ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/14(土)11:09:47 No.497586390
2のその後ってことはビルダーズ1のその後ではないのか…?
1 18/04/14(土)11:10:59 No.497586580
キャラバンハートのことを心配してくれてるんだな「」ルス!
2 18/04/14(土)11:13:07 No.497586926
お話的には1の方でもう完璧な王道展開をお出ししちゃったからかなりハードル高い気がする
3 18/04/14(土)11:16:01 No.497587312
1は30周年記念作品であるヒーローズ2とはまったく別アプローチで綺麗なスピンオフしたからね
4 18/04/14(土)11:18:21 No.497587630
今作主人公別に嫌いじゃないんだが衣装替えありにしてくれんかなあ
5 18/04/14(土)11:19:42 No.497587824
>『ドラゴンクエスト2』で大神官ハーゴンと破壊神シドーを倒した後、世界に平和が訪れた。しかし、ハーゴンの意思を継ぐ「ハーゴン教団」が現れて町や城を破壊し、世界は荒廃してしまう模様。 素直に受け止めると分岐のパラレルというより続編だよね…
6 18/04/14(土)11:19:43 No.497587827
時系列どうなってんだろうね 2のあとってことは1の話しはとは違うんだろうけど
7 18/04/14(土)11:20:00 No.497587878
衣装より髪型チェンジだよ 女主人公が凸過ぎる
8 18/04/14(土)11:21:18 No.497588076
最後にアレフガルドを沈めてキャラバンハートにつづけよう
9 18/04/14(土)11:21:44 No.497588135
ビルダーズの時点で1→2の歴史とは違うからストーリー的には前作と繋がりはなしでしょたぶん
10 18/04/14(土)11:22:53 No.497588299
>今作主人公別に嫌いじゃないんだが衣装替えありにしてくれんかなあ ドラクエらしさがあんまりないというか1の主人公のデザインが良すぎたせいで見劣りするよね
11 18/04/14(土)11:23:10 No.497588344
>ビルダーズの時点で1→2の歴史とは違うからストーリー的には前作と繋がりはなしでしょたぶん そりゃDQB1はりゅうおうにはいって答えてしまったifだからだよ
12 18/04/14(土)11:23:18 No.497588366
てっきり1が終わってからの闇が晴れた外の世界に行くものだと思っていたが でも1が1のIFなら2は2のIFでやるのは自然だな
13 18/04/14(土)11:24:31 No.497588559
ビルド君とクリエちゃんがここしばらくのドラクエキャラデザでは会心の出来で好きなんだよ
14 18/04/14(土)11:24:47 No.497588604
Ⅲ ↓ Ⅰ→B(if) ↓ Ⅱ→B2(if) ってなってんのね
15 18/04/14(土)11:25:47 No.497588773
4のビルダーズやりたい…
16 18/04/14(土)11:26:33 No.497588889
>4のビルダーズやりたい… モンバーバラの劇場をもっとスケベに作り直したいだけだな君?
17 18/04/14(土)11:27:03 No.497588969
微妙に7みたいな導入である
18 18/04/14(土)11:27:05 No.497588975
>4のビルダーズやりたい… 一作で良いから天空シリーズベース欲しいね
19 18/04/14(土)11:27:24 No.497589033
2はどこで分岐するんだ
20 18/04/14(土)11:27:29 No.497589049
3のIFは難しそうだな…
21 18/04/14(土)11:28:03 No.497589141
シドーの設定とスクショだけでこれ曇り展開ありじゃない…?
22 18/04/14(土)11:28:56 No.497589265
Ⅲ ↓ Ⅰ→B(if) ↓ Ⅱ ↓ B2 時系列で見ればこうだったな元々Ⅱの先の話はないし
23 18/04/14(土)11:29:29 [キーファ] No.497589352
>時系列で見ればこうだったな元々Ⅱの先の話はないし おいおい俺の活躍を忘れてくれるなよ
24 18/04/14(土)11:29:59 No.497589428
あまり広い世界だと厳しそうだから上手い具合に1大陸と周辺諸島くらいがいいんだろうな トルネコ3でトルネコに続いてポポロもヘルジャスティスに負けた後とかどうだろう
25 18/04/14(土)11:30:12 No.497589468
いや普通に子孫って書かれているんですが
26 18/04/14(土)11:31:45 No.497589713
俺は天空城まで続く階段を作りたいんだ!
27 18/04/14(土)11:32:13 No.497589771
ハーゴン教団生き延びてたのか…
28 18/04/14(土)11:33:08 No.497589929
俺はぐるぐる回るトロッコを完成させる
29 18/04/14(土)11:33:49 No.497590034
移動床だらけの洞窟を創ったのは俺だったってことにする
30 18/04/14(土)11:34:05 No.497590088
ビルダーズ1の時点で2の時代設定追い越してるしな
31 18/04/14(土)11:34:26 No.497590142
ロンダルキアがあるならあのクソダンジョンを快適にしてやりたい
32 18/04/14(土)11:34:29 No.497590149
>俺は妖精の国まで続く階段を作りたいんだ!
33 18/04/14(土)11:35:32 No.497590320
あーロンダルキアとかあるんだろうな…
34 18/04/14(土)11:35:33 No.497590323
>おいおい俺の活躍を忘れてくれるなよ 戦うべき相手が居なくなったロト装備が子供達の希望の象徴に移り変わってるのいいよね…
35 18/04/14(土)11:36:07 No.497590404
>俺は夢の世界まで続く階段を作りたいんだ!
36 18/04/14(土)11:36:16 No.497590428
>先祖の先祖のそのまた先祖は、かつて闇に覆われた世界を復活させた伝説のビルダーだという つまりこれB1の後なのか… B1の後に勇者が新しく生まれてⅡに続いた…って感じでいいんだろうか
37 18/04/14(土)11:36:27 No.497590459
1から2への引き継ぎ特典あるみたいだし多分1主人公衣装とか辺りでしょ
38 18/04/14(土)11:36:48 No.497590508
ハーゴンもシドーも倒したのにハーゴン教団の生き残りにひっくり返されるとかどうなってるの…
39 18/04/14(土)11:36:57 No.497590525
とりあえず毒沼は開拓
40 18/04/14(土)11:37:22 No.497590594
4勇者の村とか再興したいよね… あとガーデンブルグまで続く洞窟掘る
41 18/04/14(土)11:37:30 No.497590610
2のバッドエンドの世界ってどうなるんだ
42 18/04/14(土)11:38:07 No.497590698
>シドーの設定とスクショだけでこれ曇り展開ありじゃない…? ビルダーの力が宿らないことに嫉妬して教団に目を付けられて邪神の力を目覚めさせてしまうシドー君ですか
43 18/04/14(土)11:38:19 No.497590731
ローレシア地下牢を処刑場に
44 18/04/14(土)11:38:49 No.497590798
おおなめくじがキモい
45 18/04/14(土)11:39:40 No.497590914
元々のマップを作り変えることが出来るなら そもそも竜王の城に橋かけてたわ
46 18/04/14(土)11:39:42 No.497590921
カルト教団に潰された城を復活させるのか…
47 18/04/14(土)11:40:25 No.497591033
ビルダーはいつも過酷
48 18/04/14(土)11:40:38 No.497591066
ついにギスヴァークに出番が?
49 18/04/14(土)11:41:34 No.497591196
>ハーゴンもシドーも倒したのにハーゴン教団の生き残りにひっくり返されるとかどうなってるの… 破壊神を破壊した男した後に教団がでてきたとかだろうか
50 18/04/14(土)11:41:42 No.497591224
今回はクリア後シナリオあるといいんだけどな フリーじゃないねんドラクエの世界歩きたいねん
51 18/04/14(土)11:41:57 No.497591266
さりげなくロト世界でもっとも未来の話?
52 18/04/14(土)11:42:02 No.497591279
Ⅱの後の世界の話ってのはどこ情報? サイトには書いてなかった
53 18/04/14(土)11:42:20 No.497591327
>さりげなくロト世界でもっとも未来の話? >おいおい俺の活躍を忘れてくれるなよ
54 18/04/14(土)11:42:38 No.497591369
世界を救うはずの勇者がやらかした後のお話になるからね…また成れの果て画見られるかな
55 18/04/14(土)11:43:21 No.497591474
>ビルダーの力が宿らないことに嫉妬して教団に目を付けられて邪神の力を目覚めさせてしまうシドー君ですか なんてこったこれが破壊神…何も生み出すことができない悲しい存在展開やるのか
56 18/04/14(土)11:44:29 No.497591641
>Ⅱの後の世界の話ってのはどこ情報? >サイトには書いてなかった バレキャプなんで貼るのはあれだな 多分一週間以内更新に絞ってハーゴン教団あたりでぐぐれば出る
57 18/04/14(土)11:45:09 No.497591738
今回人々から作る力奪われてないっぽい?
58 18/04/14(土)11:46:50 No.497592000
>世界を救うはずの勇者がやらかした後のお話になるからね…また成れの果て画見られるかな でも1ほどプレイヤーの身に覚えもあるやらかし思いつかないしどうだろう
59 18/04/14(土)11:47:08 No.497592040
2から地続きの場合2の主人公パーティーも存在する?
60 18/04/14(土)11:48:09 No.497592190
>2から地続きの場合2の主人公パーティーも存在する? 時間軸的にそこまでたってなさそうだから普通なら存在しそうだが…やな予感はする
61 18/04/14(土)11:48:43 No.497592290
そういや勇者の成れの果ては結局倒れることなくどっか逃げてったけどビルダーズ2でも出て来たりしないかな
62 18/04/14(土)11:48:52 No.497592315
ローレシアがサマルトリアと出会えなかったif
63 18/04/14(土)11:49:55 No.497592476
>時間軸的にそこまでたってなさそうだから普通なら存在しそうだが…やな予感はする 生きてたら世界こんなんにならなかっただろうし…
64 18/04/14(土)11:50:39 No.497592600
>ローレシアがサマルトリアと出会えなかったif サマルがハーゴン教団のニューリーダーに!
65 18/04/14(土)11:50:40 No.497592602
>そういや勇者の成れの果ては結局倒れることなくどっか逃げてったけどビルダーズ2でも出て来たりしないかな わりとありそうで困る
66 18/04/14(土)11:50:41 No.497592606
2からだいぶ時間が経ってる方が話作りやすいな
67 18/04/14(土)11:50:57 No.497592661
とりあえず定期的にモンスターが攻めてきて欲しい 俺の城塞都市が寂しがってしまう
68 18/04/14(土)11:51:13 No.497592706
デモ映像で6の音楽使ってたしこの前の投稿コンテストもテーマが夢のスポットだったし 何かしら6と関係あるんじゃないかなと思ってる
69 18/04/14(土)11:51:23 No.497592723
男主人公の方は超サイヤ人の出来損ないみたいな見た目でなんかイマイチだ
70 18/04/14(土)11:51:59 No.497592809
またお濠掘ってトゲトゲ設置しなきゃ
71 18/04/14(土)11:52:02 No.497592816
>バレキャプなんで貼るのはあれだな >多分一週間以内更新に絞ってハーゴン教団あたりでぐぐれば出る 雑誌情報なのね サンキュー「」
72 18/04/14(土)11:52:23 No.497592870
今回のデザインは正直二人ともイマイチだと思う プレイしてたら愛着湧いてくるのかもしれんが
73 18/04/14(土)11:52:37 No.497592897
吉崎観音設定を組み込んで2の3人が強すぎて 人々から迫害受けて失踪した世界じゃないだろうな
74 18/04/14(土)11:53:01 No.497592954
他のシリーズ作でも妄想しちゃうなー 7だと石板が見つからなかった世界とか無人島すら沈んだ世界とか
75 18/04/14(土)11:53:20 No.497592998
ハーゴンの幻惑を解けなくて破壊神が復活しちゃった世界かと思ってたのに違った
76 18/04/14(土)11:53:24 No.497593006
まあ1の時は髪の色と肌の色は変えられたし服装もほとんど鎧だったので あんま元のデザインは関係なかったよ
77 18/04/14(土)11:53:59 No.497593084
ルビスも新しい勇者生まれてきたらそいつに任せればええやんって言ってたし 多分1のロトの勇者が外に行かなくても新しい勇者は生まれてきたんだろうな
78 18/04/14(土)11:54:26 No.497593154
スタート時点から何故かついてくる野良犬(牝)
79 18/04/14(土)11:54:50 No.497593219
ハーゴン教団が破壊神を破壊した男は危険ですぞー!と宣伝するのかな
80 18/04/14(土)11:55:04 No.497593257
ビルダーズはルビス様との距離が近くてフレンドリーなのがたまらない
81 18/04/14(土)11:55:10 No.497593274
女主人公は金髪キャラがアンちゃんにクリエにベロニカにセーニャと数年で4人メインキャラいるので髪型に悩んだ末の今ではないか
82 18/04/14(土)11:55:17 No.497593290
>4のビルダーズやりたい… エンドールとボンモールを同時に開発する欲張りマップやりたい…
83 18/04/14(土)11:56:05 No.497593394
4のビルダーズ主人公は勇者の子孫じゃなくてトルネコの子孫っぽい
84 18/04/14(土)11:56:20 No.497593428
5はルドマンと結婚したIF
85 18/04/14(土)11:56:40 No.497593488
3 ↓ 1→B ↓ ↓ 2 2' ↓ B2 だと思う
86 18/04/14(土)11:56:52 No.497593518
>5はルドマンと結婚したIF ちょっと待てよ!
87 18/04/14(土)11:57:24 No.497593584
>3 >↓ >1→B >↓ ↓ >2 2' > ↓ > B2 > >だと思う これだと設定整合楽だよな
88 18/04/14(土)11:58:09 No.497593692
>だと思う 出てる情報見てるとそんな感じだな
89 18/04/14(土)11:58:20 No.497593720
1の選択肢を誤った後の世界ってコンセプトはすごく好きだった
90 18/04/14(土)11:58:34 No.497593747
ビルダーズ1は恐らく正史DQ2と同じ時代
91 18/04/14(土)11:58:40 No.497593774
おお…そうでしたね
92 18/04/14(土)11:58:48 No.497593786
つまりハーゴンはどうやっても誕生する?
93 18/04/14(土)11:58:51 No.497593793
このゲームは本当にシナリオがね… ドラクエ外伝ってドラクエらしからぬシナリオが多かったけどこれは凄くよく出来てたと思う
94 18/04/14(土)11:58:52 No.497593798
5は天空の花嫁と出会えず童貞のまま年老いた主人公とかでてきたらキツいな
95 18/04/14(土)11:58:59 No.497593811
>5はヘンリーと結婚したIF
96 18/04/14(土)11:59:50 No.497593930
>ビルダーズ1は恐らく正史DQ2と同じ時代 うろ覚えだけどDQ2は1の百年後でビルダーズは数百年じゃなかった?
97 18/04/14(土)12:00:01 No.497593956
1のシナリオは本当によかったもんな… その煽りでフリーモードが味気なくなっちゃったほどに
98 18/04/14(土)12:00:41 No.497594057
4も大概奇跡が重なってる世界だから躓くポイント多すぎる
99 18/04/14(土)12:00:46 No.497594064
ビルダーズの時代の闇に閉ざされていた外の世界ってのがどういう扱いだったかにもよるな 確か竜王が光の玉を奪ってアレフガルドと外の世界を隔絶していたんだよね
100 18/04/14(土)12:02:11 No.497594248
B1挟んだせいでルビスちからが足りなくてシドーを倒しきれず封印とか?
101 18/04/14(土)12:02:14 No.497594255
>5は天空の花嫁と出会えず童貞のまま年老いた主人公とかでてきたらキツいな 5なら主人公は捨て子じゃないフローラと結婚して普通の子供作ってなんやかんやの後教団に負けた ビアンカは天空の血を引いてるけど山奥で独り身貫いたから勇者もいない 数十年後フルパワーミルドラ地上進出で崩壊した世界 こんな感じかな
102 18/04/14(土)12:04:07 No.497594541
ベラヌールが邪神新興してるかもしれない町なんだっけ
103 18/04/14(土)12:04:28 No.497594591
>ハーゴンもシドーも倒したのにハーゴン教団の生き残りにひっくり返されるとかどうなってるの… ヤクザより半グレのほうが厄介的な
104 18/04/14(土)12:05:25 No.497594734
>ハーゴンもシドーも倒したのにハーゴン教団の生き残りにひっくり返されるとかどうなってるの… 勇者がカルト教徒を殺して回れるかというと
105 18/04/14(土)12:05:36 No.497594758
子供もビルドさせてくだち
106 18/04/14(土)12:06:33 No.497594906
バリアに閉じ込められてるマンとかも出てくるのだろうか
107 18/04/14(土)12:07:04 No.497594994
また病人でてくるかな?
108 18/04/14(土)12:07:24 No.497595034
人間が敵というのはドラクエらしくてまた黒いシナリオかもしれない
109 18/04/14(土)12:07:31 No.497595060
>5なら主人公は捨て子じゃないフローラと結婚して普通の子供作ってなんやかんやの後教団に負けた フローラも捨て子じゃなかったっけ
110 18/04/14(土)12:08:16 No.497595174
>また病人でてくるかな? 同じネタはやらないにせよ病室とかは作れて良いと思うし何かあるかもね
111 18/04/14(土)12:09:09 No.497595300
5の主人公はうっかりここで死にましたってなってもおかしくないイベントが多いやつだし まあ大抵のナンバリングにはここが分岐点だろうなってイベントがあるけど
112 18/04/14(土)12:09:25 No.497595350
ビアンカフローラは天空城墜落の際に地上に落ちてきた姉妹じゃなかったっけ どっちも孤児で天空人
113 18/04/14(土)12:09:28 No.497595355
11の冒険の書の世界みたいになってきたな… 5は迷いの森通行止めと花嫁全員ルドマン化とパパスが風邪拗らせすぎてヤバい世界だっけ
114 18/04/14(土)12:10:00 No.497595438
ルビス様どうして毎回装備リセットさせるんですか…
115 18/04/14(土)12:10:21 No.497595486
別に必ずしも途中で失敗した世界じゃなくても良いから B2もシドー討伐までは上手く行ってたようだし
116 18/04/14(土)12:11:05 No.497595582
>確か竜王が光の玉を奪ってアレフガルドと外の世界を隔絶していたんだよね ひかりのたまは元々竜王の母から借りパクした物なのに…
117 18/04/14(土)12:12:32 No.497595788
ヘンリーが生まれなかったIf 主人公は普通に国に帰ってる