虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 完全新... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/04/14(土)10:59:44 No.497584847

    完全新作だと…

    1 18/04/14(土)11:00:51 No.497585020

    ついにきたか

    2 18/04/14(土)11:01:45 No.497585157

    どうせソシャゲとかそんなでしょとか思ったら マジかマジだ

    3 18/04/14(土)11:02:07 No.497585213

    今平成何年だ

    4 18/04/14(土)11:02:27 No.497585263

    ヴァルキュリア系のSRPGになるのかな

    5 18/04/14(土)11:02:33 No.497585276

    夢かこれは…

    6 18/04/14(土)11:03:21 No.497585394

    大丈夫?またソシャゲでしたって事にならない?

    7 18/04/14(土)11:03:31 No.497585421

    あらいやですよ年号は太正ですおじいさんや

    8 18/04/14(土)11:03:39 No.497585443

    ソースくれソース

    9 18/04/14(土)11:03:40 No.497585450

    今わかってるのは29年、帝都が舞台

    10 18/04/14(土)11:03:58 No.497585494

    ソシャゲかもしれんが最近はソシャゲでもまともなゲームになってたりするから…

    11 18/04/14(土)11:04:01 No.497585504

    キャスト一新かね?

    12 18/04/14(土)11:04:04 No.497585513

    大神さん出るかな……

    13 18/04/14(土)11:04:10 No.497585527

    少佐今日はエイプリルフールじゃありませんぜ

    14 18/04/14(土)11:04:34 No.497585587

    メガドライブ版かな

    15 18/04/14(土)11:04:37 No.497585602

    ドリームキャスト一新?

    16 18/04/14(土)11:04:42 No.497585617

    顔すげ替えソシャゲはやめてくだち…

    17 18/04/14(土)11:05:06 No.497585673

    大神さんの話は完結しちゃったけど大神さん主人公な予感もする

    18 18/04/14(土)11:05:42 No.497585763

    ハードはドリームキャスト?

    19 18/04/14(土)11:05:57 No.497585799

    よし、新ハードだ!

    20 18/04/14(土)11:06:03 No.497585815

    サクラ大戦復活は嬉しいけど広井王子はもういいかな…

    21 18/04/14(土)11:06:11 No.497585831

    新ハードきちゃう?

    22 18/04/14(土)11:06:16 No.497585841

    13年ぶりの新作お待たせしました 13年かあ…

    23 18/04/14(土)11:06:23 No.497585863

    シェンムーがしれっとPS4で出るって言われてるからサクラはまたソシャゲじゃないかな…

    24 18/04/14(土)11:06:26 No.497585869

    シナリオはあかほり?

    25 18/04/14(土)11:06:35 No.497585883

    >新ハードきちゃう? メガドライブミニ出すぞ

    26 18/04/14(土)11:06:37 No.497585890

    サミーがパチスロ規制で大打撃受けてるだろうから 今がチャンスだ

    27 18/04/14(土)11:06:38 No.497585898

    ショウとかはやる前提なのかそうでないのか

    28 18/04/14(土)11:06:39 No.497585899

    親父殿今年は1996年でごさるか?

    29 18/04/14(土)11:06:40 No.497585908

    公平先生は続投してくだち…!

    30 18/04/14(土)11:06:44 No.497585923

    まだ現役の声優ってどれくらいいるんだろ マリアとカンナのダブルヒロインかな

    31 18/04/14(土)11:06:48 No.497585931

    もう中の人も高齢だし無理して若い娘やらせないでもいいでしょ

    32 18/04/14(土)11:06:49 No.497585935

    またOPに数億円使っちゃうんです?

    33 18/04/14(土)11:07:08 No.497585978

    三十路になったサクラとかのヒロインは正直なところあんまり見たくないので 大神さんだけちょろっと会話とかで出てきてあとは新キャラでお話をすすめて欲しいなって

    34 18/04/14(土)11:07:10 No.497585982

    ベルリン華撃団?

    35 18/04/14(土)11:07:25 No.497586023

    >またOPに数億円使っちゃうんです? 安くない?

    36 18/04/14(土)11:07:34 No.497586044

    >サミーがパチスロ規制で大打撃受けてるだろうから >今がチャンスだ チャンスってなんだ銀行にも大打撃与えるってか

    37 18/04/14(土)11:07:37 No.497586058

    銀行もそろそろ許してくれると思う

    38 18/04/14(土)11:07:45 No.497586076

    しれっとってシェンムーPS4って分かりきってたことでは…?

    39 18/04/14(土)11:07:46 No.497586080

    こう…帝劇の明日のスタァを夢見るシンデレラ達が…

    40 18/04/14(土)11:07:56 No.497586105

    野々村つぼみ…

    41 18/04/14(土)11:08:04 No.497586117

    >三十路になったサクラとかのヒロインは正直なところあんまり見たくないので >大神さんだけちょろっと会話とかで出てきてあとは新キャラでお話をすすめて欲しいなって 大神司令官の奥さん誰だっけってなって選択させて欲しい

    42 18/04/14(土)11:08:14 No.497586146

    >シナリオはあかほり? 流石にもう一線は引いて今は漫画原作や小説の方でやってるしどうだろう?

    43 18/04/14(土)11:08:35 No.497586197

    欧州アメリカやったからアジアやアフリカかな...

    44 18/04/14(土)11:08:37 No.497586205

    製作総指揮は里見会長が直々にとる

    45 18/04/14(土)11:08:43 No.497586221

    広井ならAKB の下の子とか連れてくるんじゃないか

    46 18/04/14(土)11:08:50 No.497586239

    >メガドライブ版かな 最近セガがニュースでたたみかけてきて困る… バーチャロン新作でもびっくりしたのに

    47 18/04/14(土)11:09:06 No.497586282

    >欧州アメリカやったからアジアやアフリカかな... ヒロイン全員褐色!?

    48 18/04/14(土)11:09:17 No.497586307

    >サクラ大戦復活は嬉しいけど広井王子はもういいかな… AKBのアイドルお持ち帰りしてたのスクープされて以降何やってるか知らないけど あかほり共々関わらないで欲しい

    49 18/04/14(土)11:09:20 No.497586316

    シェンムーもPS4移植だ

    50 18/04/14(土)11:09:24 No.497586328

    >しれっとってシェンムーPS4って分かりきってたことでは…? 3のことじゃなく1、2をセガが出すよって言ったのは初めてじゃない?

    51 18/04/14(土)11:09:27 No.497586337

    公平先生以外は一新のほうがいいかもなあ

    52 18/04/14(土)11:09:33 No.497586354

    シェンムーのほうがビックリ

    53 18/04/14(土)11:09:34 No.497586356

    そこそこのゲーム性にかっちょいい単体必殺とこっ恥ずかしい合体攻撃があればそれでいい

    54 18/04/14(土)11:09:35 No.497586360

    >欧州アメリカやったからアジアやアフリカかな... ノータッチの伯林…

    55 18/04/14(土)11:10:09 No.497586435

    REDの版権解決できるものなのか

    56 18/04/14(土)11:10:35 No.497586515

    新らいむいろ!

    57 18/04/14(土)11:10:47 No.497586548

    発表されたのは 13年ぶりの完全新作 舞台は帝都、昭和29年(1から17年後) 製作総指揮は里見会長 後日詳細な発表の場を設けるとのこと

    58 18/04/14(土)11:11:07 No.497586606

    5より酷い事になる未来しか見えない

    59 18/04/14(土)11:11:08 No.497586611

    >シェンムーもPS4移植だ >3のことじゃなく1、2をセガが出すよって言ったのは初めてじゃない? ああそっちね

    60 18/04/14(土)11:11:15 No.497586631

    帝都って言ってたよ

    61 18/04/14(土)11:11:46 No.497586709

    思い出に勝てないのは仕方ないかも知れないけど純粋に嬉しい

    62 18/04/14(土)11:11:54 No.497586724

    君あるがため結構好きなんだけど なかなかにマイナー何だよね…

    63 18/04/14(土)11:12:03 No.497586751

    奏組は何だったんだ

    64 18/04/14(土)11:12:04 No.497586756

    5から何年後なんだい!

    65 18/04/14(土)11:12:13 No.497586788

    >REDの版権解決できるものなのか 話は付いてるから発表したんでしょう REDカンパニー中華資本抜けてよく知らんとこの子会社になってるし 交渉できそうな雰囲気はある

    66 18/04/14(土)11:12:16 No.497586797

    何かブラウザゲーが無かったっけ

    67 18/04/14(土)11:12:59 No.497586909

    どうせバーチャロンみたいなオチだよ

    68 18/04/14(土)11:13:00 No.497586913

    でも大神さん主役とは限らないんでしょ?

    69 18/04/14(土)11:13:10 No.497586939

    太正29年か…

    70 18/04/14(土)11:13:11 No.497586943

    >君あるがため結構好きなんだけど >なかなかにマイナー何だよね… DSのやつだよね?限定版買ったな…

    71 18/04/14(土)11:13:15 No.497586953

    とりあえずパチスロの最新機種とかで聴く限りだと声優はみんなまだ大丈夫…多分…

    72 18/04/14(土)11:13:22 No.497586970

    大神さんが出てこないとか大神さんが未婚とかだったらがっかりする自信がある

    73 18/04/14(土)11:13:24 No.497586974

    >何かブラウザゲーが無かったっけ ソシャゲはあったと思うけど…あれもどうなったんだろ

    74 18/04/14(土)11:13:24 No.497586976

    >でも大神さん主役とは限らないんでしょ? 年代だいぶ飛ぶからさすがに変わるんじゃないか

    75 18/04/14(土)11:13:37 No.497587002

    見た目成長しないままのアイリスはちょっと怖かった

    76 18/04/14(土)11:14:06 No.497587064

    サクラ大戦とチャロンのコラボ...

    77 18/04/14(土)11:14:08 No.497587067

    17年後って大神さんアラフォーだから主役じゃないのでは ホントに娘育てる感覚になりそうだけど

    78 18/04/14(土)11:14:09 No.497587070

    流石に主役は代わるだろうな

    79 18/04/14(土)11:14:12 No.497587074

    >でも大神さん主役とは限らないんでしょ? 米田司令ポジにはまだ若いしなぁ 旧キャラはみんな引退して新人率いるおじさん隊長とか俺にヨシ

    80 18/04/14(土)11:14:14 No.497587078

    大神さんマリアと結婚して司令官やってたら俺が泣いて喜ぶ

    81 18/04/14(土)11:14:16 No.497587081

    >舞台は帝都、昭和29年(1から17年後) 前作二世出す気満々の時代設定すぎない…?

    82 18/04/14(土)11:14:49 No.497587151

    >でも大神さん主役とは限らないんでしょ? そこは新しい主人公でいいんじゃねえかな… 大神さん並みに魅力あればいいなとは思うけども

    83 18/04/14(土)11:14:56 No.497587169

    大神すみれですわ!!!!!

    84 18/04/14(土)11:15:01 No.497587177

    劇団員じゃなくてアイドルかな

    85 18/04/14(土)11:15:04 No.497587183

    新作よりも1から4まとめて1つのコンソールで出来るようにしてくれたらそれでいいんだよ

    86 18/04/14(土)11:15:07 No.497587186

    飛ばすにしては中途半端だよね おばさんになった旧キャラみたくないんだけど

    87 18/04/14(土)11:15:30 No.497587229

    太正29年って1940年?

    88 18/04/14(土)11:15:41 No.497587253

    大神さんの息子が主人公で母親が誰か選択する事でステータスや見た目が変わるとかそんな感じだと嬉しいな

    89 18/04/14(土)11:15:45 No.497587263

    >おばさんになった旧キャラみたくないんだけど 2のママン陣みたいな成長してる花組はみたい…

    90 18/04/14(土)11:15:55 No.497587288

    安易に旧キャラをかませにしたり無能にはしないでくれよ シリーズの続編とかだとそういうの多いし

    91 18/04/14(土)11:15:55 No.497587291

    まあこれくらい年月経ったら大神さん主役じゃなくてもウケそうだが…どうかな

    92 18/04/14(土)11:16:07 No.497587326

    ゴジラ公開年だからどうしても神化と印象が被る

    93 18/04/14(土)11:16:15 No.497587343

    旧キャラが攻略対象かつ新主人公だとNTR感凄いな

    94 18/04/14(土)11:16:17 No.497587345

    大神さんの一族ですらなくなる?

    95 18/04/14(土)11:16:18 No.497587349

    シンジローのお嫁さんはラチェットさんでお願いします

    96 18/04/14(土)11:16:28 No.497587374

    Vで空飛んでたし17年もありゃ宇宙戦もあるな!

    97 18/04/14(土)11:16:30 No.497587377

    >新作よりも1から4まとめて1つのコンソールで出来るようにしてくれたらそれでいいんだよ PS4でサクラ大戦3はプレイしたい ドリームキャスト版の完全移植で

    98 18/04/14(土)11:16:48 No.497587411

    ベ、ベルリン…

    99 18/04/14(土)11:17:02 No.497587438

    1、2はPSP版あるよね

    100 18/04/14(土)11:17:17 No.497587477

    最近ランスやった時も思ったけど ハーレムもののゲームで20年後とかやるのってすげえ難しいよな 誰とくっついたかも炎上案件だし ほかの男と作った2世キャラとか出せるわけもないし

    101 18/04/14(土)11:17:36 No.497587518

    >1、2はPSP版あるよね PS2版もあるぞ! 追加要素?う…うn…

    102 18/04/14(土)11:17:42 No.497587532

    2も34熱き血潮みたいな戦闘でリメイクされると思ってたのに出なかった

    103 18/04/14(土)11:17:42 No.497587533

    主人公じゃなくてもいいから司令官としては出て欲しい

    104 18/04/14(土)11:17:46 No.497587543

    リメイクはいいけど1のストーリーは今やるとかなりキツいぞ

    105 18/04/14(土)11:17:46 No.497587545

    人外臭い昴とか17年後も見た目変わってなさそう

    106 18/04/14(土)11:18:03 No.497587585

    >PS2版もあるぞ! サクラ2は?

    107 18/04/14(土)11:18:05 No.497587588

    ランス君は誰もが納得するヒロインいるし本人ヤリチンでそれが許される世界観だからまだ良いよ

    108 18/04/14(土)11:18:32 No.497587659

    >サクラ2は? 残念ながら…

    109 18/04/14(土)11:18:33 No.497587661

    >旧キャラが攻略対象かつ新主人公だとNTR感凄いな GB版サクラ大戦みたいになるならセーフ

    110 18/04/14(土)11:18:37 No.497587671

    >舞台は帝都、昭和29年(1から17年後) 主人公が誰かの子供という可能性はあるな…

    111 18/04/14(土)11:18:39 No.497587674

    >ほかの男と作った2世キャラとか出せるわけもないし 大神さんが他の男と2世作るのかと思った

    112 18/04/14(土)11:18:47 No.497587688

    主人公変えた結果見てりゃサザエさん時空に入ったって一新はねえだろ…

    113 18/04/14(土)11:18:49 No.497587694

    終盤の戦闘長すぎがなければ…

    114 18/04/14(土)11:18:58 No.497587714

    >リメイクはいいけど1のストーリーは今やるとかなりキツいぞ 終盤の唐突な全員死亡の流れはちょっと今見るとわざとらしすぎてキツいだろうな

    115 18/04/14(土)11:19:08 No.497587740

    テイルズとか見てても最近の藤島に期待できないのが… 向こうは3Dに落とし込む段階でだいぶ可愛くしてもらってるけどこっちは4とか見てるとそのまま使うイメージだから不安

    116 18/04/14(土)11:19:11 No.497587747

    アイリスいくつ?

    117 18/04/14(土)11:19:44 No.497587834

    >アイリスいくつ? 25くらいじゃね

    118 18/04/14(土)11:19:48 No.497587843

    >主人公変えた結果見てりゃサザエさん時空に入ったって一新はねえだろ… あれは主人公というよりヒロイン側に問題があるような

    119 18/04/14(土)11:19:50 No.497587848

    >アイリスいくつ? 27

    120 18/04/14(土)11:19:56 No.497587867

    >テイルズとか見てても最近の藤島に期待できないのが… それはうん…まあ…

    121 18/04/14(土)11:20:19 No.497587933

    熟れ始めたアイリスか…最高だな…

    122 18/04/14(土)11:20:26 No.497587952

    暫く音沙汰なくてシリーズ復活した戦場のヴァルキュリア4もかなり良い出来だったし サクラ大戦の新作も結構期待できそうな予感がする

    123 18/04/14(土)11:20:53 No.497588018

    1から17年 5から12年か

    124 18/04/14(土)11:20:54 No.497588021

    エンジェる~んという言葉が頭を過ぎった

    125 18/04/14(土)11:21:08 No.497588049

    キャストに藤島の嫁ねじ込んで来たら荒れるだろうな

    126 18/04/14(土)11:21:09 No.497588052

    >>REDの版権解決できるものなのか >話は付いてるから発表したんでしょう みつめてナイトのアーカイブください…

    127 18/04/14(土)11:21:16 No.497588070

    さすがに誰かの子供出すには年数が足りなすぎるか…?

    128 18/04/14(土)11:21:20 No.497588081

    5の反省点は分かってるだろうからさすがに新キャラは安牌狙う感じのキャラにするだろうけど問題は藤島が描けるのか

    129 18/04/14(土)11:21:25 No.497588095

    漫画かゲームの人にバトンタッチしてもらえば… ダメかな…

    130 18/04/14(土)11:22:12 No.497588196

    主人公交替は思いっきり失敗したからまた大神さんだろうな…

    131 18/04/14(土)11:22:26 No.497588243

    >問題は藤島が描けるのか 松原さんいれば大丈夫

    132 18/04/14(土)11:22:27 No.497588244

    元のキャラデザは違う人にしてサクラ大戦風に仕上げりゃいいのでは

    133 18/04/14(土)11:22:29 No.497588251

    >主人公交替は思いっきり失敗したからまた大神さんだろうな… 40近いぞ…

    134 18/04/14(土)11:22:33 No.497588263

    大人コクリコの見た目も楽しみだなぁ

    135 18/04/14(土)11:22:37 No.497588267

    >さすがに誰かの子供出すには年数が足りなすぎるか…? 子どもを出すだけならむしろ足りすぎてるくらい

    136 18/04/14(土)11:22:39 No.497588275

    アイリスとコクリコとリカがいい案配の大人の女性になってるな

    137 18/04/14(土)11:22:53 No.497588298

    今連載してるバイク漫画のヒロインは普通に可愛いし 今までのキャラとは被らせないでなのが強かった5みたいな事もそうないんでないの

    138 18/04/14(土)11:23:14 No.497588354

    >>主人公交替は思いっきり失敗したからまた大神さんだろうな… >40近いぞ… 米田司令もそれぐらいで生身で降魔とやりあってたんだ 余裕余裕

    139 18/04/14(土)11:23:18 No.497588370

    大神さん40近いし大神さんがフリーってことは ヒロインたちもそうなってしまうから そこら辺はアンタッチャブルにしてくれると信じてる

    140 18/04/14(土)11:23:23 No.497588380

    >奏組は何だったんだ あれこそ諸に舞台の為の…ってやつじゃ その舞台も役者休業からどうなったか知らんけどね

    141 18/04/14(土)11:23:28 No.497588392

    >主人公交替は思いっきり失敗したからまた大神さんだろうな… 主人公が悪かった…というわけでもないとは思うんだよね

    142 18/04/14(土)11:23:46 No.497588437

    >REDカンパニー中華資本抜けてよく知らんとこの子会社になってるし あら中華抜けたんだ

    143 18/04/14(土)11:23:49 No.497588450

    >>三十路になったサクラとかのヒロインは正直なところあんまり見たくないので >>大神さんだけちょろっと会話とかで出てきてあとは新キャラでお話をすすめて欲しいなって >大神司令官の奥さん誰だっけってなって選択させて欲しい ギャラクシーエンジェル2がそんな感じだったな

    144 18/04/14(土)11:23:55 No.497588466

    松原に描いてもらうか…

    145 18/04/14(土)11:24:05 No.497588486

    >何かブラウザゲーが無かったっけ 配信前に頓挫した

    146 18/04/14(土)11:24:15 No.497588511

    は?マジで?

    147 18/04/14(土)11:24:19 No.497588522

    こんだけ空けたんだから変えてもいいと思うけどなあ

    148 18/04/14(土)11:24:22 No.497588531

    ヴァルキュリア4良いのに発表発売宣伝タイミングでものすごい損してるイメージ 青ヴァルも足を引っ張った感あるし

    149 18/04/14(土)11:24:23 No.497588534

    大河の子供は出てきそう

    150 18/04/14(土)11:24:37 No.497588576

    大神さんの人気が良くも悪くも呪い

    151 18/04/14(土)11:24:46 No.497588600

    何言われようと5のキャラは好きなんだよ

    152 18/04/14(土)11:24:56 No.497588630

    >主人公が悪かった…というわけでもないとは思うんだよね 悪いキャラではなかったけど大神さんからいきなりショタっぽいのに変わったから拒否感出ちゃった人が多いと思うんだよね当時は 大神さんが魅力的すぎる故の悩みだけどどうするのかねぇ

    153 18/04/14(土)11:24:56 No.497588631

    日本フランスアメリカと次はどこが舞台なんだろ

    154 18/04/14(土)11:25:16 No.497588679

    >日本フランスアメリカと次はどこが舞台なんだろ 帝都

    155 18/04/14(土)11:25:29 No.497588721

    特定の誰かとくっついた大神さんは見たくないのでメイド共々全員身請けしてて欲しい

    156 18/04/14(土)11:25:40 No.497588757

    >日本フランスアメリカと次はどこが舞台なんだろ 帝都って明言されたよ

    157 18/04/14(土)11:25:44 No.497588770

    >こんだけ空けたんだから変えてもいいと思うけどなあ むしろ変えるからこそ空けたんじゃねえかなとは思う これで変えなかったらそれはそれで結構冒険な気もするし…

    158 18/04/14(土)11:25:54 No.497588790

    最初に華撃団の誰かを母親に選んで残りは出ない方式にすれば大丈夫だ

    159 18/04/14(土)11:26:13 No.497588838

    全員名字が大神になってる旧メンバー

    160 18/04/14(土)11:26:14 No.497588840

    40のおじさん大神とヒロインのイチャコラというのもプレイヤー層にはどストライクなのでは?

    161 18/04/14(土)11:26:14 No.497588841

    >何言われようと5のキャラは好きなんだよ ではこうしましょう プチミントを大神さんで攻略 今だからこそ大神さん以外の主人公出しやすい気もするが…むずかしいかね

    162 18/04/14(土)11:26:15 No.497588843

    >アイリスとコクリコとリカがいい案配の大人の女性になってるな 出てきてくれねぇかなぁ…コクリコの成長した姿みてぇなぁ…

    163 18/04/14(土)11:26:18 No.497588849

    帝都と大正29年しか確定情報はないのだ

    164 18/04/14(土)11:26:22 No.497588859

    大神さん37歳か 脂が乗りに乗ってる時期だな

    165 18/04/14(土)11:26:26 No.497588873

    第二次世界大戦始まってるからな 帝都VS紐育だ

    166 18/04/14(土)11:26:39 No.497588909

    >ヴァルキュリア4良いのに発表発売宣伝タイミングでものすごい損してるイメージ 戦ヴァル4マジ面白いんすよ…擲弾兵が良いスパイスになってるし 初見殺しでこんなの無理だよ!って思わせる高難易度ゲーと見せかけて コツと対処法を見つけたらすげー楽になってサクサク進められるバランスの良さはめっちゃ褒めたい

    167 18/04/14(土)11:26:40 No.497588913

    ここはヒロインの属性混ぜこぜにしたキャラを配置しよう 大神さんの子供とは明言しないでヒロイン同士の子供と妄想できる余地も与えよう

    168 18/04/14(土)11:27:04 No.497588972

    つまんない外伝連発してナンバリングで外して終わるっていう王道パターンを行っていたけど復活になるのかとどめになるのか… 今の時代にあのガバガバシナリオ許容できるくらいのキャラ出せたらいけると思うけど

    169 18/04/14(土)11:27:14 No.497589005

    >帝都と大正29年しか確定情報はないのだ 29…かみやあきらだな! かみやあきらは2でやったね…

    170 18/04/14(土)11:27:16 No.497589017

    あの大神さんがやられた…?!

    171 18/04/14(土)11:27:21 No.497589024

    下手なの出すよりちゃんとしたソシャゲの方が安心するような気がする

    172 18/04/14(土)11:27:37 No.497589063

    世界大戦勃発しない世界じゃなかったっけ

    173 18/04/14(土)11:27:44 No.497589087

    どうせもうシリーズ死んでるんだからトドメになっても問題ない

    174 18/04/14(土)11:27:50 No.497589108

    >>ヴァルキュリア4良いのに発表発売宣伝タイミングでものすごい損してるイメージ なにがまずかったんです?

    175 18/04/14(土)11:28:24 No.497589189

    >つまんない外伝連発してナンバリングで外して終わるっていう王道パターンを行っていたけど復活になるのかとどめになるのか… いやとっくにトドメは刺されてたと思う…

    176 18/04/14(土)11:28:26 No.497589195

    >下手なの出すよりちゃんとしたソシャゲの方が安心するような気がする ちゃんとしたソシャゲ出せると思うか?

    177 18/04/14(土)11:28:50 No.497589254

    外伝2本予定あったの結局流れちゃったんだよね

    178 18/04/14(土)11:28:55 No.497589261

    >下手なの出すよりちゃんとしたソシャゲの方が安心するような気がする 最高レアで嫁になってる版ヒロインのカードとかか 大神レニとか

    179 18/04/14(土)11:28:57 No.497589267

    >あの大神さんがやられた…?! それはマジでやめろ

    180 18/04/14(土)11:28:59 No.497589272

    半端に生きてても広井のワンパターン舞台が細々続くだけだし死んでも困らない

    181 18/04/14(土)11:29:01 No.497589277

    >いやとっくにトドメは刺されてたと思う… サモンナイトみたいにナンバリング復活して微妙だった場合が本当のトドメかなーって…

    182 18/04/14(土)11:29:05 No.497589292

    大神jr主人公だと軍人ではないな…

    183 18/04/14(土)11:29:14 No.497589318

    40代になった大神隊長体験できるVR辺りで行こう 過去を思い出すパートで過去作のイベント再現も入れて

    184 18/04/14(土)11:29:18 No.497589323

    ヴァル4は青ヴァルでやらかしちゃったのがな

    185 18/04/14(土)11:29:25 No.497589342

    >下手なの出すよりちゃんとした3のリメイクの方が安心するような気がする

    186 18/04/14(土)11:30:12 No.497589467

    4作ってたのに何で蒼なんてお出ししてしまったのか

    187 18/04/14(土)11:30:19 No.497589481

    >ヴァル4は青ヴァルでやらかしちゃったのがな あれが評判微妙だったから手出さなかった人は多そう

    188 18/04/14(土)11:31:00 No.497589593

    Ⅴから12年しか経ってないから流石に大神さんの子供が主人公になるのは年齢的に難しそうだけど ヒロインなら行けるな!

    189 18/04/14(土)11:31:12 No.497589621

    大神隊長が未来にタイムスリップしてifの未来を戦うとか…

    190 18/04/14(土)11:31:33 No.497589672

    また歌謡ショウやってくれるのかな 今も小規模なやつはやってるけど華撃団総出でやるようなやつ

    191 18/04/14(土)11:32:03 No.497589749

    5の昴はもうちょっと普通にかわいいキャラデザだったら人気でてたと思う アメリカンに対しての和風だったんだろうけどさすがに…

    192 18/04/14(土)11:32:14 No.497589773

    藤島は続投なのかなー いっそのこと新キャラデザでもいいとは思うけど

    193 18/04/14(土)11:32:15 No.497589778

    現行環境で4までをまとめた奴もください はやくして

    194 18/04/14(土)11:32:23 No.497589797

    太正浪漫堂復活ですか!?

    195 18/04/14(土)11:32:29 No.497589823

    主人公は優等生でも昼行灯でもスカシでもコレジャナイ言われるのは間違いない

    196 18/04/14(土)11:32:58 No.497589905

    >5の昴はもうちょっと普通にかわいいキャラデザだったら人気でてたと思う >アメリカンに対しての和風だったんだろうけどさすがに… 好きな人には悪いけど他のアニメとかゲーム見てると園崎さんがすごくもったいない使い方だなぁと思う もっとあざといキャラいけるのに…昴のキャラも好きだけどさ

    197 18/04/14(土)11:33:02 No.497589916

    4やってる人もあんまいない気がする

    198 18/04/14(土)11:33:16 No.497589950

    サクラなんて求めてるのおじさんばっかなんだからおじさんの大神主人公とか最高じゃん

    199 18/04/14(土)11:33:41 No.497590013

    新作が出たとして 発明家の新キャラは出るんですか?

    200 18/04/14(土)11:33:56 No.497590060

    俺なんて3しかやってないぞ

    201 18/04/14(土)11:34:08 No.497590094

    >俺なんて3しかやってないぞ 2はやろう

    202 18/04/14(土)11:34:13 No.497590112

    さすがに大神さんは結婚してようよ…

    203 18/04/14(土)11:34:24 No.497590131

    5の直後に殺された大神さんが転生してショタ主人公に!これね!

    204 18/04/14(土)11:34:28 No.497590145

    とりあえずおっぱいのでかい巨女を出してくれれば俺は満足

    205 18/04/14(土)11:34:30 No.497590151

    >新作が出たとして >発明家の新キャラは出るんですか? ヒロインとしてはちょっと…

    206 18/04/14(土)11:34:42 No.497590188

    3は本当にあの時代のゲームから頭一つ抜けてるレベルですごいからな

    207 18/04/14(土)11:34:45 No.497590193

    >外伝2本予定あったの結局流れちゃったんだよね 正直それ本気で出すのと思ってはいた

    208 18/04/14(土)11:34:48 No.497590201

    >サクラなんて求めてるのおじさんばっかなんだからおじさんの大神主人公とか最高じゃん 新規ファン入れないと完全にシリーズ終わるぞ

    209 18/04/14(土)11:35:00 No.497590238

    >さすがに大神さんは結婚してようよ… 問題は嫁が誰になってるかだ…

    210 18/04/14(土)11:35:27 No.497590303

    大神総司令の影に見え隠れする嫁の気配

    211 18/04/14(土)11:35:33 No.497590324

    アニメシリーズ風ADVとしてはわりと今でもオンリーワンのクオリティだと思う 今そのジャンルにどれくらいの需要があるかはともかく

    212 18/04/14(土)11:35:36 No.497590328

    終わってるか終わってないかでは終わってるんだ たまに昔を懐かしむイベントがあるぐらいなんだ

    213 18/04/14(土)11:35:37 No.497590332

    >問題は嫁が誰になってるかだ… 大神さんの息子の発明少年が主人公ってどう?

    214 18/04/14(土)11:35:53 No.497590372

    大神さんが悪落ちとか求めてないからな!

    215 18/04/14(土)11:36:01 No.497590393

    >3は本当にあの時代のゲームから頭一つ抜けてるレベルですごいからな OP作成だけで本社傾きかけたって本当なのかな…

    216 18/04/14(土)11:36:02 No.497590394

    俺は真面目にやって4は初回独身ENDだったぞ

    217 18/04/14(土)11:36:14 No.497590426

    いや昴人気あったよ女性人気メインぽかったけど

    218 18/04/14(土)11:36:16 No.497590429

    シナリオが本当に不安だ あの頃だから許されてた感あるぞあれは

    219 18/04/14(土)11:36:38 No.497590484

    5の連中すら30越え?

    220 18/04/14(土)11:36:54 No.497590516

    >俺は真面目にやって4は初回独身ENDだったぞ あんなに特別な一人を選んでねみたいなシナリオで…

    221 18/04/14(土)11:37:00 No.497590530

    >新規ファン入れないと完全にシリーズ終わるぞ 話が続き物の作品で新規ファンなんて幻だよね…

    222 18/04/14(土)11:37:02 No.497590537

    >舞台は帝都、昭和29年(1から17年後) 太平洋戦争の代わりに降魔戦争とかやってそうだな

    223 18/04/14(土)11:37:14 No.497590571

    勝利のポーズとか新規で入った人には恥ずかしくなったとか言われそうだ

    224 18/04/14(土)11:37:25 No.497590600

    世代的に大神隊長の子供が出るのかな

    225 18/04/14(土)11:37:26 No.497590601

    「大神は~ん!新しい発明品やで~」→ボカーン! というのを延々と繰り返すだけの新作が欲しい

    226 18/04/14(土)11:37:33 No.497590618

    サクラ(大戦) (龍) が如く

    227 18/04/14(土)11:37:34 No.497590622

    >いや昴人気あったよ女性人気メインぽかったけど シンジローとどっちが攻めか受けかわからん薄い本はよく見かけた

    228 18/04/14(土)11:37:50 No.497590647

    >3は本当にあの時代のゲームから頭一つ抜けてるレベルですごいからな 1の時点で相当すごかった ゲームソフト1本にOVAシリーズが丸ごと入っててしかも自分でヒロインとか選べるようなもんだもん そりゃ流行る

    229 18/04/14(土)11:37:54 No.497590656

    サクラ大戦グランドオーダーでしょ

    230 18/04/14(土)11:38:10 No.497590703

    >5の連中すら30越え? 20代はジェミニとリカだけかな?

    231 18/04/14(土)11:38:18 No.497590728

    ドラゴンボールファイターズみたいなアニメ風3Dにできないかな

    232 18/04/14(土)11:38:20 No.497590733

    SEGAは注目されない作品こそが真価を発揮する

    233 18/04/14(土)11:38:20 No.497590735

    もう大神イクラとか大神マリオとか大神ウイリスとか全ヒロインの子供出せばいいよ

    234 18/04/14(土)11:38:23 No.497590737

    大神一郎(黒田 崇矢)

    235 18/04/14(土)11:38:32 No.497590755

    グラブルとのコラボ第2弾も頼む

    236 18/04/14(土)11:38:38 No.497590768

    5はあの作りで続編出せなかったのが痛かった 後半すぎるジェミニとか

    237 18/04/14(土)11:38:41 No.497590776

    >新規ファン入れないと完全にシリーズ終わるぞ 何をどうやったって今更サクラ大戦の新規なんか増えねえ

    238 18/04/14(土)11:38:49 No.497590797

    長く続くかどうかはまだわからないけどさすがに声優一新しないと長く続けられないだろうな…

    239 18/04/14(土)11:39:05 No.497590828

    いい加減成長させないと幼女組が小さなままおばちゃんになっちまう

    240 18/04/14(土)11:39:19 No.497590857

    既存ファンが2本買っても辛くないか大丈夫か

    241 18/04/14(土)11:39:24 No.497590868

    >何をどうやったって今更サクラ大戦の新規なんか増えねえ キャラデザが今の人にうければあるいは

    242 18/04/14(土)11:39:25 No.497590872

    >シナリオが本当に不安だ >あの頃だから許されてた感あるぞあれは ガバガバ王道でもいいじゃない

    243 18/04/14(土)11:39:25 No.497590874

    そもそも今までが完全にシリーズ終わってたじゃねえか

    244 18/04/14(土)11:39:26 No.497590880

    まずはサクラヶ如くだな

    245 18/04/14(土)11:39:27 No.497590882

    さくらくんがアヤメさんの立場になる

    246 18/04/14(土)11:39:37 No.497590904

    多分アイリスは外見変わってない

    247 18/04/14(土)11:39:53 No.497590949

    >何をどうやったって今更サクラ大戦の新規なんか増えねえ 逆に言えば既存のファンは未だに結構いるんだからそっちを大切にする方が絶対いいよね…

    248 18/04/14(土)11:39:54 No.497590951

    5の後どうなったの…

    249 18/04/14(土)11:40:01 No.497590972

    >大神一郎(黒田 崇矢) キャバ経営とかも出来る人だから問題なくやれる!

    250 18/04/14(土)11:40:05 No.497590977

    ショウは演者の負担かなりキツかったみたいだね

    251 18/04/14(土)11:40:13 No.497591004

    アイリスママいいよね…

    252 18/04/14(土)11:40:25 No.497591034

    アイドル風になるんだろうか…?

    253 18/04/14(土)11:40:30 No.497591046

    でもすみれさん実質引退しちゃったからまた出すのは難しいと言うか無理じゃね?

    254 18/04/14(土)11:40:46 No.497591088

    全員戦いの中で氷付けになって10年くらい年取ってないことにすればいいよ

    255 18/04/14(土)11:40:59 No.497591115

    >勝利のポーズとか新規で入った人には恥ずかしくなったとか言われそうだ スパクロで久々に見たらキツいな!ってなった

    256 18/04/14(土)11:41:06 No.497591134

    >1の時点で相当すごかった CMが正月のアニメーションとかからの抜粋だけどワクワク感すごいよね

    257 18/04/14(土)11:41:10 No.497591139

    >全員戦いの中で氷付けになって10年くらい年取ってないことにすればいいよ それ年代飛ばす意味あります?

    258 18/04/14(土)11:41:14 No.497591147

    >アイリスママいいよね… いい…

    259 18/04/14(土)11:41:17 No.497591153

    新サクラ大戦って事は前のサクラ大戦の時話に出てた5以降のシナリオは無しになったんだろうな

    260 18/04/14(土)11:41:24 No.497591170

    合体必殺技また聞けるんですか

    261 18/04/14(土)11:41:25 No.497591177

    アイリスは君あるでジェミニと1歳違いのはずなのに

    262 18/04/14(土)11:41:36 No.497591202

    1の時からクリリンがヒロインとかおかしくね?って言われてたよね

    263 18/04/14(土)11:41:38 No.497591214

    流行りを取り入れてTKG48かなヒロインは

    264 18/04/14(土)11:41:41 No.497591222

    メインキャラ引退してもいいけど加山だけは残しておくれ…

    265 18/04/14(土)11:41:58 No.497591270

    新規ファンが激増したfateとかあるしいけるいけるー

    266 18/04/14(土)11:42:00 No.497591274

    DQやFF並みってのは難しいとは思うけど定期的に売ることを考えてるならやっぱりそれなりに新しいものに突っ込んでくるんじゃないのかな あくまでもファンにお返しする程度のものならうn

    267 18/04/14(土)11:42:03 No.497591282

    薔薇組さん…

    268 18/04/14(土)11:42:10 No.497591297

    中断期間あっても今の世代に受ければシリーズごと持ち直せるのはペルソナでも証明されてるし…

    269 18/04/14(土)11:42:13 No.497591301

    カンナいい女だろ!

    270 18/04/14(土)11:42:27 No.497591347

    スパクロの売上で判断された…ってのはなさそうだな 時期的には新作制作が開始したから参戦させたのだろう

    271 18/04/14(土)11:42:36 No.497591363

    >それ年代飛ばす意味あります? 何がどうなってるんだってなる大神さんに感情移入できる

    272 18/04/14(土)11:42:42 No.497591377

    アラフォーになった帝国華撃団と巴里華撃団が出てくるのか…

    273 18/04/14(土)11:42:43 No.497591380

    >流行りを取り入れてTKG48かなヒロインは いや声優はきちんとした人にしてよ・・・

    274 18/04/14(土)11:42:51 No.497591403

    完全新作までのつなぎに1・2・3・4リメイクパックとか出してもいいんですよ?switchとかで

    275 18/04/14(土)11:42:50 No.497591405

    とある魔術のさくら大戦

    276 18/04/14(土)11:42:51 No.497591406

    田中真弓の貴重なドスケベキャラ

    277 18/04/14(土)11:42:57 No.497591421

    >セガが総力を挙げて製作中、今後の情報にご期待ください! うん >【緊急募集】『サクラ大戦』復活&メガドライブ ミニ(仮称)発売決定に対するメッセージを募集します!! うn?

    278 18/04/14(土)11:43:06 No.497591438

    >カンナいい女だろ! カンナは良い女だよ?だがそれをふまえてもクリリンボイスは無いって!

    279 18/04/14(土)11:43:14 No.497591460

    きらりよりも10センチ以上でかいんだなカンナって

    280 18/04/14(土)11:43:17 No.497591463

    >1の時からクリリンがヒロインとかおかしくね?って言われてたよね 17歳をロベリアに起用したり冒険的なキャスティングするよね…

    281 18/04/14(土)11:43:20 No.497591470

    銀行「ソシャゲで出せ」

    282 18/04/14(土)11:43:30 No.497591487

    最近昔のリメイク流行ってるのみるに好きだったやつが偉くなって企画ゴリ押してるんじゃないかと邪推してしまう

    283 18/04/14(土)11:43:45 No.497591525

    そうか…バーチャロンに乗るのか…

    284 18/04/14(土)11:43:59 No.497591560

    >流行りを取り入れてTKG48かなヒロインは 10年前の広井なら間違いなくやってただろうけど この10年でその辺あれこれ言われまくったからやらんと思うよ

    285 18/04/14(土)11:44:01 No.497591564

    カンナはいい女なんだけど田中真弓はマジで無理だって! 友達としてなら最高だけど!

    286 18/04/14(土)11:44:04 No.497591568

    >カンナは良い女だよ?だがそれをふまえてもクリリンボイスは無いって! 藤波竜之介ディスったなテメー

    287 18/04/14(土)11:44:04 No.497591570

    AKIBA歌劇団

    288 18/04/14(土)11:44:06 No.497591574

    >アラフォーになった帝国華撃団と巴里華撃団が出てくるのか… グランマは…

    289 18/04/14(土)11:44:11 No.497591585

    >新規ファンが激増したfateとかあるしいけるいけるー あれは定期的にアニメとかやって展開途切れさせてないからな

    290 18/04/14(土)11:44:21 No.497591623

    藤島関わったらメインキャラの声優に嫁使いそうだし

    291 18/04/14(土)11:44:28 No.497591639

    >17歳をロベリアに起用したり冒険的なキャスティングするよね… 井上喜久子はああいう役がないわけじゃないのだ セイバーマリオネットJとかでもやってたし格好良いよ

    292 18/04/14(土)11:44:52 No.497591699

    >カンナいい女だろ! 強い 気前がいい 料理出来る ヘビが苦手 かわいい 全くもってそうだな!

    293 18/04/14(土)11:44:56 No.497591709

    >薔薇組さん… 斧彦ちゃん…

    294 18/04/14(土)11:44:59 No.497591715

    全キャラ一新されたストーリーで中盤ぐらいのピンチで大神華撃団(超強い)登場とかだと俺に良し

    295 18/04/14(土)11:45:08 No.497591734

    音楽以外はかつてのスタッフ集結!があんま喜ばれなさそうな

    296 18/04/14(土)11:45:14 No.497591746

    >藤波竜之介ディスったなテメー そんな俺はお雪の声が無理だって言っただけじゃないか!

    297 18/04/14(土)11:45:20 No.497591767

    >きらりよりも10センチ以上でかいんだなカンナって きらりデケーと思ったけどリアルに考えるとカンナめちゃめちゃデカイわ マリアがきらりくらいじゃなかったっけ

    298 18/04/14(土)11:45:21 No.497591768

    >薔薇組さん… 2人しかいない…

    299 18/04/14(土)11:45:23 No.497591777

    >カンナは良い女だよ?だがそれをふまえてもクリリンボイスは無いって! 何だァてめぇ…

    300 18/04/14(土)11:45:26 No.497591781

    >新規ファンが激増したfateとかあるしいけるいけるー あれは設定だけ遵守して新しいものどんどんつっこんでくるしなぁ… あと英霊の窓口の広さと売るためのシナリオちゃんと作ってるのはでかい

    301 18/04/14(土)11:45:28 No.497591782

    セガが総力を挙げて制作、里見会長が直々に陣頭指示 サクラの名に恥じないように最新ハードでリッチなコンテンツを提供する

    302 18/04/14(土)11:45:32 No.497591794

    藤島もいらない あかほりもいらない 王子もいらない

    303 18/04/14(土)11:45:38 No.497591813

    そういえばさくら君のお父さんももう…

    304 18/04/14(土)11:45:39 No.497591816

    >10年前の広井なら間違いなくやってただろうけど やったとしてもサブキャラだと思う 似た前例のキャラもいたしな2で

    305 18/04/14(土)11:45:51 No.497591847

    キャラ属性は盛れば盛るほど良いみたいな あの時代特有のやつをもう一度やってほしい 身長180cmで格闘家とか高飛車な没落貴族とか眼鏡関西弁発明家とかそういうレベルで頭おかしい濃いキャラが欲しい

    306 18/04/14(土)11:45:58 No.497591864

    多分当時の人で求められてるのはイサオぐらいだ

    307 18/04/14(土)11:45:59 No.497591867

    大神さんと米田のおっさんの話は完結してるしまた新キャラ?

    308 18/04/14(土)11:46:00 No.497591870

    >藤島もいらない >あかほりもいらない >王子もいらない た…田中公平は…?

    309 18/04/14(土)11:46:23 No.497591929

    >最新ハードで 銀行さんにげて!

    310 18/04/14(土)11:46:23 No.497591930

    >音楽以外はかつてのスタッフ集結!があんま喜ばれなさそうな いいや!田中公平の曲は絶対にやってもらう!!

    311 18/04/14(土)11:46:25 No.497591933

    メガドラミニって… ちょっと欲しいじゃん

    312 18/04/14(土)11:46:25 No.497591934

    >全キャラ一新されたストーリーで中盤ぐらいのピンチで大神華撃団(超強い)登場とかだと俺に良し それほとんど3でみた

    313 18/04/14(土)11:46:28 No.497591941

    >た…田中公平は…? 何を捨ててもこの人だけは必要

    314 18/04/14(土)11:46:34 No.497591956

    舞台は20年後と見せかけて序盤で破滅の未来を回避するために 5の直後くらいにタイムスリップしてからが本番なんだよ

    315 18/04/14(土)11:46:36 No.497591959

    元々既に大御所入りかけてる人達がヒロインを!?なとこもあったし 今回もそんな感じで攻めてもいいし いっそヒロイン全員30代から40代ってお前G'sマガジンの読者参加企画じゃねえんだぞでも

    316 18/04/14(土)11:46:45 No.497591980

    >た…田中公平は…? 要るに決まってんだろ!

    317 18/04/14(土)11:46:46 No.497591985

    >>藤島もいらない >>あかほりもいらない >>王子もいらない >た…田中公平は…? いる!

    318 18/04/14(土)11:46:48 No.497591992

    >そういえばさくら君のお父さんももう… 親父の出番はもう永劫ないと思うから…

    319 18/04/14(土)11:47:01 No.497592018

    戦ヴァルの縁でRAITAにでも頼もう

    320 18/04/14(土)11:47:03 No.497592024

    昔やった時はヒロインの数の割に周回面倒だったからその辺どうなるかな

    321 18/04/14(土)11:47:06 No.497592036

    藤島の代わりに妄想龍先生にキャラデザ頼もうぜ

    322 18/04/14(土)11:47:11 No.497592051

    >た…田中公平は…? 他が納得できる人選でもこの人抜いたら話にならねえ

    323 18/04/14(土)11:47:11 No.497592054

    >大御所入りかけてる人達がヒロインを! 現代でいったら誰とかになるの

    324 18/04/14(土)11:47:24 No.497592078

    田中公平だけは絶対に起用してもらう

    325 18/04/14(土)11:47:29 No.497592088

    テンテレテレテン♪

    326 18/04/14(土)11:47:31 No.497592095

    >全キャラ一新されたストーリーで中盤ぐらいのピンチで大神華撃団(超強い)登場とかだと俺に良し 新キャラ全員前作キャラの踏み台じゃねえか

    327 18/04/14(土)11:47:33 No.497592103

    >そんな俺はお雪の声が無理だって言っただけじゃないか! あれはあれでよいだろうが!!11111

    328 18/04/14(土)11:47:35 No.497592109

    「」の中の田中公平の重要度が高すぎる…

    329 18/04/14(土)11:47:37 No.497592112

    大神さん順調に昇進してたら、階級何になってるんだろう

    330 18/04/14(土)11:47:41 No.497592129

    横山智佐もきついしサブで出てくるくらいでいいかなって

    331 18/04/14(土)11:47:44 No.497592135

    >音楽以外はかつてのスタッフ集結!があんま喜ばれなさそうな 3並のOPはまた見たい

    332 18/04/14(土)11:48:10 No.497592196

    え!?黒星紅白先生がキャラデザを!?

    333 18/04/14(土)11:48:13 No.497592200

    ニューヨークは展開ないの

    334 18/04/14(土)11:48:17 No.497592208

    >ふ…藤岡弘、は…?

    335 18/04/14(土)11:48:24 No.497592222

    田中公平だけは期待を裏切らない

    336 18/04/14(土)11:48:34 No.497592249

    正気か ていうか広井王子今更引っ張ってきたのか

    337 18/04/14(土)11:48:39 No.497592274

    そういえばⅤも音楽は田中公平だったんです?

    338 18/04/14(土)11:48:41 No.497592284

    きり丸もワタルもイーラもシコれるからカンナさんでシコれないとか言うのはインポか病気

    339 18/04/14(土)11:48:52 No.497592317

    >え!?大暮維人先生がキャラデザを!?

    340 18/04/14(土)11:48:56 No.497592328

    >ふ…藤岡弘、は…? さくらさーん!

    341 18/04/14(土)11:49:06 No.497592352

    えっ!KOUMA出るの!?

    342 18/04/14(土)11:49:16 No.497592380

    >横山智佐もきついしサブで出てくるくらいでいいかなって CMでせがたさんと並んで出てほしい

    343 18/04/14(土)11:49:19 No.497592385

    PS4かな

    344 18/04/14(土)11:49:25 No.497592396

    シナリオがガバっててもキャラが魅力的でED良ければ許されるシリーズだと思うのでとりあえず何がなくともキャラは頑張ってほしい

    345 18/04/14(土)11:49:29 No.497592402

    >きり丸もワタルもイーラもシコれるからカンナさんでシコれないとか言うのはインポか病気 ホモよ!

    346 18/04/14(土)11:49:43 No.497592434

    歌劇団運営パートとか欲しいです

    347 18/04/14(土)11:49:44 No.497592436

    >え!?大槍葦人先生がキャラデザを!?

    348 18/04/14(土)11:49:51 No.497592464

    この手のシリーズ復活で成功したのしらないから不安で仕方ないんだけど「」は成功例知ってる…?

    349 18/04/14(土)11:49:54 No.497592473

    あかほり関わってるというか当時のノリそのまんまなら大神が敵に!? みたいな告知で始まってもそいつは偽物で中盤に本物の大神がやったーかっこいいー!なんだろうなとは思うけど 今やると発売前に不買運動とかこんな事に…終わった…みたいになりそうだからストーリーも大変よね

    350 18/04/14(土)11:50:13 No.497592519

    前から思っていたけどカンナ好き多いよね「」って…

    351 18/04/14(土)11:50:43 No.497592611

    >前から思っていたけどカンナ好き多いよね「」って… つまり世間じゃ不人気ってわけか

    352 18/04/14(土)11:50:47 No.497592623

    >え!?大槍葦人先生がキャラデザを!? 英雄*戦姫新作くだち!

    353 18/04/14(土)11:50:52 No.497592643

    大正いいよね

    354 18/04/14(土)11:50:54 No.497592646

    横山智佐と岡本麻弥に確執ができて険悪な状況になってるって話なかったっけ…

    355 18/04/14(土)11:50:55 No.497592653

    >この手のシリーズ復活で成功したのしらないから不安で仕方ないんだけど「」は成功例知ってる…? あ…あるよ …思い出すから1時間ぐらい時間くれないか

    356 18/04/14(土)11:50:58 No.497592665

    フミカネ画のサクラ大戦

    357 18/04/14(土)11:51:00 No.497592670

    いや俺もキャラとしてはとてもカンナ好きだけど「」が恋愛対象として見れるのが意外だ

    358 18/04/14(土)11:51:00 No.497592672

    >この手のシリーズ復活で成功したのしらないから不安で仕方ないんだけど「」は成功例知ってる…? ペルソナ

    359 18/04/14(土)11:51:04 No.497592681

    1からの付き合いで4までやればカンナのかわいさはわかると思う 全員周回したからかわいくない子がいない

    360 18/04/14(土)11:51:06 No.497592685

    カンナいないと歌謡祭物足りなさすぎる

    361 18/04/14(土)11:51:12 No.497592700

    川崎あたりがするんじゃないの 真面目な話

    362 18/04/14(土)11:51:20 No.497592719

    >この手のシリーズ復活で成功したのしらないから不安で仕方ないんだけど「」は成功例知ってる…? 何を持って成功かによるんでね 最近のコンシューマパッケージ&ギャルゲとかなら 初週8000~1万も売れたら大成功の目標超えだろうし

    363 18/04/14(土)11:51:26 No.497592731

    サクラ大戦はヒロイン全員にファンもいるゲームだし1番じゃないだけでみんな好きだよ ゲームやる前はえーこのキャラ無理がない?この声あってなくない?からのいい…

    364 18/04/14(土)11:51:33 No.497592745

    (織姫の魅力が解るのは俺だけでいい)

    365 18/04/14(土)11:51:49 No.497592786

    >え!?虚淵玄先生がシナリオを!?

    366 18/04/14(土)11:51:55 No.497592799

    羽根を増やすよ!

    367 18/04/14(土)11:52:04 No.497592825

    >この手のシリーズ復活で成功したのしらないから不安で仕方ないんだけど「」は成功例知ってる…? 割と面白いって評価はあるけど言ってるのはコアなファンだけで殆どは見切り付けてる みたいなのが大半だと思う…

    368 18/04/14(土)11:52:08 No.497592829

    >フミカネ画のサクラ大戦 乳首解禁するPC版を出してくれたら買う

    369 18/04/14(土)11:52:23 No.497592868

    >この手のシリーズ復活で成功したのしらないから不安で仕方ないんだけど「」は成功例知ってる…? 今年新作が出るメタルマックスは成功と言っていいのかな セールスは毎回微妙っぽいけど

    370 18/04/14(土)11:52:33 No.497592888

    高木さんがショウでのシゾーの姿しか知らなかったから役者活動であんな顔だったんだ…ってなった

    371 18/04/14(土)11:52:42 No.497592910

    ソシャゲじゃないのか

    372 18/04/14(土)11:52:54 No.497592939

    >この手のシリーズ復活で成功したのしらないから不安で仕方ないんだけど「」は成功例知ってる…? チャロン!!

    373 18/04/14(土)11:52:59 No.497592948

    もういい加減ちゃんとおちんちんがついてる設定のヒロインが出て来てもいいと思うんだ

    374 18/04/14(土)11:53:04 No.497592960

    声優さんの大神さんとガビル以外の仕事を知らない

    375 18/04/14(土)11:53:05 No.497592962

    ちゃんと今風にしたら受ける要素はあると思うけど売り上げはもう比べるべくもないだろうな…

    376 18/04/14(土)11:53:11 No.497592978

    >この手のシリーズ復活で成功したのしらないから不安で仕方ないんだけど「」は成功例知ってる…? アトリエシリーズとか?…あれそんなに間空いてないか

    377 18/04/14(土)11:53:15 No.497592986

    >ソシャゲじゃないのか そういわれんように 金掛けて最新ハードで出すって明言したぞ

    378 18/04/14(土)11:53:20 No.497592999

    クリリンがヒロインだったんだし今度は悟空がヒロインになってもいいよね

    379 18/04/14(土)11:53:37 No.497593036

    >もういい加減ちゃんとおちんちんがついてる設定のヒロインが出て来てもいいと思うんだ やはり攻略対象にプチミントか…

    380 18/04/14(土)11:53:51 No.497593065

    >金掛けて最新ハードで出すって明言したぞ つまり新ハードが!?

    381 18/04/14(土)11:53:59 No.497593082

    >(織姫の魅力が解るのは俺だけでいい) (お前を一人にはしないぜ)

    382 18/04/14(土)11:54:10 No.497593112

    >声優さんの大神さんとガビル以外の仕事を知らない 胃腸が弱い子

    383 18/04/14(土)11:54:20 No.497593137

    >横山智佐と岡本麻弥に確執ができて険悪な状況になってるって話なかったっけ… 武道館ライブ前に横山智佐が明らかに岡本麻弥ディスったメルマガ流出ってのがあったな

    384 18/04/14(土)11:55:05 No.497593258

    サクラ大戦6ってことでいいのか

    385 18/04/14(土)11:55:05 No.497593263

    >声優さんの大神さんとガビル以外の仕事を知らない プリキュアにも出てたんだぞ!

    386 18/04/14(土)11:55:08 No.497593269

    >アトリエシリーズとか?…あれそんなに間空いてないか まぁでもやっぱキャラデザを今風にするのは大事だと思う …けどファンサのつもりで藤島でやりそうな気はする

    387 18/04/14(土)11:55:12 No.497593281

    >クリリンがヒロインだったんだし今度は悟空がヒロインになってもいいよね 長官役のおばあさんとかでもいい

    388 18/04/14(土)11:55:27 No.497593311

    >やはり攻略対象にプチミントか… アラサーのプチミント…

    389 18/04/14(土)11:55:40 No.497593345

    今のSEGAって意味なら本庄雷太&tonyのダブルイラストレーターか 副島てめぇATLASの仕事なんかしてねえでこっちやれやか 電撃のツテで辺りになるんでは

    390 18/04/14(土)11:55:55 No.497593373

    >サクラ大戦6ってことでいいのか サクラ大戦ワールド

    391 18/04/14(土)11:56:16 No.497593417

    セガなら今の藤島康介に頼んじゃうと思う

    392 18/04/14(土)11:56:21 No.497593433

    >クリリンがヒロインだったんだし今度は悟空がヒロインになってもいいよね 敵にいて欲しいな 渋い声のBBA女幹部枠で

    393 18/04/14(土)11:56:30 No.497593459

    いっそ現代舞台で

    394 18/04/14(土)11:56:38 No.497593474

    母親不明の大神さんの子供主人公じゃダメなんですか

    395 18/04/14(土)11:56:42 No.497593496

    まあPS4には出るでしょ

    396 18/04/14(土)11:56:58 No.497593531

    >サクラ大戦6ってことでいいのか 超サクラ大戦

    397 18/04/14(土)11:56:59 No.497593536

    ミクみたいな感じでバーチャル英雄魂を召喚して過去のキャラを若いまま出すんだな

    398 18/04/14(土)11:57:13 No.497593557

    NYの時点で街中を歩き回れるようになってたし 今ならオープンワールドっぽくなるんでしょ?

    399 18/04/14(土)11:57:29 No.497593596

    ドラゴンエンジンせっかく作ったんだから箱庭ゲーでもいいし!って思った

    400 18/04/14(土)11:57:29 No.497593598

    藤島は3くらいまでは最高だったんだ

    401 18/04/14(土)11:57:35 No.497593609

    6!?6なの!?

    402 18/04/14(土)11:57:45 No.497593632

    >NYの時点で街中を歩き回れるようになってたし >今ならオープンワールドっぽくなるんでしょ? サクラの如くきたな

    403 18/04/14(土)11:57:54 No.497593662

    サクラ大戦GBみたいにどれだけ頑張っても大神さんを超えられないんだ…

    404 18/04/14(土)11:57:59 No.497593674

    >サクラ大戦6ってことでいいのか The 6th Birthday

    405 18/04/14(土)11:58:13 No.497593709

    大正ぽい街並みのオープンワールドっぽいゲームとかすげー売れそう

    406 18/04/14(土)11:58:30 No.497593738

    少なくともレギュラーキャラは全部一新した方がいいとは思うけどけ

    407 18/04/14(土)11:58:35 No.497593756

    広井王子は作詞してくれればいい 制作にはちょっと…

    408 18/04/14(土)11:58:40 No.497593773

    にしても大神さんの嫁話になると巴里の面子は出てこなくて吹く

    409 18/04/14(土)11:59:13 No.497593849

    スチームパンク要素強めにした方が外国にもウケると思うぜ!

    410 18/04/14(土)11:59:13 No.497593852

    そりゃ現地妻を正妻の話に持ち込んでもややこしくなるだけだし…

    411 18/04/14(土)11:59:14 No.497593856

    >アトリエシリーズとか?…あれそんなに間空いてないか 間空いて内どころかあのシリーズはマリーGBかリリー以降は新作出てない年が無いはず

    412 18/04/14(土)11:59:21 No.497593869

    というか元からあかほりとか藤島って言うけど 実際にゲーム用に手直ししてるのはあの人じゃんって言われてたシリーズでないか

    413 18/04/14(土)11:59:35 No.497593895

    ミニゲームでお年玉やれるようにしようぜ!?

    414 18/04/14(土)11:59:40 No.497593904

    大神さんに戻すとまたあの頃の呪縛が…ってなるからヒロインも主人公も一新の方がいいんだろうけど正直キャラ見るまでは安心できない

    415 18/04/14(土)11:59:49 No.497593923

    どちらにしてももう米田中将は出てこないだろうな 前シリーズで綺麗に〆たし

    416 18/04/14(土)11:59:48 No.497593924

    大金と労力をつぎ込まれて最新ハードで誕生するミステリアスパリ2

    417 18/04/14(土)11:59:49 No.497593925

    3で木陰からさくらくんが出てくる時に「ヒッ」って言うのやめないか!

    418 18/04/14(土)11:59:49 No.497593927

    最新の…AC筐体か

    419 18/04/14(土)11:59:52 No.497593935

    メガドライブもミニで復刻とは

    420 18/04/14(土)11:59:52 No.497593937

    >大正ぽい街並みのオープンワールドっぽいゲームとかすげー売れそう それならライドウやりたい…

    421 18/04/14(土)11:59:53 No.497593938

    後半唐突に実はメンバーは○○の血筋!みたいのやるのか お約束踏襲してほしいところもあるけど…

    422 18/04/14(土)11:59:58 No.497593950

    >>クリリンがヒロインだったんだし今度は悟空がヒロインになってもいいよね >敵にいて欲しいな >渋い声のBBA女幹部枠で ラスボス枠かもしれない…主人公のライバルの後方母親面しながら冷酷な本性を隠してる

    423 18/04/14(土)12:00:02 No.497593957

    ミニゲームに光武ナックル入れておいてくれよな!

    424 18/04/14(土)12:00:28 No.497594032

    >それならライドウやりたい… ライドウ新作…ほちい

    425 18/04/14(土)12:00:48 No.497594068

    >後半唐突に実はメンバーは○○の血筋!みたいのやるのか >お約束踏襲してほしいところもあるけど… 3のあれは正直盛り下がりましたよ私は

    426 18/04/14(土)12:01:03 No.497594100

    クリア後の特典で旧花組の衣装とか頼む

    427 18/04/14(土)12:01:04 No.497594101

    >最新の…AC筐体か やめろー!

    428 18/04/14(土)12:01:22 No.497594133

    紫メガネ三つ編みそばかす関西弁ブームがこの時代にまた来るなんてね…

    429 18/04/14(土)12:01:23 No.497594135

    敗北者の息子の弟の声じゃシコれないよ~

    430 18/04/14(土)12:01:26 No.497594142

    サタンが復活せねばなるまい…

    431 18/04/14(土)12:01:33 No.497594165

    オオガミジローと名乗るこの仮面の少年は!?とか粗筋段階で煽りそう

    432 18/04/14(土)12:01:45 No.497594190

    >紫メガネ三つ編みそばかす関西弁ブームがこの時代にまた来るなんてね… 今考えても盛りすぎだろ

    433 18/04/14(土)12:01:48 No.497594198

    >スチームパンク要素強めにした方が外国にもウケると思うぜ! ポンコツ浪漫大活劇バンピートロット!

    434 18/04/14(土)12:01:53 No.497594214

    今回のラスボスはシンクロしちゃったZAZELだよ

    435 18/04/14(土)12:01:54 No.497594215

    >サタンが復活せねばなるまい… ちょっと前によそとのコラボで復活してたんだから寝かせてやれや!

    436 18/04/14(土)12:02:25 [パリシィ] No.497594293

    パリシィ

    437 18/04/14(土)12:02:26 No.497594295

    大神さんの子供が眼鏡関西弁で炎上する(最悪)

    438 18/04/14(土)12:02:35 No.497594315

    >後半唐突に実はメンバーは大神さんの血筋!みたいのやるのか

    439 18/04/14(土)12:02:40 No.497594331

    紅蘭はシナリオが全部ひどかったのがなければ人気出たと思うんスよ

    440 18/04/14(土)12:02:53 No.497594359

    水狐さんにさわさわするゲームがVRでできてしまうのか

    441 18/04/14(土)12:03:01 No.497594379

    90年代の雰囲気引きずってた作品だからどうやっても今風にしたら別物になるよな

    442 18/04/14(土)12:03:10 No.497594398

    出撃してMVPの戦績を上げた隊員が次の舞台でセンターに立つ新システム

    443 18/04/14(土)12:03:21 No.497594422

    >紅蘭はシナリオが全部ひどかったのがなければ人気出たと思うんスよ だから人気だったっつーの!

    444 18/04/14(土)12:03:25 No.497594433

    いっそ主人公はキャラメイクさせてくれ バイキングとサムライの血を引く青年にするからさ!

    445 18/04/14(土)12:03:26 No.497594439

    紅蘭は花やしき支部の人だからね!

    446 18/04/14(土)12:03:49 No.497594499

    >パリシィ 誰だよテメーは

    447 18/04/14(土)12:04:01 No.497594528

    ボーダーブレイクみたいな操縦でもいいぞ

    448 18/04/14(土)12:04:07 No.497594542

    >紫メガネ三つ編みそばかす関西弁ブームがこの時代にまた来るなんてね… チャイナ服北京帰り革命に巻き込まれ家族死亡が抜けてるぞ!

    449 18/04/14(土)12:04:22 No.497594577

    199X年が終わらない…

    450 18/04/14(土)12:04:22 No.497594578

    1の序盤メンバーって最初つれない態度だったりさくら君いきなりヤキモチ全開だったりで… 心休まらない日々を過ごしてる中で投入された紅蘭とカンナは最初からフレンドリーでオアシスのように感じた

    451 18/04/14(土)12:04:29 No.497594595

    >後半唐突に実はメンバーは○○の血筋!みたいのやるのか >お約束踏襲してほしいところもあるけど… そう言えば破邪の血統どうなってんだろ

    452 18/04/14(土)12:04:43 No.497594630

    >>紫メガネ三つ編みそばかす関西弁ブームがこの時代にまた来るなんてね… >チャイナ服北京帰り革命に巻き込まれ家族死亡が抜けてるぞ! マジで重たいわ!

    453 18/04/14(土)12:04:43 No.497594631

    >太正29年か… 西暦に換算すると1940年 第二次世界大戦中 敵はナチスかな

    454 18/04/14(土)12:04:52 No.497594655

    サクラ大戦トイレッツ