18/04/14(土)11:03:02 怒らな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/14(土)11:03:02 No.497585350
怒らないで下さいね もう戦争してるのに更に国力が上回る国に宣戦布告するなんて馬鹿みたいじゃないですか
1 18/04/14(土)11:04:56 No.497585651
資源獲得競争に哀しき過去───
2 18/04/14(土)11:05:06 No.497585672
貴 大 愚
3 18/04/14(土)11:05:42 No.497585765
勝ち目の薄い総力戦に挑むから尊いんだ 民族の絆が深まるんだ
4 18/04/14(土)11:06:07 No.497585822
ノモンハン事件って語感好き
5 18/04/14(土)11:06:18 No.497585851
海軍余って手持ちぶさただから海に戦線広げようぜ
6 18/04/14(土)11:07:00 No.497585965
海軍としては陸軍に反対なので南進します
7 18/04/14(土)11:07:05 No.497585973
国際連盟「戦争してる」 関東「戦争なんて大勝利でもう終わる」 陸「え?戦争してる?」 海「戦争するならするよ」
8 18/04/14(土)11:07:41 No.497586068
僕の国は資源がなく植民地からもあまり取れません そんな僕でも世界の列強に肩を並べられますか?
9 18/04/14(土)11:07:43 No.497586072
素人目で見ても悪手過ぎる部隊の展開っぷり
10 18/04/14(土)11:07:50 No.497586085
対中戦争は9カ国条約で禁止っスよね
11 18/04/14(土)11:08:08 No.497586125
>僕の国は資源がなく植民地からもあまり取れません >そんな僕でも世界の列強に肩を並べられますか? はいできますよ(ニコニコ
12 18/04/14(土)11:09:03 No.497586272
ドイツが対ソ戦争に勝利していればなし崩し的になんとかなったと考えられる
13 18/04/14(土)11:09:07 No.497586283
うわあああ B29が本土上空を練り歩いとる
14 18/04/14(土)11:09:17 No.497586309
>関東「戦争なんて大勝利でもう終わる」 負け知らずなのに何時まで続ける気なんだ?
15 18/04/14(土)11:09:28 No.497586339
>勝ち目の薄い総力戦に挑むから尊いんだ >民族の絆が深まるんだ その程度の国なんです 日本帝国という国は 総力?パワーのない総力なんてどこにあるかワタシはわかりません
16 18/04/14(土)11:09:39 No.497586366
引くこと覚えろ案件すぎる…
17 18/04/14(土)11:10:06 No.497586431
>ドイツが対ソ戦争に勝利していればなし崩し的になんとかなったと考えられる ソ連を仲立ちに落としどころ考えてたのに
18 18/04/14(土)11:10:22 No.497586471
>もう戦争してるのに更に国力が上回る国に宣戦布告するなんて馬鹿みたいじゃないですか 天皇も海軍大将も石屋側だったからね
19 18/04/14(土)11:10:38 No.497586526
どの軍隊にも通じることやが…中身のないヤツが精神力に頼る!
20 18/04/14(土)11:10:54 No.497586571
タフ定型を知らない「」に哀しい過去──
21 18/04/14(土)11:11:05 No.497586598
とにかくらこっちが勝ってるんだって印象をつけて停戦しよう! が途中まではうまくいってたんだミッドウェーまでは
22 18/04/14(土)11:11:17 No.497586638
人口膨張とそれに対して食い扶持が国内にねぇ!ってのが背景にあるなら 国内と満州国で産業の発達・民需にリソース振ったらダメだったんかな
23 18/04/14(土)11:11:36 No.497586686
>もう戦争してるのに更に国力が上回る国に宣戦布告するなんて馬鹿みたいじゃないですか ククク酷い言われようだな… まぁ事実だからしょうがないけど
24 18/04/14(土)11:11:41 No.497586693
ニニ六事件で青年将校が命をかけて諌めたのに止まらなかった
25 18/04/14(土)11:12:41 No.497586861
海もいけるしな(ヌッ
26 18/04/14(土)11:12:55 No.497586901
戦略研究所 9割9分我が国の必敗!!! 宮内庁派「よし開戦!!」
27 18/04/14(土)11:12:56 No.497586903
>ニニ六事件で青年将校が命をかけて諌めたのに止まらなかった 説得する相手の大事な家臣をぶっ殺した時点でやってることが同じすぎる…
28 18/04/14(土)11:13:01 No.497586915
(この時代の大体の人間に)哀しき過去...
29 18/04/14(土)11:13:05 No.497586923
>ニニ六事件で青年将校が命をかけて諌めたのに止まらなかった あいつら諌めるどころか焚きつける側じゃねえか!北進論だけど
30 18/04/14(土)11:13:19 No.497586962
>ドイツが対ソ戦争に勝利していればなし崩し的になんとかなったと考えられる ノモンハンの後は中国はアメリカに譲って日本はシベリアを獲るべきだったよね
31 18/04/14(土)11:13:32 No.497586991
兵士が弾丸滑りを覚えていれば戦争に勝てたと考えられる
32 18/04/14(土)11:13:33 No.497586993
そうか!君は国土も狭くて他に資源もないから侵略する事でしか自尊心を満たすことが出来ないんだね
33 18/04/14(土)11:13:37 No.497587001
>説得する相手の大事な家臣をぶっ殺した時点でやってることが同じすぎる… 天皇まで黒幕とは田舎の若者にはとてもとても
34 18/04/14(土)11:13:54 No.497587031
>あいつら諌めるどころか焚きつける側じゃねえか!北進論だけど それは歴史の嘘というものじゃ
35 18/04/14(土)11:14:18 No.497587086
根性じゃ駄目なんです… 根性じゃあ物量には勝てないんです…
36 18/04/14(土)11:14:54 No.497587162
やめろー!こんな戦争ー!!やめろー!! 銃殺
37 18/04/14(土)11:15:57 No.497587308
>ニニ六事件で青年将校が命をかけて諌めたのに止まらなかった 青年将校は軍拡派だぞ?
38 18/04/14(土)11:16:10 No.497587333
怒らないでくださいね 怒らないで聞いてくださいね どっちだっけ…
39 18/04/14(土)11:16:34 No.497587388
そうか!君は内需が弱くて経済が外需頼みだから対外拡大することでしか国家経済を満たすことが出来ないんだね
40 18/04/14(土)11:16:42 No.497587405
>根性じゃ駄目なんです… >根性じゃあ物量には勝てないんです… 百発百中の砲一門は百発一中の砲百門に勝る
41 18/04/14(土)11:17:26 No.497587494
怒らないでくださいね タフ定型にマジレスとか馬鹿みたいじゃないですか
42 18/04/14(土)11:17:27 No.497587499
>百発百中の砲一門は百発一中の砲百門に勝る 2射目で壊滅するよね…
43 18/04/14(土)11:17:33 No.497587511
スレ画の地図の重要ポイントは 本来なら中華民国に使うべき侵攻部分が他にはみ出てると考えると どんだけ暴走してたんだこいつらって意味だよね…
44 18/04/14(土)11:17:41 No.497587529
>百発百中の砲一門は百発一中の砲百門に勝る 前者みたいな素敵な物はこの世に存在しないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
45 18/04/14(土)11:17:45 No.497587538
分からん 何でアメリカは怒るんだろう うちは蒋介石と仲良くするな言ってるだけなのに
46 18/04/14(土)11:17:50 No.497587555
やっぱ怖いっスね全面戦争は
47 18/04/14(土)11:18:14 No.497587611
でも皇国を守護るにはインドからハワイまで区切って日本領にするしか地勢的に本土を絶対聖域化することはできないんですよって明治のエロい人たちが言ってたから… まあ当人たちはそんな非現実的なことは無理だからしちゃダメだよ属国で外殻を固めろよって言ってたけどね
48 18/04/14(土)11:18:19 No.497587624
>百発百中の砲一門は百発一中の砲百門に勝る 正しい…
49 18/04/14(土)11:18:20 No.497587628
ドイツも日本もアメリカを敵にしてしまったのが駄目だった
50 18/04/14(土)11:18:26 No.497587646
中国との戦争すら見込みがついてねえのになんで拡大したの…
51 18/04/14(土)11:18:32 No.497587660
>兵士が弾丸滑りを覚えていれば戦争に勝てたと考えられる ライフル弾は弾丸滑り無理じゃね?
52 18/04/14(土)11:19:22 No.497587781
ABCD包囲網ガーとか言う人はあまり知らないが そもそもAもBもCもDも日本が喧嘩売っただけで 別にABCDが手を取り合っていじめてたり共同戦線してたわけじゃなくて 結果的に敵と味方になったからそれっぽくなっただけという
53 18/04/14(土)11:19:28 No.497587790
そうか!君は資源も近代的思想もないから大本営発表で大勝利発表することでしか国民の自尊心が満たせないんだね カワイソ
54 18/04/14(土)11:19:34 No.497587800
なんでしばらく前からタフ定型流行ってんだよえーっ!
55 18/04/14(土)11:19:34 No.497587803
>ライフル弾は弾丸滑り無理じゃね? おいおいオトンも鷹兄もやってたでしょうが
56 18/04/14(土)11:20:18 No.497587927
仏印進駐でア・メリカさんの愚弄ポイントを稼ぎすぎたのがマズかったっスね
57 18/04/14(土)11:20:28 No.497587956
>おいおいオトンも鷹兄もやってたでしょうが 鷹兄の方の弾丸滑りは出血がひどいと考えられる
58 18/04/14(土)11:20:29 No.497587961
https://www.youtube.com/watch?v=GC5C1Px_lxM (史実です)
59 18/04/14(土)11:20:38 No.497587981
牟田口廉也ひとつだけ貴方に言いたい事があるんです あなたはクソだ
60 18/04/14(土)11:20:50 No.497588006
どう贔屓目に見ても戦略の欠片もないよな
61 18/04/14(土)11:20:56 No.497588029
シャアッ!灘新陰流原爆滑り!
62 18/04/14(土)11:21:06 No.497588046
>国内と満州国で産業の発達・民需にリソース振ったらダメだったんかな そもそもマンチュリアがルール無用だったし油はアメリカから買うしかないんやけどなブヘヘヘ
63 18/04/14(土)11:21:09 No.497588054
やはり北進すべきだった 30年代中頃の関東軍は米ソ英蘭と一戦交える気だった
64 18/04/14(土)11:21:41 No.497588130
>兵士が弾丸滑りを覚えていれば戦争に勝てたと考えられる ポメラニアン・エクササイズが身辺警護していた大日本帝国に哀しき過去…
65 18/04/14(土)11:21:49 No.497588147
>シャアッ!灘新陰流原爆滑り! 小倉から滑って長崎に落ちてるじゃねぇかよえーっ
66 18/04/14(土)11:21:54 No.497588158
猿先生作の歴史漫画はちょっと見て見たい
67 18/04/14(土)11:22:12 No.497588194
そうか!君は外交の思想や交渉のセオリーを知らないからポツダム宣言を見ていきなり戦争始めたんだね! カワイソ
68 18/04/14(土)11:22:16 No.497588208
>やはり北進すべきだった 集団八甲田山になるだけだろがあーーーっ!
69 18/04/14(土)11:22:26 No.497588239
怒らないでくださいね 戦争なんて馬鹿みたいじゃないですか 平和が一番っスよ忌憚なき意見って奴っス
70 18/04/14(土)11:22:43 No.497588281
沖縄にコモドドラゴンを放てッ!
71 18/04/14(土)11:22:54 No.497588302
>猿先生作の歴史漫画はちょっと見て見たい 打ち切られるのがオチだと考えられる
72 18/04/14(土)11:23:25 No.497588386
どうして若手の研究者グループや軍人達も留学政治家も勝てないってわかってたのに始めたんですか?
73 18/04/14(土)11:23:27 No.497588391
>そうか!君は外交の思想や交渉のセオリーを知らないからポツダム宣言を見ていきなり戦争始めたんだね! セオリーを把握していたからこそベルリンと満州を自力占領にこだわったと考えられる
74 18/04/14(土)11:23:32 No.497588402
戦後日本に朝鮮人を放てっ!
75 18/04/14(土)11:23:47 No.497588443
猿先生の歴史漫画は短編なら普通に見たいっス 連載になるとクソだ
76 18/04/14(土)11:23:52 No.497588459
>>百発百中の砲一門は百発一中の砲百門に勝る >2射目で壊滅するよね… 砲百門「一キロ平方まるごと抉ればいいよね」
77 18/04/14(土)11:24:20 No.497588524
力王を読むとユダヤ人が全部悪いらしいっスよ 猿先生は教養があるなあ
78 18/04/14(土)11:24:26 No.497588541
怒らないでくださいね 関東軍って控えめに言ってクソのようじゃないですか?
79 18/04/14(土)11:24:28 No.497588547
行けーっ戦犯の息子!!
80 18/04/14(土)11:24:29 No.497588553
どの国家にも通じることやが… 中身のないヤツが数を誇る!
81 18/04/14(土)11:24:47 No.497588605
>猿先生の歴史漫画は短編なら普通に見たいっス >連載になるとクソだ ククク酷い言われようだな…まぁ事実だからしょうがないけど
82 18/04/14(土)11:25:02 No.497588648
やる前からできないとか言うのは敗北主義者である 大和魂があればできるはずだ
83 18/04/14(土)11:25:07 No.497588663
行けーっ戦犯逃れの首相の孫!
84 18/04/14(土)11:25:21 No.497588696
>行けーっA級戦犯の弟!!
85 18/04/14(土)11:25:24 No.497588710
>国内と満州国で産業の発達・民需にリソース振ったらダメだったんかな そうやって世界恐慌をいち早く脱した高橋是清は荼毘に付したよ
86 18/04/14(土)11:25:42 No.497588764
>どの国家にも通じることやが… 中身のないヤツが数を誇る! おとん 数もないんやが
87 18/04/14(土)11:25:43 No.497588766
いけーっ丙種の息子!
88 18/04/14(土)11:25:47 No.497588774
日本国内に空襲の群れを放て!
89 18/04/14(土)11:26:20 No.497588853
A級戦犯はワシが合祀したよ
90 18/04/14(土)11:26:28 No.497588876
瀬戸内海航路に機雷を放て!
91 18/04/14(土)11:26:54 No.497588949
>どうして若手の研究者グループや軍人達も留学政治家も勝てないってわかってたのに始めたんですか? 大日本帝国は思いのほか民主的だった故 民の意見が思いのほか国策に直結していた故 とうほぐが滅びる寸前だった故 民を食わすには満蒙に活路を見出すしかなかった故
92 18/04/14(土)11:27:00 No.497588961
日本は日本で風船爆弾を放て!
93 18/04/14(土)11:27:55 No.497589123
>>ライフル弾は弾丸滑り無理じゃね? >おいおいオトンも鷹兄もやってたでしょうが ごめん、てっきり拳銃弾だと思っていたわ
94 18/04/14(土)11:28:28 No.497589201
どの世界にも通じることやが資源のない国に限って戦艦大和を誇る!
95 18/04/14(土)11:29:03 No.497589282
みんながタフ定型みたいな言動してた時代ってだけで怖いよ
96 18/04/14(土)11:29:05 No.497589290
ククク・・・醤油はビタミンミネラルたんぱく質、そして高濃度の塩分が含まれた完全徴兵逃れ食だァ・・・
97 18/04/14(土)11:29:35 No.497589367
>みんながタフ定型みたいな言動してた時代ってだけで怖いよ なにっ
98 18/04/14(土)11:29:57 No.497589421
>どうして若手の研究者グループや軍人達も留学政治家も勝てないってわかってたのに始めたんですか? 仏印進駐は軍も財閥も政府もノリノリでハッピーハッピーやン もう引き返せなくなってたけど仕方ないんだ
99 18/04/14(土)11:30:20 No.497589485
気に障ったなら謝ります でも…もう戦艦の時代じゃないですよね?
100 18/04/14(土)11:30:24 No.497589498
貴様ーッ 大日本帝国を 愚弄するかーッ
101 18/04/14(土)11:30:53 No.497589574
>どうして若手の研究者グループや軍人達も留学政治家も勝てないってわかってたのに始めたんですか? やることは規定路線だったからいつ始めるかの問題でしかなかったと考えられる
102 18/04/14(土)11:30:58 No.497589588
貴様ーッ!軍人様を愚弄するかあっ!
103 18/04/14(土)11:31:33 No.497589671
軍人さん 何も考えてないと 思うよ
104 18/04/14(土)11:32:12 No.497589769
かわいそ…
105 18/04/14(土)11:32:23 No.497589804
>>どの国家にも通じることやが… 中身のないヤツが数を誇る! >おとん >数もないんやが これはアメリカに対しての警告だと思う やはりアメリカは張り子の虎おとんがいうんだから一発殴れば戦いは終わるっす
106 18/04/14(土)11:32:44 No.497589859
>気に障ったなら謝ります >でも…もう戦艦の時代じゃないですよね? アメリカ戦艦は普通に活躍してるあたり単に戦局に流されただけなんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
107 18/04/14(土)11:32:46 No.497589868
私は近代諸国の流れも読めないし外交も巧みにできません こんな私でも植民地運営して近代化できますか?
108 18/04/14(土)11:33:26 No.497589983
>どうして若手の研究者グループや軍人達も留学政治家も勝てないってわかってたのに始めたんですか? 「『勝てない』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。途中で止めてしまうから負けになるんです」
109 18/04/14(土)11:33:45 No.497590025
お前が空襲なら・・・こっちは竹やりじゃあッ!!
110 18/04/14(土)11:33:58 No.497590062
>こんな私でも植民地運営して近代化できますか? はい!最後に残るのは焼け野原ですよ!
111 18/04/14(土)11:34:22 No.497590129
>私は近代諸国の流れも読めないし外交も巧みにできません >こんな私でも植民地運営して近代化できますか? なめてんじゃねぇぞこらァ!(ゴッ)
112 18/04/14(土)11:34:25 No.497590139
>軍人さん >何も考えてないと >思うよ 失礼な ちゃんと軍内部でどうやったら出世できるか考えてるよ
113 18/04/14(土)11:34:50 No.497590207
そうか!貴国は頭が悪くて他に取り柄がないから 暴力でしか自国民を鼓舞できないんだね!
114 18/04/14(土)11:34:54 No.497590218
うわああああ 関東軍がソ連にびびって市民見殺しにして撤退しとる!
115 18/04/14(土)11:34:58 No.497590231
あのなー俺には愛する日本ともっと愛する家族が待ってるんだよ
116 18/04/14(土)11:35:10 No.497590266
まあ戦後は防共やらでアメちゃんがいい扱いしてくれたから金返せとは言わんけどなブヘヘヘ
117 18/04/14(土)11:37:00 No.497590531
戦場にチハを放て!
118 18/04/14(土)11:38:29 No.497590752
ムフフ軍人なのは終戦まで それ以降は政治家に変身するの
119 18/04/14(土)11:38:38 No.497590766
この時期の日本みんなで愚弄してると本気で怒る子がいて怖い
120 18/04/14(土)11:38:38 No.497590767
怒らないでくださいね 輸送船団組んだら一網打尽にされるって馬鹿みたいじゃないですか
121 18/04/14(土)11:40:40 No.497591072
怒らないでくださいね 負けてるのに転進って馬鹿みたいじゃないですか
122 18/04/14(土)11:41:09 No.497591137
>>軍人さん >>何も考えてないと >>思うよ >失礼な >ちゃんと軍内部でどうやったら出世できるか考えてるよ クソッ現代でも何も変わってねえ…
123 18/04/14(土)11:42:24 No.497591336
>怒らないでくださいね >負けてるのに転進って馬鹿みたいじゃないですか なにっ
124 18/04/14(土)11:43:41 No.497591514
>輸送船団組んだら一網打尽にされるって馬鹿みたいじゃないですか 制空制海権が確保できていれば悲劇は防げたと考えられる
125 18/04/14(土)11:44:19 No.497591614
いけ―っ!国内の息子!
126 18/04/14(土)11:44:24 No.497591632
私は資源もないし技術もないし戦略もないしビジョンもありませんこれまで粘り強い外交交渉をしたこともありません それでもあなたより強くなれますか
127 18/04/14(土)11:45:01 No.497591720
わかりました 開戦します
128 18/04/14(土)11:49:34 No.497592416
いけーっ!ファットマンの落とし子ー!
129 18/04/14(土)11:57:46 No.497593636
>怒らないでくださいね >全滅してるのを玉砕って馬鹿みたいじゃないですか