18/04/14(土)10:43:04 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/14(土)10:43:04 No.497582667
>カタログに不幸が足りない
1 18/04/14(土)10:44:29 No.497582826
おまけモードの完全消滅間際まで不幸を自覚してなかったと言うか忘れさせられてたから…
2 18/04/14(土)10:44:31 No.497582830
あ…あの…これ死んで…
3 18/04/14(土)10:45:48 No.497582994
>あ…あの…これ死んで… オラッぶっ壊れろ星の夢のコア!
4 18/04/14(土)10:46:38 No.497583104
スタアラはこれに比べたら非常に心に負担がかからなくていい
5 18/04/14(土)10:48:59 No.497583403
これでも初期案よりは設定マシらしいな
6 18/04/14(土)10:49:26 No.497583451
>これでも初期案よりは設定マシらしいな どういうことだってばよ…
7 18/04/14(土)10:49:35 No.497583473
ァアアーーーーーッ!!!
8 18/04/14(土)10:49:43 No.497583494
ノイズばっかりじゃないと言わんばかりに星の夢の中でぷちぷちメモリーを破壊していくカービィには参るね…
9 18/04/14(土)10:49:57 No.497583515
>このコアからもハルトマンのメモリーは、消えた。 >最後に想うあの心も、消えた。
10 18/04/14(土)10:50:17 No.497583564
(BGMから消えるハルトマン社歌のフレーズ)
11 18/04/14(土)10:50:32 No.497583588
ニルはまた会えそうな雰囲気出してるからセーフだしな…
12 18/04/14(土)10:50:43 No.497583618
>>これでも初期案よりは設定マシらしいな >どういうことだってばよ… >当初スージーをハルトマンが寂しさのあまりに作った、自分を生命体だと思い込んでいるロボットにしようとも考えましたが、設定をシンプルにまとめるため見送りました。またその際、最後の謎として、ハルトマン自身も実はロボットだった、という設定も合わせて考えていました。
13 18/04/14(土)10:51:14 No.497583677
ドリームフレンズして欲しいお方
14 18/04/14(土)10:51:45 No.497583747
crazy rolling in money良い…
15 18/04/14(土)10:52:00 No.497583782
>crazy rolling in money良い… ポーキー感あるよねあのBGM
16 18/04/14(土)10:55:06 No.497584204
カービィ世界だしそのうち復活するから平気平気
17 18/04/14(土)10:56:16 No.497584372
真っ二つになったり粉微塵になったりしたと思われてたマルクやらマホロアがさらっと仲間になってるしな
18 18/04/14(土)10:56:19 No.497584378
星の夢討伐後は盛大なパーティー開いてスージーちゃんご招待したい 一通り楽しませたところで親を殺して食うご馳走は美味いか?って言ってあげたい
19 18/04/14(土)10:56:52 No.497584452
歴代でも一番不幸だろう
20 18/04/14(土)10:57:23 No.497584517
死ぬよりつらい目にあってるだろこれ
21 18/04/14(土)10:57:44 No.497584565
のほほんとした世界にお出ししていいキャラじゃなさすぎる
22 18/04/14(土)10:58:31 No.497584668
https://twitter.com/Kirby25thJP/status/883158663724007424 生きてるかな… 生きてるかも…
23 18/04/14(土)10:59:52 No.497584866
ピンク玉は最近トマトからケーキに浮気してませんか?
24 18/04/14(土)11:00:06 No.497584895
元々星の夢に出を出したのが原因なんだから自業自得だよ
25 18/04/14(土)11:00:56 No.497585036
ドロッチェ団の時に盗まれたケーキはもう…もう…
26 18/04/14(土)11:02:17 No.497585235
おのれデデデ…!
27 18/04/14(土)11:02:44 No.497585311
BGMの締めに思い出したかのように絞り出される社歌のフレーズといいコアを全破壊すると同時にBGMから社歌のフレーズが消える演出といい BGMと連動した演出がよすぎる
28 18/04/14(土)11:03:32 No.497585423
小説版では一応スレ画も生存してるし…
29 18/04/14(土)11:04:47 No.497585629
>真っ二つになったり粉微塵になったりしたと思われてたマルクやらマホロアがさらっと仲間になってるしな プププランドに刺さっているアレはおいしいらしいヨォ
30 18/04/14(土)11:05:55 No.497585794
次のアプデで剣士マターとナイトメアあたり仲間にしようぜ
31 18/04/14(土)11:06:05 No.497585818
吸い込まれようが焼かれようが切られようが画面を切り替えれば元通り! カービィ世界の住人なんてそんなもんでいいんだよ!
32 18/04/14(土)11:07:03 No.497585969
>元々星の夢に出を出したのが原因なんだから自業自得だよ ソウル系は大体自業自得な末路だからね… ニル以外
33 18/04/14(土)11:08:06 No.497586122
>ドリームフレンズして欲しいお方 ニルに特攻していくスレ画を想像して駄目だった
34 18/04/14(土)11:09:19 No.497586314
ハルトマンやセクトニアも悪役なのにマルクやマホロアほどはユーザーから憎まれてないよね
35 18/04/14(土)11:09:33 No.497586355
公式小説は社長生きてるんだっけ? 女王は死んでるけど
36 18/04/14(土)11:09:39 No.497586368
>ニルに特攻していくスレ画を想像して駄目だった >ァアアーーーーーッ!!!
37 18/04/14(土)11:09:39 No.497586371
>元々星の夢に出を出したのが原因なんだから自業自得だよ 古代超文明の遺産の設計図見つけたら再現したくなるだろう まさかそれが魔法技術が抜け落ちた欠陥品で無理やり科学技術だけで再現した結果娘と記憶を失うなんて予想できなすぎる…
38 18/04/14(土)11:10:37 No.497586522
>>>これでも初期案よりは設定マシらしいな >>どういうことだってばよ… >>当初スージーをハルトマンが寂しさのあまりに作った、自分を生命体だと思い込んでいるロボットにしようとも考えましたが、設定をシンプルにまとめるため見送りました。またその際、最後の謎として、ハルトマン自身も実はロボットだった、という設定も合わせて考えていました。 加減しろ莫迦
39 18/04/14(土)11:10:38 No.497586525
>公式小説は社長生きてるんだっけ? >女王は死んでるけど 社長は生存 セクトニアは昇天
40 18/04/14(土)11:11:12 No.497586624
>ハルトマンやセクトニアも悪役なのにマルクやマホロアほどはユーザーから憎まれてないよね マホロアはあれだけやらかして生き延びてるからね… マルクは言うほど憎まれてはいないと思う
41 18/04/14(土)11:11:54 No.497586722
>次のアプデで剣士マターとナイトメアあたり仲間にしようぜ どっちが悪役だか分からない過ぎる…
42 18/04/14(土)11:12:07 No.497586766
だってセクトニアもハルトマンも変な道具に洗脳されてるし…
43 18/04/14(土)11:12:11 No.497586777
カステラおいしいネェ
44 18/04/14(土)11:12:26 No.497586823
>ドロッチェ団の時に盗まれたケーキはもう…もう… 冒険の動機が完全に自分の為だけなのってそういえばあれだけだな 初期の頃は理性あって完全に人助け目的だし
45 18/04/14(土)11:14:00 No.497587048
セクトニアは踏み外しちゃってどうしようもないからころすね… ハルトマンはもうちょっとこう手心というか…
46 18/04/14(土)11:14:09 No.497587069
>カステラおいしいネェ 貴 す
47 18/04/14(土)11:14:41 No.497587138
JOYSOUNDの広告でノリノリで歌ってたセクトニアは何だったんだ
48 18/04/14(土)11:14:48 No.497587149
夢も見ない、ゴハンも食べない、そんなあいては もはや、星のカービィのてきではなかった! っていうフレーズ好き…
49 18/04/14(土)11:15:26 No.497587219
>夢も見ない、ゴハンも食べない、そんなあいては >もはや、星のカービィのてきではなかった! (負ける)
50 18/04/14(土)11:15:56 No.497587296
夢も見ない、ゴハンも食べない、そんな相手はもはや、星のカービィの敵ではなかった!
51 18/04/14(土)11:16:09 No.497587330
悪いのあの鏡だし…
52 18/04/14(土)11:17:37 No.497587523
>夢も見ない、ゴハンも食べない、そんな相手はもはや、星のカービィの敵ではなかった! 銀河に願いをのノヴァ戦のと対応してるのいいよね… マルクのやぼうをさっさとくいとめ、ゴハンたべてねよう。ってのと
53 18/04/14(土)11:17:48 No.497587548
「鏡の国はこれからは鏡の国のカービィが守ってくれるのでもう安心です!」って言ってたのにあれ以降何度も問題起こしてるんだが…
54 18/04/14(土)11:18:23 No.497587635
カービィって基本的に問題起きてからじゃないと動かないし…
55 18/04/14(土)11:19:30 No.497587795
>悪いのハルカンドラだし…
56 18/04/14(土)11:19:44 No.497587833
su2342892.jpg やみのかがみがつくったひげき
57 18/04/14(土)11:20:03 No.497587886
>「鏡の国はこれからは鏡の国のカービィが守ってくれるのでもう安心です!」って言ってたのにあれ以降何度も問題起こしてるんだが… 鏡の国は守ってるんだろう ディメンションミラーがこちらの世界になにかするのは管轄外
58 18/04/14(土)11:21:34 No.497588110
おのれクソ鏡! デデデを…潰す!
59 18/04/14(土)11:21:54 No.497588160
この人奇声しか発しないのに麦人さん使うのは勿体無い気がする
60 18/04/14(土)11:22:19 [ディメンションミラー] No.497588222
よくないと 思いますね
61 18/04/14(土)11:22:27 No.497588245
>この人奇声しか発しないのに千葉さん使うのは勿体無い気がする
62 18/04/14(土)11:22:53 No.497588297
>この人奇声しか発しないのに千葉繁使うのは勿体無い気がする
63 18/04/14(土)11:23:09 No.497588339
>初期の頃は理性あって完全に人助け目的だし まるで今は理性が無いみたいな言い方はやめるんだ
64 18/04/14(土)11:23:29 No.497588394
ハァァ~イ
65 18/04/14(土)11:23:55 No.497588464
スタアラのカービィは完全に世界救うつもりは無くて成り行きで戦ってたよね…
66 18/04/14(土)11:24:22 No.497588529
クローンセクトニアが消える一瞬本来の姿になるのいいよね
67 18/04/14(土)11:24:46 No.497588599
マスクドデデデのマスクデザイン元がダークマインドなのいいよね…
68 18/04/14(土)11:25:01 No.497588642
スタアラに限らず大体成り行きで世界救ってない?
69 18/04/14(土)11:25:01 No.497588644
最近はボイス付きのキャラ増えて来たな… ボイスの量ビックリするくらい少ないけど…
70 18/04/14(土)11:27:14 No.497589007
ハルカンドラ製のアイテムでディメンションミラーだけ突出して邪悪過ぎる
71 18/04/14(土)11:27:40 No.497589075
人助けにややこしいりくつがいりますか? 自分も相手も困ってるなら冒険するだけだよ
72 18/04/14(土)11:27:45 No.497589088
基本食うか寝るかのどっちかしてるから大体事件が起きたあとに動き出すので ゲームの主人公としてはとても都合が良い気がする
73 18/04/14(土)11:27:59 No.497589132
>スタアラのカービィは完全に世界救うつもりは無くて成り行きで戦ってたよね… デデデの城に飯が集まってるみたいだしちょっと遊びに行ってみようから始まってなんとなくまたピンチやんけで救ってるもんね
74 18/04/14(土)11:29:52 No.497589410
だいたい寝てる間に事態が進行する
75 18/04/14(土)11:29:56 No.497589416
>ハルカンドラ製のアイテムでディメンションミラーだけ突出して邪悪過ぎる 他のアイテムと違ってあれだけはハルカンドラ製って明言されてないかんな! まあ十中八九魔術側は間違いなくかかわってるだろうけど…
76 18/04/14(土)11:30:58 No.497589586
なんとなく成り行きで動くし自分の欲望に素直だけど 暗黒から生まれた虚無の種族も古に封印された悪夢もあらゆる夢を叶える願望機も 全部ぶっ壊す無限のパワーを持つ伝説のヒーローだし…
77 18/04/14(土)11:31:42 No.497589701
>だいたいデデデをボコボコにすると事態が進行する
78 18/04/14(土)11:32:07 No.497589759
>ハルカンドラ製のアイテムでディメンションミラーだけ突出して邪悪過ぎる セクトニア狂化→鏡の大迷宮→トリプルデラックスの時系列以降本編で悪さしてないしシャドーカービィがなんとかしたと思いたい
79 18/04/14(土)11:32:32 No.497589831
デデデはヒロインなのでは?
80 18/04/14(土)11:32:48 No.497589873
ロボボに入ってるリサイタルムービーで3番カットされてるけどスージー的にはそりゃ歌わないよね…
81 18/04/14(土)11:33:19 No.497589958
ゲームオーバーはやる気がなくなってふて寝するだけなので 銀河を破壊する力があってもカービィ一人倒すことはできんのだ 普段は食欲と睡眠欲で生きてるのくらい気にするな
82 18/04/14(土)11:34:04 No.497590078
スタアラのプププランド→ポップスター→銀河って感じで規模がでかくなってくのいいよね…
83 18/04/14(土)11:35:01 No.497590244
>なんとなく成り行きで動くし自分の欲望に素直だけど >暗黒から生まれた虚無の種族も古に封印された悪夢もあらゆる夢を叶える願望機も >全部ぶっ壊す無限のパワーを持つ伝説のヒーローだし… カービィ自体にはそこまで後付設定が盛られているわけじゃないのに 周辺の騒動の規模が上がるわりにそれを解決する手際が変わらないおかげでどんどんヤバい存在になってやがる…
84 18/04/14(土)11:38:17 No.497590724
一番ポップスターがやばかったのは一夜にしてほぼ支配されたロボボだろうか
85 18/04/14(土)11:39:28 No.497590885
>一番ポップスターがやばかったのは一夜にしてほぼ支配されたロボボだろうか 一番ヤバいのはタッチかレインボーのどちらかだと思う
86 18/04/14(土)11:42:22 No.497591330
>一番ヤバいのはタッチかレインボーのどちらかだと思う 世界書き換えるレベルの能力持ちヤバイよね ボスとして強いかどうかは別だけど
87 18/04/14(土)11:43:38 No.497591507
2作目の時点で概念的存在潰してるし…
88 18/04/14(土)11:44:36 No.497591661
そもそも無限の力を持つってどういうことなの
89 18/04/14(土)11:45:14 No.497591748
SDXの時点で周辺惑星のボスがわらわらいるポップスターでのんびり暮らしてるもんなカービィ…
90 18/04/14(土)11:45:47 No.497591834
初出のボスでさえある程度出自は明らかになるのに未だにカービィだけは何の出自も明かされないのがな…