虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

はじま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/14(土)10:33:14 No.497581360

はじまた http://segafes.sega.jp/

1 18/04/14(土)10:35:06 No.497581593

音ちっさい?

2 18/04/14(土)10:35:22 No.497581626

https://www.youtube.com/watch?v=bLHAMwGyDNE

3 18/04/14(土)10:36:36 No.497581788

ボダは11時半からか

4 18/04/14(土)10:36:56 No.497581844

ボダ発売日分かるかな

5 18/04/14(土)10:38:36 No.497582050

wlw関係はないの…?

6 18/04/14(土)10:38:50 No.497582083

スイッチだけかよ

7 18/04/14(土)10:39:14 No.497582123

昔のセガゲーをスイッチに移植?

8 18/04/14(土)10:39:35 No.497582166

まぁswitchで十分よね

9 18/04/14(土)10:39:44 No.497582185

またM2が無茶振りされちゃうの?

10 18/04/14(土)10:40:25 No.497582275

PSシリーズは全部入れてほしいわ

11 18/04/14(土)10:40:43 No.497582316

PS2のセガエイジスプレミアついてるの多いからあの辺持ってきてほしいな

12 18/04/14(土)10:41:53 No.497582493

産経リーク済み

13 18/04/14(土)10:41:55 No.497582497

おのれ産経…

14 18/04/14(土)10:41:57 No.497582503

えっ? 新しいハード?

15 18/04/14(土)10:41:59 No.497582509

マジでミニ来た!

16 18/04/14(土)10:42:06 No.497582522

うーん…

17 18/04/14(土)10:42:11 No.497582529

やべえほしい

18 18/04/14(土)10:42:11 No.497582533

ちっちぇえ!

19 18/04/14(土)10:42:14 No.497582542

マジで出すのかー…

20 18/04/14(土)10:42:28 No.497582578

ミニ!

21 18/04/14(土)10:42:45 No.497582618

ミニメガドライブ来たな…

22 18/04/14(土)10:43:01 No.497582654

観賞用と使用用と普及用買わないと

23 18/04/14(土)10:43:04 No.497582665

任天堂のパクリしか出来んのか

24 18/04/14(土)10:43:12 No.497582684

5年後当たりにドリキャスミニを出してくれ

25 18/04/14(土)10:43:27 No.497582714

メディアの皆さん(産経)

26 18/04/14(土)10:43:28 No.497582715

メガドライブミニは鏡餅に出来ないのか?

27 18/04/14(土)10:43:42 No.497582745

メガドラの有名タイトルって何…

28 18/04/14(土)10:43:51 No.497582765

>任天堂のパクリしか出来んのか どっちにしろ海賊版の正規版出しただけな感じだし…

29 18/04/14(土)10:44:19 No.497582812

>任天堂のパクリしか出来んのか ミニメガドラは10年以上前からすでに…

30 18/04/14(土)10:44:53 No.497582878

おっ

31 18/04/14(土)10:44:58 No.497582885

ナイツよりベアナックルが上って濃すぎる

32 18/04/14(土)10:45:06 No.497582901

むしろちゃんとパクってもらわないと困る ブラジルで出してるミニ風のやつは再現度低くて不評だから

33 18/04/14(土)10:45:20 No.497582929

新作バーチャ期待されてますよアキラさん

34 18/04/14(土)10:45:48 No.497582993

専務ー

35 18/04/14(土)10:45:50 No.497582999

えっマジで?

36 18/04/14(土)10:45:51 No.497583000

>メガドラの有名タイトルって何… 獣王記 PS2 大魔界村 スペースハリアーⅡ レンタヒーロー マイケルジャクソンズ・ムーンウォーカー!!

37 18/04/14(土)10:45:51 No.497583001

シェンムーヤッター

38 18/04/14(土)10:45:51 No.497583002

シェンムー(笑

39 18/04/14(土)10:46:04 No.497583033

今年か

40 18/04/14(土)10:46:23 No.497583072

シャイニングフォースもメガドラだ

41 18/04/14(土)10:46:28 No.497583082

開発遅いんだよ

42 18/04/14(土)10:46:30 No.497583088

GAIJIN大好きシェンムー

43 18/04/14(土)10:46:36 No.497583097

世界初だったんだ…

44 18/04/14(土)10:46:50 No.497583131

ガチャゲーいいよね

45 18/04/14(土)10:47:06 No.497583167

3の発売前にHD出すのは間違ってない

46 18/04/14(土)10:47:22 No.497583202

涼っぽいジャケット

47 18/04/14(土)10:47:41 No.497583239

外人が着ると軍人にしか見えないな

48 18/04/14(土)10:48:03 No.497583282

ベルトゲーのキャラにいそう

49 18/04/14(土)10:48:20 No.497583314

見事な鷲鼻

50 18/04/14(土)10:48:26 No.497583331

通訳さんもコスプレしてるのか

51 18/04/14(土)10:48:41 No.497583372

>世界初だったんだ… 日本だとロックマンダッシュとかそれ以外にも海外のゲームでそれっぽいのはあった気がしなくもないが オープンワールドのパイオニア的な存在であるのは間違いない

52 18/04/14(土)10:49:06 No.497583419

急遽コスプレさせられる通訳さん

53 18/04/14(土)10:50:25 No.497583577

涼さん以外全員おっかなびっくりやってる緊張感がこっちに伝わってくる

54 18/04/14(土)10:50:58 No.497583649

オープンワールドの始祖というよりも3DRPGの延長線な印象だったな

55 18/04/14(土)10:51:22 No.497583697

呼び鈴を押せ

56 18/04/14(土)10:52:07 No.497583798

>呼び鈴を押せ 押し方がわからなくて結局押してもらったな…

57 18/04/14(土)10:52:08 No.497583800

サイコーデース!

58 18/04/14(土)10:52:24 No.497583832

サイコーデース

59 18/04/14(土)10:52:33 No.497583865

やったことないけどサイコーなんです?

60 18/04/14(土)10:52:38 No.497583875

やってみたかったし買うかな システムの調整もはいってるといいな

61 18/04/14(土)10:53:09 No.497583939

バーチャロン!

62 18/04/14(土)10:53:12 No.497583952

フォークリフトレースできるぞ

63 18/04/14(土)10:53:24 No.497583974

ジェッセッレィディオー

64 18/04/14(土)10:53:33 No.497583986

まぁ1位はそうだよな 2位も納得

65 18/04/14(土)10:53:33 No.497583989

サクラ大戦そんなに復活渇望されてるの!?

66 18/04/14(土)10:53:34 No.497583991

サクラ大戦かよ!

67 18/04/14(土)10:53:37 No.497584004

サクラ大戦はいいかな…

68 18/04/14(土)10:53:38 No.497584005

GAIJINが1位に困惑している

69 18/04/14(土)10:53:51 No.497584037

イチゴ味思い出した

70 18/04/14(土)10:53:52 No.497584048

場所が場所だし…

71 18/04/14(土)10:53:56 No.497584052

PCの1~4セットのwin10でもできるようにしてくだち…

72 18/04/14(土)10:54:15 No.497584090

買ったよ禁書vo

73 18/04/14(土)10:54:15 No.497584091

ダントツかよ…いいかげん古いよ…

74 18/04/14(土)10:54:18 No.497584102

微妙な空気

75 18/04/14(土)10:54:35 No.497584141

セールスはっきり言われてつらい

76 18/04/14(土)10:54:39 No.497584147

売れて…ない!

77 18/04/14(土)10:54:59 No.497584184

新作!?

78 18/04/14(土)10:55:03 No.497584197

>オープンワールドの始祖 TESのダガフォールとかあるからな・・・

79 18/04/14(土)10:55:05 No.497584200

マジで

80 18/04/14(土)10:55:06 No.497584203

SEGA側が思いっきりネタにするくらい売り上げが足りてない…

81 18/04/14(土)10:55:07 No.497584207

新となると顔ぶれも一新とかかな…

82 18/04/14(土)10:55:08 No.497584209

6ではない!

83 18/04/14(土)10:55:09 No.497584211

えええええ

84 18/04/14(土)10:55:14 No.497584223

>ダントツかよ…いいかげん古いよ… でえじょうぶだ 他のタイトルもみんな古い

85 18/04/14(土)10:55:14 No.497584225

本気か…?

86 18/04/14(土)10:55:18 No.497584231

微妙すぎる・・・

87 18/04/14(土)10:55:18 No.497584234

レッド生きてるん?

88 18/04/14(土)10:55:19 No.497584236

ソシャゲでしょどうせ

89 18/04/14(土)10:55:19 No.497584237

マジか

90 18/04/14(土)10:55:19 No.497584238

大神さんは出るの!?

91 18/04/14(土)10:55:27 No.497584251

広井王子いけるのかい?

92 18/04/14(土)10:55:33 No.497584268

新作かよ

93 18/04/14(土)10:55:33 No.497584270

せがた出てくるのかと思った

94 18/04/14(土)10:55:49 No.497584302

完全に終わったと思ってた

95 18/04/14(土)10:56:11 No.497584358

気でも狂ったか いつも通りだった

96 18/04/14(土)10:56:13 No.497584367

初代より17年後…?

97 18/04/14(土)10:56:22 No.497584380

完全新作か

98 18/04/14(土)10:56:24 No.497584386

>レッド生きてるん? SIEのソシャゲ部門で宇宙海女ゲーだしてるよ あまり注目されてないよ

99 18/04/14(土)10:56:55 No.497584460

最新のプラットフォームということは スマホではないのか

100 18/04/14(土)10:57:09 No.497584484

なんもできてねえ!

101 18/04/14(土)10:57:11 No.497584490

広井は関わらないのかな

102 18/04/14(土)10:57:13 No.497584498

>ソシャゲでしょどうせ ヴァルキュリアもどうせ…と思ってたらパッケージだったからここは期待させてくれ

103 18/04/14(土)10:57:14 No.497584499

ふんわりしてる! 大丈夫かこれ

104 18/04/14(土)10:57:35 No.497584545

最新コンソール向けとは言ってた

105 18/04/14(土)10:57:42 No.497584558

えらい人からNGか

106 18/04/14(土)10:58:10 No.497584614

アニメ化もありそうかな

107 18/04/14(土)10:58:16 No.497584621

メガドラミニは再現度がんばって欲しいなあ

108 18/04/14(土)10:58:24 No.497584643

どうせソシャゲだろ…

109 18/04/14(土)10:58:25 No.497584646

>SIEのソシャゲ部門で宇宙海女ゲーだしてるよ >あまり注目されてないよ ちょっとだけやってたけど回転刃実装で即死して萎えてやめたな

110 18/04/14(土)10:58:26 No.497584648

サクラって変なブラウザゲーなかったっけ

111 18/04/14(土)10:58:28 No.497584653

尻ぬぐい!?

112 18/04/14(土)10:58:33 No.497584670

物販…?

113 18/04/14(土)10:58:36 No.497584676

最新のプラットフォーム手ぬぐい!

114 18/04/14(土)10:58:38 No.497584680

>最新のプラットフォームということは >スマホではないのか ミニメガドラ…?

115 18/04/14(土)10:58:41 No.497584687

貰っても困るようなもんを…

116 18/04/14(土)10:58:44 No.497584694

何というかこの・・・セガらしいけど

117 18/04/14(土)10:58:43 No.497584695

いまさらギャルゲーが売れるわけないしFEや戦ヴァルのSRPG路線じゃなかろうか

118 18/04/14(土)10:58:48 No.497584708

新サクラ大戦はキャラクターとかも一新かな?

119 18/04/14(土)10:59:21 No.497584792

>メガドラミニは再現度がんばって欲しいなあ 3DSのゲームギアVCなんか再現性にこだわりある感じだったし わりと期待していいんじゃないかなあ

120 18/04/14(土)10:59:30 No.497584815

>いまさらギャルゲーが売れるわけないしFEや戦ヴァルのSRPG路線じゃなかろうか アメリカでは今ギャルゲーが熱いし…

121 18/04/14(土)10:59:44 No.497584846

>新サクラ大戦はキャラクターとかも一新かな? さっき太正二十九年って言ったじゃん? 初代の舞台は太正十二年なんだ

122 18/04/14(土)10:59:51 No.497584864

一番いらねえのがきた…

123 18/04/14(土)11:00:08 No.497584900

なんでテメェのフィギュアを…

124 18/04/14(土)11:00:16 No.497584920

セガエイジスは手掛ける会社によりけりだからな……M2ならハズレは無いだろう

125 18/04/14(土)11:00:18 No.497584926

>>メガドラミニは再現度がんばって欲しいなあ >3DSのゲームギアVCなんか再現性にこだわりある感じだったし >わりと期待していいんじゃないかなあ あれは移植したところの頑張りによるので…

126 18/04/14(土)11:00:30 No.497584965

あっ…DMMのブラゲか…?

127 18/04/14(土)11:00:47 No.497585013

ここで桐生ちゃんの服装とか用意できないのか

128 18/04/14(土)11:00:59 No.497585046

>セガエイジスは手掛ける会社によりけりだからな……M2ならハズレは無いだろう あとゾルゲが関わらなけりゃ… もうセガにいないけど

129 18/04/14(土)11:01:29 No.497585124

あの兄ちゃんがSEGAのトップなの?

130 18/04/14(土)11:01:39 No.497585148

弾けた新規タイトルも生まれてくるといいがまずは先立つものがいるか

131 18/04/14(土)11:01:47 No.497585167

えっ!?もう終わり!?

132 18/04/14(土)11:01:48 No.497585169

プレゼン上手くないCEOだった

133 18/04/14(土)11:01:56 No.497585187

CEOだったのか…

134 18/04/14(土)11:01:57 No.497585188

終わった…?

135 18/04/14(土)11:02:13 No.497585224

これで放送終わり?

136 18/04/14(土)11:02:22 No.497585244

サクラ大戦新作発表は驚いた

137 18/04/14(土)11:02:22 No.497585245

太正29年って大体5から11年後くらいかな? 君あるがためが太正18年らしいし

138 18/04/14(土)11:02:22 No.497585246

なごっさんの部下か何かだと思ってた…

139 18/04/14(土)11:02:26 No.497585259

※長時間の生放送のため時間帯を分割させていただいております。  全時間帯の配信情報に関してはセガフェス特設サイトでご確認ください。

140 18/04/14(土)11:02:33 No.497585277

>新サクラ大戦はキャラクターとかも一新かな? 頼音新三郎(ライオンしんざぶろう)とかかな

141 18/04/14(土)11:02:34 No.497585279

次は11:30からか

142 18/04/14(土)11:02:49 No.497585327

エイジスは心配してないな ミニは今までの公認互換機でまともに再現できてるのが・・・ってのがあるので心配

143 18/04/14(土)11:03:28 No.497585417

完全にキャラ一新して欲しいかなサクラ大戦はでもシナリオはあかほりさとるなんだろうな

144 18/04/14(土)11:03:27 No.497585418

ムシキングを復活させて結局死んでしまったがIPを順繰りに蘇生させる気だろうか

145 18/04/14(土)11:03:42 No.497585459

>ミニは今までの公認互換機でまともに再現できてるのが・・・ってのがあるので心配 妙に動さ遅かったりカクカクしたりするんだっけ?

146 18/04/14(土)11:03:44 No.497585462

セガなら無限航路の新作とか欲しかったな

147 18/04/14(土)11:03:56 No.497585488

あのエッチなムシキング死んだの?

148 18/04/14(土)11:04:09 No.497585523

力入れてくれるならスマホ展開でもどんとこいだ

149 18/04/14(土)11:04:19 No.497585556

メガドライブミニは5年前くらいにブラジルで同じような奴出してたよね あと高速バスのモニターに付いてるゲームがメガドラだったのを見たことがある

150 18/04/14(土)11:04:31 No.497585582

>>ミニは今までの公認互換機でまともに再現できてるのが・・・ってのがあるので心配 >妙に動さ遅かったりカクカクしたりするんだっけ? 鳴る音も違う GAIJINは激怒した

151 18/04/14(土)11:05:41 No.497585760

あかほりはやめてくれ! あいつつまらんもんしか書けないじゃんかよ!!

152 18/04/14(土)11:05:46 No.497585772

すまないがボダだけ見たいのが俺だ 11:30~だったかな

153 18/04/14(土)11:06:05 No.497585819

サクラ大戦は最新ハードのリッチコンテンツで出すとのこと つまりセガの新ハードが…

154 18/04/14(土)11:06:12 No.497585832

>あかほりはやめてくれ! >あいつつまらんもんしか書けないじゃんかよ!! じゃあ何を持ってサクラ大戦たらしめたら…

155 18/04/14(土)11:06:16 No.497585842

家庭版にホバーが出るのかだけが気になる

156 18/04/14(土)11:06:50 No.497585941

>ムシキングを復活させて結局死んでしまったがIPを順繰りに蘇生させる気だろうか http://mushiking.com/ HP見た感じ死んでるようには見えないけど

157 18/04/14(土)11:06:53 No.497585952

ファミコンミニも再現性でいろいろ言われてたからな これ系は期待してない

158 18/04/14(土)11:06:55 No.497585958

REDは最近ガングレイヴはVRゲーになってたしサクラ大戦VRだな

159 18/04/14(土)11:07:25 No.497586021

>じゃあ何を持ってサクラ大戦たらしめたら… 広井王子が関わってりゃサクラ大戦と言えるんじゃないの

160 18/04/14(土)11:07:39 No.497586063

時代の流れってもんがあるし製作総指揮広井シナリオあかほりじゃなくなっててもまあしょうがないとは思う ただ音楽田中公平だけは変えたら許さんぞ

161 18/04/14(土)11:07:54 No.497586097

やはり目玉アイテムとしてテトリスを・・・

162 18/04/14(土)11:08:28 No.497586180

>REDは最近ガングレイヴはVRゲーになってたしサクラ大戦VRだな 最新ハードの「リッチコンテンツ」だからなそれでも 別にガッツリゲームにしなくてもリッチコンテンツにはなる

163 18/04/14(土)11:08:44 No.497586225

>広井王子が関わってりゃサクラ大戦と言えるんじゃないの 関わらないんじゃない?

164 18/04/14(土)11:08:57 No.497586255

ステージのライブ配信と配信ブースのライブ配信の2つを同時にやってるっぽい http://segafes.sega.jp/stage/ 配信ブースはソシャゲばっかだからステージのだけ見ればいいかな

165 18/04/14(土)11:09:10 No.497586288

版権手に入れたしサクラ大戦ぷよぷよでしょう?

166 18/04/14(土)11:09:26 No.497586332

既存ファン向けのイベントという名に恥じない 新規ファンを増やそうという意思を微塵も感じさせない発表だった 個人的にはいいけどセガ的にはそれでいいのかな

167 18/04/14(土)11:10:39 No.497586530

原作石ノ森章太郎って感じで名前だけ広井王子が

168 18/04/14(土)11:11:06 No.497586604

丸ぱくりなメガドラミニを目玉に持ってくる時点で弱いなと思う

169 18/04/14(土)11:11:09 No.497586615

>版権手に入れたしサクラ大戦ぷよぷよでしょう? コラムスを捨てやがって!

170 18/04/14(土)11:11:23 No.497586657

あかほりはそんなに嫌いではないがつまらん話を書くこともあるのは認める

171 18/04/14(土)11:11:55 No.497586729

メガドラ互換機は色んなところから山ほど出てるのに いまからセガ公式で出すのか

172 18/04/14(土)11:12:28 No.497586831

>既存ファン向けのイベントという名に恥じない >新規ファンを増やそうという意思を微塵も感じさせない発表だった >個人的にはいいけどセガ的にはそれでいいのかな 昔のファンに戻ってきてって感じで宣伝したゲームで成功した記憶がない そもそもその旧ファンが居ないからシリーズ存続できなかったんだからな

173 18/04/14(土)11:13:07 No.497586925

配信ブースの北斗の拳のゲームが自由過ぎる…

174 18/04/14(土)11:13:45 No.497587016

セガエイジスはどのぐらいのゲームまで復刻してくれるかな

175 18/04/14(土)11:14:02 No.497587052

自分大好きなメーカーなんだな

176 18/04/14(土)11:17:09 No.497587456

サンダーフォース4はM2張り切ってるだろうというのはわかる

177 18/04/14(土)11:17:46 No.497587547

ソシャゲ色々出してんだな

178 18/04/14(土)11:18:01 No.497587579

この競馬のナレーター相坂くん?

179 18/04/14(土)11:19:59 No.497587874

3D復刻シリーズだとスペック的に難しかったやつとかどんどん出していいのよ というよりあんまり被ると買い直し感が

180 18/04/14(土)11:21:58 No.497588168

>サンダーフォース4はM2張り切ってるだろうというのはわかる 発表あったの!?

181 18/04/14(土)11:24:10 No.497588500

サクラ大戦のあかほりさとるはほとんどゴースト任せだったよ

182 18/04/14(土)11:25:38 No.497588749

>発表あったの!? あった プレイアブルで展示してるみたい

183 18/04/14(土)11:25:53 No.497588789

なんなの 今年はエイプリルフールちょっとズレたの?

184 18/04/14(土)11:26:09 No.497588828

ボダ始まったよ

185 18/04/14(土)11:26:29 No.497588880

ボダ6月発売くらいかなー

186 18/04/14(土)11:28:32 No.497589210

>>発表あったの!? >あった プレイアブルで展示してるみたい マジか!

187 18/04/14(土)11:28:35 No.497589217

セガ死ぬ気か?

188 18/04/14(土)11:29:05 No.497589293

知らないマップがあるな

189 18/04/14(土)11:29:11 No.497589308

ガチャ?

190 18/04/14(土)11:30:22 No.497589496

フィオナおばさんリストラ?寿命?

191 18/04/14(土)11:30:38 No.497589535

AM2研ってまだあったんだ…

192 18/04/14(土)11:31:09 No.497589608

なーに死んだらまた融資を集めればいいさ!

193 18/04/14(土)11:31:41 No.497589696

>フィオナおばさんリストラ?寿命? 世界観自体がパラレル まずGRFとEUSTの争いってところから違うと思う

194 18/04/14(土)11:32:07 No.497589758

ボーダーブレイクswitchにも出してくれないかな 劣化してもいいから…

195 18/04/14(土)11:32:14 No.497589775

なんでソニックRの曲が

196 18/04/14(土)11:34:48 No.497590200

牛のかっこうしないの?

197 18/04/14(土)11:36:32 No.497590470

13時からのステージが実質アイマス・・・

198 18/04/14(土)11:36:54 No.497590518

牛マンはACで青木マンがPS4版って感じ

199 18/04/14(土)11:37:05 No.497590546

ほんとだスイッチのサンダーフォース4プレイアブル画面が上がってる

200 18/04/14(土)11:38:33 No.497590760

>ボーダーブレイクswitchにも出してくれないかな >劣化してもいいから… 完全移植なら劣化する部分はほぼないぞ 無線接続がデフォだからそこがネックになるくらいだ

201 18/04/14(土)11:38:35 No.497590764

どちらさん?

202 18/04/14(土)11:39:39 No.497590909

知らない人が来た

↑Top