虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/04/14(土)10:29:35 姫仲間... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/14(土)10:29:35 No.497580887

姫仲間がほしいわ

1 18/04/14(土)10:29:58 No.497580942

了解! マリー・アントワネット!!

2 18/04/14(土)10:30:33 No.497581022

おっきー出番だよ

3 18/04/14(土)10:30:42 No.497581036

はいメディアリリィ

4 18/04/14(土)10:31:11 No.497581089

源氏の姫ですよ主殿!

5 18/04/14(土)10:31:28 No.497581123

おっきーをガチ姫にぶつけるのはやめなさい

6 18/04/14(土)10:31:37 No.497581150

まーちゃん姫いかなきゃダメ?

7 18/04/14(土)10:31:40 No.497581158

>マリー・アントワネット! >おっきー出番だよ >はいメディアリリィ ねえ姫だけなんか場違いじゃない?ねえ?

8 18/04/14(土)10:32:05 No.497581215

こたつで仲良くしておいで

9 18/04/14(土)10:32:05 No.497581216

自称姫の方はどちらの国の王族なのですか?

10 18/04/14(土)10:32:23 No.497581251

ごく自然に上流階級かますアナちゃん達 死ぬほど浮くおっきー

11 18/04/14(土)10:32:44 No.497581292

姫と名乗ったせいで王族の集まりに参加するおっきー

12 18/04/14(土)10:32:49 No.497581300

さぞかし豪勢なお城に住んでいらっしゃるのね!素敵だわ!

13 18/04/14(土)10:32:55 No.497581316

きよひーがいるじゃない

14 18/04/14(土)10:33:28 No.497581392

>さぞかし豪勢なお城に住んでいらっしゃるのね!素敵だわ! チェイテピラミッド姫路城!

15 18/04/14(土)10:33:34 No.497581404

>さぞかし豪勢なお城に住んでいらっしゃるのね!素敵だわ! まあ立派な城ではある ただ不法占拠してるだけだが

16 18/04/14(土)10:33:50 No.497581432

姫路城!まあ、お城に姫の名前が付くなんて素敵ね!

17 18/04/14(土)10:34:00 No.497581452

アナちゃん召喚の触媒としてこたつに合うアイス買ってこようと思うんだけど何が良いかな

18 18/04/14(土)10:34:07 No.497581467

セイバー枠は姫がいない

19 18/04/14(土)10:34:16 No.497581486

おっきーの場合かってに人に城に住み着いて 居住権が発生しただけだよね…

20 18/04/14(土)10:34:25 No.497581503

ガチなお姫様案外いないのか

21 18/04/14(土)10:34:30 No.497581518

>セイバー枠は姫がいない 姫騎士ならいるじゃないか

22 18/04/14(土)10:34:33 No.497581523

おっきーもきよひーも妖怪だから…

23 18/04/14(土)10:34:37 No.497581527

>セイバー枠は姫がいない リリィ!

24 18/04/14(土)10:34:41 No.497581537

姫騎士いないね

25 18/04/14(土)10:34:42 No.497581539

そんな立派なお城をお持ちなんてさぞかし立派な城主なのですねオサカベヒメ

26 18/04/14(土)10:34:51 No.497581563

>アナちゃん召喚の触媒としてこたつに合うアイス買ってこようと思うんだけど何が良いかな あのなんだっけ チョコでコーティングされた柔らかめの奴 ラフムみたいな名前の

27 18/04/14(土)10:34:54 No.497581566

刑部姫さん テーブルマナーどうしたのかしら さっきから食器の置く位置を間違えているわ

28 18/04/14(土)10:35:04 No.497581586

茶々も一応姫枠ではあるよね

29 18/04/14(土)10:35:18 No.497581614

白い日本のお城素敵だわ

30 18/04/14(土)10:35:32 No.497581648

影の国の姫、ここに参上した

31 18/04/14(土)10:35:56 No.497581695

>茶々も一応姫枠ではあるよね 一応どころか生粋の姫だぞ 生涯がもうなんと言うかアレだったけど

32 18/04/14(土)10:36:05 No.497581721

穴ちゃんと雷帝欲しかったなぁ…

33 18/04/14(土)10:36:06 No.497581729

同人誌に興味をしめすアナちゃん

34 18/04/14(土)10:36:08 No.497581731

>影の国の姫、ここに参上した 姫……姫ェ?

35 18/04/14(土)10:36:08 No.497581734

極東の作法にテーブルマナーというものがなかったのではないでしょうか よろしければ私達がお教えしましょうか?

36 18/04/14(土)10:36:15 No.497581748

>刑部姫さん >テーブルマナーどうしたのかしら >さっきから食器の置く位置を間違えているわ ええ…?日本ではスープをそのように食すのかしら…?

37 18/04/14(土)10:36:22 No.497581759

コノート国の姫が来てあげたわ!

38 18/04/14(土)10:36:59 No.497581850

>ええ…?日本ではスープをそのように食すのかしら…? 日本のスープをスプーンで掬って呑んでたらすっごいイライラすると思う

39 18/04/14(土)10:37:07 No.497581867

人斬りサーの姫もいるじゃない

40 18/04/14(土)10:37:07 No.497581868

傾きかけなら自称姫と大差無いだろ

41 18/04/14(土)10:37:13 No.497581887

姫路城は国宝で世界遺産だからね

42 18/04/14(土)10:37:13 No.497581888

>>影の国の姫、ここに参上した >姫……姫ェ? スカサハリリィきたな…

43 18/04/14(土)10:37:51 No.497581961

>セイバー枠は姫がいない su2342836.png

44 18/04/14(土)10:37:59 No.497581978

おっきーのメンタルががりがり削れる

45 18/04/14(土)10:38:10 No.497581997

姫という言葉から想起される可憐な感じが皆無な方は帰ってくれないか

46 18/04/14(土)10:38:12 No.497582002

テーブルマナーがぐちゃぐちゃのおっきーを見て何事かをコソコソと耳打ちし合うマリーとアナスタシア 2人ともおっきーに失礼のないように振る舞おうと相談しているがおっきーは悪口を言われていると思ってあのへにゃっとした泣き顔になる

47 18/04/14(土)10:38:35 No.497582054

助けて…まーちゃん…

48 18/04/14(土)10:38:39 No.497582059

いいもーん今日はまーちゃんに慰めてもらうし!

49 18/04/14(土)10:39:28 No.497582151

>いいもーん今日はまーちゃんに慰めてもらうし! (部屋に行ったら手を繋いでいちゃいちゃしてるアナちゃんとマスター)

50 18/04/14(土)10:39:35 No.497582164

>茶々も一応姫枠ではあるよね そういえばそうだな

51 18/04/14(土)10:39:35 No.497582165

マリーはさらにお付きの従者もいるからな…ガチ姫すぎる

52 18/04/14(土)10:39:40 No.497582179

おっきーも姫なんだし橋でポテチを食うくらいはやるだろう

53 18/04/14(土)10:39:47 No.497582196

皇女様殺傷レベルの現象は起こせないって言うけど 雪玉に石混ぜて投げるのは殺傷レベルですよね?

54 18/04/14(土)10:39:56 No.497582220

とうもろこしのテーブルマナーをやらされるおっきー

55 18/04/14(土)10:40:03 No.497582235

>いいもーん今日はまーちゃんに慰めてもらうし! 部屋に帰ったら既にコタツに入っているアナちゃんとまーちゃん 鍵はおっきーから貰ったまーちゃんが開けた

56 18/04/14(土)10:40:07 No.497582246

>おっきーも姫なんだし橋でポテチを食うくらいはやるだろう 豪快すぎる…

57 18/04/14(土)10:40:29 No.497582278

>あのへにゃっとした泣き顔になる あの表情差分が良い仕事過ぎる

58 18/04/14(土)10:40:41 No.497582307

やめないかおっきーのメンタルを削るのは ところでやっぱり上流階級の方ともなると目利きもするものなんです?

59 18/04/14(土)10:40:55 No.497582334

>とうもろこしのテーブルマナーをやらされるおっきー とりあえず箸でつまんでみるおっきー

60 18/04/14(土)10:41:04 No.497582363

テーブルマナーとか国によってちがうから フランスのマナーとか知らんしって姫も居ると思う

61 18/04/14(土)10:41:18 No.497582394

エリちゃんの方がまだマシなのかな

62 18/04/14(土)10:41:20 No.497582401

牛若丸も姫?

63 18/04/14(土)10:41:37 No.497582451

こたつが条件の特殊会話なんて持ってるから!

64 18/04/14(土)10:41:46 No.497582471

>とうもろこしのテーブルマナーをやらされるおっきー 正解はッ!!「両手で持って食べる」だッッッ!!!

65 18/04/14(土)10:41:49 No.497582478

マスターにとうもろこし持たせるとギュイーンみたいな音を立てながら高速回転させて食べてくよ

66 18/04/14(土)10:41:58 No.497582506

>ところでやっぱり上流階級の方ともなると目利きもするものなんです? サーヴァント格付けチェック! アマデウスさんにピアノを弾いてもらいます! そしてもう片方はサリエリさんに弾いてもらいます!

67 18/04/14(土)10:42:00 No.497582511

ふーやーちゃんGO!

68 18/04/14(土)10:42:11 No.497582535

エリちゃんはあれでガチのご令嬢だからな…

69 18/04/14(土)10:42:43 No.497582616

いいでしょう では戦って勝った方がこのコタツの所有権を得るというのはどうかしら刑部姫様

70 18/04/14(土)10:42:48 No.497582626

>エリちゃんの方がまだマシなのかな エリちゃんああ見えてめっちゃ教養はある

71 18/04/14(土)10:42:49 No.497582627

でも正直いきなり外国の人食事に誘った上でロシア式がフランス式がってテーブルマナーに言及し出すのは性格悪いと思う

72 18/04/14(土)10:42:49 No.497582629

>やめないかおっきーのメンタルを削るのは >ところでやっぱり上流階級の方ともなると目利きもするものなんです? 基本的に目利きは商人の仕事で金持ちはそいつら御用聞きの商人から言い値で物を買った ようは引きこもりながらアマゾン通販だけで生活するのが貴族ライフといえる

73 18/04/14(土)10:42:58 No.497582650

>サーヴァント格付けチェック! >アマデウスさんにピアノを弾いてもらいます! >そしてもう片方はサリエリさんに弾いてもらいます! 違いが分かるのなんてごく一握りだコレ

74 18/04/14(土)10:43:00 No.497582652

おっきーがいた頃の日本ではナイフとフォークを使わないからテーブルマナーがない事に気付いて 西洋のテーブルマナーを教えるので日本のテーブルマナーを教えてくださいって言われてもへにゃるおっきー

75 18/04/14(土)10:43:04 No.497582659

やだあ…姫ござになんて座りたくない…

76 18/04/14(土)10:43:04 No.497582661

カーミラさんも言ってたけどエリちゃんくらいの歳の頃は勤勉だったみたいだしなあ

77 18/04/14(土)10:43:10 No.497582674

だいたいひきこもりがテーブルマナーを問われる席に出てくる筈が無い

78 18/04/14(土)10:43:10 No.497582676

>サーヴァント格付けチェック! >アマデウスさんにピアノを弾いてもらいます! >そしてもう片方はサリエリさんに弾いてもらいます! (どちらも大いに褒めるマリー)

79 18/04/14(土)10:43:18 No.497582699

ニトちゃんも姫ではあるのかな

80 18/04/14(土)10:43:20 No.497582703

FGOでおっきーのようなメンタル打たれ弱い枠は貴重なのか

81 18/04/14(土)10:43:33 No.497582720

>基本的に目利きは商人の仕事で金持ちはそいつら御用聞きの商人から言い値で物を買った >ようは引きこもりながらアマゾン通販だけで生活するのが貴族ライフといえる 外国人を寿司屋に連れてってここで手を洗うんだとか言うようなもんよね

82 18/04/14(土)10:43:35 No.497582723

書き込みをした人によって削除されました

83 18/04/14(土)10:43:50 No.497582762

>違いが分かるのなんてごく一握りだコレ どっちが誰かなんて言ってないのにそれぞれ名指しで褒めそうなマリー

84 18/04/14(土)10:43:59 No.497582776

>テーブルマナーとか国によってちがうから >フランスのマナーとか知らんしって姫も居ると思う フォークを裏返して飯を乗せるんだよね!? まーちゃんそうだよね!?

85 18/04/14(土)10:44:03 No.497582785

>ふーやーちゃんGO! あれはのし上がり皇帝じゃなかったか

86 18/04/14(土)10:44:04 No.497582790

もののついででサリエリ曇らせるなや!!

87 18/04/14(土)10:44:16 No.497582804

>>おっきーも姫なんだし橋でポテチを食うくらいはやるだろう >豪快すぎる… 凶れえええした橋の再利用か…

88 18/04/14(土)10:44:16 No.497582806

早くサリエリとマリー共演してほしい

89 18/04/14(土)10:44:31 No.497582833

>>サーヴァント格付けチェック! >>アマデウスさんにピアノを弾いてもらいます! >>そしてもう片方はサリエリさんに弾いてもらいます! >違いが分かるのなんてごく一握りだコレ なんとなくサンソンは分かりそうだ

90 18/04/14(土)10:44:46 No.497582859

おっきーと(サリ)エリちゃんを曇らせるのはジャブ

91 18/04/14(土)10:44:48 No.497582865

>フォークを裏返して飯を乗せるんだよね!? >まーちゃんそうだよね!? 好きにしていいよおっきー…

92 18/04/14(土)10:44:50 No.497582872

>フォークを裏返して飯を乗せるんだよね!? >まーちゃんそうだよね!? 今どき中年でもやらないやつ来たな…

93 18/04/14(土)10:44:52 No.497582875

ふーやーちゃんそんな上等な家の娘じゃないし一回零落してるし

94 18/04/14(土)10:44:57 No.497582884

>フォークを裏返して飯を乗せるんだよね!? >まーちゃんそうだよね!? (もういい箸あるからこれで食べろおっきー!)

95 18/04/14(土)10:45:00 No.497582889

>>テーブルマナーとか国によってちがうから >>フランスのマナーとか知らんしって姫も居ると思う >フォークを裏返して飯を乗せるんだよね!? >まーちゃんそうだよね!? え?(普通にフォークで掬って食ってる

96 18/04/14(土)10:45:03 No.497582894

>鍵はおっきーから貰ったまーちゃんが開けた 作るんじゃなかったな スペアキーなんてもの ロマンチックな響きはガラガラガラと壊れた 昔の女のことを忘られないと どうして私の部屋にまーちゃんは他の鯖を連れ込むか

97 18/04/14(土)10:45:03 No.497582897

おっきー相手のフィールドで戦おうとするんじゃない!こっちのフィールドに引き摺り込め! 和式の茶会ならおっきーに勝機が…おっきー…?

98 18/04/14(土)10:45:06 No.497582904

生まれてから死ぬまでお貴族なキャラあんまりいないな…

99 18/04/14(土)10:45:13 No.497582914

ふーやーちゃんは毒殺される危険性をなくす為に皆で食べる大皿を開発した頭の良さだぞ!

100 18/04/14(土)10:45:24 No.497582934

意外に直球の姫少ないな… 鈴鹿御前なんかは姫名乗ってないだけでかなり姫っぽいけど

101 18/04/14(土)10:45:28 No.497582949

姫ーッ!

102 18/04/14(土)10:45:41 No.497582981

>なんとなくサンソンは分かりそうだ どっちがよりムカツクかで判断してそうな

103 18/04/14(土)10:45:44 No.497582987

>FGOでおっきーのようなメンタル打たれ弱い枠は貴重なのか メンタルふにゃふにゃな英雄なんてそうそういないからね…

104 18/04/14(土)10:45:53 No.497583009

式「ああ和食のマナーなら知ってるぜ」

105 18/04/14(土)10:45:57 No.497583022

>でも正直いきなり外国の人食事に誘った上でロシア式がフランス式がってテーブルマナーに言及し出すのは性格悪いと思う こういうのってそこまで期待しないで食事に誘ったら 相手に合わせてテーブルマナーしてたりして こいつ…出来る…!! みたいになるモノなのかな

106 18/04/14(土)10:45:58 No.497583024

マリーはおっきーに恥をかかせないようにすんごい苦労しそう それをなんとなく察したおっきーはここに来たこと自体間違いだったと深く後悔する

107 18/04/14(土)10:46:04 No.497583032

日本だと割と貴族の娘どころか豪族の娘クラスでも姫って称しちゃうけど 西欧文化だとどの辺までがプリンセスなんだろうか

108 18/04/14(土)10:46:13 No.497583045

>どっちがよりムカツクかで判断してそうな でもそれ言ったら多分サリエリがキレるよ

109 18/04/14(土)10:46:15 No.497583047

茶会せんでも正直こたつで飯食えば必然的に正座になるからダメージ与えられるじゃろ

110 18/04/14(土)10:46:39 No.497583105

JKは今はJKエミュしてるだけで元はめっちゃ姫だかんな!?

111 18/04/14(土)10:46:54 No.497583140

>でも正直いきなり外国の人食事に誘った上でロシア式がフランス式がってテーブルマナーに言及し出すのは性格悪いと思う なんとなく2人ともそれぞれ慣れてるマナーでご飯食べておっきーは一人でテンパりそうだ

112 18/04/14(土)10:46:56 No.497583146

>意外に直球の姫少ないな… >鈴鹿御前なんかは姫名乗ってないだけでかなり姫っぽいけど あれもどっちかといえば天女だからなあ 確かに天界の王の娘だから姫といえばそうだがスケールでかすぎる

113 18/04/14(土)10:46:56 No.497583147

茶々ァ!

114 18/04/14(土)10:47:00 No.497583155

>日本だと割と貴族の娘どころか豪族の娘クラスでも姫って称しちゃうけど >西欧文化だとどの辺までがプリンセスなんだろうか 地方の領主の娘がそれに当たりそうな気が 王族とかあっちもピンキリかもね

115 18/04/14(土)10:47:06 No.497583166

サーヴァント格付けチェック! 一つはかの大天才レオナルド・ダ・ヴィンチに今回描いてもらった風景画! もい一つは引き篭もりの刑部姫が書いた風景画! みなさーん?こんなの間違えないですよね~?

116 18/04/14(土)10:47:08 No.497583172

鈴鹿なんて根がド真面目いいんちょタイプらしいから完璧に作法仕上げてきそう

117 18/04/14(土)10:47:23 No.497583203

>式「ああ和食のマナーなら知ってるぜ」 完璧な立ち居振る舞いきたな…

118 18/04/14(土)10:47:30 No.497583213

ネロは姫じゃなくて皇帝か

119 18/04/14(土)10:47:35 No.497583225

>茶会せんでも正直こたつで飯食えば必然的に正座になるからダメージ与えられるじゃろ そうか! おっきーの適度にムチムチした肉が加重を分散させているんだ!!

120 18/04/14(土)10:47:35 No.497583228

>フォークを裏返して飯を乗せるんだよね!? そもそもフランス料理に白米が出るのか?

121 18/04/14(土)10:47:38 No.497583235

JKがまともに姫やったらこの集まりにも入れるレベルだと思う 問題は実際に見た所がないので断言できないこと

122 18/04/14(土)10:47:45 No.497583250

>でもそれ言ったら多分サリエリがキレるよ めんどくせ!

123 18/04/14(土)10:48:06 No.497583289

>サーヴァント格付けチェック! >一つはかの大天才レオナルド・ダ・ヴィンチに今回描いてもらった風景画! >もい一つはジャンヌダルク[オルタ]が描いた贋作! >みなさーん?こんなの間違えないですよね~?

124 18/04/14(土)10:48:11 No.497583298

>みなさーん?こんなの間違えないですよね~? っていうか私の方がうまいんですけど? ねぇそうよねマスターちゃん?

125 18/04/14(土)10:48:16 No.497583305

ベオウルフの貴族生活ってどんなもんだったろう

126 18/04/14(土)10:48:21 No.497583315

茶の湯で勝負するんじゃが ワシは第一人者だし弟に長益いるし完璧なんじゃが

127 18/04/14(土)10:48:35 No.497583357

>サーヴァント格付けチェック! >一つはかの大天才レオナルド・ダ・ヴィンチに今回描いてもらった風景画! >もい一つは引き篭もりの刑部姫が書いた風景画! >みなさーん?こんなの間違えないですよね~? (完璧におっきーの絵柄をエミュってお出しするダヴィンチちゃん)

128 18/04/14(土)10:48:50 No.497583391

>っていうか私の方がうまいんですけど? >ねぇそうよねマスターちゃん? (取り敢えず今すぐ訂正して謝るんだおっきー!炎上案件だよ!)

129 18/04/14(土)10:49:02 No.497583415

読み返したけどそういえばアナスタシアって妻の方を称して雷帝を落ち着かせてたんだよね つまりカドックくんとの関係は…不倫…

130 18/04/14(土)10:49:15 No.497583431

>(完璧におっきーの絵柄をエミュってお出しするダヴィンチちゃん) 天才はすぐそういう事する…

131 18/04/14(土)10:49:18 No.497583435

>そもそもフランス料理に白米が出るのか? ピラフとかご存知ない?

132 18/04/14(土)10:49:36 No.497583475

>茶の湯で勝負するんじゃが >ワシは第一人者だし弟に長益いるし完璧なんじゃが 茶杓の名前に玉ぶりぶりって付けるのどうかと思うんじゃが!じゃが!

133 18/04/14(土)10:49:39 No.497583484

そもそも食事の仕方に勝敗などないのではないでしょうか?

134 18/04/14(土)10:49:50 No.497583505

庶民感覚染み着いてるのはエミヤ君くらいよ

135 18/04/14(土)10:49:59 No.497583524

>ベオウルフの貴族生活ってどんなもんだったろう イギリス最古の英雄にして王だから殆ど定住蛮族みたいなもんだからなあ あれでキチンとしたスーツ着てマナー完璧だったら惚れる

136 18/04/14(土)10:49:59 No.497583525

>ピラフとかご存知ない? ピラウならしってる

137 18/04/14(土)10:50:02 No.497583530

>ベオウルフの貴族生活ってどんなもんだったろう 塩漬けの肉を炙ってかぶりつく 訓練はいらない、生きているだけで強くなる極寒の大地 年中行事は巨大な動物を簡素な武器で狩る

138 18/04/14(土)10:50:05 No.497583535

まあどっちだっていいじゃないか どうせ僕と君以外に細やかな差異なんて誰にもわからないさ 僕の方が上手だけどね

139 18/04/14(土)10:50:07 No.497583539

サーヴァント格付けチェック! 一つはウルク王ギルガメッシュの秘宝の一つ! もう一つはエミヤが魔術で作った贋作!

140 18/04/14(土)10:50:15 No.497583556

>>そもそもフランス料理に白米が出るのか? >ピラフとかご存知ない? 炒飯という炊いた後に油で炒める料理は犬の餌ですよね!!

141 18/04/14(土)10:50:34 No.497583592

そ ア

142 18/04/14(土)10:50:36 No.497583600

そ ア

143 18/04/14(土)10:50:49 No.497583629

これはピラフと言う西洋料理の元になったピラウと言う料理です

144 18/04/14(土)10:50:53 No.497583638

女子会仲間のきよひーだって箱入り娘で教養あるというのにおっきーときたら…

145 18/04/14(土)10:51:03 No.497583657

>ふーやーちゃんそんな上等な家の娘じゃないし一回零落してるし 努力して後宮でのしあがったから逆にマナーとか完璧な方かと

146 18/04/14(土)10:51:10 No.497583668

ピラフってトルコ料理…

147 18/04/14(土)10:51:14 No.497583678

>庶民感覚染み着いてるのはエミヤ君くらいよ あれも原作じゃまともに料理した描写ないし なんでコックなんてキャラがついたんだか

148 18/04/14(土)10:51:23 No.497583700

>ベオウルフの貴族生活ってどんなもんだったろう ヴィンランドサガのバイキングの長みたいな感じだと思う

149 18/04/14(土)10:51:28 No.497583709

そんなんだから友達いないんだぞおっきー

150 18/04/14(土)10:51:31 No.497583721

>>そもそもフランス料理に白米が出るのか? >ピラフとかご存知ない? セイヨウ料理なんかケンに聞けば1発なんじゃが!ケェン!!

151 18/04/14(土)10:51:42 No.497583742

イマジナリアマデウスは止めなさい…

152 18/04/14(土)10:51:46 No.497583751

ピラフよりパエリア食えよ相棒

153 18/04/14(土)10:51:47 No.497583753

無銘だと料理描写はあるし!

154 18/04/14(土)10:51:52 No.497583763

>>庶民感覚染み着いてるのはエミヤ君くらいよ >あれも原作じゃまともに料理した描写ないし >なんでコックなんてキャラがついたんだか どのルートだったか忘れたが一回料理したことなかったっけ?

155 18/04/14(土)10:51:52 No.497583764

>そんなんだから友達いないんだぞおっきー まーちゃんに言われたくないもん!

156 18/04/14(土)10:51:56 No.497583770

所詮刑部姫は城の屋根裏を不法占拠しただけのコウモリじゃけぇ…

157 18/04/14(土)10:52:10 No.497583803

>セイヨウ料理なんかケンに聞けば1発なんじゃが!ケェン!! 粥です

158 18/04/14(土)10:52:18 No.497583820

>西欧文化だとどの辺までがプリンセスなんだろうか 女性領主もプリンセス プリンスが王子の他に領主的な意味あいもある言葉なので

159 18/04/14(土)10:52:21 No.497583828

>ピラフとかご存知ない? これはその原型となった料理、ピラウでございます

160 18/04/14(土)10:52:23 No.497583831

>なんでコックなんてキャラがついたんだか 別に料理してしまっても構わんのだろう?

161 18/04/14(土)10:52:26 No.497583840

愛媛城って誰が建てた城なの?

162 18/04/14(土)10:52:29 No.497583854

さっきからまーちゃんが姫にだけ厳しくない!?

163 18/04/14(土)10:52:34 No.497583868

>粥です かれぇが食べたい

164 18/04/14(土)10:52:42 No.497583886

神サーの姫のイシュタルとかヤバくね?

165 18/04/14(土)10:53:02 No.497583926

>まーちゃんに言われたくないもん! おっきー!(バシィ

166 18/04/14(土)10:53:09 No.497583938

ブリテンゴハン! ゲイザー焼きました! ヒンナか?

167 18/04/14(土)10:53:13 No.497583953

>神サーの姫のイシュタルとかヤバくね? ヤバイからモツ投げるね

168 18/04/14(土)10:53:16 No.497583960

「」ン多すぎる

169 18/04/14(土)10:53:16 No.497583961

くそっあの子らがあんなあざといムーブするから!

170 18/04/14(土)10:53:41 No.497584014

そもそもエミヤさん記憶失ってるのに翌朝にいきなり紅茶用意してくるからな 今考えるとなんだこのサーヴァント過ぎる…

171 18/04/14(土)10:53:46 No.497584030

それにしてもコルキスの姫は影が薄いな…

172 18/04/14(土)10:53:47 No.497584032

>愛媛城って誰が建てた城なの? なぜいきなり愛媛の話を?

173 18/04/14(土)10:53:55 No.497584053

>ブリテンゴハン! >ゲイザー焼きました! >ヒンナか? ベディヴィエールさん…気を遣ってミントを使ってくれたんですね…

174 18/04/14(土)10:54:28 No.497584124

もしもし幕府の人!尾張の田舎大名が幅を利かせてるですが!

175 18/04/14(土)10:54:40 No.497584151

>神サーの姫のイシュタルとかヤバくね? 他の神に依存して甘えまくったり急に逆ギレするところが本当にひどい

176 18/04/14(土)10:54:57 No.497584182

> 江戸時代の怪談集『諸国百物語』によれば、天主閣で播磨姫路藩初代藩主池田三左衛門輝政の病気平癒のため、加持祈禱をしていた比叡山の阿闍梨の前に、三十歳ほどの妖しい女が現われ、退散を命じた。逆に阿闍梨が叱咤するや、身の丈2丈(約6メートル)もの鬼神に変じ、阿闍梨を蹴り殺して消えたという。 おっきーの見た目ってアラサー…

177 18/04/14(土)10:54:58 No.497584183

つまりいってしまえば女王もある意味プリンセスか?

178 18/04/14(土)10:55:03 No.497584194

>あれも原作じゃまともに料理した描写ないし >なんでコックなんてキャラがついたんだか 士郎にアホみたいに細かい料理描写あるじゃん

179 18/04/14(土)10:55:05 No.497584202

>愛媛城って誰が建てた城なの? 藤堂高虎

180 18/04/14(土)10:55:32 No.497584265

>もしもし幕府の人!尾張の田舎大名が幅を利かせてるですが! 蟹うめぇ

181 18/04/14(土)10:55:57 No.497584317

>蟹うめぇ 将軍様が越前の名物を食べた!

182 18/04/14(土)10:56:03 No.497584336

>そもそもエミヤさん記憶失ってるのに翌朝にいきなり紅茶用意してくるからな >今考えるとなんだこのサーヴァント過ぎる… そりゃ設定資料で召喚直後に混乱しただけで一晩の間に記憶取り戻したって設定明かされとるからな そりゃ勝手知ったる凛の家の紅茶セットで凛の好みの紅茶いれるよ

183 18/04/14(土)10:56:13 No.497584368

士郎が料理絡みの話をする時はだいたい桜か遠坂絡みの時じゃなかったっけ 洋食はそろそろ桜に抜かされそうだとか遠坂お前料理できたんかとか あと遠坂と一緒に料理してたような…

184 18/04/14(土)10:56:19 No.497584379

>おっきーの見た目ってアラサー… この時代の30ってけっこう歳いってるのでは?

185 18/04/14(土)10:56:23 No.497584384

なあなんかWiki見たらおっきーが武蔵ちゃんに弟子入りして退治されたりしてるんだけど…

186 18/04/14(土)10:56:25 No.497584388

>おっきーの見た目ってアラサー… リアルでフォトショしやがって!!

187 18/04/14(土)10:56:36 No.497584411

調べてみたけど愛媛城なんて無いんじゃ画が

188 18/04/14(土)10:57:08 No.497584479

>将軍様が越前の名物を食べた! 朝倉を攻めよと言っておられる!!

189 18/04/14(土)10:57:08 No.497584481

おっきーの黒歴史がガンガン暴露されてく

190 18/04/14(土)10:57:12 No.497584492

愛媛県の城なら松山城かなあ

191 18/04/14(土)10:57:18 No.497584507

>>蟹うめぇ >将軍様が越前の名物を食べた! 将軍さまが越後ぶっ潰すってよ!

192 18/04/14(土)10:57:23 No.497584519

松山城は一回行ったことあるな

193 18/04/14(土)10:57:25 No.497584524

チャキチャキチャキチャキ

194 18/04/14(土)10:57:35 No.497584542

愛媛と姫路を間違える気持ちはわかる

195 18/04/14(土)10:57:35 No.497584543

>リアルでフォトショしやがって!! 変化A+ってそういう…

196 18/04/14(土)10:57:37 No.497584548

妖怪だから人型自体が変化で作った仮の姿でしょ

197 18/04/14(土)10:57:52 No.497584581

>>おっきーの見た目ってアラサー… >この時代の30ってけっこう歳いってるのでは? 20ですら行き遅れの時代だからな 30は今だと40下手したらアラフィフレベルじゃねぇかな…

198 18/04/14(土)10:57:54 No.497584587

まあオサカベヒメはアクティブなのですね憧れます 色んなことに積極的に取り組む様は素敵だわ!

199 18/04/14(土)10:58:01 No.497584595

>チャキチャキチャキチャキ 武蔵ちゃん(バシィ

200 18/04/14(土)10:58:17 No.497584624

おっきー正体は神社に住み着いた狐だからなあ…

201 18/04/14(土)10:58:20 No.497584631

狐姿はメル友にダメよ?されちゃったからな…

202 18/04/14(土)10:58:24 No.497584645

おっきーが愛らしすぎて愛媛城って打ってしまったんじゃが 嘘です間違えて覚えてただけなんじゃが

203 18/04/14(土)10:58:41 No.497584684

おっきーに抱きついてたるんだ肉と染み着いた臭い堪能してぇ

204 18/04/14(土)10:58:53 No.497584721

>将軍さまが越後ぶっ潰すってよ! えーちーぜーんーーー

205 18/04/14(土)10:58:55 No.497584727

>20ですら行き遅れの時代だからな >30は今だと40下手したらアラフィフレベルじゃねぇかな… >まーちゃんに言われたくないもん!

206 18/04/14(土)10:58:57 No.497584733

武蔵ちゃんみたいなのがチャキチャキの江戸っ子ってヤツなのか…

207 18/04/14(土)10:58:59 No.497584736

武蔵ちゃんに城主の家宝泥棒の濡れ衣着せて城から追い出そうとして失敗してるのはおっきーらしい…

208 18/04/14(土)10:58:59 No.497584738

戦国時代なら5060まで生きられればまあ長命だったしなあ

209 18/04/14(土)10:59:01 No.497584743

>おっきーが愛らしすぎて愛媛城って打ってしまったんじゃが >嘘です間違えて覚えてただけなんじゃが これより逃げた大嘘吐きを

210 18/04/14(土)10:59:03 No.497584752

キャラ被ってるからそっちが引け(意訳)

211 18/04/14(土)10:59:06 No.497584760

su2342866.jpg キリシュタリア様がんばえー!

212 18/04/14(土)10:59:13 No.497584771

>まあオサカベヒメはアクティブなのですね憧れます >色んなことに積極的に取り組む様は素敵だわ! ヒッィッ

213 18/04/14(土)10:59:14 No.497584778

おっきーが坊主に「ウフーン帰ってくれませんかウフーン」とかいったら 坊主に「リアルでフォトショしやがって」っていわれてキレてけっ飛ばしたんだよな?

214 18/04/14(土)10:59:16 No.497584783

越前屋お主も蟹よのう…

215 18/04/14(土)10:59:18 No.497584787

越前も越後も同じよ

216 18/04/14(土)10:59:34 No.497584821

どメジャーな狐が居るところに狐で来てもキャラかぶりも良いところだからな

217 18/04/14(土)10:59:40 No.497584840

>武蔵ちゃんみたいなのがチャキチャキの江戸っ子ってヤツなのか… ととさまもチャキチャキする?

218 18/04/14(土)10:59:43 No.497584844

>戦国時代なら5060まで生きられればまあ長命だったしなあ 戦国時代エルフ多かったん

219 18/04/14(土)10:59:53 No.497584871

>>>おっきーの見た目ってアラサー… >>この時代の30ってけっこう歳いってるのでは? >20ですら行き遅れの時代だからな >30は今だと40下手したらアラフィフレベルじゃねぇかな… むっ閃いた!フランちゃん!姫をママって呼んでもいいのよ!!

220 18/04/14(土)10:59:55 No.497584872

何だこの蟹はぁ

221 18/04/14(土)11:00:09 No.497584903

>戦国時代なら5060まで生きられればまあ長命だったしなあ なそ にん

222 18/04/14(土)11:00:09 No.497584905

チャキチャキしたら乗ってくれるりゅうたん

223 18/04/14(土)11:00:20 No.497584934

>越前も越後も同じよ 福井と新潟くらい違うかんな!!!

224 18/04/14(土)11:00:34 No.497584979

>>まあオサカベヒメはアクティブなのですね憧れます >>色んなことに積極的に取り組む様は素敵だわ! >ヒッィッ 負けるなおっきー!いっそもっとエピソードを暴露して呑み込むんだ!

225 18/04/14(土)11:00:38 No.497584989

おっきーおっきー!狐に対抗してぴっちりボディスーツ着ようか!ほらほら肉押し込んで

226 18/04/14(土)11:00:38 No.497584992

サーヴァントユニヴァースではキャラ被りは深刻な問題となっています

227 18/04/14(土)11:00:40 No.497584998

おっきーにまーちゃんって言われる度にびくっと反応してしまうのは嬉しいやら悲しいやら…

228 18/04/14(土)11:00:41 No.497585001

5060喜んで 5060喜んで

229 18/04/14(土)11:00:51 No.497585021

武蔵ちゃんもなんか節々で外道ムーブするよね…

230 18/04/14(土)11:00:57 No.497585040

>戦国時代なら5060まで生きられればまあ長命だったしなあ 真祖「」きたな…

231 18/04/14(土)11:00:56 No.497585041

>武蔵ちゃんみたいなのがチャキチャキの江戸っ子ってヤツなのか… 家事と喧嘩は江戸の華っていうからな…

232 18/04/14(土)11:01:02 No.497585052

>愛媛城って誰が建てた城なの? 松山城なら動物会話持ちの七本槍の人じゃが 姫路城は誰が築城したのかは知らぬ 今の姫路城はクロカンが秀吉にプレゼントして以降どんどん魔改造されていった結果じゃが

233 18/04/14(土)11:01:11 No.497585076

>おっきーおっきー!狐に対抗してぴっちりボディスーツ着ようか!ほらほら肉押し込んで 儂のスーツを貸してやろう

234 18/04/14(土)11:01:19 No.497585098

>su2342866.jpg >キリシュタリア様がんばえー! 5番手というところで色々察するしかない その次はマシュと因縁あるゲスっぽいベルリだしラスボスは寡黙そうな感じだし

235 18/04/14(土)11:01:48 No.497585168

九尾の狐って言われりゃそりゃどメジャーだがそんなのが幅利かせてる妖狐界隈に刑部姫とか言われても知らんし…

236 18/04/14(土)11:01:55 No.497585182

>家事と喧嘩は江戸の華っていうからな… 家康に空目した

237 18/04/14(土)11:01:58 No.497585191

>おっきーおっきー!狐に対抗してぴっちりボディスーツ着ようか!ほらほら肉押し込んで 肉がジッパー噛んじゃうって痛たたたた!!

238 18/04/14(土)11:01:59 No.497585193

おっきーにケルトタイツを着せ隊推参!

239 18/04/14(土)11:02:00 No.497585194

>戦国時代なら5060まで生きられればまあ長命だったしなあ 人生50年ってノッブの歌あるけどあれ人生が50までって意味ではない 自分が魔王を自称した第六天における一昼夜が人間界における50年と変わらんので人間界の50年って死ぬほどみじけーなバカみたいなんじゃが! って歌った

240 18/04/14(土)11:02:23 No.497585250

>家事と喧嘩は江戸の華っていうからな… 主婦だこれ!

241 18/04/14(土)11:02:30 No.497585267

異聞帯同士で争いはしないの? 彼らはどういうプロレス考えてるんだろ… 空想樹が全員根付いてから一斉にスタートなのか?

242 18/04/14(土)11:02:30 No.497585268

キリシュタリア様は心臓抜かれそう… 誰にとは言わないが

243 18/04/14(土)11:02:57 No.497585342

>おっきーおっきー!狐に対抗してぴっちりボディスーツ着ようか!ほらほら肉押し込んで まーちゃんって性癖に素直だよね……

244 18/04/14(土)11:03:02 No.497585348

>おっきーにケルトタイツを着せ隊推参! 腹肉すごーい!

245 18/04/14(土)11:03:21 No.497585391

>異聞帯同士で争いはしないの? >彼らはどういうプロレス考えてるんだろ… >空想樹が全員根付いてから一斉にスタートなのか? 一つを決めてからそいつだけ潰してもなんとでもなりそうな気もする

246 18/04/14(土)11:03:42 No.497585455

ばけものフレンズ

247 18/04/14(土)11:04:00 No.497585503

一応性別上ノッブも姫だった時期があるのでは? 立ち振る舞いが相応しかったかはさておき…

248 18/04/14(土)11:04:27 No.497585571

>異聞帯同士で争いはしないの? >彼らはどういうプロレス考えてるんだろ… >空想樹が全員根付いてから一斉にスタートなのか? 根付かせてロストベルト拡大させていってお互いの領地が接触したら勝負スタート 負けたほうが勝ったほうの養分になるってシステムなので養分になる前にカルデアに負けるのはよくない

249 18/04/14(土)11:04:27 No.497585572

おっきー2018水着鯖あるな

250 18/04/14(土)11:04:33 No.497585586

とりあえずみんなで組んでキリシュタリア様潰しに行く作戦以外無いと思う

251 18/04/14(土)11:04:34 No.497585590

けものはいてものけものもいる

252 18/04/14(土)11:04:41 No.497585613

>異聞帯同士で争いはしないの? >彼らはどういうプロレス考えてるんだろ… >空想樹が全員根付いてから一斉にスタートなのか? 要は各々がシヴィライゼーションやって一番規模がでかくなった世界が他を取り込むという擬似的な国取り合戦 でも中身はキルシュタリアがゲームマスターのデキレース

253 18/04/14(土)11:04:55 No.497585650

女性には補正下着という全身の肉を締め上げて寄せて上げて全部おっぱいに集中させる事でむちっキュッぼいーんにする恐ろしいアイテムがあるらしいな

254 18/04/14(土)11:05:05 No.497585666

>おっきー2018水着鯖あるな 腹まわりめっちゃ隠す立ち絵だよね

255 18/04/14(土)11:05:24 No.497585717

最後のロストベルトのあれ 空想樹海■■とかだったりしないよね?

256 18/04/14(土)11:05:24 No.497585718

su2342872.jpg むちむちなのはいいよね…

257 18/04/14(土)11:05:27 No.497585725

>とりあえずみんなで組んでキリシュタリア様潰しに行く作戦以外無いと思う 6人がかりでも勝てないってベリルが言ってなかった?

258 18/04/14(土)11:05:35 No.497585742

バレンタインにフラグ立ててたし蝉様の水着こないかな…

259 18/04/14(土)11:05:52 No.497585786

樹海庭園!

260 18/04/14(土)11:05:56 No.497585796

>異聞帯同士で争いはしないの? >彼らはどういうプロレス考えてるんだろ… >空想樹が全員根付いてから一斉にスタートなのか? 異聞帯を拡張していくといずれ衝突し合うからその時までは争わないってキリシュタリア様がいってた

261 18/04/14(土)11:06:12 No.497585833

>最後のロストベルトのあれ >空想樹海■■とかだったりしないよね? つまり木ハントが始まる…?

262 18/04/14(土)11:06:25 No.497585865

ワキ毛はやめろ

263 18/04/14(土)11:06:34 No.497585881

おっきーむちむちって言ってもふじのんと身長体重ほぼ変わらんからなあ…

264 18/04/14(土)11:06:38 No.497585896

>つまり木ハントが始まる…? バニヤン特効つかないかな…

265 18/04/14(土)11:06:52 No.497585946

おっきーはさぁ 霊衣開放で第二再臨と第三再臨に眼鏡差分を

266 18/04/14(土)11:06:52 No.497585949

直接バトルじゃなくて手持ちの異聞帯がより人理を強く確立させたかの戦いだからね

267 18/04/14(土)11:07:12 No.497585986

>女性には補正下着という全身の肉を締め上げて寄せて上げて全部おっぱいに集中させる事でむちっキュッぼいーんにする恐ろしいアイテムがあるらしいな ほんとにそれ騙されるよ 騙されて平たい胴体の嫁とかもらう羽目になったら結構辛いので気を付けてほしい

268 18/04/14(土)11:07:17 No.497586000

>おっきーむちむちって言ってもふじのんと身長体重ほぼ変わらんからなあ… (自己申告)

269 18/04/14(土)11:07:27 No.497586029

このままぐだが各個撃破してくと誰の領地も接触しないとかいう設定倒れになるので なんとか頑張って拡張してほしい

270 18/04/14(土)11:07:36 No.497586050

>6人がかりでも勝てないってベリルが言ってなかった? ならなおさら組む必要があると思う 雛芥子とおふぇーが戦線放棄しそうだから無理だろうけど

271 18/04/14(土)11:08:05 No.497586120

おっきー筋肉とかなさそうだしな…

272 18/04/14(土)11:08:36 No.497586201

漂白された地球というキャンバスを自分のテクスチャで塗り潰した異聞帯の勝ち

273 18/04/14(土)11:08:52 No.497586246

>このままぐだが各個撃破してくと誰の領地も接触しないとかいう設定倒れになるので >なんとか頑張って拡張してほしい カドック君のところはツァーリのせいでそもそもスタートラインにすら立ててなかったからしかたないところとあるし他のロストベルトが軒並みそうである可能性は低い ヒナコのところは微妙だが

274 18/04/14(土)11:09:46 No.497586388

まあカルデア組は実装の都合上数ヵ月は待ちの姿勢になるから 当然異聞帯がぶつかって云々とかはありそうだよね

275 18/04/14(土)11:09:52 No.497586398

ねえこのciv 1人だけ星間都市山脈とか言い出してるんだけど…

276 18/04/14(土)11:10:14 No.497586454

侵攻途中で2つの異聞帯を相手取るとかできなさそうだしな…

277 18/04/14(土)11:10:31 No.497586499

>ねえこのciv >1人だけ星間都市山脈とか言い出してるんだけど アルファケンタウリまで行ったんだろ

278 18/04/14(土)11:10:34 No.497586512

>漂白された地球というキャンバスを自分のテクスチャで塗り潰した異聞帯の勝ち そんなどっかのイカ種族みたいな…

279 18/04/14(土)11:10:36 No.497586519

>このままぐだが各個撃破してくと誰の領地も接触しないとかいう設定倒れになるので >なんとか頑張って拡張してほしい しかもキリシュタリア様の台詞からすると敗者になるにしても他の異聞帯の栄養になって貰わないと困るので カドックの所にカイニスを送り込んだのもそのためだし

280 18/04/14(土)11:10:38 No.497586527

神クラスのサーヴァント三体って誰が来るんだろうな

281 18/04/14(土)11:10:48 No.497586552

もしAチームが1部やってたらifいいよね 毎年招待されるハロウィンとか海とかいいよね

282 18/04/14(土)11:11:02 No.497586587

>まあカルデア組は実装の都合上数ヵ月は待ちの姿勢になるから >当然異聞帯がぶつかって云々とかはありそうだよね 2章開始早々オフェリアが脱落したか……されちゃうんだ

283 18/04/14(土)11:11:04 No.497586593

六章のキャメロットみたいに行ったら既に後は消えるのを待つのみになったロストベルトもありそう

284 18/04/14(土)11:11:23 No.497586658

>しかもキリシュタリア様の台詞からすると敗者になるにしても他の異聞帯の栄養になって貰わないと困るので つまりもう破綻してんじゃん!

285 18/04/14(土)11:11:39 No.497586690

su2342877.jpg なんでわざわざ名前被せたんだろう

286 18/04/14(土)11:11:39 No.497586691

>おっきーむちむちって言ってもふじのんと身長体重ほぼ変わらんからなあ… そうだよね ムチムチって言うならジナコくらいじゃないとね

287 18/04/14(土)11:11:54 No.497586725

空想樹が根付いたらジ・エンドってわけでもないんだよね

288 18/04/14(土)11:11:57 No.497586734

>1人だけ星間都市山脈とか言い出してるんだけど… 天文台建てると科学ブーストされるな…

289 18/04/14(土)11:11:58 No.497586736

処罰って言っても処刑したらおじゃんだろうしどうするつもりだったんだろうキリ様 んもーダメだぞそういうの(ポカンで済ませるつもりだったのか

290 18/04/14(土)11:12:05 No.497586761

まぁ本当にキリ様勝利の出来レースならとっとと協力して目的完遂すればいいんだし それぞれ腹に一物抱えてない訳が無いよね

291 18/04/14(土)11:12:06 No.497586762

>カドックの所にカイニスを送り込んだのもそのためだし アイツは大丈夫そうだったぜーと意気揚々と帰ってくるカイニス

292 18/04/14(土)11:12:13 No.497586791

思えば初手でロシアを墜としたのは失策なのではないかね「」だお君! どう考えても我々のような少数で広大なロシアを防衛するのは不可能に思えるぞ!?

293 18/04/14(土)11:12:15 No.497586793

キリ様以降の6章と7章はわりと変化球な展開になりそうかな

294 18/04/14(土)11:12:28 No.497586829

今出てるクリプターのうち一人ぐらいは中ボスとして退場するかもしれんね

295 18/04/14(土)11:12:28 No.497586830

他異聞帯と抗争中の異聞帯に行って一時的に他のクリプターと手を組んだりとかあるかな

296 18/04/14(土)11:12:39 No.497586857

そういや冥界クリスマスでマーリンがアヴァロンで会おうみたいな事言ってたよね NO6前後あたりで立ち寄る事になるのかな

297 18/04/14(土)11:12:55 No.497586899

性感都市山脈…なるほど…?

298 18/04/14(土)11:13:19 No.497586961

>神クラスのサーヴァント三体って誰が来るんだろうな 一つがカイニスで次は予言に関わりそうな神霊と来れば!

299 18/04/14(土)11:13:54 No.497587032

>どう考えても我々のような少数で広大なロシアを防衛するのは不可能に思えるぞ!? それは他の土地でも同じことです 我々がするのは侵略ではなく焦土戦術ですよ

300 18/04/14(土)11:13:58 No.497587045

>>神クラスのサーヴァント三体って誰が来るんだろうな >一つがカイニスで次は予言に関わりそうな神霊と来れば! ラキシス!

301 18/04/14(土)11:14:02 No.497587057

>>神クラスのサーヴァント三体って誰が来るんだろうな >一つがカイニスで次は予言に関わりそうな神霊と来れば! なんだアポロン野郎か…

302 18/04/14(土)11:14:18 No.497587091

ベリルの言葉を信じるなら敗北したクリプターは死ななきゃならないってもんでもないんだよな 一つのロストベルトに全員揃って協力した方が効率良さそうだけど異性の神とやらはそれが目的でもないみたいだし

303 18/04/14(土)11:14:35 No.497587126

そういやcivの常連のチンギスハンとモンテズマとシャカはまだfgoには来ないんじゃが?

304 18/04/14(土)11:14:39 No.497587133

シャドウボーダーは領地を育てたり守る必要はない ただ全ての異聞帯を滅ぼすだけが目的の邪悪の集団よ

305 18/04/14(土)11:14:46 No.497587144

>一つがカイニスで次は予言に関わりそうな神霊と来れば! …アポロンから直々に予言術を教わったギリシャの賢神ケイロンか

306 18/04/14(土)11:14:48 No.497587147

アポローン(古希: ΑΠΟΛΛΩΝ, Ἀπόλλων, Apollōn)は、ギリシア神話に登場する男神。オリュンポス十二神の一柱であり、ゼウスの息子である[1]。詩歌や音楽などの芸能・芸術の神として名高いが、羊飼いの守護神にして光明の神でもあり、イーリアスにおいてはギリシア兵を次々と倒した[2]「遠矢の神」[3]であり、疫病の矢を放ち男を頓死させる神[注 1]であるとともに病を払う治療神でもあり、神託を授ける予言の神としての側面も持つなど、付与された性格は多岐に亘る。

307 18/04/14(土)11:15:27 No.497587223

太陽神は盛られる

308 18/04/14(土)11:15:44 No.497587262

異星の神は蠱毒をしたいだけだろうから 育った異聞帯が潰れるごとに何かしらがチャージされる冬木仕様かもしれん

309 18/04/14(土)11:15:45 No.497587266

>シャドウボーダーは領地を育てたり守る必要はない >ただ全ての異聞帯を滅ぼすだけが目的の邪悪の集団よ (神出鬼没にワープして攻めて来るシャドウボーダー号)

310 18/04/14(土)11:15:45 No.497587268

カイニスはマスターと鯖の関係はもっと殺伐であるべきなんだよとか言いながら後ろから刺すと思ったら いいじゃねーか青春!みたいに言って笑ってしまった

311 18/04/14(土)11:15:49 No.497587276

>ただ全ての異聞帯を滅ぼすだけが目的の邪悪の集団よ 地上の漂白をしたやつらが悪い 俺は悪くない

312 18/04/14(土)11:16:08 No.497587328

マジでお邪魔キャラだなカルデア!

313 18/04/14(土)11:16:21 No.497587359

というかシャドウボーダーはロフトベルト全部死滅させないと自分のところ復活させられないし

314 18/04/14(土)11:16:21 No.497587360

>異星の神は蠱毒をしたいだけだろうから >育った異聞帯が潰れるごとに何かしらがチャージされる冬木仕様かもしれん あの空想の根っこを粉々にした巫女は何か意味あんのかな

315 18/04/14(土)11:16:25 No.497587370

むしろカイニスがギリシャだからギリシャの神霊とは思えん キリシュタリアの異聞帯ギリシャでもなさそうだし

316 18/04/14(土)11:16:31 No.497587381

ぐだはcivでいうところの蛮族 しかも怒れる蛮族モードの蛮族

317 18/04/14(土)11:17:22 No.497587486

視点を変えると碌でも無い悪の集団なのは作中テーマでもあるので良いのだ

318 18/04/14(土)11:17:25 No.497587493

フォーリナーってあんまりちゃんと見てなかったけどなるほどなるほど本当にクトゥルフ関係のクラスなのね ニトちゃんクトゥルフ関係で有名だしもしかして頭フォーリナーになっちゃったニトちゃんが来る可能性あるのかな

319 18/04/14(土)11:17:32 No.497587506

たぶん去年出て来た鯖が水着になるんだろうから真名隠しとかややこしいことしてない武蔵ちゃんおっきーはなりそう

320 18/04/14(土)11:17:35 No.497587514

言峰綺礼[言峰綺礼]はクラスなんなんだろう

321 18/04/14(土)11:17:51 No.497587556

カルデアが狂気山脈にあるという仮説が真実なら たぶん星間都市山脈ってアレだよね…

322 18/04/14(土)11:17:58 No.497587567

>言峰綺礼[言峰綺礼]はクラスなんなんだろう グラップラー…ですかね

323 18/04/14(土)11:18:01 No.497587578

5章でキリ様が○○と言ったが実はそんなことはないとか言って退場しそう

324 18/04/14(土)11:18:09 No.497587599

>言峰綺礼[言峰綺礼]はクラスなんなんだろう ろくでもないからルーラー

325 18/04/14(土)11:18:17 No.497587617

>むしろカイニスがギリシャだからギリシャの神霊とは思えん >キリシュタリアの異聞帯ギリシャでもなさそうだし メガうしくんロシアと関係ないだろうしね

326 18/04/14(土)11:18:20 No.497587627

>ぐだはcivでいうところの蛮族 >かも怒れる蛮族モードの蛮族 自分の領地を持たずとりあえず手近なところから滅ぼしに行くあたりはガチで蛮族そのものだからな…

327 18/04/14(土)11:18:21 No.497587629

>言峰綺礼[言峰綺礼]はクラスなんなんだろう ルーラーじゃね この戦争の裁定者になるだろうし

328 18/04/14(土)11:18:22 No.497587632

言峰の奴はアヴェンジャー適性なんだろうけど あいつ生まれる命を祝福するだけの邪悪なのでしっくりこないな

329 18/04/14(土)11:18:36 No.497587667

>ニトちゃんクトゥルフ関係で有名だしもしかして頭フォーリナーになっちゃったニトちゃんが来る可能性あるのかな ニトちゃんよりネフレン=カの方が来て欲しい… 異聞帯だし…

330 18/04/14(土)11:18:49 No.497587695

でもケモミミ尻尾のおっきー見てみたいと思いませんか?

331 18/04/14(土)11:18:58 No.497587715

助けてください 術全体宝具とか沢山いるのですがアナちゃんが声優的に欲しい どうしよう

332 18/04/14(土)11:19:17 No.497587761

他はまだわからないけど完全に積んでるあのロシアを縫い付けられても困るのでは? そりゃあロシアも断末魔あげるよ

333 18/04/14(土)11:19:21 No.497587776

知らない人はシャドボに付いて回るだろうし 異星の神の真の目的はカルデアに異聞帯を全滅させたその先にあるかもしれない

334 18/04/14(土)11:19:28 No.497587791

「」宮君

335 18/04/14(土)11:19:39 No.497587813

勝利条件に防衛が無くて 自分以外を全て侵略焦土化オンリーが勝利条件と言うクソ蛮族だよね

336 18/04/14(土)11:19:47 No.497587841

>助けてください >術全体宝具とか沢山いるのですがアナちゃんが声優的に欲しい >どうしよう 9800円がお得よ

337 18/04/14(土)11:19:59 No.497587877

武蔵ちゃんは盗賊切ってたの野っ原って言ってて村を助けたとは言ってないし 舌打ちしないだろうしよくわからん姿というのも謎だしあれ別人なんだよね

338 18/04/14(土)11:20:15 No.497587918

>助けてください >術全体宝具とか沢山いるのですがアナちゃんが声優的に欲しい >どうしよう いらねえって言われたら引かないのか?

339 18/04/14(土)11:20:18 No.497587931

>助けてください >術全体宝具とか沢山いるのですがアナちゃんが声優的に欲しい >どうしよう 「」ドック…

340 18/04/14(土)11:20:38 No.497587983

>助けてください >術全体宝具とか沢山いるのですがアナちゃんが声優的に欲しい どうしよう 声目当てならプレイ動画やマイルーム動画でいいんじゃない

341 18/04/14(土)11:20:40 No.497587987

召喚戦争は次の段階に移ったと見ていいわね つまり9800円よ

342 18/04/14(土)11:20:51 No.497588008

カドックが勝負投げてアナスタシアとチュッチュするわとかやられるとキリ様的に困るからカイニス派遣して 打倒キリシュタリアに燃えてるの見て満足してオッケー裁定だすのは自然だけど ヒナコが許されてるのは謎、空想樹下ろしたらいいんだろうか

343 18/04/14(土)11:21:08 No.497588051

仮にぐだたちをやっつけてツァーリもひっくり返して木の植樹に成功した場合 カドックくんに待ち受けるのはケモロシアシムシティーなの?

344 18/04/14(土)11:21:16 No.497588068

多分キリ様の支配地域南極だし キリ様倒してカルデア奪還! クリプター戦完! かと思ったらどんでん返しが来る感じの構成だと思う

345 18/04/14(土)11:22:22 No.497588231

Aチームのメンバーをカルデア側も分かってるからそうはならない気がする

346 18/04/14(土)11:22:28 No.497588250

異星の神って結局なんなんだろ

347 18/04/14(土)11:22:49 No.497588291

>ヒナコが許されてるのは謎、空想樹下ろしたらいいんだろうか そこの王が探究心の塊だとかいう話だしほっといても侵略始めるだろって判断なんじゃない

348 18/04/14(土)11:22:51 No.497588296

>カドックくんに待ち受けるのはケモロシアシムシティーなの? 定期的にコヤンがやってきて腐った肉の缶詰を高値で売って毎回戦艦ポチョムキンみたいな反乱が起きるケモロシア

349 18/04/14(土)11:23:09 No.497588341

ロシア撃滅したから地面の下からズゴゴゴゴってロシアが復活するんじゃないのか!

350 18/04/14(土)11:23:27 No.497588389

>異星の神って結局なんなんだろ シャンタク出てきたあたりやっぱ外なる神系じゃね?

351 18/04/14(土)11:23:30 No.497588399

ガチャ欲が抑えきれないと思ったらごえモンのガチャチャレンジ記事を読むと冷静になれる

352 18/04/14(土)11:23:59 No.497588473

>異星の神って結局なんなんだろ 余所から来て赤い月と同じ感じに 地球乗っ取りを企んでる奴だろ

353 18/04/14(土)11:24:02 No.497588479

大令呪の読みがシリウスライトだしシリウス星神でしょ

354 18/04/14(土)11:24:20 No.497588525

安倍晴明です…はロストベルトなんてゴミだよな!って言ってたのが気になる

355 18/04/14(土)11:24:25 No.497588537

あのカメオ出演みたいな本当にあった呪いのビデオみたいな事やってる人はクリプター倒しきるまであれやり続けるのか…

356 18/04/14(土)11:24:36 No.497588572

>ガチャ欲が抑えきれないと思ったらごえモンのガチャチャレンジ記事を読むと冷静になれる 星5すり抜けで引いてるとはいえアナスタシア166連と雷帝220連で負けてたな…

357 18/04/14(土)11:24:55 No.497588626

>シャンタク出てきたあたりやっぱ外なる神系じゃね? そういえばあのマスコットなんの説明もなかったな…

358 18/04/14(土)11:24:57 No.497588633

>異星の神って結局なんなんだろ 蒙を啓きたまえよ的なこう…

359 18/04/14(土)11:25:26 No.497588714

>定期的にコヤンがやってきて腐った肉の缶詰を高値で売って毎回戦艦ポチョムキンみたいな反乱が起きるケモロシア サーヴァントのために!を目的にしないとやってらんねえすぎる…

360 18/04/14(土)11:25:36 No.497588742

ゲスト出演なら面白いけど 作品の根幹にクトゥルフがどっぷり絡んで来るのは萎える

361 18/04/14(土)11:25:47 No.497588775

ゴエモンリニンサンは爆死記事の印象が強いけど たまに大圧政してるし…

362 18/04/14(土)11:25:56 No.497588798

>異星の神って結局なんなんだろ 散々フォーリナーで前振りしている上に国内クトゥルフ研究の若手のホープを招聘したり色々やってるじゃろうが

363 18/04/14(土)11:25:57 No.497588800

宇宙とか壮大な話になってくると実際太陽系とび越えて宇宙で戦ってた藤村思いだす

364 18/04/14(土)11:26:17 No.497588846

今後夢魔とかティンダロスの猟犬みたいなゆるキャラ出るんだろうか

365 18/04/14(土)11:26:19 No.497588852

地球のSOSを聞くのとは別種の異星からの来訪者だとORTがあるけど今回のやつはクリプターと会話出来てる所にすごい違和感がある

366 18/04/14(土)11:26:20 No.497588854

異星の神的にはクリプター活動は地ならしみないなもんだろうしな クリプターズも何かしら対策してると思うけど

367 18/04/14(土)11:26:23 No.497588861

コヤンはロシアに置いといても害しかなさそうな感じだけど 一応オプリチニキの指揮に定評はあるとかそんなんだろうか

368 18/04/14(土)11:26:48 No.497588932

シャンタッ君とフォウ君のマスコットの座を巡るバトル…

369 18/04/14(土)11:26:56 No.497588951

外なる宇宙の神と異星の神は別の存在だと思ってる

370 18/04/14(土)11:27:03 No.497588968

チェイテ城は3年間は継続してる謎の特異点だし 今年また出てきたら現代まで継続した立派な異聞帯になっててもおかしく無いよね

371 18/04/14(土)11:27:40 No.497589073

>シャンタッ君とフォウ君のマスコットの座を巡るバトル… シャンタッ君は成長しても弱いからダメだ

372 18/04/14(土)11:27:49 No.497589103

fateのクトゥルフ関係は異界の存在かラウム君がラヴクラフトの著作から持ってきたキャラなので 同じ世界の存在じゃないぞ

373 18/04/14(土)11:28:37 No.497589222

>今年また出てきたら現代まで継続した立派な異聞帯になっててもおかしく無いよね 異聞帯(別れたのは去年)のできたてホヤホヤか…

374 18/04/14(土)11:28:38 [ORT] No.497589225

あれ?でばん?

375 18/04/14(土)11:28:48 No.497589246

クトゥルフは外伝的な断章で扱うには良いけど本筋に持ってこられるのはちょっと…

376 18/04/14(土)11:28:59 No.497589274

木だからタイプヴィーナスかと思ったよ異星の神

377 18/04/14(土)11:29:11 No.497589309

>チェイテ城は3年間は継続してる謎の特異点だし >今年また出てきたら現代まで継続した立派な異聞帯になっててもおかしく無いよね エリザ粒子のせいでミューテーションした領民が暮らす異聞帯

378 18/04/14(土)11:29:37 No.497589368

でも型月世界観だと異星=異界ってくらいには星ルール重要だからなあ

379 18/04/14(土)11:29:37 No.497589370

>チェイテ城は3年間は継続してる謎の特異点だし >今年また出てきたら現代まで継続した立派な異聞帯になっててもおかしく無いよね もうあそこはGCVみたいなギャグ時空の世界だと思う

380 18/04/14(土)11:29:46 No.497589397

次のアポイベが異聞帯だとしたらアポ本編から分岐した2018年の世界って事になるのかな

381 18/04/14(土)11:29:47 No.497589400

今年のハロウィンはカボチャ頭のオプリチニキが絶対出る

382 18/04/14(土)11:30:08 No.497589458

次は姫路城の上に何が乗るんだ?

383 18/04/14(土)11:30:12 No.497589466

そういやORTって今何してるの? 塗りつぶされて死んだの? それともFateの歴史だとそもそも飛来してきてないの?

384 18/04/14(土)11:30:39 No.497589537

>あの空想の根っこを粉々にした巫女は何か意味あんのかな 好意的にみるなら助けてくれた 警戒して考えるならカルデアに伐採されると養分無駄になるので伐採前に養分回収した

385 18/04/14(土)11:31:10 No.497589616

>でも型月世界観だと異星=異界ってくらいには星ルール重要だからなあ いやラウム君がこの宇宙には人類を救う手段がないって言ってたでしょ

386 18/04/14(土)11:31:15 No.497589635

>あれ?でばん? ないから寝てろ 寝ててください

387 18/04/14(土)11:31:32 No.497589669

>今年のハロウィンはカボチャ頭のオプリチニキが絶対出る エリちゃんが寝ている間だけ出てくるんだ…

388 18/04/14(土)11:31:56 No.497589739

巫女が粉々にする時に水晶っぽいのがあってORTあじを感じた

389 18/04/14(土)11:32:06 No.497589755

三部作とか言ってたしいい加減もうチェイテも終わりでしょ

390 18/04/14(土)11:32:08 No.497589760

>好意的にみるなら助けてくれた >警戒して考えるならカルデアに伐採されると養分無駄になるので伐採前に養分回収した 更に警戒するならキリ様が他の異聞帯で養分吸収したいって言ってたのは巫女に養分を与えない為だった

391 18/04/14(土)11:32:26 No.497589813

学士殿来るなら絶対キリシュタリア様のところだと思う

392 18/04/14(土)11:32:36 No.497589846

>いやラウム君がこの宇宙には人類を救う手段がないって言ってたでしょ そこで言う宇宙ってそれすなわち地球の法則のことじゃねえかなあ

393 18/04/14(土)11:32:45 No.497589863

そういえば他のアルティミットワンは「力を貸して」って頼めば貸してくれるらしいな

394 18/04/14(土)11:33:02 No.497589915

冗談抜きでアルテミット・ワンがでてくるかもわからんね

395 18/04/14(土)11:33:12 No.497589939

>そういやORTって今何してるの? >塗りつぶされて死んだの? >それともFateの歴史だとそもそも飛来してきてないの? ☆5礼装の爺ちゃんが下手したら目覚めるって言ってたからいるんじゃねえの? fake世界だからちと怪しいが

396 18/04/14(土)11:33:43 No.497590019

>冗談抜きでアルテミット・ワンがでてくるかもわからんね そうさせない為に宇宙から地球を観測できなくしたんじゃ?

397 18/04/14(土)11:33:58 No.497590063

fake世界で居るってことは人理が強くても居るってことか

398 18/04/14(土)11:34:52 No.497590212

NP80じいちゃんはFGO本編にはださんだろうな

399 18/04/14(土)11:36:42 No.497590490

チェイテの3部作がSW的な意味ならもう3部作2セットできるし ロード・オブ・ザ・リング的な意味なら外伝3部作できるな… 外伝ってなんだろう今度はエジプトか

400 18/04/14(土)11:37:30 No.497590609

FGOはそれこそプライミッツ・マーダーみたいにそれ出すのかよ!?ってのを出してくる 宝石自慰ちゃんはまだ意外性が足りないから出てこない枠じゃな

401 18/04/14(土)11:37:49 No.497590646

エリちゃんイベは三部作と言われてほっとした部分もあるのでまだ続くのなら……って感じ

↑Top