虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

きちゃ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/14(土)10:53:09 No.497583941

きちゃったかー

1 18/04/14(土)10:54:59 No.497584185

何が入るかだよね

2 18/04/14(土)10:56:09 No.497584350

中身が海外版だったらいらんかな ぷよぷよとか変わっちゃってるから

3 18/04/14(土)10:57:19 No.497584511

ファミコンが国内と海外別だったしそういうのは大丈夫じゃないかなきっと

4 18/04/14(土)10:57:41 No.497584556

su2342864.jpg

5 18/04/14(土)10:58:43 No.497584689

仮ではあるけどミニってネーミングは清々しいな!

6 18/04/14(土)10:59:26 No.497584804

サードのゲームも入ってる?

7 18/04/14(土)11:00:21 No.497584935

カセット刺さるみたいだし内蔵そんなにいらなそう

8 18/04/14(土)11:00:21 No.497584937

>ファミコンが国内と海外別だったしそういうのは大丈夫じゃないかなきっと あっちは元々ヨーロッパだけでやる提案だったのが日本でも出すことになった企画だから 後追いのこれはどうなるんだろうな… Wiiで買えなくなったタイトルはフォローしてほしいところだが

9 18/04/14(土)11:00:28 No.497584958

レイノスは必須だな

10 18/04/14(土)11:00:30 No.497584966

シェンムーとかサクラ大戦とか今年の時空歪んでんのか

11 18/04/14(土)11:00:31 No.497584969

次はPCエンジンだな

12 18/04/14(土)11:01:13 No.497585084

割とマジで欲しい できればサターンもDCも欲しい

13 18/04/14(土)11:01:22 No.497585104

正式名称はレッサードライブにしよう

14 18/04/14(土)11:02:07 No.497585211

ソニックやぷよぷよはまず入るだろうなという安心感

15 18/04/14(土)11:02:25 No.497585255

>ファミコンが国内と海外別だったしそういうのは大丈夫じゃないかなきっと 任天堂は家庭用ゲーム機現役だから 今のセガに中身を日本向けにする体力あるんかいな

16 18/04/14(土)11:03:23 No.497585399

獣王記ください

17 18/04/14(土)11:03:33 No.497585428

メガCDのゲームが遊びたいんだ… シルフィードとか

18 18/04/14(土)11:03:49 No.497585471

>今のセガに中身を日本向けにする体力あるんかいな 別に家庭用ハードを一から設計するわけでもないし… アケで元気なセガが大分舐められてる気がする

19 18/04/14(土)11:04:52 No.497585635

>メガCDのゲームが遊びたいんだ… >シルフィードとか ゲームアーツの版権って何処行ったんだっけ…?

20 18/04/14(土)11:05:42 No.497585762

>今のセガに中身を日本向けにする体力あるんかいな カプコンほど馬鹿ではないと思いたいが Wii Uのソニックレースのリリースタイミングのことは忘れられないね

21 18/04/14(土)11:05:54 [MkⅢ] No.497585789

>割とマジで欲しい >できればサターンもDCも欲しい 先輩忘れるなんて!

22 18/04/14(土)11:05:57 No.497585798

>次はPCエンジンだな 最初からミニじゃねーか

23 18/04/14(土)11:06:17 No.497585846

>別に家庭用ハードを一から設計するわけでもないし… ソフト入れ直しだけでも思ってる以上に大変でおかねかかるんですよ?

24 18/04/14(土)11:06:35 No.497585885

マイケル・ジャクソンのやつ入ってるかな

25 18/04/14(土)11:06:53 No.497585953

よく銀行から許してもらえたものだ

26 18/04/14(土)11:07:05 No.497585974

無理言うな 死者はフリー素材じゃないんだぞ

27 18/04/14(土)11:07:19 No.497586007

>レンタヒーローください

28 18/04/14(土)11:08:13 No.497586148

超高くてVCもないバンパイアキラー収録されないかな…

29 18/04/14(土)11:08:46 No.497586232

既に海外にあるのを引っ張って来てパッケ日本用にして売っておこづかいかせぐだけだから

30 18/04/14(土)11:09:19 No.497586313

逆にソニックとぷよぷよくらいしか知らんが何が目玉になるんだろ

31 18/04/14(土)11:09:20 No.497586315

トージャム&アールとバハムート戦記は欲しいところだ

32 18/04/14(土)11:09:54 No.497586404

>逆にソニックとぷよぷよくらいしか知らんが何が目玉になるんだろ テトリス

33 18/04/14(土)11:10:06 No.497586430

おそ松くんも印象深い

34 18/04/14(土)11:10:16 No.497586457

>既に海外にあるのを引っ張って来てパッケ日本用にして売っておこづかいかせぐだけだから 全然違うと思うぞ

35 18/04/14(土)11:10:24 No.497586474

>既に海外にあるのを引っ張って来てパッケ日本用にして売っておこづかいかせぐだけだから fps60出てねぇ!って海外レビューでけおってた人居たけど大丈夫なんだろうか…

36 18/04/14(土)11:10:35 No.497586516

どうせスペースハリアーとかファンタシースターじゃないの

37 18/04/14(土)11:10:55 No.497586573

ランドストーカーが欲しいな

38 18/04/14(土)11:11:09 No.497586614

ソニック1と2 ベアナックル2 ゴールデンアックス ガンスターヒーローズ 大魔界村 ストライダー飛龍 トージャム&アール サンダーフォース3と4 シャイニングフォース ランドストーカー ファンタシースター2と4 アドバンスド大戦略 こんな感じに無難に行こう

39 18/04/14(土)11:11:29 No.497586668

>全然違うと思うぞ 中身は海外のだと思うよ…

40 18/04/14(土)11:11:30 No.497586673

ワンフェスの当日版権で会社が消滅して権利元が分からなくて版権下りなかったとか聞いたりするから 権利関係で逆に日本で出せないゲームとかありそう

41 18/04/14(土)11:11:57 No.497586732

200本くらいいれてほしい

42 18/04/14(土)11:12:14 No.497586792

タイトルはまだ発表されてないの?

43 18/04/14(土)11:12:22 No.497586816

ハイブリッドフロント入れてくだち!

44 18/04/14(土)11:12:42 No.497586865

Wiiに欲しいものだいたい入れたんで俺は要らないかな Wii買わなかった人向けって感じがする

45 18/04/14(土)11:12:47 No.497586880

海外版のはサード製どころか同人ゲーまで収録されてたせいで 他社の無断キャラ代えゲームとか入ってて こんなもん公式で売っていいのか…って戦慄させられた

46 18/04/14(土)11:12:52 No.497586889

https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1116991.html セガサターンも出るぞ

47 18/04/14(土)11:13:04 No.497586921

アドバンスド大戦略に高速モードみたいなの入れたら大変喜ばれる

48 18/04/14(土)11:13:18 No.497586960

正式にテクノの権利得たことだしVCで叶わなかったヘルツォークツヴァイを今回こそ

49 18/04/14(土)11:13:20 No.497586964

海外版はけっこう内蔵本数多いな 入ってるの英語版とかだし流石に差し替えはしてくると思う

50 18/04/14(土)11:13:31 No.497586986

>200本くらいいれてほしい それ1本500円で10万円になるからやだなあ

51 18/04/14(土)11:13:38 No.497587003

>ファンタシースター2と4 おい殺すぞ

52 18/04/14(土)11:13:42 No.497587012

https://twitter.com/SEGA_OFFICIAL/status/984976794116800512/video/1 この会社こういう事する

53 18/04/14(土)11:14:01 No.497587049

昔出たメガドラミニみたいなやつはお世辞にもほめられたものではなかった コントローラ一個しかついてないのにぷよぷよとか入ってて

54 18/04/14(土)11:14:03 No.497587055

海外のってライセンス出してる他社製品であって それがそのまま来ると思ってる人はちょっとおかしい人だと思う

55 18/04/14(土)11:14:26 No.497587105

>https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1116991.html >セガサターンも出るぞ 隠れセガサタンをあぶり出す為の踏み絵来たな

56 18/04/14(土)11:14:29 No.497587110

武者アレスタ入れてくんないかな

57 18/04/14(土)11:14:33 No.497587118

どこまで改造するんだろう 外見と端子だけなのか

58 18/04/14(土)11:14:35 No.497587125

ナディア入れろよ!!ちゅっちゅくちゅっちゅくなキスシーン見たいだろ?!

59 18/04/14(土)11:14:40 No.497587135

>海外のってライセンス出してる他社製品であって >それがそのまま来ると思ってる人はちょっとおかしい人だと思う ??

60 18/04/14(土)11:14:55 No.497587164

>海外のってライセンス出してる他社製品であって >それがそのまま来ると思ってる人はちょっとおかしい人だと思う すでに一回やってるのに?

61 18/04/14(土)11:14:59 No.497587172

>昔出たメガドラミニみたいなやつはお世辞にもほめられたものではなかった >コントローラ一個しかついてないのにぷよぷよとか入ってて 俺が買ったやつは2個入ってた あらかじめ調べる能力がない人には地雷だよね

62 18/04/14(土)11:15:17 No.497587206

>海外のってライセンス出してる他社製品であって >それがそのまま来ると思ってる人はちょっとおかしい人だと思う ちょっと前にそのまま出してるんすよ…

63 18/04/14(土)11:16:01 No.497587314

参考までに http://vc.sega.jp/lineup.html Wiiのメガドラのラインナップね この範囲外からわざわざ出さないでしょ

64 18/04/14(土)11:16:11 No.497587336

>200本くらいいれてほしい アマゾン見てると既にあるよね… 中華製の怪しいので

65 18/04/14(土)11:16:30 No.497587378

>武者アレスタ入れてくんないかな 武者アレスタの版権はナグザットの親会社が持ってるはずなので ちょっと厳しいかも それ以外のアレスタの版権はM2にあるらしいけど メガドラで動かせるのはmarkⅢのやつくらい?

66 18/04/14(土)11:16:36 No.497587391

su2342884.jpg

67 18/04/14(土)11:16:41 No.497587400

メガドライブプレイTVはなかったことに…

68 18/04/14(土)11:16:42 No.497587404

ナディアのED直前パスワードが『だいだんえん』だったのは覚えてる

69 18/04/14(土)11:17:03 No.497587442

>>海外のってライセンス出してる他社製品であって >>それがそのまま来ると思ってる人はちょっとおかしい人だと思う いやほぼそのままだろ イチから作るとか夢見過ぎ

70 18/04/14(土)11:18:03 No.497587586

>それがそのまま来ると思ってる人はちょっとおかしい人だと思う セガはメガドライブTVとかいう製品を出してるのよ 北米の会社と契約して日本ではセガから発売したメガドラミニみたいな製品で ぶっちゃけゴミみたいな代物だった…

71 18/04/14(土)11:18:09 No.497587598

これ中にラズベリーパイ入れて売ったらどうっすか?

72 18/04/14(土)11:18:23 No.497587638

ゲイングランドは欲しい

73 18/04/14(土)11:18:58 No.497587716

メガドラを名乗るんなら振ったらカラカラ音がするべき なんの音だったんだろう

74 18/04/14(土)11:18:59 No.497587718

>ナディアのエレクトラが裏切るシナリオのパスワードが『うらぎりのえれくとら』だったのは覚えてる

75 18/04/14(土)11:19:05 No.497587729

書き込みをした人によって削除されました

76 18/04/14(土)11:19:34 No.497587802

誰も望まなくても獣王記が入ってるのだけはわかる

77 18/04/14(土)11:19:44 No.497587832

メガドライブTVとか何時の話だよ あんなのと流石に比較するなよ

78 18/04/14(土)11:19:49 No.497587844

上のレスでも言われてるけどエミュ精度があまりよろしくないから 出すならギガドライブ並にfps稼げるエミュ載せてほしい せめてシューティングまともに遊べる程度には完成度上げてほしい

79 18/04/14(土)11:19:49 No.497587846

この手の見てて毎回思うけど 何でGAIJINさん達はあんなにベアナックル好きなんだろ いや面白いとは思うけど…ジェネシスと言えば?!ソニックかストリートオブレイジ!ってなってるのはよくわからん

80 18/04/14(土)11:19:50 No.497587849

こんなもん買うしかねえ

81 18/04/14(土)11:20:01 No.497587882

意地でもセガを叩く子がまた大暴れするのは分かる

82 18/04/14(土)11:20:10 No.497587906

>俺が買ったやつは2個入ってた そんなのねえよ!? セガから出てるメガドライブプレイTVはコントローラ一個で後付け端子なんかないよ ぷよぷよじゃなくて北米版のドクターエッグマンのやつだけど

83 18/04/14(土)11:20:26 No.497587951

>何でGAIJINさん達はあんなにベアナックル好きなんだろ 映画化とかしててすんげー人気なんだっけ ってそれはダブルドラゴンか

84 18/04/14(土)11:21:02 No.497588042

>上のレスでも言われてるけどエミュ精度があまりよろしくないから >大魔界村 もし入ったら発狂する自信がある

85 18/04/14(土)11:21:12 No.497588058

>上のレスでも言われてるけどエミュ精度があまりよろしくないから >出すならギガドライブ並にfps稼げるエミュ載せてほしい >せめてシューティングまともに遊べる程度には完成度上げてほしい 特定の1機種だけ取り上げて 全部の互換機がゴミって言うのもどうなんだ 俺が使ってるのは普通に動くよ

86 18/04/14(土)11:21:40 No.497588128

個人的にベアナックル好きの半分は古代好きだと思ってる いやゲームも好きだけど

87 18/04/14(土)11:21:42 No.497588133

>外見と端子だけなのか ブラジルでブラジルの会社が売ってるのとかはコンポジットでPALだけれど 最近でた別のとこのはHDMIになってる HDMIだから日本でもそのまま使える

88 18/04/14(土)11:21:46 No.497588140

さぁ激しいマウントの取り合いです

89 18/04/14(土)11:21:52 No.497588153

クライングとか欲しいなぁ Steam持ってるけど

90 18/04/14(土)11:21:54 No.497588159

大魔界村は前に出てたメガドラTVにも収録されてたし入るんじゃねえかな…

91 18/04/14(土)11:22:22 No.497588230

メガドラってエッチなゲームないよね?

92 18/04/14(土)11:22:37 No.497588270

しかしメガドラを代表するソフトと言われるとポンと思いつかんな ガンスターだろうか

93 18/04/14(土)11:23:00 No.497588322

ファミコンミニとスーファミミニ見てのことなんだろうけど ネーミングはそれでいいのか 任天堂笑ってくれる?

94 18/04/14(土)11:23:18 No.497588371

バハムート戦記かな…

95 18/04/14(土)11:23:20 No.497588375

>セガから出てるメガドライブプレイTVはコントローラ一個で後付け端子なんかないよ 過去に何種類か売ってるんだけれど確かその中にパッド2個付きがあったと思う

96 18/04/14(土)11:23:38 No.497588419

>誰も望まなくても獣王記が入ってるのだけはわかる 本気で遊びたい人がどれだけいるかはともかく 入ってなければそれはそれで釈然としない気分になると思う

97 18/04/14(土)11:23:46 No.497588436

>過去に何種類か売ってるんだけれど確かその中にパッド2個付きがあったと思う スト2と大魔界村のやつだけだよ

98 18/04/14(土)11:23:47 No.497588440

>任天堂笑ってくれる? 仮だし…

99 18/04/14(土)11:24:04 No.497588483

>特定の1機種だけ取り上げて >全部の互換機がゴミって言うのもどうなんだ 誰がそんなレスを?

100 18/04/14(土)11:24:08 No.497588495

>過去に何種類か売ってるんだけれど確かその中にパッド2個付きがあったと思う 2個ついてるのはストⅡのやつ

101 18/04/14(土)11:24:11 No.497588502

チェルノブは実際名作なので入れていただきたい

102 18/04/14(土)11:24:21 No.497588528

シェンムーI&IIだと…

103 18/04/14(土)11:24:40 No.497588582

>任天堂笑ってくれる? ゲーム機+ミニなんて名称どこでも思いつきそうだし…

104 18/04/14(土)11:24:42 No.497588591

同人でメガドラのソフト出てなかったっけ なんか新作入れてほしいなあ

105 18/04/14(土)11:24:45 No.497588597

セガのやることは全て否定する 人格形成期にそうなってしまった子は変わらない もう40歳超えてるだろうけど

106 18/04/14(土)11:24:47 No.497588603

魂斗羅ハードコアを入れろ せっかくだしウーズも入れろ

107 18/04/14(土)11:24:51 No.497588615

3DSでメガドラ遊べるのに買うか?

108 18/04/14(土)11:25:06 No.497588658

>ゲーム機+ミニなんて名称どこでも思いつきそうだし… テトリスミニとかなんちゃらミニだらけだった時代すら知らない「」居るんだなて

109 18/04/14(土)11:25:13 No.497588677

su2342900.jpg 小さい

110 18/04/14(土)11:25:18 No.497588688

メガドラは実機の空洞部分切り取るだけでミニになったりしないだろうか なんかカラカラいってたし

111 18/04/14(土)11:25:21 No.497588700

>任天堂笑ってくれる? そういやなんでピョンヤンはオリンピックゲーム出なかったんだろう セガのお小遣いが…

112 18/04/14(土)11:25:25 No.497588712

バハムートとアドバンスド入ってればまぁ…時間は潰せる

113 18/04/14(土)11:25:52 No.497588784

>>過去に何種類か売ってるんだけれど確かその中にパッド2個付きがあったと思う >スト2と大魔界村のやつだけだよ >2個ついてるのはストⅡのやつ ああそれそれ

114 18/04/14(土)11:26:02 No.497588813

実機ソフト入りそうだな…

115 18/04/14(土)11:26:07 No.497588823

「」はミニテトリンを学校で没収されてた世代

116 18/04/14(土)11:26:09 No.497588831

東京オリンピックってゲーム出るんだろうか

117 18/04/14(土)11:26:16 No.497588845

古代祐三氏が反応してて吹いた

118 18/04/14(土)11:26:23 No.497588860

>バハムートとアドバンスド入ってればまぁ…時間は潰せる アドバスンドプレイ中の時間つぶし方法を考えねば

119 18/04/14(土)11:26:29 No.497588879

>任天堂笑ってくれる? 名前寄せた事であれ並みの完成度を期待されるけど大丈夫か?

120 18/04/14(土)11:26:30 No.497588881

エコーザドルフィンの外見に反してクソムズゲーなのにこの手のエミュハードにはわりかし入ってるよね

121 18/04/14(土)11:26:36 No.497588904

値段上がっちゃうけど バッテリー内蔵してくれたらすごく便利そうだ

122 18/04/14(土)11:26:42 No.497588920

Atgamesの互換機をセガ自身の仕事だと勘違いしてる人がちょこちょこいる気がする ライセンスの意味とか知らなそう

123 18/04/14(土)11:26:59 No.497588960

アドバンスドは流石に思考時間短縮してよ! 風呂入ったら終わってるぐらいでいいから!

124 18/04/14(土)11:27:07 No.497588990

80年代セガ人でなかった者は情熱が足りない 今尚セガマニアを自称する者は知恵が足りない

125 18/04/14(土)11:27:14 No.497589011

>そういやなんでピョンヤンはオリンピックゲーム出なかったんだろう オリンピックゲーは1限なので販売権の取り合いに負けると出せない

126 18/04/14(土)11:27:24 No.497589034

>エコーザドルフィンの外見に反してクソムズゲーなのにこの手のエミュハードにはわりかし入ってるよね 3Dで親切になりまくってて駄目だった 元が厳しすぎるんだな…

127 18/04/14(土)11:27:38 No.497589067

>なんかカラカラいってたし あれ後ろにメガモデムを固定するためのナットの音だそうだ

128 18/04/14(土)11:27:49 No.497589101

>東京オリンピックってゲーム出るんだろうか そりゃ出るだろう 隠しコマンドでマリオが総理になるくらいはありそう

129 18/04/14(土)11:28:06 No.497589152

>古代祐三氏が反応してて吹いた メガドラの新作を作ってくるのを期待してる…

130 18/04/14(土)11:28:13 No.497589168

無理は承知だがアラジン入れて欲しい いやホントいいゲームなんですよ…

131 18/04/14(土)11:28:30 No.497589204

>あれ後ろにメガモデムを固定するためのナットの音だそうだ みんな振ったらカラカラ鳴るって言うしどんだけゆるゆるだったの…

132 18/04/14(土)11:28:31 No.497589205

シャイニングフォースやファンタシースターあたりは入りそう

133 18/04/14(土)11:28:42 No.497589234

>特定の1機種だけ取り上げて >全部の互換機がゴミって言うのもどうなんだ セガの許可があって少し前にネットニュースでセガが輸入を検討してるのがジェネシスフラッシュバックだからその本体の不満点の話が出てるのでは? 自分は上の人とは違うけどフラッシュバックは遅延が酷いとは聞いたぞ

134 18/04/14(土)11:29:30 No.497589357

ゲームの方のフラッシュバックもメガドラの方が処理早くて快適だったなぁ

135 18/04/14(土)11:29:35 No.497589366

当然ミニメガCDとミニ32Xも出るんだよね?

136 18/04/14(土)11:29:38 No.497589376

>古代祐三氏が反応してて吹いた 杉森健…は体調悪いようだから寝てるかな

137 18/04/14(土)11:29:43 No.497589390

>シャイニングフォースやファンタシースターあたりは入りそう ファンタシースター全部入ってたとして それを全部プレイする人って何人くらいいるかな

138 18/04/14(土)11:30:34 No.497589516

PS4は今でも面白いと思うけど2と3は今やったら体調崩すレベルだと思う

139 18/04/14(土)11:30:35 No.497589523

レンタヒーローとベアナックルと大戦略とハイブリッドフロントは入れてもらう

140 18/04/14(土)11:31:23 No.497589653

セガサターンはいつ来るんだ

141 18/04/14(土)11:31:27 No.497589664

アタリ/テンゲンタイトルも欲しいよね ガントレットやマーブルマッドネス 東亜プランのスラップファイトとVⅤも

142 18/04/14(土)11:31:39 No.497589690

PS3は移植版で足早いモードあったな

143 18/04/14(土)11:31:39 No.497589692

ろくなソフト入って無さそう…

144 18/04/14(土)11:31:41 No.497589694

そもそもジェネフラの遅延の話は内蔵ソフトじゃなくて実機のソフトを挿した時の話であって話が色々掛け違ってない?

145 18/04/14(土)11:31:55 No.497589736

思考速度が今風のアドバンスド大戦略とかそういうのは望めない枠か

146 18/04/14(土)11:32:04 No.497589751

ジャンル変わってシリーズ現存してても顧みられない程度なのがセガの地力とも言える

147 18/04/14(土)11:32:19 No.497589788

リスターザシューティングスターは入らないかなー あとパルスマンとか

148 18/04/14(土)11:32:32 No.497589833

アドバンスド大戦略好きすぎる「」多すぎる…

149 18/04/14(土)11:32:35 No.497589841

ソードオブソダンは入れてもらう

150 18/04/14(土)11:32:59 No.497589907

>リスターザシューティングスターは入らないかなー >あとパルスマンとか もうソニックコレクションで移植されてるしなぁ

151 18/04/14(土)11:33:18 No.497589954

バリアーム

152 18/04/14(土)11:33:37 No.497590004

エミュなんだからゲームギアとかマーク3とか32Xも動くようにできるよね?

153 18/04/14(土)11:33:37 No.497590006

ファンタジーゾーンはMDだと何種類くらい出てたっけか かつてはセガを代表するマスコットだったのに今では影も形もない

154 18/04/14(土)11:33:39 No.497590012

自社ソフトオンリーにしたらファミコンより数は多く入れられるって強みは出るかも

155 18/04/14(土)11:33:42 No.497590015

エル・ヴィエントは入りますか

156 18/04/14(土)11:33:47 No.497590029

トレジャータイトルは全部入れてもらう

157 18/04/14(土)11:33:48 No.497590033

>あとパルスマンとか ボルテッカーのネタ元として遊んだら難しかったやつ

158 18/04/14(土)11:33:50 No.497590038

シャイニングフォースも好きだけど個人的にはダクネスやりたい 1Fで横道からカニに襲われて死にたい

159 18/04/14(土)11:33:53 No.497590048

クソでかいアダプターも再現!

160 18/04/14(土)11:34:12 No.497590109

>エミュなんだからゲームギアとかマーク3とか32Xも動くようにできるよね? 海外のは動いてる 32Xはしらね

161 18/04/14(土)11:34:16 No.497590117

新ハードが出せないなら旧ハードを小さくすればいい コロンブスの卵だ

162 18/04/14(土)11:34:39 No.497590177

su2342907.jpg キッズは知らないと思うけどメガドラってでかいからな 発表されてるサイズならロムが刺さる海外のじゃないぞ

163 18/04/14(土)11:34:40 No.497590181

スーパー忍は初期版で出そうぜ!

164 18/04/14(土)11:34:46 No.497590195

PS2で出てたファンタジーゾーンのシステム16でもし開発されてたらの続編もやりたい

165 18/04/14(土)11:35:07 No.497590260

もし本気で日本向けにしてくれるんだったら買っちゃうかもしれんけど やる?やれる?そこまでおかねかける気ある?

166 18/04/14(土)11:35:34 No.497590327

処理速いスタークルーザーがやりたいのう… だいせきはん で まってるぜ

167 18/04/14(土)11:35:39 No.497590338

https://game.watch.impress.co.jp/docs/20040916/toy158.htm 14年ぶりに国内メガドラミニ復活か

168 18/04/14(土)11:35:50 No.497590367

鋼鉄帝国くるかな

169 18/04/14(土)11:36:13 No.497590422

どうせならプレミアついてるタイトル入れて欲しい パノラマコットンとか

170 18/04/14(土)11:36:23 No.497590445

>やる?やれる?そこまでおかねかける気ある? サクラ大戦やシェンムーも手をつけてるし なんか謎の凄い金が動いてる気はする

171 18/04/14(土)11:36:25 No.497590456

>スーパー忍は初期版で出そうぜ! えーっとターミネータにスパイダーマンにバットマンにゴジラだっけ?

172 18/04/14(土)11:36:33 No.497590475

いわゆるプレミアタイトル軒並みぶっ込んでもいいのよ?

173 18/04/14(土)11:36:41 No.497590487

MDではスーパーファンタジーゾーンしかないよ

174 18/04/14(土)11:36:41 No.497590489

玉木絵のシャイニングでケモ属性付与された人も多いはず

175 18/04/14(土)11:36:55 No.497590519

銀行さん仕事してくだち

176 18/04/14(土)11:37:21 No.497590591

>いわゆるプレミアタイトル軒並みぶっ込んでもいいのよ? ウーズとか魂斗羅とかゴモラとかあとなんかあったっけ

177 18/04/14(土)11:37:54 No.497590658

>玉木絵のシャイニングでケモ属性付与された人も多いはず アルマジロのスチームナイト 俺のオススメです

178 18/04/14(土)11:38:11 No.497590706

エリソル入れよう 完全版にしてさ

179 18/04/14(土)11:38:13 No.497590711

公認だったけど音とかひどかった 基本いい移植版は3DSかね

180 18/04/14(土)11:38:18 No.497590727

龍が如くが本職の方にも人気らしいから デカいシノギの臭いがする…と動いたのかもしれない

181 18/04/14(土)11:38:52 No.497590804

>トレジャータイトルは全部入れてもらう 幽遊白書いいねェ

182 18/04/14(土)11:39:01 No.497590815

書き込みをした人によって削除されました

183 18/04/14(土)11:39:06 No.497590831

M2の社員の引き出し開けたらいっぱい入ってるんじゃないの勝手に移植作業したメガドラソフト

184 18/04/14(土)11:39:12 No.497590841

>ウーズとか魂斗羅とかゴモラとかあとなんかあったっけ エリミネートダウン

185 18/04/14(土)11:40:42 No.497591080

>公認だったけど音とかひどかった >基本いい移植版は3DSかね あっちはM2が頼んでないのにいらん事するレベルで毎回やらかす ありがとうございます

186 18/04/14(土)11:41:26 No.497591183

>銀行さん仕事してくだち 新規じゃないからセーフ

187 18/04/14(土)11:42:04 No.497591287

慶応遊撃隊入んねえかな…入んねえよな…

188 18/04/14(土)11:42:14 No.497591308

>>ウーズとか魂斗羅とかゴモラとかあとなんかあったっけ >エリミネートダウン ワゴン常連のゴミソフトだったはずなのになんで…といつも思う

189 18/04/14(土)11:42:52 No.497591410

ミニメガCDとミニ32Xも出してもらってミニメガドラタワー作りたい

190 18/04/14(土)11:43:25 No.497591479

とりあえずおそ松ソダン播磨灘だろ

191 18/04/14(土)11:43:41 No.497591513

>そもそもジェネフラの遅延の話は内蔵ソフトじゃなくて実機のソフトを挿した時の話であって話が色々掛け違ってない? 叩く側にとってはそんなのどうでもいいんだろう

192 18/04/14(土)11:44:21 No.497591622

ええっドッキング拡張まで再現を??

193 18/04/14(土)11:44:24 No.497591631

>あっちはM2が頼んでないのにいらん事するレベルで毎回やらかす >ありがとうございます オリジナルフェイが追加されるOMG

194 18/04/14(土)11:44:40 No.497591672

頼むからLUNARシリーズ入れて欲しい 権利が無理かな…

195 18/04/14(土)11:44:57 No.497591711

エルヴィエントがやりたい…

196 18/04/14(土)11:45:17 No.497591758

そもそも今回の公式発表品とライセンス品混同してる時点でおかしいから無視でいいよ 上の方ほどもう騒いでないし

197 18/04/14(土)11:47:49 No.497592140

無視でいいよて…

198 18/04/14(土)11:48:38 No.497592269

FM音源の鳴り方が難しいのか箱丸とかで移植されたベアナックルとか曲に違和感あったんだ 3DS版はどうだったかな

199 18/04/14(土)11:51:47 No.497592781

実際はライセンス品という言葉を使っているほうが間違っていると思うね ジェネシスはライセンス品なのだからセガの正規と同じだしな しかも特許切れしているのでノンライセンスの互換機があるし

200 18/04/14(土)11:52:04 No.497592822

FM音源というかどの時期のメガドライブで遊んだかによって曲とか音の感じ方って違うと思うよ 初期型とメガジェットで比べるとだいぶ違うし

201 18/04/14(土)11:54:44 No.497593206

ガワだけはメガドラで中身は最新ハードにしよう

202 18/04/14(土)11:55:03 No.497593251

たとえば戦闘機のF35の国産品をライセンス品だからF35じゃないとかいってたら馬鹿にされるぞ

203 18/04/14(土)11:55:49 No.497593356

折角だからサターンやDCも出せば良かったのに

204 18/04/14(土)11:56:25 No.497593448

当時のカセット刺さるのにサイズ小さいの? 技術メッチャ上がってるじゃん

205 18/04/14(土)11:56:56 No.497593525

サターンは再現がやっかいなハード

206 18/04/14(土)11:57:28 No.497593594

>当時のカセット刺さるのにサイズ小さいの? 発表されたのは刺さらないよ

↑Top