虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/14(土)10:58:30 メガド... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/14(土)10:58:30 No.497584663

メガドラミニよりショッキングな発表

1 18/04/14(土)10:59:19 No.497584788

スパクロでなく?

2 18/04/14(土)11:01:03 No.497585057

今何年だよ…

3 18/04/14(土)11:01:44 No.497585154

最新ハードでリッチコンテンツでやるってよ

4 18/04/14(土)11:01:51 No.497585175

完全新作だよぉ!

5 18/04/14(土)11:02:05 No.497585205

太正二十九年かな…

6 18/04/14(土)11:02:52 No.497585330

https://twitter.com/Sakura_Taisen/status/984973549990375424

7 18/04/14(土)11:03:40 No.497585449

どうせソシャゲ

8 18/04/14(土)11:04:03 No.497585510

ナイスジョーク... マジで?

9 18/04/14(土)11:04:15 No.497585539

>どうせソシャゲ て言われるから先に最新ハードでリッチコンテンツ言うてた

10 18/04/14(土)11:04:16 No.497585543

マジか…

11 18/04/14(土)11:04:56 No.497585653

セガの最新ハードですって!?

12 18/04/14(土)11:05:03 No.497585661

>>どうせソシャゲ >て言われるから先に最新ハードでリッチコンテンツ言うてた マジで!? ハード揃える準備しなきゃ

13 18/04/14(土)11:05:25 No.497585720

田中公平いいよね…できるのか!?

14 18/04/14(土)11:05:55 No.497585791

>『新サクラ大戦』(仮題)始動! >太正二十九年の帝都・東京を舞台にした完全新作を、セガが総力を挙げて鋭意製作中です。 >今後の情報にご期待ください! 結構年月進んでるな 2までしかやってないから大神さんって後のシリーズでどうなったのかしらないや 司令官にでもなってんの?

15 18/04/14(土)11:05:55 No.497585792

>>>どうせソシャゲ >>て言われるから先に最新ハードでリッチコンテンツ言うてた >マジで!? >ハード揃える準備しなきゃ 認証マーク付きのゲーム記者が呟いとった

16 18/04/14(土)11:06:03 [銀行] No.497585813

あ…?

17 18/04/14(土)11:06:25 No.497585867

太正二十九年だから4の13年後か 大神さんは支配人として風格が出てきている頃だな

18 18/04/14(土)11:06:37 No.497585892

旧サクラ1は太正12年だっけか みんなおばちゃんになってる

19 18/04/14(土)11:06:43 No.497585913

>新ハードでリッチコンテンツでやるってよ ドリキャス2!

20 18/04/14(土)11:06:54 No.497585954

ババアじゃないですか!!

21 18/04/14(土)11:06:59 No.497585964

セガまた狂ったのか

22 18/04/14(土)11:07:12 No.497585989

>太正二十九年だから4の13年後か >大神さんは支配人として風格が出てきている頃だな アイリス隊長(25)とか出てくるのか

23 18/04/14(土)11:07:52 No.497586094

中の人はまだ全員ご存命かしら

24 18/04/14(土)11:07:53 No.497586096

V-2やっとくるのか!

25 18/04/14(土)11:08:10 No.497586130

人型蒸気がどんな進化をしてるか楽しみだな…

26 18/04/14(土)11:08:12 No.497586137

もう似たようなの出てる! https://www.youtube.com/watch?v=Hq8uuBB7SoM

27 18/04/14(土)11:08:14 No.497586147

>太正二十九年だから4の13年後か >大神さんはモギリとして風格が出てきている頃だな

28 18/04/14(土)11:08:40 No.497586213

今サクラ大戦とか大丈夫なのか?

29 18/04/14(土)11:09:09 No.497586286

中国で開発中だったサクラ大戦のソシャゲあったな…

30 18/04/14(土)11:09:10 No.497586290

んもー銀行さんはツンデレなんだからー(笑)

31 18/04/14(土)11:09:16 No.497586306

リッチなコンテンツで 最新のプラットホームで 発表会は近日やる ユーザも発表会に参加できるかも だそうよ記者曰く なので「リッチコンテンツで最新のプラットホーム」だから PS4かもしれんしswitchかもしれんしSteamかもしれんしHTML5かもしれんし

32 18/04/14(土)11:09:17 No.497586308

>今サクラ大戦とか大丈夫なのか? グランブルーファンタジーともコラボする流行の最先端だからな…

33 18/04/14(土)11:09:19 No.497586311

また主役が大神さんじゃないからって叩かれるんだ!! ヒロインんは刷新しても別に怒られはしない

34 18/04/14(土)11:09:29 No.497586343

歌謡ショウ復活するのか!?人間関係は大丈夫なのか!?

35 18/04/14(土)11:09:31 No.497586349

おかしくなったのかっつってもぶっちゃけ当時のキャラでリメイクとかでもなけりゃ普通のギャルゲ要素の有るロボSLGでは

36 18/04/14(土)11:09:53 No.497586399

>リッチコンテンツで最新のプラットホーム スマホともとれるな

37 18/04/14(土)11:10:13 No.497586447

>もう似たようなの出てる! >https://www.youtube.com/watch?v=Hq8uuBB7SoM 公平に曲を作らせたら同じのが出て来たよ!

38 18/04/14(土)11:10:17 No.497586458

ヴァルキュリアが後継作品的な位置にいたんだっけ

39 18/04/14(土)11:10:21 No.497586465

>歌謡ショウ復活するのか!?人間関係は大丈夫なのか!? 今時の声優に入れ替えるからキツくない!

40 18/04/14(土)11:10:24 No.497586475

>今サクラ大戦とか大丈夫なのか? アニメと連動して中の人が歌って踊る的なコンテンツめっちゃあるから むしろ時代がサクラ大戦に追いついてきた

41 18/04/14(土)11:10:40 No.497586532

>リッチコンテンツで最新のプラットホーム むうWebGL…

42 18/04/14(土)11:10:50 No.497586558

>もう似たようなの出てる! 何が似てるのか1ミリも理解できないんだが

43 18/04/14(土)11:10:50 No.497586560

>もう似たようなの出てる! >https://www.youtube.com/watch?v=Hq8uuBB7SoM ゲキテイが始まったかと思ったら御旗のものにも混ざってる…

44 18/04/14(土)11:11:05 No.497586596

>>リッチコンテンツで最新のプラットホーム >スマホともとれるな だな スマホは立派な最新のプラットホームなんだが わざわざそう言うと言うことはコンシューマなんだろうとは思う

45 18/04/14(土)11:11:06 No.497586600

フォトリアルなアンリアルエンジン4で復活! サクラ大戦!

46 18/04/14(土)11:11:06 No.497586601

アイリス隊長は出そうにも声が…

47 18/04/14(土)11:11:10 No.497586618

リッチなコンテンツっていい方がwebっぽい

48 18/04/14(土)11:11:20 No.497586648

今ならVRでキャラを歌って踊らせることもできちゃうもんな…

49 18/04/14(土)11:11:43 No.497586703

>>もう似たようなの出てる! >何が似てるのか1ミリも理解できないんだが ミュートを解除しろ

50 18/04/14(土)11:12:00 No.497586740

5って結局売れてなかったのかなアレ キャラをニッチに寄せすぎてたアレ

51 18/04/14(土)11:12:02 No.497586746

大正浪漫とか女の子がロボに乗って戦うとか若い子に響くのかな…

52 18/04/14(土)11:12:21 No.497586813

>ミュートを解除しろ ああ曲か

53 18/04/14(土)11:12:22 No.497586817

何とPSVR専用です! さすがセガそこに痺れる憧れるゥ!

54 18/04/14(土)11:12:33 No.497586842

ゲーセンはリッチコンテンツに含まれますか?

55 18/04/14(土)11:13:00 No.497586911

サクラ大戦は乙女ゲーにシフトしたんじゃなかったのか…

56 18/04/14(土)11:13:09 No.497586932

>5って結局売れてなかったのかなアレ >キャラをニッチに寄せすぎてたアレ マヌガスがグラブルで新次郎を演じたのが超久しぶりだったと言うくらいには

57 18/04/14(土)11:13:11 No.497586947

>大正浪漫とか女の子がロボに乗って戦うとか若い子に響くのかな… 前者はともかく後者は鉄板じゃないかな

58 18/04/14(土)11:13:28 No.497586983

>何とセガ新ハード専用です! >さすがセガそこに痺れる憧れるゥ!

59 18/04/14(土)11:13:51 No.497587028

5はこくじんがちょっと

60 18/04/14(土)11:13:54 No.497587034

どうせps4なんだろ

61 18/04/14(土)11:14:26 No.497587104

>ゲーセンはリッチコンテンツに含まれますか? 艦これAC方式か ワタシハ一向にかまわん!

62 18/04/14(土)11:14:46 No.497587143

セガ新ハードは横浜優勝ぐらいありえない

63 18/04/14(土)11:14:51 No.497587158

この際だから旧キャラの声優は一新して欲しい 出るか知らんけど

64 18/04/14(土)11:15:09 No.497587192

新ハードの目玉か

65 18/04/14(土)11:15:17 No.497587205

カードキャプターさくらの新作を観て…デビルマンとキューティーハニーの新作を観て…銀英伝の新作を観て…バーチャロンの新作を遊んでいたらメガドライブとサクラ大戦が復活…?

66 18/04/14(土)11:15:27 No.497587221

あのポチポチゲーすごかったなあ モブじゃなくてマリアとカンナなのに首から下が使い回しのイラストなの

67 18/04/14(土)11:15:45 No.497587264

>カードキャプターさくらの新作を観て…デビルマンとキューティーハニーの新作を観て…銀英伝の新作を観て…バーチャロンの新作を遊んでいたらメガドライブとサクラ大戦が復活…? 実はもう世界が滅んでる説

68 18/04/14(土)11:15:55 No.497587289

最新だろ? 新しく作るしかないよね?

69 18/04/14(土)11:16:11 No.497587335

>この際だから旧キャラの声優は一新して欲しい >出るか知らんけど メインは変わるでしょ流石に んで15年後くらいだから多少声が老いてでもいける

70 18/04/14(土)11:16:19 No.497587353

大正浪漫はサブカル女子にはめっちゃウケる

71 18/04/14(土)11:16:31 No.497587382

>カードキャプターさくらの新作を観て…デビルマンとキューティーハニーの新作を観て…銀英伝の新作を観て…バーチャロンの新作を遊んでいたらメガドライブとサクラ大戦が復活…? 封神演義もありますよ?

72 18/04/14(土)11:16:38 No.497587394

これ旧キャラもうおじさんおばさんなんじゃ… まあ旧キャラはそろそろ声がキツいんだけど

73 18/04/14(土)11:16:57 No.497587429

>>大正浪漫とか女の子がロボに乗って戦うとか若い子に響くのかな… >前者はともかく後者は鉄板じゃないかな メカ娘系はよく見るけど女の子パイロット物なんてそんなにねーぞ!

74 18/04/14(土)11:17:17 No.497587476

大人になったアイリスやコクリコが!?

75 18/04/14(土)11:17:26 No.497587496

>これ旧キャラもうおじさんおばさんなんじゃ… >まあ旧キャラはそろそろ声がキツいんだけど サクラくんはコラボ続きだったんだが 何個かやってるうちにかなりアジャストしたよ

76 18/04/14(土)11:17:49 No.497587552

逆なんだよなあスマホって言われたらちょっと期待したけど コンシューマーだと戦ヴァルみたいにまた鳴かず飛ばずで終わりそうで…

77 18/04/14(土)11:18:00 No.497587575

>メカ娘系はよく見るけど女の子パイロット物なんてそんなにねーぞ! つっても状況的にはISのそれでは…

78 18/04/14(土)11:18:10 No.497587603

>大正浪漫はサブカル女子にはめっちゃウケる だがサクラ大戦は男向けだ

79 18/04/14(土)11:18:17 No.497587620

>メカ娘系はよく見るけど女の子パイロット物なんてそんなにねーぞ! つまりあまり開拓されてない層を狙えるってことじゃん!

80 18/04/14(土)11:18:32 No.497587657

日高のり子(55歳)は今でもシコれるだろ…

81 18/04/14(土)11:18:50 No.497587698

かっこいい隊長がロボに乗るのは響くよ

82 18/04/14(土)11:19:04 No.497587728

しっかり気合を入れてつくったスマホゲーならやってみたい アニメキャプ使いまわしたようなのじゃなくて

83 18/04/14(土)11:19:09 No.497587742

>日高のり子(55歳)は今でもシコれるだろ… 左様

84 18/04/14(土)11:19:14 No.497587754

俺が隊長の桐生一馬郎だ よろしく

85 18/04/14(土)11:19:19 No.497587767

>逆なんだよなあスマホって言われたらちょっと期待したけど 「」はもしもしゲーに馴染みすぎる… それともオリジナルのサクラ大戦とか遊んだことがない若い子なのか

86 18/04/14(土)11:19:28 No.497587792

>日高のり子(55歳)は今でもシコれるだろ… 声ブレねえなああの人…

87 18/04/14(土)11:19:28 No.497587793

>日高のり子(55歳)は今でもシコれるだろ… やっぱりノン子さんと喜久子お姉ちゃんはすげぇよ…

88 18/04/14(土)11:19:46 No.497587840

>俺が隊長の桐生一馬郎だ >よろしく キャバつくじゃねーんだぞ!?

89 18/04/14(土)11:19:58 No.497587873

時空の歪みが拡大してきた

90 18/04/14(土)11:20:00 No.497587875

むしろ光武のダサかっこよさが今の若者に通じるのだろうか

91 18/04/14(土)11:20:07 No.497587896

今のセガだと製作総指揮なごっさんだから 太正キャバクラとか出そう

92 18/04/14(土)11:20:18 No.497587926

>「」はもしもしゲーに馴染みすぎる… この言い方からして モバイルプラットフォームに対する認識が五年くらい前で止まってそうだな

93 18/04/14(土)11:20:38 No.497587985

>モバイルプラットフォームに対する認識が五年くらい前で止まってそうだな でた

94 18/04/14(土)11:20:54 No.497588019

>むしろ光武のダサかっこよさが今の若者に通じるのだろうか 当時から賛否あったし…

95 18/04/14(土)11:21:12 No.497588059

>>逆なんだよなあスマホって言われたらちょっと期待したけど >「」はもしもしゲーに馴染みすぎる… >それともオリジナルのサクラ大戦とか遊んだことがない若い子なのか 今のスマホゲーを何だと思っているんだ

96 18/04/14(土)11:21:14 No.497588064

シンフォギアとかアイマスみたいなもんだし…

97 18/04/14(土)11:21:18 No.497588077

広井王子とあかほりさとるは関わるんだろうか

98 18/04/14(土)11:21:19 No.497588078

昨日アキバのイベントで人よりデカイメガドラのコントローラー置いてあったけどあのイベントか

99 18/04/14(土)11:21:24 No.497588089

今のセガに期待することは何ひとつない

100 18/04/14(土)11:21:26 No.497588097

>むしろ光武のダサかっこよさが今の若者に通じるのだろうか あのスチームパンクとレトロフューチャー感は2周くらいしてウケるかも

101 18/04/14(土)11:21:26 No.497588099

>でた

102 18/04/14(土)11:21:39 No.497588120

若者相手の商売じゃないだろこれ

103 18/04/14(土)11:21:47 No.497588143

もしもしゲーとかいう言葉を使ってる化石まだいたのか…

104 18/04/14(土)11:22:01 No.497588172

>もしもしゲーとかいう言葉を使ってる化石まだいたのか…

105 18/04/14(土)11:22:06 No.497588184

リッチで最新ハードって言うとPS4かな

106 18/04/14(土)11:22:17 No.497588215

要は和風スチームパンクなので 当時と今で受けやすさに大した差はないと思う

107 18/04/14(土)11:22:22 No.497588227

ほう二刀流ですか

108 18/04/14(土)11:22:27 No.497588247

まず若者はサクラ大戦やらないと思うの

109 18/04/14(土)11:22:27 No.497588248

スマホゲー言うても今はかなりハードル上がってるし…

110 18/04/14(土)11:22:28 No.497588249

銀行さんが貸し渋るのでパチスロに版権売って資金を調達しました!とかなのだろうか

111 18/04/14(土)11:22:38 No.497588272

スターVくらいになると大分今風になってなかったっけ霊子甲冑

112 18/04/14(土)11:22:51 No.497588294

>リッチで最新ハードって言うとSEGAの新ハードかな

113 18/04/14(土)11:23:15 No.497588357

>>むしろ光武のダサかっこよさが今の若者に通じるのだろうか >あのスチームパンクとレトロフューチャー感は2周くらいしてウケるかも まだ小5の女の子だけどあのデザインは無いわ…

114 18/04/14(土)11:23:17 No.497588364

>銀行さんが貸し渋るのでパチスロに版権売って資金を調達しました!とかなのだろうか 版権売るもセガサミーだろ アホか

115 18/04/14(土)11:23:18 No.497588367

セガの新ハード!?嘘だろ!?

116 18/04/14(土)11:23:45 No.497588434

この前タニタから最新ハード出したでしょ

117 18/04/14(土)11:23:47 No.497588444

もしもしゲーってすごい久しぶりに聞いたな あれスマホのゲーム指すんだっけ?ガラケーのだっけ?

118 18/04/14(土)11:24:03 No.497588480

新隊長の結城晶郎です!

119 18/04/14(土)11:24:07 No.497588493

親父殿親父殿今は何年で御座るか親父殿

120 18/04/14(土)11:24:16 No.497588512

>まだ小5の女の子だけどあのデザインは無いわ… どんなおパンティはいてんの?

121 18/04/14(土)11:24:18 No.497588519

最近はコンシューマーのギャルゲーで流行ることってそうそうないからね だいたいソシャゲだ

122 18/04/14(土)11:24:23 No.497588533

神室町にサクラが満開!

123 18/04/14(土)11:24:29 No.497588552

セガが新ハード出すんならシェンムー3もそっちで出すだろ!

124 18/04/14(土)11:24:31 No.497588558

ドリームキャスト改とかドリームキャスト超とかでいきましょう

125 18/04/14(土)11:24:43 No.497588592

>まず若者はサクラ大戦やらないと思うの おっさんも4で離れて5買わなかった人多いから誰向けなのかは分からんなあ

126 18/04/14(土)11:25:12 No.497588675

光武はずんぐりむっくりでダサかっこいいって思ったけど F以降の各自専用機のデザインにがらっと変わるようになってからは普通にかっこいいって感じじゃんよ

127 18/04/14(土)11:25:20 No.497588694

紅蘭が夏の覇者になっちまうー!

128 18/04/14(土)11:25:21 No.497588702

ソシャゲならギャルゲーはほとんどなくて百合ゲーだらけだよ最近は

129 18/04/14(土)11:25:24 No.497588708

>新隊長の結城晶郎です! おめーこの間までテクモに媚び売ってたじゃねーか!

130 18/04/14(土)11:25:58 No.497588804

>おっさんも4で離れて5買わなかった人多いから誰向けなのかは分からんなあ 買わなかったおじさん達はなぜ買わなかったんです? サクラ大戦に飽きたとかです?

131 18/04/14(土)11:25:59 No.497588805

>親父殿親父殿今は何年で御座るか親父殿 つっても君あるがため出たの08年だからそこまで…

132 18/04/14(土)11:26:00 No.497588809

キャラデザ藤島だとキツイと思うけど 変えると既存ファンが買わない どうすんのかな

133 18/04/14(土)11:26:04 No.497588818

総力を挙げて製作中って言ってるけど もしかして3のOPを超えるクオリティのモノがお出しされちゃう?

134 18/04/14(土)11:26:08 No.497588826

…? サクラ大戦は4までだろ?

135 18/04/14(土)11:26:27 No.497588874

>おっさんも4で離れて5買わなかった人多いから誰向けなのかは分からんなあ セガフェスでファンの投票でサクラ大戦が1位だったんだ

136 18/04/14(土)11:26:30 No.497588882

>版権売るもセガサミーだろ >アホか

137 18/04/14(土)11:26:36 No.497588902

北斗の拳とタイアップしてまさかの声優まで龍が如くにした新作出したばっかりだし サクラが如くはあながち冗談とも思えないよ…

138 18/04/14(土)11:26:42 No.497588919

>サクラ大戦に飽きたとかです? 好きなのは2までのキャラだから…

139 18/04/14(土)11:26:48 No.497588933

もう今回で最後だろうからパリもニューヨークも出してやってくれええ

140 18/04/14(土)11:26:57 No.497588954

>キャラデザ藤島だとキツイと思うけど >変えると既存ファンが買わない いやどうだろ…既存ファンもそこまてあの人に固執するかな?

141 18/04/14(土)11:27:00 No.497588963

いったい何が起きてるんだ…

142 18/04/14(土)11:27:08 No.497588987

かわいい若手声優を集めてきちんとプロモ打てばどうにかなる むしろ直撃世代のオッサンが水を差さないかのほうが問題

143 18/04/14(土)11:27:09 No.497588992

>サクラ大戦に飽きたとかです? 5のキャラ見たらだいたい理由は分かる

144 18/04/14(土)11:27:12 No.497589000

>キャラデザ藤島だとキツイと思うけど テイルズが何だって

145 18/04/14(土)11:27:14 No.497589008

>好きなのは2までのキャラだから… おはボンいいだろ!?

146 18/04/14(土)11:27:15 No.497589012

>買わなかったおじさん達はなぜ買わなかったんです? >サクラ大戦に飽きたとかです? キャラがネタ切れだったのかニッチ向けすぎた

147 18/04/14(土)11:27:25 No.497589037

いっその事量子甲冑の頭身上げてもいいんじゃないか 新シリーズで仕切り直しなんだし

148 18/04/14(土)11:27:40 No.497589074

新隊長の鳴神悠郎です まだ働けます

149 18/04/14(土)11:27:46 No.497589091

ニューヨークでニッチなの黒人だけだろ!

150 18/04/14(土)11:27:46 No.497589092

>かわいい若手声優を集めてきちんとプロモ打てばどうにかなる それ別にサクラ大戦の名前使わなくてもいいんじゃないかな…

151 18/04/14(土)11:27:49 No.497589104

>買わなかったおじさん達はなぜ買わなかったんです? >サクラ大戦に飽きたとかです? 4で劇終した感あってプレイヤーとしても終わった感じがしたのと 主役(大神)から交代でなんだかなーってなったのが俺だ

152 18/04/14(土)11:28:01 No.497589135

>>サクラ大戦に飽きたとかです? >好きなのは2までのキャラだから… 3はいいだろ3は!

153 18/04/14(土)11:28:17 No.497589179

まさか藤島の嫁が棒読み声優として

154 18/04/14(土)11:28:27 No.497589196

出てくるキャラの声優さんはまた大ベテランに美少女を?!とか 舞台畑の人じゃん!ってのを連れてくるのかな

155 18/04/14(土)11:28:31 No.497589207

>? サミーはパチスロメーカーなんだから 他に売る意味ある?

156 18/04/14(土)11:28:48 No.497589249

花組の時点で結構ニッチだからな…

157 18/04/14(土)11:28:49 No.497589251

>ニューヨークでニッチなの黒人だけだろ! ラチェット隊長の声がババア!

158 18/04/14(土)11:28:50 No.497589252

今更また大神さんを主人公に据えるのもあれだしかといって出さないのもあれだし 出したら出したで大神さんが戦えばいいじゃんってなるし 難しいな

159 18/04/14(土)11:28:53 No.497589258

>量子甲冑の頭身上げて 脇侍みたいになる未来しか見えない

160 18/04/14(土)11:29:05 No.497589288

>キャラデザ藤島だとキツイと思うけど別にテイルズだとどうとも思わないから藤島さんがどうこういうより企画側のキャラ原案がキツいと思う5を見るに

161 18/04/14(土)11:29:17 No.497589321

巴里はいらないよ派と巴里までは許容だよ派がいるように感じる

162 18/04/14(土)11:29:30 No.497589355

新にするのに前作色出す意味もないしな

163 18/04/14(土)11:29:40 No.497589383

パリいらない派とかいるのか…

164 18/04/14(土)11:30:02 No.497589436

いや巴里はいるだろ いるよね?

165 18/04/14(土)11:30:05 No.497589446

>ニューヨークでニッチなの黒人だけだろ! 紫関西弁眼鏡発明そばかす vs こくじんめがね巨乳不良弁護士 ファイツ!

166 18/04/14(土)11:30:07 No.497589452

過去の全く無視でもいいかな?と思う あるとしても設定で匂う程度で十分

167 18/04/14(土)11:30:10 No.497589464

むしろ俺は3やって華組いらないなって…

168 18/04/14(土)11:30:31 No.497589510

サクラが如く

169 18/04/14(土)11:30:35 No.497589520

これでグラブルで再コラボ出来るな!

170 18/04/14(土)11:30:52 No.497589566

>サクラ大戦は乙女ゲーにシフトしたんじゃなかったのか… 全然やってなくね…ときメモと混同してんのかと思ったが奏組のことか やっぱ舞台しかやってねーじゃん

171 18/04/14(土)11:30:54 No.497589578

えっ…今知ったんだけどマジ?

172 18/04/14(土)11:30:59 No.497589590

パリは最初いらないと思ってたけど後から好きになった 具体的に言うと17歳 絶対このキャラ好きになるわけねぇわと思ったら今でも俺の嫁です…

173 18/04/14(土)11:31:10 No.497589615

華組の方が好きってのは多いけど巴里いらないってのはあまり聞いたことないな

174 18/04/14(土)11:31:11 No.497589618

>新にするのに前作色出す意味もないしな 15年後だからテコ入れはできるという スカイライダーみたいな方式じゃないだろか 番組がやばくなったらセンパイがテコ入れに来る

175 18/04/14(土)11:31:12 No.497589624

>ニューヨークでニッチなの黒人だけだろ! 男か女かはっきりしないショタとか

176 18/04/14(土)11:31:12 No.497589625

巴里いらないって親に何教わってきたんだおめえ

177 18/04/14(土)11:31:27 No.497589661

>>? >サミーはパチスロメーカーなんだから 他に売る意味ある? そこはサクラ大戦V!だろ! そういうとこだぞ!

178 18/04/14(土)11:31:42 No.497589698

貴重な正統派の花火さんがいるのに…

179 18/04/14(土)11:31:44 No.497589710

日高に田中真弓… 全然元気だな!

180 18/04/14(土)11:31:49 No.497589723

つまり次の舞台は昭和?

181 18/04/14(土)11:31:54 No.497589734

>サクラが如く AV女優と蒸気チャット!

182 18/04/14(土)11:32:01 No.497589747

>えっ…今知ったんだけどマジ? 今さっきセガフェスで発表されたばかりだからな

183 18/04/14(土)11:32:10 No.497589763

巴里までは論争になるけど紐育はだいたいならないのが酷い

184 18/04/14(土)11:32:10 No.497589766

>サクラが如く オープンワールドで帝都を走り回ってお悩み解決したりなんてゲームはすごくやりたいな…

185 18/04/14(土)11:32:18 No.497589784

>巴里いらないって親に何教わってきたんだおめえ こんなに怒ってる人久しぶりに見た

186 18/04/14(土)11:32:20 No.497589790

このように古参ですら線引きで殴り会うからな…

187 18/04/14(土)11:32:20 No.497589791

このご時世だからやはり中身も連動してLIVEとか舞台とかやる前提で組むのかな?

188 18/04/14(土)11:32:32 No.497589830

巴里はいるけど花組合流せずに巴里は巴里でやって欲しかったかな

189 18/04/14(土)11:32:40 No.497589852

次の舞台は満州国で

190 18/04/14(土)11:32:50 No.497589880

>えっ…今知ったんだけどマジ新ハード?

191 18/04/14(土)11:32:51 No.497589882

>巴里はいるけど花組合流せずに巴里は巴里でやって欲しかったかな それは有る 本当に有る

192 18/04/14(土)11:32:57 No.497589901

マジか!正気か!とかそんなノリで話題にはなるけど売上は悲惨な事になる展開になりそうな気がする

193 18/04/14(土)11:33:03 No.497589920

>このように古参ですら線引きで殴り会うからな… むしろ古参が害で閉塞しっぱなしだったから

194 18/04/14(土)11:33:23 No.497589969

神室町(太正)を舞台に桐生隊長のサクラが満開! 隊員は真島

195 18/04/14(土)11:33:29 No.497589988

舞台設定が17年後とかなんだからまったく一新していいだろう 旧キャラはちょっとレジェント的にちらっと出てくるくらいで

196 18/04/14(土)11:33:38 No.497590009

紐育はまあ…ジェミニは好きだよ

197 18/04/14(土)11:34:05 No.497590084

>マジか!正気か!とかそんなノリで話題にはなるけど売上は悲惨な事になる展開になりそうな気がする プリコネの売り上げを見るにまだまだこういうやつの需要はあるはずだ

198 18/04/14(土)11:34:19 No.497590123

歌って踊れる若い子を集めろ!

199 18/04/14(土)11:34:36 No.497590170

サクラ大戦は「」の思い出すのも恥ずかしいような 黒歴史に結びついている事も多いからな…

200 18/04/14(土)11:34:58 No.497590229

とあーチャロンの売り上げを見て 俺は古参ファンを信じなくなった

201 18/04/14(土)11:35:01 No.497590243

>プリコネの売り上げを見るにまだまだこういうやつの需要はあるはずだ 曲需要じゃねーから!

202 18/04/14(土)11:35:06 No.497590255

スチームパンク要素は今ではアレだけど 大正浪漫はまだ結構通じるんじゃないかな

203 18/04/14(土)11:35:14 No.497590275

>歌って踊れる若い子を集めろ! できたよ!けもの対戦!

204 18/04/14(土)11:35:19 No.497590285

サクラ大戦は硬派なシミュレーションゲームでありギャルゲーではない いいね?

205 18/04/14(土)11:35:23 No.497590294

富沢美智恵さんはカルト宗教から足を洗ったからセーフ!

206 18/04/14(土)11:35:28 No.497590305

初期メンツの娘みたいな感じでちょっと面影あるけどキャラは一新!みたいなのがいいと思います

207 18/04/14(土)11:35:40 No.497590340

>歌って踊れる若い子を集めろ! 前よりいっぱいいる!

208 18/04/14(土)11:35:43 No.497590347

>歌って踊れる若い子を集めろ! アイドルのマスター方面とラブなライフな方面とどちらからにしやすか それとも広井だからAKBですかい

209 18/04/14(土)11:35:52 No.497590371

セガBBSでサクラ大戦はギャルゲじゃないって力説してた人いたなあ

210 18/04/14(土)11:36:05 No.497590402

これはらいむいろ戦奇譚の復活もあるで…

211 18/04/14(土)11:36:08 No.497590406

そもそもサクラ大戦の企画自体RED!あかほり!田中公平! みたいな当時のゲームバブルの勢いと資金力で作られたようなゲームだから その勢いを抜いたら面白くないんだよなあ5が失敗したのもそこだと思うし

212 18/04/14(土)11:36:13 No.497590424

さくらくんさんじゅうよんさいだから昔の声優まんまいけると思う

213 18/04/14(土)11:36:19 No.497590436

いっそアニメ畑の声優ゼロ!全員舞台畑の人!ゲーム即舞台! ってなるのもそれはそれでいいかも

214 18/04/14(土)11:36:23 No.497590451

>富沢美智恵さんはカルト宗教から足を洗ったからセーフ! 天野由梨さんと丹下桜さんもセーフ! 千葉繁さんは...

215 18/04/14(土)11:36:30 No.497590465

昭和で言うと15年なんでキナくさい年代ではある

216 18/04/14(土)11:36:33 No.497590473

>セガBBSでサクラ大戦はギャルゲじゃないって力説してた人いたなあ それはまあ色んな時代の色んなギャルゲに対してそんな人がいたと思うの

217 18/04/14(土)11:36:36 No.497590478

>サクラ大戦は硬派なシミュレーションゲームでありギャルゲーではない >いいね? じゃあこの選択肢と照れてる絵と大量の同人誌はなんだい?

218 18/04/14(土)11:36:36 No.497590479

むしろ当時のファンだったスタッフがノリノリで作ってるかもしれない

219 18/04/14(土)11:37:01 No.497590534

>これはらいむいろ戦奇譚の復活もあるで… あほさるどこいったの彼

220 18/04/14(土)11:37:08 No.497590558

>千葉繁さんは... 千葉さんは昔から仕事には持ち込まないタイプだからセーフ!

221 18/04/14(土)11:37:09 No.497590559

>俺は古参ファンを信じなくなった バーチャロンやりたいって人と禁書目録ならって人を合わせたら妥当な感じでね 当時の売上基準に数十万は余裕だろうな!って考えてる人割といるけどんなわきゃないし

222 18/04/14(土)11:37:21 No.497590586

最近の流行だと実際にあんまりギャルゲ度高めず 薄い本で補完する程度の親密度に抑えた方が売れるのかなーという気もする

223 18/04/14(土)11:37:21 No.497590588

セガBBSという魔境

224 18/04/14(土)11:37:33 No.497590613

>昭和で言うと15年なんでキナくさい年代ではある ギリギリ紐育が味方として参戦できるな

225 18/04/14(土)11:37:34 No.497590621

>あほさるどこいったの彼 普通に仕事してるじゃん

226 18/04/14(土)11:37:45 No.497590636

>あほさるどこいったの彼 本人のイメージ悪化したから別名義で仕事してるとか言ってたな

227 18/04/14(土)11:37:59 No.497590672

>いっそアニメ畑の声優ゼロ!全員舞台畑の人!ゲーム即舞台! >ってなるのもそれはそれでいいかも 滑った時可哀想だろうが!

228 18/04/14(土)11:38:03 No.497590688

>とあーチャロンの売り上げを見て >俺は古参ファンを信じなくなった 古参ファンからしたら何で禁書とくっつけたの…?としかならないから当たり前すぎる…

229 18/04/14(土)11:38:07 No.497590694

藤島切るか切らないか

230 18/04/14(土)11:38:24 No.497590744

>あほさるどこいったの彼 十年くらい前にはもう別名義で働いてるみたいな事言ってなかったっけ

231 18/04/14(土)11:38:26 No.497590747

>サクラ大戦は「」の思い出すのも恥ずかしいような >黒歴史に結びついている事も多いからな… 2予約しなかったら死ぬほど並ばされてげんなりした

232 18/04/14(土)11:38:30 No.497590754

完全新作の方が新規層にも注目されるんじゃないかと思ったけど今のセガって会社の方針だかで新規タイトル作れないんだっけ

233 18/04/14(土)11:38:43 No.497590778

王子もあかほりも藤島も下手すると田中公平も居なさそう

234 18/04/14(土)11:39:11 No.497590840

>滑った時可哀想だろうが! 元々舞台の人だからダメージ少ないじゃん

235 18/04/14(土)11:39:13 No.497590844

>王子もあかほりも藤島も下手すると田中公平も居なさそう キャラデザ藤島じゃなく師匠だよ

236 18/04/14(土)11:39:14 No.497590845

あかほり必要かな…

237 18/04/14(土)11:39:25 No.497590871

>王子もあかほりも藤島も下手すると田中公平も居なさそう てことは…期待できるな!

238 18/04/14(土)11:39:45 No.497590928

>完全新作の方が新規層にも注目されるんじゃないかと思ったけど 新世代のサクラ大戦として作った戦ヴァルがあれなんで新作だから注目されるなんて事はない

239 18/04/14(土)11:39:56 No.497590960

太正29年って現実にあわせると大分あれな時期じゃない? 大丈夫?

240 18/04/14(土)11:40:01 No.497590973

>王子もあかほりも藤島も下手すると田中公平も居なさそう 公平は金さえ払えばサクラみたいな曲作るから大丈夫だ

241 18/04/14(土)11:40:16 No.497591012

サクラ新作にシェンムー移植か… 夢かな…?

242 18/04/14(土)11:40:21 No.497591021

いいや田中公平だけは続投してもらう

243 18/04/14(土)11:40:28 No.497591042

あれなんでというには十分シリーズ続けてアニメ化までしたろうに…

244 18/04/14(土)11:40:39 No.497591069

つまりキャラデザRAITAのサクラ大戦が!?

245 18/04/14(土)11:40:43 No.497591081

>古参ファンからしたら何で禁書とくっつけたの…?としかならないから当たり前すぎる… かといってそのまま続編出してもアレ以上に売れないよ

246 18/04/14(土)11:41:04 No.497591127

>つまりキャラデザRAITAのサクラ大戦が!? うんマジで買うわそれ

247 18/04/14(土)11:41:21 No.497591160

このゲームの音楽プリコネまんまじゃね? って10代の少年少女から言われる時代が来るのか…

248 18/04/14(土)11:41:22 No.497591165

>公平は金さえ払えばサクラみたいな曲作るから大丈夫だ 藤島も若い嫁さん養わなけりゃならんし狂ったように働くだろう

249 18/04/14(土)11:41:44 No.497591230

>>古参ファンからしたら何で禁書とくっつけたの…?としかならないから当たり前すぎる… >かといってそのまま続編出してもアレ以上に売れないよ そのまま出して売れなかったら古参のせいだけどさ…

250 18/04/14(土)11:41:48 No.497591243

さくらくんと織姫は仲直りした?

251 18/04/14(土)11:41:51 No.497591249

いやtonyデザインでやってもらう 全員顔同じ

252 18/04/14(土)11:41:53 No.497591252

>つまりキャラデザRAITAのサクラ大戦が!? どう足掻いても売れそう

253 18/04/14(土)11:41:54 No.497591256

そんな売れなかったのチャロン まぁ俺も禁書見たことないから手を出さなかったけどさ

254 18/04/14(土)11:41:59 No.497591273

戦ヴァルが落っこちていったのは携帯機移行が原因でしょ

255 18/04/14(土)11:42:13 No.497591300

なぜにRAITA!?

256 18/04/14(土)11:42:13 No.497591302

>太正29年って現実にあわせると大分あれな時期じゃない? >大丈夫? そもそも大戦が起こってない世界だけどドイツとかすでにやらかしてるからなぁ

257 18/04/14(土)11:42:14 No.497591306

>完全新作の方が新規層にも注目されるんじゃないかと思ったけど今のセガって会社の方針だかで新規タイトル作れないんだっけ 新規作ってコケると痛いからな 既存の作品ならある程度売上見込めるし

258 18/04/14(土)11:42:18 No.497591317

>>>古参ファンからしたら何で禁書とくっつけたの…?としかならないから当たり前すぎる… >>かといってそのまま続編出してもアレ以上に売れないよ >そのまま出して売れなかったら古参のせいだけどさ… じゃあどっちにしろダメって事じゃないですか!

259 18/04/14(土)11:42:20 No.497591326

>さくらくんと織姫は仲直りした? してない

260 18/04/14(土)11:42:35 No.497591362

精子が喋りそうな男とラバースーツみたいなピチピチ衣装着てる爆乳の女の子のサクラ大戦…

261 18/04/14(土)11:42:57 No.497591419

>そんな売れなかったのチャロン >まぁ俺も禁書見たことないから手を出さなかったけどさ 買った人達は盛り上がってるからいいんだ…

262 18/04/14(土)11:43:07 No.497591445

藤島康介キャラデザなんだろうか 流石に古臭すぎるから他の人になるんだろうか

263 18/04/14(土)11:43:12 No.497591457

>なぜにRAITA!? セガで売れそうなキャラデザっていったらRAITAかTONYくらいしかないだろう PAKOもいたか

264 18/04/14(土)11:43:21 No.497591472

キャラデザRAITAだったら絶対買うわ

265 18/04/14(土)11:43:44 No.497591520

>藤島康介キャラデザなんだろうか >流石に古臭すぎるから他の人になるんだろうか テイルズはずっと続投してるからなあ 逆にそこ変えて売れんのと思う

266 18/04/14(土)11:43:44 No.497591521

>なぜにRAITA!? サクラのスタッフの再就職先がPSO系2割戦ヴァル8割だった どちらかというと縁は深い

267 18/04/14(土)11:43:53 No.497591540

伝統は伝統でいいけど変えるとこはガラッと変えてもいいと思うの

268 18/04/14(土)11:44:05 No.497591572

でもRAITAだと戦ヴァルじゃん!って気もする でもまぁ…有りかな

269 18/04/14(土)11:44:06 No.497591573

よく考えるとプロデューサーのカキタレが主役とか そら岡本さんも一言言いたくなるわ

270 18/04/14(土)11:44:58 No.497591713

新なんだから古参なんて切り捨てていけばいいよ

271 18/04/14(土)11:45:28 No.497591783

RAITAキャラデザのヒロイン攻略は普通にしたいぞ いやまぁ別にサクラ大戦じゃなくてもいいじゃんと言われたらそうなんだけど

272 18/04/14(土)11:46:01 No.497591875

>よく考えるとプロデューサーのカキタレが主役とか >そら岡本さんも一言言いたくなるわ ゲーノー界ではよくある話でしょ

273 18/04/14(土)11:46:10 No.497591892

古参相手にしないならそれこそ新規タイトルでいいじゃないですか!

274 18/04/14(土)11:46:25 No.497591932

テイルズみたいに継続して出し続けてるわけでもないから デザは変えちゃっていいような気もする

275 18/04/14(土)11:46:25 No.497591935

>古参ファンからしたら何で禁書とくっつけたの…?としかならないから当たり前すぎる… 今時塩漬けコンテンツを再稼働させるのになんらかのカンフル剤が必要なことぐらいわかるだろ!

276 18/04/14(土)11:46:32 No.497591950

>精子が喋りそうな男とラバースーツみたいなピチピチ衣装着てる爆乳の女の子のサクラ大戦… だいたいそのままだな!

277 18/04/14(土)11:46:51 No.497592001

ぶっちゃけ禁書とくっついて無くても売れて無いだろうチャロン 禁書で入った奴と抜けた奴の数もそう変わらんだろうし

278 18/04/14(土)11:47:10 No.497592049

つまりサクラ大戦もなんかのカンフル剤を投与されてるのか

279 18/04/14(土)11:47:11 No.497592053

TONY大戦の方が絵的には合いそう

280 18/04/14(土)11:47:19 No.497592066

廃れたシリーズを「新」にして再ブレイクした例を挙げよ

281 18/04/14(土)11:47:39 No.497592117

13年ぶりの新作で前作から引き継いでおかないとファンがキレそうな部分てどこだよ

282 18/04/14(土)11:47:41 No.497592128

だから禁書とくっ付けでもしねえと企画通らねえってワタリが散々言ってただろ!

283 18/04/14(土)11:47:57 No.497592162

いざ蓋を開けてみたらヤクザ大戦だったら吹く

284 18/04/14(土)11:48:20 No.497592214

正直カンフル剤の方も鮮度があんまり…

285 18/04/14(土)11:48:36 No.497592265

>廃れたシリーズを「新」にして再ブレイクした例を挙げよ 新必殺仕掛人!

286 18/04/14(土)11:48:50 No.497592304

サクラ大戦新作売れなかったら二度とアンケート反映されなくなりそう

287 18/04/14(土)11:49:31 No.497592407

>廃れたシリーズを「新」にして再ブレイクした例を挙げよ 時代も大きく飛ばしたし逆に新とかにして仕切りなおせよと思ってたのに5とかつけたゲームなら知ってる 中途半端だなと思ってたら次はオールスターになった

288 18/04/14(土)11:49:34 No.497592414

DSの時すでに経験してるから大丈夫だ

289 18/04/14(土)11:49:41 No.497592426

女の子版龍が如くならそれはそれで

290 18/04/14(土)11:49:45 No.497592442

新が付いてるのでパッと出てきたのがルンファしかなかった

291 18/04/14(土)11:49:50 No.497592460

新三匹が切る!

292 18/04/14(土)11:50:07 No.497592502

本当に戦ヴァル4いいんすよ…なんでSEGAは転落しかけるといい作品出すんだ…

293 18/04/14(土)11:50:24 No.497592551

>時代も大きく飛ばしたし逆に新とかにして仕切りなおせよと思ってたのに5とかつけたゲームなら知ってる >中途半端だなと思ってたら次はオールスターになった 世界樹は今関係なくね!?

294 18/04/14(土)11:50:36 No.497592585

禁書チャロンってゲーム的な面での評価はどうなの?

295 18/04/14(土)11:50:49 No.497592628

>13年ぶりの新作で前作から引き継いでおかないとファンがキレそうな部分てどこだよ システムだろ

296 18/04/14(土)11:50:53 No.497592645

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

297 18/04/14(土)11:50:57 No.497592662

>>時代も大きく飛ばしたし逆に新とかにして仕切りなおせよと思ってたのに5とかつけたゲームなら知ってる >>中途半端だなと思ってたら次はオールスターになった >世界樹は今関係なくね!? サモナイじゃないんだ…

298 18/04/14(土)11:51:24 No.497592728

ボツったブラゲからの設定持って来ようぜ

299 18/04/14(土)11:51:28 No.497592735

じゃあVFの何かカンフル剤があれば復活出来るんです?

300 18/04/14(土)11:51:31 No.497592744

新セカは珍しく面白かったな「新」なのに

301 18/04/14(土)11:52:02 No.497592812

>>世界樹は今関係なくね!? >サモナイじゃないんだ… サモナイも世界樹もそれなりに当てはまってどっちかなぁとは思った

302 18/04/14(土)11:52:16 No.497592856

アイマスとかラブライブとかバンドリがめちゃくちゃ稼いでるの見て今ならいけると思ったんだろうか

303 18/04/14(土)11:52:32 No.497592886

あかほりのノリはこの年じゃもう辛い…

304 18/04/14(土)11:52:37 No.497592898

>じゃあVFの何かカンフル剤があれば復活出来るんです? まずサラをかすみに パイをレイファンに入れ替えてだな

305 18/04/14(土)11:52:44 No.497592916

>システムだろ 何故か女湯覗こうと勝手に足が動くとか

306 18/04/14(土)11:52:44 No.497592917

>じゃあVFの何かカンフル剤があれば復活出来るんです? 3D格ゲーの先駆者でしかないからバーチャ自体って起き上がらせる意味ないよね キャラ資産をどっかで使おうってくらいで

307 18/04/14(土)11:52:47 No.497592921

多分アイドルものっぽくされそうな気がする

308 18/04/14(土)11:53:45 No.497593051

>アイマスとかラブライブとかバンドリがめちゃくちゃ稼いでるの見て今ならいけると思ったんだろうか そこらのアイドル物と同ジャンル視するには あまりに色々な要素を無視しないといけないと思うが…

309 18/04/14(土)11:53:56 No.497593075

>あかほりのノリはこの年じゃもう辛い… あかほりはあのキャラで表に出すぎただけで色々やれる人だと思うけどなぁ

310 18/04/14(土)11:54:13 No.497593118

>アイマスとかラブライブとかバンドリがめちゃくちゃ稼いでるの見て今ならいけると思ったんだろうか よし!(♪)も大分稼いだな!

311 18/04/14(土)11:55:03 No.497593248

今やそこらじゅうにある歌って踊る声優売りゲームの元祖みたいなもんだもんなぁ

312 18/04/14(土)11:55:22 No.497593301

なーに舞台演劇がアイドルステージなるだけだ 演出は隊長がやってたしプロデューサーみたいなもんだ

313 18/04/14(土)11:55:54 No.497593370

たぶん575つながりでへごと大坪がメイン

314 18/04/14(土)11:56:43 No.497593500

…アニメパートちゃんと2Dのアニメにしてくれるといいんだけど なんか全部3DCGアニメにされそうな気がするのだけは怖い というかADVパートの立ち絵とかも

315 18/04/14(土)11:57:25 No.497593587

>TONY大戦の方が絵的には合いそう 金かけたようにみえるシャイニング格ゲーやレゾナンスも大したことなかったし 立ち位置的にサクラ対戦とどっこいだよ シャイニングtonyのほうもまた再始動するみたいだけど

316 18/04/14(土)11:57:45 No.497593628

サクラ大戦のアニメってIGだっけ

317 18/04/14(土)11:57:51 No.497593646

いま30代女声優でサクラに憧れた人めっちゃいるから 色めきたってそう

318 18/04/14(土)11:57:58 No.497593670

>…アニメパートちゃんと2Dのアニメにしてくれるといいんだけど >なんか全部3DCGアニメにされそうな気がするのだけは怖い >というかADVパートの立ち絵とかも 今時2DのOPに3億掛けましたとかウリにならんでしょ そもそもあの頃からCG使ってたと思うし

319 18/04/14(土)11:58:04 No.497593687

世代交代して帝都巴里紐育の先輩隊員達が (後輩がめきめき成長して私も鼻が高いわ…)って感じで出てきてくれるとうれしい

320 18/04/14(土)11:59:08 No.497593832

花組メンバーもう30代後半に差し掛かって子供いてもおかしくない年齢だけど流石に荒れるかな…

321 18/04/14(土)11:59:15 No.497593858

>今時2DのOPに3億掛けましたとかウリにならんでしょ >そもそもあの頃からCG使ってたと思うし 大丈夫またセガ倒産のピンチにならない?

322 18/04/14(土)11:59:27 No.497593883

織姫...空から見守っていて...!

323 18/04/14(土)12:00:07 No.497593970

>織姫...空から見守っていて...! ちさたろうはさぁ…

324 18/04/14(土)12:00:35 No.497594046

>花組メンバーもう30代後半に差し掛かって子供いてもおかしくない年齢だけど流石に荒れるかな… イメージの一つである宝塚だととっくに引退してる年齢だな

↑Top