣が呪術属性と概念不死と無限成長能力プラスされて動き出したみたいな鬼畜スペックのくせに搦め手と破壊工作と高IQの情報戦展開してバフデバフ張りまで終わってから本体復活するの… 結集した戦力全部ズタズタになって同士討ちまで起こってるせいでボロボロだけどそこまでせんでもお前なら素で押し切れるやろ…
153 18/04/14(土)12:10:09 No.497595460
>世界中敵になって最後の最後で会ったこともない母親にもビンタされたら折れるよ… でもまだとらがいるから折れないよ
154 18/04/14(土)12:10:16 No.497595473
だから人間は弱っちくて 嫌い/綺麗 なんだよ…
155 18/04/14(土)12:10:21 No.497595484
>鳴海なら後者になるだろうね 鳴海兄ちゃんは年齢の分余裕があるだろうから耐えられそう
156 18/04/14(土)12:10:28 No.497595499
ですが博士
157 18/04/14(土)12:10:51 No.497595549
>白面ちょっと大人気なさすぎない? この世のすべてが悪いやつだからな
158 18/04/14(土)12:11:00 No.497595573
>>漫画やラノベの主人公が何かあるとすぐまるで世界中の不幸背負ったように愚痴りだすのはちょっと世界の狭さを感じてしまう >人間そんなもんでないか ちょっと物理法則おかしかったり ヒロインが唐突に主人公に惚れたりすると「リアリティない」って文句言われるのに 鬱展開で心折れる主人公に対しては読者は何か辛辣になる傾向があるよね リアルに考えたら自殺しとるわ!
159 18/04/14(土)12:11:11 No.497595596
別に白面と初対面じゃないし二回目はしっかり向き合ってたのに ここじゃビビりまくりだったからな潮
160 18/04/14(土)12:11:21 No.497595623
>でもまだとらがいるから折れないよ だからナガレ兄ちゃん殺させて仲違いさせるね…
161 18/04/14(土)12:11:48 No.497595685
改めて考えれば考えるほどなんで白面負けたの?って 潮がバッファーとしてチートユニット過ぎる
162 18/04/14(土)12:11:49 No.497595688
>漫画やラノベの主人公が何かあるとすぐまるで世界中の不幸背負ったように愚痴りだすのはちょっと世界の狭さを感じてしまう とんでもなく心が狭いかサイコパスだと思うよ 愛情のない家庭で育ったんだな
163 18/04/14(土)12:11:55 No.497595701
全身やけどした麻子に泣いて謝りながら「お前が俺を忘れてもいいんだ お前が幸せで暮らしてくれてさえいれば 俺はお前を絶対忘れないから」って言ううしお重すぎませんか
164 18/04/14(土)12:12:34 No.497595798
この後あばよバケモンして槍が砕けて絶望がピークになるのすごいひどい
165 18/04/14(土)12:12:36 No.497595802
外道系ラスボスでも敵としてやれる対策はほぼやったやつだよ白面
166 18/04/14(土)12:12:57 No.497595862
上条さんがよく不幸っていうのネタにされてるが 卵が不可抗力で割れたりセールに間に合わなかったりするのは普通に不幸ではないかって思う
167 18/04/14(土)12:12:58 No.497595864
改めて見ると乳首みたいな目だ
168 18/04/14(土)12:12:59 No.497595867
初の長期連載でこれだからな藤田…
169 18/04/14(土)12:13:00 No.497595874
>世界中敵になって最後の最後で会ったこともない母親にもビンタされたら折れるよ… >でもまだとらがいるから折れないよ ここで流を持ち出す白面が完全にうしおととらメタ完了しててひどすぎる
170 18/04/14(土)12:13:17 No.497595924
>この後あばよバケモンして槍が砕けて絶望がピークになるのすごいひどい 見開きで砕くなや!
171 18/04/14(土)12:13:31 No.497595955
>改めて考えれば考えるほどなんで白面負けたの?って >潮がバッファーとしてチートユニット過ぎる まぁ槍砕いたついでに潮も完全に念入りにミンチにしておけば完全勝利だったんですけどね
172 18/04/14(土)12:13:35 No.497595965
槍砕かれたらもう勝ち目ねーじゃん… えっ……破片…?
173 18/04/14(土)12:13:38 No.497595976
>全身やけどした麻子に泣いて謝りながら「お前が俺を忘れてもいいんだ お前が幸せで暮らしてくれてさえいれば 俺はお前を絶対忘れないから」って言ううしお重すぎませんか 登場人物全員めっちゃ重いからセーフ!
174 18/04/14(土)12:13:50 No.497596004
たあいなし
175 18/04/14(土)12:13:59 No.497596033
>上条さんがよく不幸っていうのネタにされてるが >卵が不可抗力で割れたりセールに間に合わなかったりするのは普通に不幸ではないかって思う というかそもそも命がけの事態に何度も巻き込まれる時点で不幸以外の何があるってんだって思う ハーレムつっても気軽に手を出しまくれるわけでもなし
176 18/04/14(土)12:14:01 No.497596035
とらの口から出てくる槍はギャグだと思う
177 18/04/14(土)12:14:07 No.497596055
ちゃんと読んでて1レス目みたいなレスが出たとしたらすごいと思う
178 18/04/14(土)12:14:14 No.497596077
>上条さんがよく不幸っていうのネタにされてるが >卵が不可抗力で割れたりセールに間に合わなかったりするのは普通に不幸ではないかって思う その辺抜きにしても身を捨てて人助けしてる主人公連中って不幸を愚痴ってもいいくらいだと思う カミジョーさんはギャグにしてるけど本気で愚痴ってもいいんじゃね
179 18/04/14(土)12:14:16 No.497596084
>槍砕かれたらもう勝ち目ねーじゃん… >えっ……破片…? あの槍というかあの人本当に白面ぶっ殺すまで不滅なんだね…
180 18/04/14(土)12:14:17 No.497596091
>単純に読んでないのにスレ画だけで断じるのがクソだと思ううしとらに限らず ギャグマンガ日和の駄目ファンタジー漫画のページ貼られて ガチで批判コメントしてる奴いてマジかよ…ってなった事あるよ
181 18/04/14(土)12:14:20 No.497596096
>とらの鎧はギャグだと思う
182 18/04/14(土)12:14:35 No.497596131
>上条さんがよく不幸っていうのネタにされてるが >卵が不可抗力で割れたりセールに間に合わなかったりするのは普通に不幸ではないかって思う 周りに好かれてるのは上条さん自身が頑張った成果であって それ以外のとこでは基本的に不幸な人ではある
183 18/04/14(土)12:15:04 No.497596203
読んだことないのに首突っ込むやつはdelでいいよ…
184 18/04/14(土)12:15:16 No.497596233
白面は陰そのものみたいな存在だから陰湿なのはわかる 紅煉は人間なのに白面に我と同じ認定されて頼られるってなんなの… 人間の陽の力は凄いけど陰の力も凄まじいな
185 18/04/14(土)12:15:27 No.497596272
>ここでハマー再登場とは思わなかったよなあ ハマー登場時は人間のエゴで妖怪乱獲したり暴走してたから印象めっちゃ悪かったのに覆しすぎる…
186 18/04/14(土)12:15:32 No.497596280
あばよバケモンでそれまで30巻かけて積み重ねてきた「うしおととら」を一回完全にぶっ壊すのいいよね よくない
187 18/04/14(土)12:15:44 No.497596312
白面と並ぶ絶望感のラスボスって言うとケストラー様くらいしか思い浮かばんな… あっちは白面みたいな搦め手じゃなくひたすらパワープレイだったけど
188 18/04/14(土)12:15:52 No.497596327
まぁ用意周到ではあるけどツメが甘かったよね白面
189 18/04/14(土)12:15:58 No.497596341
>>とらの鎧はギャグだと思う 誕生の経緯は最高だろてめー!
190 18/04/14(土)12:16:02 No.497596352
違法アップロードされてる読んだことない漫画に上から目線で「セーフ」は凄いな…
191 18/04/14(土)12:16:08 No.497596362
>白面は陰そのものみたいな存在だから陰湿なのはわかる >紅煉は人間なのに白面に我と同じ認定されて頼られるってなんなの… >人間の陽の力は凄いけど陰の力も凄まじいな そう考えると槍持った潮は陽と陰どっちの面でもすごいんだな
192 18/04/14(土)12:16:16 No.497596387
俺が皆を守るから 誰か俺を守ってくれ いいよね
193 18/04/14(土)12:16:19 No.497596400
勝は白銀がいたけどその白銀がなんで自分を慕ってるのか知ったら曇る
194 18/04/14(土)12:16:38 No.497596452
>俺が皆を守るから >誰か俺を守ってくれ >いいよね これ武装錬金じゃね!?
195 18/04/14(土)12:16:45 No.497596474
砕かれた槍の破片が卑妖倒して 妖怪と人間の記憶が蘇って 潮に関わった人妖達経由で白面への恐怖が減り 自衛隊 ハマー 妖怪 法力僧 土地神の総力で戦って 金票さんが紅蓮ぶっ殺して 知らないおっさんが結界の薄いとこ守って とらがいて ここまでやってらやっと白面消滅
196 18/04/14(土)12:17:12 No.497596538
二体で一体の妖! だったらバラバラにすればいいよね!
197 18/04/14(土)12:17:18 No.497596550
>まぁ用意周到ではあるけどツメが甘かったよね白面 あそこまでキレイに決まったら慢心しても仕方ないと思うわ
198 18/04/14(土)12:17:19 No.497596555
獣の槍単体だと負けてたってのがひどい
199 18/04/14(土)12:17:27 No.497596580
槍になったギリョウさんも人間の陰の力かあれ
200 18/04/14(土)12:17:30 No.497596593
>白面と並ぶ絶望感のラスボスって言うとケストラー様くらいしか思い浮かばんな… 聖母殺人伝説!!!
201 18/04/14(土)12:17:34 No.497596608
こんだけ徹底的に曇りが続いてただけに最後の逆転のカタルシスが輝くってのもすごいあった
202 18/04/14(土)12:17:36 No.497596613
>これ武装錬金じゃね!? うしおととら限定のスレじゃないっぽいし心が折れてる瞬間だからいいかなって…
203 18/04/14(土)12:17:37 No.497596617
ヒョウさんの字って出ないんか
204 18/04/14(土)12:17:53 No.497596664
そもそもこの場面はまだ折れたってより あーはいはい俺が悪いのなぶっ殺してやるよ白面!ってなるシーンだからな 憎しみを食う白面の思う壺
205 18/04/14(土)12:18:07 No.497596696
白面に与する人間も少なからずいたしなあ
206 18/04/14(土)12:18:11 No.497596703
>誕生の経緯は最高だろてめー! じゃあ最後まで砕かれずにあの姿でもう食ったさしてもいいんですか?
207 18/04/14(土)12:18:15 No.497596714
ラスボスが本気でベストを尽くして主人公倒しに来てるからね…ここ
208 18/04/14(土)12:18:23 No.497596742
力になってくれてた東側の妖怪の当たりが強いのがシンドイ
209 18/04/14(土)12:18:33 No.497596767
見返すと流兄ちゃん割とどの面さげて援軍にきてるんだ感あるな
210 18/04/14(土)12:18:43 No.497596793
>俺が皆を守るから >誰か俺を守ってくれ >いいよね ジュビロ武装錬金めっちゃ好きでカズキとパピヨンが好きって言ってたけどけっこう納得する 和月的にはうしとらの影響でかそうだけど
211 18/04/14(土)12:18:46 No.497596800
流星はかつての名を 獣の槍という いいよね…
212 18/04/14(土)12:19:13 No.497596859
>ここまでやってらやっと白面消滅 甦った魂たちも!
213 18/04/14(土)12:19:22 No.497596885
>>上条さんがよく不幸っていうのネタにされてるが >>卵が不可抗力で割れたりセールに間に合わなかったりするのは普通に不幸ではないかって思う >というかそもそも命がけの事態に何度も巻き込まれる時点で不幸以外の何があるってんだって思う そういう部分以外で不幸だ不幸だ言われたらあまり気持ちのいい話でないってことよ ネタにされてる具合はどうか知らないが一々ネガティブ発言されても聞いてる方や読んでる方はあまりいいもんじゃない なかった
214 18/04/14(土)12:19:52 No.497596959
白面とDQ7のオルゴ・デミーラさんは凄い頑張ったと思う
215 18/04/14(土)12:20:01 No.497596985
ヒでからくりの話題になった時に脱線して武装錬金とハガレンの話してたのはひどかった
216 18/04/14(土)12:20:03 No.497596992
>槍になったギリョウさんも人間の陰の力かあれ ギリョウさんはもう本当に人間の陰の極みってくらいの憎悪の力で動いてる…
217 18/04/14(土)12:20:34 No.497597060
東西の妖怪がいつか蘇るってことは白面も蘇るよね
218 18/04/14(土)12:20:44 No.497597089
>和月的にはうしとらの影響でかそうだけど パピヨンあたりからジュビロのよく描く山羊目っぽい表現増えたしね
219 18/04/14(土)12:20:44 No.497597090
>白面とDQ7のオルゴ・デミーラさんは凄い頑張ったと思う ここまでやったのに!!!
220 18/04/14(土)12:20:55 No.497597123
>改めて考えれば考えるほどなんで白面負けたの?って 金票さんと小夜も潰してたら槍復活しても勝ってた でも白面の性格上この二人を潰すのはかなり優先順位が低い 多分同じ条件で何回やっても白面が負ける
221 18/04/14(土)12:21:12 No.497597169
また知らないものの話してる…
222 18/04/14(土)12:21:15 No.497597176
>東西の妖怪がいつか蘇るってことは白面も蘇るよね 次は赤ちゃんとして生まれたいって本人がいってるし
223 18/04/14(土)12:21:16 No.497597177
>槍になったギリョウさんも人間の陰の力かあれ 潮浮上させたのと流星パワーは陽な感じ 一度砕かれたのはあれは潮ともども禊だよなあ…
224 18/04/14(土)12:21:26 No.497597207
ギリョウさんは自分で言ってたよね 俺は鬼だ…鬼のなすべきことは一つだ
225 18/04/14(土)12:21:48 No.497597270
武装錬金の特に終盤はマジでいいよね…することしかオレにはできない
226 18/04/14(土)12:21:49 No.497597273
富士鷹は〇〇の武装錬金!!ってずっりいよなああんなの絶対オリジナル武装錬金考えるやつじゃん…とか言ってて駄目だった
227 18/04/14(土)12:22:10 No.497597334
白面は陰の気が凝縮されたみたいな存在だけどそれを望んでるわけではないのはちょっと切ない
228 18/04/14(土)12:22:10 No.497597337
>多分同じ条件で何回やっても白面が負ける いや槍砕いた時潮にしっかり止めさせば流石に勝つわ
229 18/04/14(土)12:22:13 No.497597346
(あの扉から飛行機サイズ通れるんだ…)
230 18/04/14(土)12:22:14 No.497597351
>また知らないものの話してる… ジュビロの作品はからぶりサーカス以外明らかになってないからな…
231 18/04/14(土)12:22:15 No.497597356
ジェメイさん成分は陽なんじゃないか
232 18/04/14(土)12:22:23 No.497597380
ジュビロは少年漫画が本当に好きだから武装錬金が好きなのよく分かる
233 18/04/14(土)12:23:08 No.497597502
白面とラプソーンは俺の中の2大これ以上やり様が無い位頑張ったラスボスだわ 相手が悪かった
234 18/04/14(土)12:23:18 No.497597528
槍が武器の主人公漫画といえば真っ先にうしとらと武装錬金が浮かぶなぁ
235 18/04/14(土)12:23:25 No.497597549
これ自分が頑張れば頑張るほど状況悪化するようになってる…って ほむほむが諦めるとこも実にいいポッキリ折れたシーン
236 18/04/14(土)12:23:28 No.497597556
近代麻雀でうしとらやってるの思い出した
237 18/04/14(土)12:24:15 No.497597679
まどかマギカはさやかちゃんが堕ちるところが最高潮だと思う
238 18/04/14(土)12:24:29 No.497597717
>白面は陰の気が凝縮されたみたいな存在だけどそれを望んでるわけではないのはちょっと切ない 勝手に割り振られただけだからなー 赤ちゃんになりたい!周囲消滅!忌子爆誕!!…おつらい NARUTOの1話はぼくのかんがえたはくめんのものきゅうさいまんがっぽいとこあってそういう部分好きだ
239 18/04/14(土)12:24:35 No.497597733
こんなにねちっこく心を折りに来るラスボスやだよ 本体はめちゃくちゃ強いけど一切慢心妥協せずに絶対に心折るね
240 18/04/14(土)12:25:08 No.497597819
ハマー機関はうしおと守矢助けただけでも金星なのに人間側の兵器整備と立て直しやって結界兵器配備して白面押し込みのラスト一手までやってて役回りおいしすぎる なんであんなおいしい役どころだったんだろう
241 18/04/14(土)12:25:16 No.497597841
>本体はめちゃくちゃ強いけど一切慢心妥協せずに絶対に心折るね だって獣の槍めっちゃ怖かったもん!! おんぎゃあああああああああっ!?
242 18/04/14(土)12:26:02 No.497597962
>なんであんなおいしい役どころだったんだろう 戦う中年老年いいよね…ってなったジュビロのせい
243 18/04/14(土)12:26:04 No.497597971
シャガクシャ編入る前のナレいいよね…
244 18/04/14(土)12:26:39 No.497598072
白面はホント邪悪だなコイツ!って思ったのは記憶無くなった人たちに ジェメイの偽物送り込んで偽の神託を授けて誘導するところ
245 18/04/14(土)12:26:43 No.497598080
>本体はめちゃくちゃ強いけど一切慢心妥協せずに絶対に心折るね 槍砕いた後は慢心の塊になっちゃったう辺りは実にラスボスっぽい いやまぁ槍砕いた後のことなんか普通考えんわな
246 18/04/14(土)12:26:45 No.497598093
麻子に俺のこと忘れてていいからって泣きながら謝るシーンがキツい 中学生なんだからもうちょい手心を…
247 18/04/14(土)12:26:49 No.497598105
>シャガクシャ編入る前のナレいいよね… べつにみなくてもいいッスよ!
248 18/04/14(土)12:26:50 No.497598108
ハマーの人たちは2度に渡る白面の妨害を退けて折れなかったからな
249 18/04/14(土)12:27:05 No.497598151
白面は獣の槍をちゃんと脅威って認識しているから慢心なしで陰謀巡らせて来るからね…
250 18/04/14(土)12:27:12 No.497598171
槍以外は全部餌だもんね白面にとって
251 18/04/14(土)12:27:34 No.497598238
この後さらにとらが流を手加減抜きでぶっ殺したことを告げられて完全に折れる
252 18/04/14(土)12:28:36 No.497598416
>ID:IL6TBHvY ピンポイントにバカでだめだった
253 18/04/14(土)12:28:44 No.497598442
>この後さらにとらが流を手加減抜きでぶっ殺したことを告げられて完全に折れる あそこは白面がとらならそう答えるしかないって誘導もしてるのが用意周到
254 18/04/14(土)12:28:54 No.497598474
常に上目使いの三白眼狐っ子いいよね
255 18/04/14(土)12:28:57 No.497598487
スマホが普及した今白面が復活したらもっと手を付けられなそうだから封印が解けるのが早まって逆に良かったのかもしれない 白面なら尻尾の一つをyoutuberとしてデビューさせたりするでしょ
256 18/04/14(土)12:29:29 No.497598577
函館辺りで 美味!美味! ってアヘ顔しなから恐怖食ってた時が白面さんのピークかな その後とらに顔面殴られて、その後から調子悪くなってきた
257 18/04/14(土)12:29:30 No.497598584
>常に上目使いの三白眼狐っ子いいよね あとアヘ顔
258 18/04/14(土)12:29:51 No.497598629
>>常に上目使いの三白眼狐っ子いいよね >あとアヘ顔 あと赤ちゃんプレイしたい
259 18/04/14(土)12:30:04 No.497598677
>こんなにねちっこく心を折りに来るラスボスやだよ >本体はめちゃくちゃ強いけど一切慢心妥協せずに絶対に心折るね 生まれて初めての感情がナンデアアジャナイで下積み時代も長かったから我こそ最強ってなったのが結構最近なんだよね しかも槍と人間&妖怪に2回負けこしてからの今回だから白面的にも絶対に負けられない
260 18/04/14(土)12:30:19 No.497598720
サンライトハートはもろだよな
261 18/04/14(土)12:30:43 No.497598793
>白面とDQ7のオルゴ・デミーラさんは凄い頑張ったと思う あー...
262 18/04/14(土)12:30:49 No.497598810
>シャガクシャ編入る前のナレいいよね… いい… 最高潮のジュビロ節だよね
263 18/04/14(土)12:31:03 No.497598854
>白面なら尻尾の一つをyoutuberとしてデビューさせたりするでしょ 新作スナック菓子のレビューをする斗和子なんてそんな…
264 18/04/14(土)12:31:24 No.497598922
白面の誘導がうまいのもだけど流兄ちゃんのためにも喧嘩で手加減したなんて絶対口にできないのがつらい
265 18/04/14(土)12:31:47 No.497598997
だ 藤 ジ じ ね
266 18/04/14(土)12:32:21 No.497599094
>新作スナック菓子のレビューをする斗和子なんてそんな… 負の感情以外を味わってしまって穏やかになる白面なんてそんな… 垢BANされて元に戻る
267 18/04/14(土)12:32:24 No.497599112
白面はエッチなこと考えてる顔だからな…
268 18/04/14(土)12:32:49 No.497599185
ユルセヌ…