虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/14(土)09:00:26 外国怖い のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/14(土)09:00:26 No.497570369

外国怖い

1 18/04/14(土)09:01:04 No.497570433

ジジババしかおらんしな

2 18/04/14(土)09:02:40 No.497570594

ドイツほんとかよ

3 18/04/14(土)09:02:54 No.497570616

日本限定で見たってそんな恐い所じゃ…

4 18/04/14(土)09:03:02 No.497570633

新世界とかもう完全に観光地 時間の問題だろうな

5 18/04/14(土)09:03:26 No.497570678

ドイツは移民のせいでヤバイのかな

6 18/04/14(土)09:03:27 No.497570680

外人でかいし怖いからな…

7 18/04/14(土)09:03:36 No.497570696

>ドイツほんとかよ ネオナチは居るし移民に化けたテロリストも潜伏してるかも…と考えたらまあ…

8 18/04/14(土)09:03:56 No.497570730

ドイツでは日常茶飯事だぜ

9 18/04/14(土)09:03:58 No.497570734

保険ビジネスとか成り立つぐらいには高齢化してるからな

10 18/04/14(土)09:04:00 No.497570738

ドイツとかベルギーとかトルコとかめっちゃ怖い

11 18/04/14(土)09:05:24 No.497570876

ドイツもだがより経済状況悪い南欧はもっと大変そう

12 18/04/14(土)09:05:28 No.497570886

外人に舐められて悔しくないのか!

13 18/04/14(土)09:05:41 No.497570903

ドイツは欧州内では治安は良い方だが日本は世界の中でもおかしなくらい治安良いから

14 18/04/14(土)09:05:48 No.497570912

一眼レフ構えたバカ女が呑気に写真撮ってもレイプされない程度には安全だよあいりん

15 18/04/14(土)09:06:57 No.497571012

こんな18の美人ひとたまりもなさそうなイメージ

16 18/04/14(土)09:07:00 No.497571021

>ドイツは欧州内では治安は良い方だが日本は世界の中でもおかしなくらい治安良いから 宗教原理主義者が銃持って歩く事がないってだけでもな…

17 18/04/14(土)09:07:04 No.497571031

日本で自販機は人通り少ない場所でも置かれているのが奇跡とか

18 18/04/14(土)09:07:06 No.497571035

犯罪率を考えたら 殺人は5倍でレイプは10倍くらいだっけ?

19 18/04/14(土)09:07:19 No.497571055

>ドイツは欧州内では治安は良い方だが日本は世界の中でもおかしなくらい治安良いから 一応治安はいいけど難民は色々問題になってる 風俗行こうぜって誘ったら 「ロリ抱きたいならキャンプ行けば食い物だけで抱けるぞ」 とか言われるくらい

20 18/04/14(土)09:07:47 No.497571096

ちょっとドイツいってくる

21 18/04/14(土)09:08:46 No.497571202

>日本で自販機は人通り少ない場所でも置かれているのが奇跡とか 西成にも自販機至る所にあるしね 値段も狂った安さというおまけ付きで

22 18/04/14(土)09:09:05 No.497571218

昔ほどじゃないしあいりん

23 18/04/14(土)09:09:14 No.497571229

銃を持ってる人はいないもんな

24 18/04/14(土)09:09:25 No.497571247

日本感覚でもせいぜいガラ悪いのに絡まれたらめんどいしわざわざ行かないくらいの危険度だもんな

25 18/04/14(土)09:09:48 No.497571286

>ちょっとドイツいってくる 当たり前だけど現地人と一緒にいないとどんな目に遭うか分からんぞ

26 18/04/14(土)09:09:48 No.497571287

怖いお兄さんが居る風俗エリアでカメラ構える方が身の危険高そう

27 18/04/14(土)09:09:54 No.497571302

若くて屈強な失業者が1番厄介だがあいりんじゃそんなのいないしなあ

28 18/04/14(土)09:10:10 No.497571318

満員電車に揺られても人混みに揉まれても日本じゃスリに遭ったことないから治安は間違いなくいい スペイン行ったときは一日目で財布盗られた

29 18/04/14(土)09:10:21 No.497571339

メキシコとかだとレイプツリーとかあるしな 死体が道路に転がってて清掃車が回収するレベルだし

30 18/04/14(土)09:10:50 No.497571391

昔やんちゃしてたのが軒並みジジイになって暴れる元気も無くなってるのが治安向上につながってるかもしれない

31 18/04/14(土)09:10:51 No.497571393

人種多様だと大変よね

32 18/04/14(土)09:11:43 No.497571462

EUはどこに行っても 殺人とかレイプは受けなかった ただスリとか強盗はめっちゃある 腕時計を引っ張られたりカメラを持って逃げられる びっくりしたのはリュックを後ろから切られて中身抜かれてた

33 18/04/14(土)09:11:49 No.497571471

>若くて屈強な失業者が1番厄介だがあいりんじゃそんなのいないしなあ そのことを考えると移民爆増すれば飛躍的に治安悪化するというのは分かるな

34 18/04/14(土)09:12:33 No.497571542

むこうには注射器の自動販売機とかあるんだっけ 中古品使いまわしの感染防止のために

35 18/04/14(土)09:12:59 No.497571583

>びっくりしたのはリュックを後ろから切られて中身抜かれてた リュックは前に持たないとそりゃやられる

36 18/04/14(土)09:13:04 No.497571588

ドイツはこれでもヨーロッパの中では治安いい方だからね

37 18/04/14(土)09:13:58 No.497571671

ケツに長財布刺せるのは日本ぐらいのもんとは聞く

38 18/04/14(土)09:14:09 No.497571686

いま日本で一番おっかない場所ってどこだろう

39 18/04/14(土)09:14:26 No.497571727

>リュックは前に持たないとそりゃやられる 日本でそんな事は1度もないわ

40 18/04/14(土)09:14:31 No.497571733

だから外国製のリュックは最近は防刃性能が高いと売りになる あと背中にぴったりつく面に隠しポケットがついてる

41 18/04/14(土)09:14:39 No.497571744

階級社会で若年層失業率が高ければ 治安はそりゃ悪化する

42 18/04/14(土)09:14:56 No.497571775

>いま日本で一番おっかない場所ってどこだろう 名指しで危ないといわれたのは六本木

43 18/04/14(土)09:14:57 No.497571781

外国行けばどれだけ日本が恵まれてたかわかるよ

44 18/04/14(土)09:15:29 No.497571844

そりゃ日本ではそうそうないだろう…でも大阪行った時ひったくられたら困るからカバン前にして抱えときと注意された

45 18/04/14(土)09:15:35 No.497571853

>ケツに長財布刺せるのは日本ぐらいのもんとは聞く いやあれは差すなよとしか思えんわ 俺でも取れる自信があるくらい隙だらけだもん…

46 18/04/14(土)09:16:10 No.497571912

>EUはどこに行っても 地下鉄がほとんど落書きで怖かったわ 落書きされてないスペースのほうが少ない電車て恐怖しかない

47 18/04/14(土)09:16:20 No.497571923

日本で通るだけで命の危険感じる場所なんてまず無いだろ

48 18/04/14(土)09:16:29 No.497571942

>そりゃ日本ではそうそうないだろう…でも大阪行った時ひったくられたら困るからカバン前にして抱えときと注意された 難波に住んでるけど経験ないわ!

49 18/04/14(土)09:16:36 No.497571956

>日本でそんな事は1度もないわ そりゃ日本ならないけどさ

50 18/04/14(土)09:16:41 No.497571968

>名指しで危ないといわれたのは六本木 ヒルズの中に居れば安全だけど一歩外に出れば魔境なんだ…

51 18/04/14(土)09:17:13 No.497572018

北九州市って胸キュン?

52 18/04/14(土)09:17:13 No.497572019

>落書きされてないスペースのほうが少ない電車て恐怖しかない 90年代初頭のNY地下鉄みたいだな…

53 18/04/14(土)09:17:47 No.497572074

>難波に住んでるけど経験ないわ! まさに難波での話だけどあるにはあるらしい、まあ頻度の問題だろうね

54 18/04/14(土)09:18:09 No.497572122

>北九州市って胸キュン? ここと同じでジジババだらけよ ちょっと前までは小倉駅前にたむろしてたが

55 18/04/14(土)09:18:11 No.497572124

爆弾とか銃がないだけじゃないの? 外国よりマシな要素日本のスラム

56 18/04/14(土)09:18:17 No.497572139

>日本で通るだけで命の危険感じる場所なんてまず無いだろ 裏道ならないことは無いと思う でも海外でスラムといえるとこは表通りでも治安ヤバくて赤信号で車止めると襲われる危険大とかが基本だからね

57 18/04/14(土)09:18:27 No.497572153

日本に来て何に1番驚いた? ってドイツ人に聞いたら 尻ポケットの財布って言われた

58 18/04/14(土)09:18:42 No.497572183

難波は外人みたいなーってときに行く

59 18/04/14(土)09:19:03 No.497572220

>いま日本で一番おっかない場所ってどこだろう 六本木とか歌舞伎町じゃねえの

60 18/04/14(土)09:19:22 No.497572260

通行人ポケット狙うより老人の預金狙ったほうが割良いみたいだからな

61 18/04/14(土)09:19:32 No.497572283

警官がおおむね信頼できるのはありがたい

62 18/04/14(土)09:19:38 No.497572292

>爆弾とか銃がないだけじゃないの? アメリカ以外は海外も規制ガチガチで一般人は銃持ったらダメよ ただめっちゃ流通してるだけだ 北九州みたいに

63 18/04/14(土)09:19:39 No.497572295

移民政策しないといいつつ労働力目当てに受け入れ拡大してるし時間の問題

64 18/04/14(土)09:19:40 No.497572301

クレイジージャーニーのスラム探訪回いいよね あれ見たらアジア系は経済状況改善して環境マシになりつつあるけど ヨーロッパ系は逆に経済悪化でどんどん悲惨になっていて笑えない

65 18/04/14(土)09:19:51 No.497572324

大阪はミナミの帝王みたいなところで東京はウシジマ君みたいなところなんでしょー?

66 18/04/14(土)09:20:06 No.497572349

>北九州市って胸キュン? いまや老後に住みたい都市ランキング1位とか取ってたよ

67 18/04/14(土)09:20:29 No.497572394

ドイツは移民もそうだけどまだ東西格差凄いしもっと格差凄いオーストリアとも地続きでほぼフリーパスなんで 確かに言う通りだよ

68 18/04/14(土)09:20:36 No.497572411

あいりん地区は途上国並みの結核罹患率が怖い

69 18/04/14(土)09:20:54 No.497572445

>移民政策しないといいつつ労働力目当てに受け入れ拡大してるし時間の問題 時間の問題というかもう手遅れになりつつある 西川口なんか風俗街がなくなって中国人に制圧されたりしてる

70 18/04/14(土)09:20:55 No.497572446

アメ村の三角公園あたりとかむしろ外国人のイカついにーちゃんに声かけられてお店連れていかれて高いもの売りつけられるエリア

71 18/04/14(土)09:21:14 No.497572490

沖縄ってどうなんだろう

72 18/04/14(土)09:21:15 No.497572497

環境破壊や生活保護問題がひどかったから却って住みやすい環境づくりが整ってる北九州だ だが仕事は

73 18/04/14(土)09:21:39 No.497572539

>ヨーロッパ系は逆に経済悪化でどんどん悲惨になっていて笑えない 経済は良くなってる 平均とか累計の計算で とある校長理論と同じだ ドイツは経済はドンドン良好になってる

74 18/04/14(土)09:21:40 No.497572540

土地狭いからスラム化しにくい感じはある デトロイトみたいにその都市区画を そのまま廃棄的なことできないわけで どんどん怪しさが抜けていってしまった秋葉原とかそんな感じ

75 18/04/14(土)09:21:55 No.497572578

六本木で数年働いてたけどなんのイベントも起きなかったぞ

76 18/04/14(土)09:22:09 No.497572601

福岡は毎日のように銃撃戦が行われてるんでしょ?

77 18/04/14(土)09:22:16 No.497572620

>爆弾とか銃がないだけじゃないの? >外国よりマシな要素日本のスラム 上で散々傷害以外の犯罪もやばいわーって話してるのによくそんなの書き込めるな

78 18/04/14(土)09:22:33 No.497572655

ドイツそんなヤバいのか たまに難民によって輪姦されるくらいかと思ってたのに

79 18/04/14(土)09:23:04 No.497572720

注射器がそこらへんに捨てられてるとか日本じゃ聞かないしな

80 18/04/14(土)09:23:08 No.497572724

西成は本当にここ数年でめっちゃ退化したで 具体的に言うと福島原発の作業員の大募集でみんなバスで運ばれて人減ったで

81 18/04/14(土)09:23:08 No.497572726

外人ガタイ良いし 日本人は余程自信が無きゃわざわざ外人狙わないからな…

82 18/04/14(土)09:23:14 No.497572742

>ドイツそんなヤバいのか >たまに難民によって輪姦されるくらいかと思ってたのに 難民以外にもヨーロッパ中の出稼ぎが集まってくるからね

83 18/04/14(土)09:23:15 No.497572749

歌舞伎町も変な客引きと変な裏路地に気をつければ普通じゃない? 昔みたいにヤの人が大勢で幅取りながら練り歩いてるのも見なくなったし

84 18/04/14(土)09:23:19 No.497572755

机に荷物置きっぱなしの音ゲープレイヤーとか日本人から見てもオイオイ盗られるわアイツだけど大丈夫だからやれるんだよな 時々盗られたとかさわいでるけど

85 18/04/14(土)09:23:43 No.497572802

>注射器がそこらへんに捨てられてるとか日本じゃ聞かないしな 中山競馬場の便所でならたまに見るぞ

86 18/04/14(土)09:23:45 No.497572805

>どんどん怪しさが抜けていってしまった秋葉原とかそんな感じ 秋葉原の場合は観光地として売りたいから寧ろ怪しい要素とか2次エロは叩き出された感じ

87 18/04/14(土)09:23:56 No.497572826

日本は外人への差別が酷いから…

88 18/04/14(土)09:24:14 No.497572854

>西成は本当にここ数年でめっちゃ退化したで >具体的に言うと福島原発の作業員の大募集でみんなバスで運ばれて人減ったで こういう嘘さらっとつくから怖いよね

89 18/04/14(土)09:24:18 No.497572860

歌舞伎町は今ほとんど外国の人と地方の人いっぱいの観光地よね

90 18/04/14(土)09:24:25 No.497572878

>外人ガタイ良いし >日本人は余程自信が無きゃわざわざ外人狙わないからな… でも金持ってそうではある

91 18/04/14(土)09:24:38 No.497572905

日本も外国に負けないように移民とスラムを強化しないと

92 18/04/14(土)09:24:55 No.497572926

昨年度大麻の摘発が3000人超えたよ まだまだ上り調子

93 18/04/14(土)09:25:00 No.497572933

>ドイツそんなヤバいのか >たまに難民によって輪姦されるくらいかと思ってたのに 逆に難民食い物にしてるのもいるからやられたりやり返したりなのだ

94 18/04/14(土)09:25:05 No.497572941

>机に荷物置きっぱなしの音ゲープレイヤーとか日本人から見てもオイオイ盗られるわアイツだけど大丈夫だからやれるんだよな >時々盗られたとかさわいでるけど あれやる奴は基本的にアホだと思っていいよ あんなもの日本でも取られるし何考えてんだかさっぱりわからねえ

95 18/04/14(土)09:25:11 No.497572949

>ドイツそんなヤバいのか >たまに難民によって輪姦されるくらいかと思ってたのに たまにって言うけど 数万人規模でレイプされてたのを報道隠してバレて問題になったニュースあったろ

96 18/04/14(土)09:25:22 No.497572967

日本じゃ滅多な事なけりゃ夜中に銃声しないからな 福岡は別として

97 18/04/14(土)09:25:35 No.497572983

西成は西成暴動の頃のイメージで未だに語られるけど 今は老人が屯する死ぬほど活気がない街って感じで暴動とはある意味一番真逆の立ち位置にある

98 18/04/14(土)09:25:51 No.497573012

逆に日本人はチビだし金になるブランド品やアクセサリジャラジャラしてるから外国の犯罪者にとってはカモがネギしょってきたもんだろうな

99 18/04/14(土)09:25:57 No.497573023

外国人に持ち上げさせて日本は危険なとこでも世界レベルなら安全だってホルホルしたいだけだよな

100 18/04/14(土)09:26:22 No.497573062

すっかり西成も整備されて今となっては東京が一番の無法地帯

101 18/04/14(土)09:26:41 No.497573101

>逆に日本人はチビだし金になるブランド品やアクセサリジャラジャラしてるから外国の犯罪者にとってはカモがネギしょってきたもんだろうな 海外行くのって女の子多いからただのメスクサイ黄色いサルじゃないかな 今金持ってるのチャイナだし

102 18/04/14(土)09:26:45 No.497573109

でも18歳の無知な日本人女の子のヨーロッパ横断旅行とか凄くワクワクします

103 18/04/14(土)09:26:49 No.497573118

日本ほど治安がいい国はないからな… 逆に言うとあいりんが世界基準で治安がいい方 そもそも隙を見せたらスリどころかひったくりが当たり前 だからバッグには鍵を付けたりチャック部分に鈴をつけるのは基本 取られないように斜め掛けしたり、出来ない場合は常に手でバッグを抑えておこうね

104 18/04/14(土)09:26:49 No.497573120

書き込みをした人によって削除されました

105 18/04/14(土)09:26:57 No.497573145

西成はバックパッカー向けのお洒落な宿やカフェ増えたから今はもうちょい汚いぐらいの全然普通の街よ

106 18/04/14(土)09:26:59 No.497573148

>歌舞伎町は今ほとんど外国の人と地方の人いっぱいの観光地よね そいやデカいゴジラが間近に見えるゴジラルームとか外人向けに作ったとか言ってたな

107 18/04/14(土)09:27:04 No.497573159

松戸ってよくマッドシティとか言われてるけど治安悪いの?

108 18/04/14(土)09:27:05 No.497573162

>ホルホル

109 18/04/14(土)09:27:15 No.497573179

福岡ネタにすんのつまんない いつもの子とか思っちゃう

110 18/04/14(土)09:27:53 No.497573241

日本より治安がいい国ってあるの?

111 18/04/14(土)09:27:57 No.497573250

どこの国か忘れたけど外でマスクしてると危険だからやめろって言われたな マスクしてる=日本人だから何らかの被害に会うって

112 18/04/14(土)09:28:03 No.497573254

>日本ほど治安がいい国はないからな… 治安最高レベルはポルトガルとかその辺だぞ

113 18/04/14(土)09:28:13 No.497573274

>今は老人が屯する死ぬほど活気がない街って感じで暴動とはある意味一番真逆の立ち位置にある 統率の取れた暴徒の町ってことか…?

114 18/04/14(土)09:28:16 No.497573278

あのゴジラたまに鳴くからうるさいんだよな

115 18/04/14(土)09:28:31 No.497573309

>日本より治安がいい国ってあるの? ニュージーランドとか

116 18/04/14(土)09:28:46 No.497573329

中国人の方がマスクしてるよ

117 18/04/14(土)09:29:03 No.497573358

>>日本より治安がいい国ってあるの? >ニュージーランドとか 単に人間がいないから犯罪が起きようがないってだけでは…

118 18/04/14(土)09:29:05 No.497573363

>日本より治安がいい国ってあるの? 国民の98パーセントがカソリックで若者がほとんどいなくなってしまい経済の成長もほぼ無いポルトガル

119 18/04/14(土)09:29:13 No.497573378

>>日本より治安がいい国ってあるの? >ニュージーランドとか アイスランドは治安世界一だぞ だれもいないからな!

120 18/04/14(土)09:29:32 No.497573425

>単に人間がいないから犯罪が起きようがないってだけでは… あのね行かないで失礼な事言うのやめた方がいいよ マジでクソだよそれ

121 18/04/14(土)09:29:48 No.497573450

20年ぐらい前にツアーでイタリア行った時 バスのスケジュールがズレ込んで夜中にローマへ到着したんだけど バス下車する前にガイドさんから降りたら前方のホテルまで一直線に急いで進んでください のんびり周囲見て回ってると夜は本当に危ないんでって言われた事あったな

122 18/04/14(土)09:29:48 No.497573453

若者いなくなるってポルトガルになにがあったの…

123 18/04/14(土)09:29:52 No.497573463

電車で居眠りできる国ってほとんどないらしいな

124 18/04/14(土)09:30:00 No.497573477

それ限界集落だから犯罪の起きようがないってだけじゃ…

125 18/04/14(土)09:30:19 No.497573504

>>単に人間がいないから犯罪が起きようがないってだけでは… >あのね行かないで失礼な事言うのやめた方がいいよ >マジでクソだよそれ 馬鹿じゃないんで普通の人は行かなくても分かる 経験に学ぶのは愚者だけだよ

126 18/04/14(土)09:30:19 No.497573506

>どこの国か忘れたけど外でマスクしてると危険だからやめろって言われたな >マスクしてる=日本人だから何らかの被害に会うって マスクしてYouTubeの動画に出演する文化がある国は日本だけだと思う あれ何の目的があるんだろう

127 18/04/14(土)09:30:42 No.497573539

羊の方が多いもんなまで書き添えないとジョークが成立しない

128 18/04/14(土)09:30:49 No.497573549

>若者いなくなるってポルトガルになにがあったの… 地続きでスペインとフランスあるんだからそっちで働くに決まってるだろ! 国一番の巨大マーケットがイトーヨーカドーサイズのデパートで1件しかなくてスペイン資本だぞ!やったぜ!

129 18/04/14(土)09:30:51 No.497573559

にしなりだと思ってた

130 18/04/14(土)09:31:07 No.497573588

>馬鹿じゃないんで普通の人は行かなくても分かる >経験に学ぶのは愚者だけだよ 間違いなく貴方はアホだ

131 18/04/14(土)09:31:13 No.497573601

日本治安がいいと思ってたけど部屋に泥棒入ったり自転車盗まれたり傘盗まれたりするから考えを改めた

132 18/04/14(土)09:31:18 No.497573607

>あれ何の目的があるんだろう キモ顔隠せる

133 18/04/14(土)09:31:53 No.497573668

六本木の何がおかしいって外国人観光客を不良外国人が騙して金取るところ

134 18/04/14(土)09:31:54 No.497573671

さっきからレスにやたら噛みついてる子って同じ人なの?

135 18/04/14(土)09:31:58 No.497573681

>日本治安がいいと思ってたけど部屋に泥棒入ったり自転車盗まれたり傘盗まれたりするから考えを改めた それは前者2つは鍵を掛けていなかったからでは?

136 18/04/14(土)09:32:04 No.497573693

>地続きでスペインとフランスあるんだからそっちで働くに決まってるだろ! 東京や大阪があるのに鳥取とか島根とかで働く奴は 余程の物好きか強いられているのか

137 18/04/14(土)09:32:15 No.497573709

上半身タンクトップのVtuberお姉さんが闊歩できるし治安はいいよあいりん地区

138 18/04/14(土)09:32:29 No.497573730

歌舞伎町はTOHOシネマが出来た辺りで客引きも一掃したからな

139 18/04/14(土)09:32:34 No.497573736

>東京や大阪があるのに鳥取とか島根とかで働く奴は >余程の物好きか強いられているのか そのレベルの格差じゃないから移動するしかないって状況のはず

140 18/04/14(土)09:32:49 No.497573764

>あれ何の目的があるんだろう 顔にコンプレックスあるとか?普通に顔バレが怖いとか?

141 18/04/14(土)09:32:57 No.497573780

近頃はひったくりすら天然記念物だしなぁ 昔はそこそこ居たけど

142 18/04/14(土)09:33:04 No.497573792

日本なんて国連加盟国193か国中の治安ランキングで8位だから そりゃあ上位の国はあるよ

143 18/04/14(土)09:33:04 No.497573794

どこでも危ない時は危ないからな… 発生した時に重症や死亡率が低いってのはあるだろうけど

144 18/04/14(土)09:33:33 No.497573849

>それは前者2つは鍵を掛けていなかったからでは? かけてるし自転車に関してはトリプルロックしてたけど持っていかれた

145 18/04/14(土)09:34:00 No.497573903

>日本なんて国連加盟国193か国中の治安ランキングで8位だから >そりゃあ上位の国はあるよ 何となくだけど上位の国は犯罪が少ないってより何かしら特殊な事情がありそう

146 18/04/14(土)09:34:49 No.497574003

そもそも自販機なんて飲み物が入ってる貯金箱をそこら中に置いてあるのに壊されることが稀って事が凄いよ

147 18/04/14(土)09:34:58 No.497574018

>>あれ何の目的があるんだろう >顔にコンプレックスあるとか?普通に顔バレが怖いとか? 顔バレだと思う 幾ら目立ちたいとはいえ下手に炎上した場合なんか取り返しつかないだろうし

148 18/04/14(土)09:35:37 No.497574114

>>それは前者2つは鍵を掛けていなかったからでは? >かけてるし自転車に関してはトリプルロックしてたけど持っていかれた なにその熱意…よっぽどいい自転車に乗ってたのかな…

149 18/04/14(土)09:35:42 No.497574124

>何となくだけど上位の国は犯罪が少ないってより何かしら特殊な事情がありそう 1位はアイスランドってところでわかるだろう

150 18/04/14(土)09:36:01 No.497574162

>何となくだけど上位の国は犯罪が少ないってより何かしら特殊な事情がありそう こういうのは田舎の存在しないミニ国家とかが強いからな

151 18/04/14(土)09:36:08 No.497574172

>日本なんて国連加盟国193か国中の治安ランキングで8位だから >そりゃあ上位の国はあるよ それは過疎とか考えてないだけだろ 色々総合すると日本が1位なのは共通認識だと思う

152 18/04/14(土)09:36:35 No.497574225

警察官が上司を処刑したり囚人が脱走したり精神病院から殺人願望があるキチガイが脱走したりあまり治安がいいとは思えない

153 18/04/14(土)09:36:35 No.497574226

アメリカ行った時にお店に鉄格子付いてるのやたら見かけてちょっとドキドキしたよ

154 18/04/14(土)09:36:53 No.497574261

>何となくだけど上位の国は犯罪が少ないってより何かしら特殊な事情がありそう デンマークとかカナダは普通に日本より安全だと思うよ アイスランドはうん

155 18/04/14(土)09:36:56 No.497574266

日本が犯罪少ないのは誇っていいと思うけど 理由はさっぱりわからない 警察が有能、とかはあんまり関係ない気がする

156 18/04/14(土)09:37:37 No.497574338

日本の警察はめちゃ有能なんだぜ

157 18/04/14(土)09:37:55 No.497574374

そういう国民性としか

158 18/04/14(土)09:37:58 No.497574387

オーストリアあたりも日本より治安評価上だよ

159 18/04/14(土)09:38:14 No.497574413

>日本が犯罪少ないのは誇っていいと思うけど >理由はさっぱりわからない >警察が有能、とかはあんまり関係ない気がする 他と比べたら貧富の差少ないしね

160 18/04/14(土)09:38:15 No.497574414

安全(人がいない)

161 18/04/14(土)09:38:16 No.497574416

カナダは異常なくらい治安がいいって聞くからな… 隣国考えると不思議でならない

162 18/04/14(土)09:38:30 No.497574438

>警察官が上司を処刑したり囚人が脱走したり精神病院から殺人願望があるキチガイが脱走したりあまり治安がいいとは思えない そういう大したことないニュースが全国報道されてる時点で日本は平和だよ

163 18/04/14(土)09:38:33 No.497574445

>警察官が上司を処刑したり囚人が脱走したり精神病院から殺人願望があるキチガイが脱走したりあまり治安がいいとは思えない 人口1億2千万ってことを考えるとその程度で済んでるのは治安がいいってことだろう

164 18/04/14(土)09:38:41 No.497574463

自販機より賽銭箱から盗む方がニュースとしてはよく聞くな 海外の賽銭ドロ事情とかどうなってんたろ

165 18/04/14(土)09:38:44 No.497574467

イギリスに1年ほど仕事でいたけど治安は悪くなかった けど日本帰ってくると圧倒的に治安良くてビビる

166 18/04/14(土)09:38:45 No.497574470

>理由はさっぱりわからない 理由はいろいろある 文化の差もある 小学校制度とか機能していなくて漫画も読めない大人とかもいるからな 教育水準とインフラと福利厚生は先進国ではトップクラスではあるよ 日本より上にはカナダとかあるけど後は人口と経済規模の差だな

167 18/04/14(土)09:39:21 No.497574544

>警察官が上司を処刑したり囚人が脱走したり精神病院から殺人願望があるキチガイが脱走したりあまり治安がいいとは思えない 銃撃事件や白昼のカーチェイスがあったらニュースになるぐらいには平和

168 18/04/14(土)09:39:32 No.497574563

別に犯罪が少ないわけじゃないよ 粗暴犯や知能犯は増加してるし

169 18/04/14(土)09:39:36 No.497574569

2・30年前は川崎とか北九州とか尼崎とか山谷よりも西成が筆頭でやばい街だったと聞いた

170 18/04/14(土)09:39:40 No.497574581

死ねるレベルの寒さの国では犯罪する気にもならないのかな

171 18/04/14(土)09:39:43 No.497574590

高齢化によって凶悪犯罪を起こす元気も無い

172 18/04/14(土)09:39:47 No.497574597

>カナダは異常なくらい治安がいいって聞くからな… >隣国考えると不思議でならない 犯罪者にとってあんまりうま味がない国なのかも

173 18/04/14(土)09:39:53 No.497574605

>カナダは異常なくらい治安がいいって聞くからな… >隣国考えると不思議でならない 悪い奴はみんなアメリカに行ってるからな・・・

174 18/04/14(土)09:40:01 No.497574623

>カナダは異常なくらい治安がいいって聞くからな… >隣国考えると不思議でならない カナダって人いないからじゃねえの 世界地図見る限りめっちゃデカイし

175 18/04/14(土)09:40:06 No.497574634

>カナダは異常なくらい治安がいいって聞くからな… >隣国考えると不思議でならない 金があるかないか 隣国より金持ちかどうかだよ

176 18/04/14(土)09:40:38 [旧ソ連] No.497574692

>死ねるレベルの寒さの国では犯罪する気にもならないのかな だよねー

177 18/04/14(土)09:40:39 No.497574693

車内トラブルとか暴行事件はあるけど それが頻繁に銃撃戦へ発展したりしないからな…

178 18/04/14(土)09:40:40 No.497574696

>イギリスに1年ほど仕事でいたけど治安は悪くなかった >けど日本帰ってくると圧倒的に治安良くてビビる 水と安全はタダってあながち間違いじゃないね たしかに昔に比べたら治安悪いかもしれないけど 水は未だに公園とかで蛇口捻れば普通に飲めるしな

179 18/04/14(土)09:40:43 No.497574707

イギリス治安いいかな… 深夜に外でたらマッドマックスみたいなグループがいくつも騒いでたぞ

180 18/04/14(土)09:40:54 No.497574737

大きい犯罪は少ないけど事件としてカウントされない小さい犯罪はそれなりに多いとか何とか

181 18/04/14(土)09:40:58 No.497574743

ちょっと最近渡航危険度上がってるけど治安よりテロ増えた事のが原因

182 18/04/14(土)09:41:04 No.497574755

>深夜に外でたらマッドマックスみたいなグループがいくつも騒いでたぞ なぜ深夜に外出る

183 18/04/14(土)09:41:09 No.497574761

>教育水準とインフラと福利厚生は先進国ではトップクラスではあるよ 大学進学率そんな高くないから水準的には平均ぐらいだよ

184 18/04/14(土)09:41:34 No.497574810

>イギリス治安いいかな… 他のEU圏よりは くらいかな

185 18/04/14(土)09:41:45 No.497574826

カナダはゲイと中国人とフェミニストが多いからかな

186 18/04/14(土)09:41:53 No.497574843

やっぱり真夜中でも街中をフラフラ出歩けるってのは大きいと思うよ

187 18/04/14(土)09:41:54 No.497574846

https://www.npa.go.jp/publications/statistics/kikakubunseki/index.html

188 18/04/14(土)09:41:57 No.497574855

>>教育水準とインフラと福利厚生は先進国ではトップクラスではあるよ >大学進学率そんな高くないから水準的には平均ぐらいだよ 日本の高校は海外の大学レベルの学力だぞ 前テレビで日本に来た教授がビビってた

189 18/04/14(土)09:41:59 No.497574861

外人が日本に旅行して財布置きっ放しにして忘れたけど 戻ったらそのまま残ってたか丁寧に中身抜き取られずに警察に届けられてた事が多いっていうのには心底驚いてたって話をちょくちょく聞くが まるで海外だと財布忘れる即窃盗されるみたいな感じだな

190 18/04/14(土)09:42:00 No.497574862

日本人は良くも悪くも思い立ったらすぐ行動!ってのが薄い 犯罪に対しても然り

191 18/04/14(土)09:42:15 No.497574888

治安も良く福利厚生もいいスイスも今は移民問題でヤバイってのはニュースで見た 大丈夫かなスイス

192 18/04/14(土)09:42:43 No.497574949

>日本の高校は海外の大学レベルの学力だぞ >前テレビで日本に来た教授がビビってた やっぱり教育水準それほどでもないなと思わせるレスだ

193 18/04/14(土)09:42:48 No.497574959

>日本の高校は海外の大学レベルの学力だぞ >前テレビで日本に来た教授がビビってた じゃあなんで大学ランキングで日本の大学埋もれてんの?

194 18/04/14(土)09:42:49 No.497574961

外人は日本の治安にも驚くが 性的な規制がユルユルなのも驚くらしいな でもモザイク文化は一切理解されない

195 18/04/14(土)09:42:50 No.497574966

深夜に出没するマッドマックスみたいなグループは他のマッドマックスたちに襲われないの?

196 18/04/14(土)09:43:00 No.497574986

>水と安全はタダってあながち間違いじゃないね >たしかに昔に比べたら治安悪いかもしれないけど >水は未だに公園とかで蛇口捻れば普通に飲めるしな イギリスも水道水のめるぞい

197 18/04/14(土)09:43:17 No.497575029

>西川口なんか風俗街がなくなって中国人に制圧されたりしてる 風俗街の方がマシだったよなあ 完全に手慣れた華僑の手口

198 18/04/14(土)09:43:21 No.497575038

税金70%取られます! その代わり老後は手厚いです! なスウェーデン

199 18/04/14(土)09:43:21 No.497575039

>前テレビで日本に来た教授がビビってた 日本スゴイ系のテレビ番組信じてる奴初めて見た

200 18/04/14(土)09:43:43 No.497575083

>イギリスも水道水のめるぞい でもあっちの水道水って硬水で腹壊さなかった?

201 18/04/14(土)09:43:44 No.497575084

>なぜ深夜に外出る 日本基準で考えてるからだろうな… 日本を過大評価するのも考えものだけど過小評価するのは危険 自分が住んでいる国が世界トップクラスの治安だと自覚しないといけない

202 18/04/14(土)09:43:48 No.497575096

海外の大学て…

203 18/04/14(土)09:43:50 No.497575100

>まるで海外だと財布忘れる即窃盗されるみたいな感じだな 置いていたら持って行っていいよレベルだよ カードありなら貯金も持っていかれるよ もっと言えば財布を見せびらかしてる時点で取ってくれレベル

204 18/04/14(土)09:44:16 No.497575155

>やっぱり真夜中でも街中をフラフラ出歩けるってのは大きいと思うよ これに関しては一応言っておきたいんだけど 「」が不審者その物だからな!

205 18/04/14(土)09:44:52 No.497575237

>海外の大学て… マサチューセッツ工業大学とか…

206 18/04/14(土)09:45:10 No.497575282

ブラジルワールドカップにサッカー観戦いった時に 俺は南アフリカなんかよりもブラジルの方が怖いと思いました なんだよ空港の外に出る即バックひったくろうとか

207 18/04/14(土)09:45:17 No.497575297

日本だと昔なら歌舞伎町が危なかったけどやり過ぎてダメよされたから今はそうでもないよね

208 18/04/14(土)09:45:34 No.497575340

正直日本でも夜中にフラフラ外出るって キチガイしか居ないと思うんだけどなんで外出るの?

209 18/04/14(土)09:45:38 No.497575353

>「」が不審者その物だからな! ハゲた中年男性は不審者って偏見の目はどこから生まれたんだろう

210 18/04/14(土)09:46:05 No.497575408

日本にきた外国人からすれば 外国人に恐喝したりひったくりしようと思う日本人犯罪者があまり発生しないから結果的に治安がいいように思われる

211 18/04/14(土)09:46:06 No.497575409

>イギリスも水道水のめるぞい 飲めるって言っても腹こわさないって意味でしょ 味自体はクソ不味いから水単体じゃなくてわざわざ紅茶にしてるじゃん

212 18/04/14(土)09:46:21 No.497575435

所で今の西成って平和なんすか?

213 18/04/14(土)09:46:24 No.497575439

日本は一部の地域を除いてこの先更に治安は良くなるはず 何故なら人が消えるからな!

214 18/04/14(土)09:46:40 No.497575476

>飲めるって言っても腹こわさないって意味でしょ >味自体はクソ不味いから水単体じゃなくてわざわざ紅茶にしてるじゃん 日本人も基本的には麦茶や緑茶にするじゃん

215 18/04/14(土)09:46:51 No.497575499

ホームレスはいても物乞いはしないのが最大の差

216 18/04/14(土)09:47:00 No.497575521

現地語で命乞いができないうちは海外旅行には行けないと思っている 今だに国内旅行しかできない

217 18/04/14(土)09:47:01 No.497575525

>>飲めるって言っても腹こわさないって意味でしょ >>味自体はクソ不味いから水単体じゃなくてわざわざ紅茶にしてるじゃん >日本人も基本的には麦茶や緑茶にするじゃん それは味を追求してるだけなので

218 18/04/14(土)09:47:02 No.497575528

カナダは治安の他に「すぐ謝る」って民族ジョークがあるくらいとにかくすぐ謝るのも親近感ある

219 18/04/14(土)09:47:05 No.497575534

>>海外の大学て… >マサチューセッツ工業大学とか… 工科大学の偽物なんてあるのか

220 18/04/14(土)09:47:06 No.497575537

この先田舎辺りに行けばどんどん治安はよくなるぞ なにせ人がいないからな!

221 18/04/14(土)09:47:12 No.497575548

>これに関しては一応言っておきたいんだけど >「」が不審者その物だからな! 不審者とか関係無く海外に真夜中に一人で歩いてたらグループ強盗の餌食になるよ

222 18/04/14(土)09:47:14 No.497575550

夜中に外でるとキチガイしかいないよな 俺もキチガイだった

223 18/04/14(土)09:47:15 No.497575551

>それは味を追求してるだけなので イギリスも同じでは?

224 18/04/14(土)09:47:24 No.497575578

>性的な規制がユルユルなのも驚くらしいな >でもモザイク文化は一切理解されない でもちょっと裏見て探したら向こうはエログロだらけだし 感性の違いだよ

225 18/04/14(土)09:47:45 No.497575618

>ホームレスはいても物乞いはしないのが最大の差 物乞いに関してはドバイとかの方がすごかった

226 18/04/14(土)09:47:56 No.497575640

大阪ならアメ村・道頓堀あたりが一番治安悪いとはおもう 西成は酔っ払いの爺かホームレスの爺ばかりだし

227 18/04/14(土)09:48:00 No.497575650

>「」が不審者その物だからな! 出た…すーぐ「」はとか「」がとか 「」に対して妙なマウント取りたがるやつ…

228 18/04/14(土)09:48:10 No.497575678

路上生活者の真横に普通に自販機おいてあったら 平和とか治安とか以前に(何だこいつら…)って思われる気はする

229 18/04/14(土)09:48:17 No.497575688

日本で未だに暴動が怒る場所 それが西成

230 18/04/14(土)09:48:35 No.497575717

>なぜ深夜に外出る 地元の祭りとバッティングして宿取れなくてな… 2時まで飲食店の中で過ごせたけど追い出されて マッドマックスの闊歩する中で夜明けを待つ羽目になってちょっとしたサバイバルゲーム気分だったよ 日本の治安はほんと凄いよ

231 18/04/14(土)09:48:41 No.497575732

>>それは味を追求してるだけなので >イギリスも同じでは? イギリスがメシマズなのすら知らない子か

232 18/04/14(土)09:48:44 No.497575735

まさか少子高齢化で西成が平和になりつつあるとは思わなかった

233 18/04/14(土)09:49:07 No.497575776

>路上生活者の真横に普通に自販機おいてあったら >平和とか治安とか以前に(何だこいつら…)って思われる気はする 治安とかそういうレベルではないんだろうね いや治安のカテゴリーではあるが

234 18/04/14(土)09:49:13 No.497575788

>ブラジルワールドカップにサッカー観戦いった時に >俺は南アフリカなんかよりもブラジルの方が怖いと思いました >なんだよ空港の外に出る即バックひったくろうとか そりゃひったくられるよ 空港から出る前にまずリムジンタクシーを用意しなきゃ 知り合いがいるなら迎えに来ているはずだから傍にそういうのがいないならあっさりひったくれる

235 18/04/14(土)09:49:17 No.497575797

西成が怖い街だというなら外国人が安い宿狙いでバックパッカーが押し寄せるなんてしないからな

236 18/04/14(土)09:49:27 No.497575815

>これに関しては一応言っておきたいんだけど >「」が不審者その物だからな! 毎回俺に職質してくるクソ警官みたいな上から目線過ぎて吹く 何様だよ

237 18/04/14(土)09:49:34 No.497575826

「」は「」がって言う子はいつも浮いてるね

238 18/04/14(土)09:49:37 No.497575832

「」じゃなくてもOLとか女子大生が朝帰りできるからな…

239 18/04/14(土)09:49:39 No.497575837

>性的な規制がユルユルなのも驚くらしいな レイプレイとか悲しい事件だったね

240 18/04/14(土)09:49:40 No.497575839

>日本で未だに暴動が怒る場所 >それが西成 スレの最初の方で否定されまくってるやん

241 18/04/14(土)09:49:44 No.497575845

日本のホームレスはせいぜい自販機の横のごみ箱から空き缶持ち去るぐらいだ

242 18/04/14(土)09:49:52 No.497575859

>>これに関しては一応言っておきたいんだけど >>「」が不審者その物だからな! >毎回俺に職質してくるクソ警官みたいな上から目線過ぎて吹く >何様だよ 不審者じゃねーか!

243 18/04/14(土)09:49:56 No.497575871

キチガイが凄い憤っておられる

244 18/04/14(土)09:50:02 No.497575882

しかし外国人観光客増えたね 日本

245 18/04/14(土)09:50:08 No.497575893

>「」は「」がって言う子はいつも浮いてるね かまってもらえて嬉しいんだろう

246 18/04/14(土)09:50:12 No.497575900

名古屋がブラジル人増えて治安悪化してないっけ

247 18/04/14(土)09:50:15 No.497575906

本当にキチガイじゃねーか!

248 18/04/14(土)09:50:40 No.497575955

>不審者じゃねーか! そうやってマウント取ろうとしても浮いてるからバレバレだよ

249 18/04/14(土)09:50:52 No.497575976

>イギリスがメシマズなのすら知らない子か イギリスの紅茶文化って有名で世界の紅茶ブランドの成立にはだいたいイギリス関わってますけど…

250 18/04/14(土)09:51:07 No.497576005

>>日本で未だに暴動が怒る場所 >>それが西成 >スレの最初の方で否定されまくってるやん 具体的には?

251 18/04/14(土)09:51:11 No.497576017

今は観光目的と あと終了ビザ目的で外国人本当増えたね

252 18/04/14(土)09:51:33 No.497576064

>終了ビザ ディストピアを感じる

253 18/04/14(土)09:51:36 No.497576074

>>イギリスがメシマズなのすら知らない子か >イギリスの紅茶文化って有名で世界の紅茶ブランドの成立にはだいたいイギリス関わってますけど… でもその茶葉はインド産だからインドで買うね…

254 18/04/14(土)09:52:22 No.497576147

終わりを告げるビザ

255 18/04/14(土)09:52:25 No.497576152

まさはる気味になるからあれだけど 現状移民・難民はとらない方向だけど 別ベクトルから国ではなく企業単位で外国人受け入れが活発になってるね

256 18/04/14(土)09:52:26 No.497576153

モナコ公国は犯罪件数が少ないとか聞いた覚えがある 金持ち喧嘩せず的なもんかと思うけど 聞いた話だから間違ってるかも

257 18/04/14(土)09:52:41 No.497576185

大晦日に駅前レイプ大会が開催される国の基準で言われても…

258 18/04/14(土)09:52:47 No.497576199

>レイプレイとか悲しい事件だったね amazonで海賊版が売られてて日本が怒られるとか理不尽極まりない

259 18/04/14(土)09:52:52 No.497576212

>深夜に出没するマッドマックスみたいなグループは他のマッドマックスたちに襲われないの? >イギリスがメシマズなのすら知らない子か 何を勘違いしてるのか知らんけどロンドンの水道水は普通に美味いぞ

260 18/04/14(土)09:53:01 No.497576225

>名古屋がブラジル人増えて治安悪化してないっけ トヨタに責任取らせろよ

261 18/04/14(土)09:53:15 No.497576260

>現地語で命乞いができないうちは海外旅行には行けないと思っている アイムエイズ!アイムエイズ!!

262 18/04/14(土)09:53:39 No.497576305

>>現地語で命乞いができないうちは海外旅行には行けないと思っている >アイムエイズ!アイムエイズ!! ミートゥー

263 18/04/14(土)09:53:42 No.497576312

日本語喋れない外国人は駄目だ

264 18/04/14(土)09:53:44 No.497576322

西成の喫茶店入ったら外人ばっかでビビったよ

265 18/04/14(土)09:53:47 No.497576327

外国人ヤバイのはヤギとか猫捕まえて食ったりすることかな

266 18/04/14(土)09:54:41 No.497576423

近年は技能実習と留学目的のベトナム国籍による検挙人員が爆増してる

267 18/04/14(土)09:54:47 No.497576434

>別ベクトルから国ではなく企業単位で外国人受け入れが活発になってるね 労働力確保の奴隷として取ってるところもあれば 優秀な人材確保で上澄みの超エリートしかとらないとところもある

268 18/04/14(土)09:54:51 No.497576443

>そうやってマウント取ろうとしても浮いてるからバレバレだよ マウントて… 夜勤出勤や残業で~とかならともかく深夜に外徘徊すんのは一般的に危険人物扱いだよ…?

269 18/04/14(土)09:54:52 No.497576448

拳銃ブッパを警察がするのも一苦労な国なのに治安がいいって変な感じだわ まあアメリカさんとか拳銃ブッパしまくりでもそこまで治安よくないっていうのもまた不思議だわ

270 18/04/14(土)09:54:53 No.497576450

その国の言葉使えない孤立外人はどこの国でも問題にしかならんだろうな

271 18/04/14(土)09:55:00 No.497576466

え?ヤギ肉美味いだろ? 犬や猫は食いたくないけど

272 18/04/14(土)09:55:10 No.497576481

>>>日本で未だに暴動が怒る場所 >>>それが西成 >>スレの最初の方で否定されまくってるやん >具体的には? どこに書いてあるかまで書いてるのに自分では読みに行かないのか…

273 18/04/14(土)09:55:30 No.497576520

イギリスの食文化とティータイム文化を一緒くたに考えるのは不毛だぞ!

274 18/04/14(土)09:55:52 No.497576567

>その国の言葉使えない孤立外人はどこの国でも問題にしかならんだろうな フランス人はマジで相手の国の言葉を覚えない

275 18/04/14(土)09:56:02 No.497576596

実は少子高齢化が云々とか言ってるが 実情は日本人と外国人の国際結婚でハーフがうっすらとだが増えてきてるんだよね

276 18/04/14(土)09:56:27 No.497576648

>>その国の言葉使えない孤立外人はどこの国でも問題にしかならんだろうな >フランス人はマジで相手の国の言葉を覚えない なんか親近感覚えるな

277 18/04/14(土)09:56:46 No.497576679

>まあアメリカさんとか拳銃ブッパしまくりでもそこまで治安よくないっていうのもまた不思議だわ 市民も銃持てるからなぁ

278 18/04/14(土)09:56:46 No.497576680

イギリスは一般警官が銃を持ってないんだよね 職務に付いてる警官のうち5%ぐらいしか銃保持資格がない

279 18/04/14(土)09:56:48 No.497576681

>>その国の言葉使えない孤立外人はどこの国でも問題にしかならんだろうな >フランス人はマジで相手の国の言葉を覚えない 俺みたいな奴がフランスにはいるのか…

280 18/04/14(土)09:57:50 No.497576807

前NZ1人で行った時一緒に山登った通りすがりの姉ちゃんに あなた英語話せないのによく1人で海外旅行できるねっぽいことは言われた

281 18/04/14(土)09:58:22 No.497576871

実際外国人からすれば治安がいいっていうのはあれだよ 『一般人が拳銃で殺そうとしない』 に尽きるってアメリカ人が大半口にしてたよ んじゃアメリカはそんなに普通の人が拳銃持ってるのかよ! って話になるが… つまる所撃たれなければどんな事件でも生命の危機は薄いって意味だ

282 18/04/14(土)09:58:32 No.497576895

>イギリスの食文化とティータイム文化を一緒くたに考えるのは不毛だぞ! 一応イギリスも料理の改善を試みてる 最近「調理した食材にソースをかけて出す」 ってのをたまに見かけるようになった

283 18/04/14(土)09:58:35 No.497576901

移民国家じゃないと言って大量に受け入れるってまんま戦後の西ドイツだよね

284 18/04/14(土)09:58:48 No.497576923

スウェーデン行った時やたら喧嘩を見たな

285 18/04/14(土)09:59:08 No.497576959

つっても日本人は基礎学力は高いから 英語が出来ないんじゃなくて聞き取ったり喋ったり出来ないだけなんだよな 辞書使えば解読とか普通にできるのが日本人

286 18/04/14(土)09:59:12 No.497576964

>え?ヤギ肉美味いだろ? いくらうまくても除草目的で放牧してるのを浚って食ったらだめだよ!

287 18/04/14(土)09:59:15 No.497576972

日本は一般市民が重火器を持たない(持てない)国だからな 持てても権利で苦労するからだるい

288 18/04/14(土)09:59:20 No.497576986

>最近「調理した食材にソースをかけて出す」 >ってのをたまに見かけるようになった イギリスはグレイビーソースの本場なのに何いってんの

289 18/04/14(土)09:59:53 No.497577051

>英語が出来ないんじゃなくて聞き取ったり喋ったり出来ないだけなんだよな >辞書使えば解読とか普通にできるのが日本人 文字で見て辞書引きつつじっくり考えていいならなんとか…

290 18/04/14(土)09:59:56 No.497577057

>つまる所撃たれなければどんな事件でも生命の危機は薄いって意味だ 拳で人を殺すって結構な腕力いるもんな 銃だとそういう努力いらないし… ってそんな問題なの?海外だと

291 18/04/14(土)10:00:02 No.497577070

>実情は日本人と外国人の国際結婚でハーフがうっすらとだが増えてきてるんだよね やっぱり外国チンポは強いんだな…

292 18/04/14(土)10:00:27 No.497577116

外国人は拳銃で撃たれなければそれでいいのか!?

293 18/04/14(土)10:00:32 No.497577131

でも日本はナイフ持って出歩いてる人多いんでしょ… アキバで職質受けた時お巡りが言ってたよ最近そういう奴が多いって

294 18/04/14(土)10:00:50 No.497577162

まるで海外だと銃撃で死ぬことが普通みたいなそんな…

295 18/04/14(土)10:00:52 No.497577166

>>フランス人はマジで相手の国の言葉を覚えない >なんか親近感覚えるな フランスは世界中に好かれてる凄い国だって自尊心がめちゃくちゃ強いだけだよ 実態はまぁ、うん

296 18/04/14(土)10:00:59 No.497577184

>>え?ヤギ肉美味いだろ? >いくらうまくても除草目的で放牧してるのを浚って食ったらだめだよ! それは流石に駄目だすぎる… ヤギ肉を買って食うならともかく盗みはアウトだわ

297 18/04/14(土)10:01:17 No.497577228

イギリスはケーキや茶菓子とかは普通においしいて聞いた 砂糖パワーのおかげもあるが

298 18/04/14(土)10:01:17 No.497577229

拳銃で撃たれない=治安がいい はなんか変な感じだけど…それでいいのか?

299 18/04/14(土)10:02:02 No.497577314

>フランスは世界中に好かれてる凄い国だって自尊心がめちゃくちゃ強いだけだよ >実態はまぁ、うん そこら辺はおおっぴらに言わなかったり謙遜したりするけど 日本人もわりと好意的に見てるんだろ?と思ってそうではある

300 18/04/14(土)10:02:15 No.497577342

>拳銃で撃たれない=治安がいい >はなんか変な感じだけど…それでいいのか? 拳銃で撃たれる=治安が悪い 間違ってない!

301 18/04/14(土)10:02:15 No.497577343

フランス大好きなのって中国と韓国くらいじゃないの

302 18/04/14(土)10:02:45 No.497577403

ゲーテッドコミュニティとかが増えるのはまあそういう事だわな

303 18/04/14(土)10:02:58 No.497577433

世界で一番殺される確率が高いのは銃器だからな そして銃でなければ生き残れる可能性がある 日本は拳銃が世界に比べたら管理統制されている だから治安が悪い場所があるとはいっても撃たれる心配が少ないならそれは治安がいいに等しいのだ って理屈よあっち

304 18/04/14(土)10:03:27 No.497577501

アフガニスタンじんが日本人は僕らの国に戦争があるの怖いっていうけど 僕らにしたら地震の方がよっぽど怖いって言ってたな

305 18/04/14(土)10:03:31 No.497577511

>フランスは世界中に好かれてる凄い国だって自尊心がめちゃくちゃ強いだけだよ 根拠のない自尊心で世界中からバカにされるってかわいそう… 世界に尊敬される日本人で良かった

306 18/04/14(土)10:03:33 No.497577522

なんか俺がこの街はよく喧嘩とかあるで治安悪い って思うけど あちらさんはそうじゃないのか?

307 18/04/14(土)10:03:49 No.497577557

>日本人もわりと好意的に見てるんだろ?と思ってそうではある 一応国のお墨付きで来日旅行者数の数は増えてるから…データが正しければの話だけど でもそれ以上にニホンジンスゴイネー的な番組が多くて疑いたくなる気持ちもわかる

308 18/04/14(土)10:04:02 No.497577585

ナイフとか鈍器で殺される可能性があるけそそこはいいのか?外国人

309 18/04/14(土)10:05:01 No.497577727

日本でのフランス観への影響が一番大きかったのはイヤミだと思う

310 18/04/14(土)10:05:33 No.497577791

>根拠のない自尊心で世界中からバカにされるってかわいそう… うn >世界に尊敬される日本人で良かった うn?

311 18/04/14(土)10:05:34 No.497577793

>フランスは世界中に好かれてる凄い国だって自尊心がめちゃくちゃ強いだけだよ でもそのお陰でカタコトでもフランス語で話しかけるとめっちゃ嬉しそうに反応するよおフランス人

312 18/04/14(土)10:05:44 No.497577815

https://youtu.be/b1XGPvbWn0A ニューヨークで女性が歩いてるだけでこの動画みたいになるならそりゃ日本は治安がいいってなるかも

313 18/04/14(土)10:06:02 No.497577848

>実は少子高齢化が云々とか言ってるが >実情は日本人と外国人の国際結婚でハーフがうっすらとだが増えてきてるんだよね スポーツ選手とか高校野球とかよく見るようになってきたよね

314 18/04/14(土)10:06:06 No.497577854

>アフガニスタンじんが日本人は僕らの国に戦争があるの怖いっていうけど >僕らにしたら地震の方がよっぽど怖いって言ってたな アフガニスタンってプレートの上にあるからわりと地震ある地域では

315 18/04/14(土)10:06:10 No.497577862

フランスかぶれは出羽守の中でも最悪というイメージはある

316 18/04/14(土)10:06:29 No.497577896

日本人は地震に備えて耐震家屋や災害グッズを用意する 諸外国では強盗に備えて火器や防犯グッズを用意する おんなじよ

317 18/04/14(土)10:06:35 No.497577915

地震が怖いってのはよく聞くな 世界の終わりが来たのかと思ったとか

318 18/04/14(土)10:06:58 No.497577964

時代はグローバリズムなのに 世界基準に合わせていかなきゃ

319 18/04/14(土)10:07:14 No.497577998

海外暮らし数年してたけど 日本なんてどこも治安良すぎて、言葉も通じるからみんな友達に思えてくるよ(ドヤァ

320 18/04/14(土)10:07:18 No.497578004

ニューヨークの治安悪いところで流れ弾で命落とす住民が絶えないって記事読んでやっぱ治安悪いのレベル違いすぎるよ

321 18/04/14(土)10:07:37 No.497578040

この調子ならあと50年もしたら純血の日本人はもうおらんかもしれんな

322 18/04/14(土)10:08:16 No.497578130

>ニューヨークで女性が歩いてるだけでこの動画みたいになるならそりゃ日本は治安がいいってなるかも こくじん隣に立つだけでもなんか凄み感じるな・・・

323 18/04/14(土)10:08:21 No.497578145

>この調子ならあと50年もしたら純血の日本人はもうおらんかもしれんな 今いるの?

324 18/04/14(土)10:08:42 No.497578195

>この調子ならあと50年もしたら純血の日本人はもうおらんかもしれんな まず君が頑張れ

325 18/04/14(土)10:08:56 No.497578226

>なんか俺がこの街はよく喧嘩とかあるで治安悪い >って思うけど >あちらさんはそうじゃないのか? 日本で殺人というと私怨が多いけど外国だと金目当てとかで他人の殺人が多い感じかな つまり人の恨みを買うような暮らしをしなければまず命の危険に晒される事がないのが治安のいい国で 人の恨みを買う暮らしをしなくても命の危険に晒されるの治安の悪い国

326 18/04/14(土)10:09:23 No.497578295

>https://youtu.be/b1XGPvbWn0A モテモテ過ぎる…

327 18/04/14(土)10:09:49 No.497578349

はくじん至上主義者集めてDNA調べたら半分以上にこくじんきいろじんのDNA入ってたって言うしな…

328 18/04/14(土)10:10:21 No.497578419

>No.497571339 調べたらグロ過ぎて泣いた

329 18/04/14(土)10:10:24 No.497578428

毎年数万人ずつ減ってるんだから50年も持たないよ

330 18/04/14(土)10:11:30 No.497578580

アメリカの黒人もほとんどは白人の血入ってるんだよね 理由は奴隷制の時代に農園主が…

331 18/04/14(土)10:12:21 No.497578682

スイスはバックの口開いてるよとか教えてくれるような人にしか会わなかったから運が良かった 一番景気も治安もいいって言うけど欧州は景気がいい所にすぐ犯罪者が集まってくるのが大変ね

332 18/04/14(土)10:16:55 No.497579264

>アメリカの黒人もほとんどは白人の血入ってるんだよね >理由は奴隷制の時代に農園主が… んなわけない 一代入っただけでオバマやジーターみたいに一気に白くなるからわかるよ

333 18/04/14(土)10:17:13 No.497579309

むかし旅行で何度か海外行ったがスレ見た感じ日本に閉じこもってる方がいいって結論に辿り着きますた

334 18/04/14(土)10:18:38 No.497579482

フランス行った時フランス語聞きとってもらえなくて結局ほとんど英語で過ごしたな…

335 18/04/14(土)10:19:04 No.497579532

母親の影響が強いというけどどっちでも白人の血が入れば白くなるのかな

336 18/04/14(土)10:21:26 No.497579831

>むかし旅行で何度か海外行ったがスレ見た感じ日本に閉じこもってる方がいいって結論に辿り着きますた どこそこの遺跡とか風景とかその国にしかない美術品を見たいとか本場のこれを食いたいとかでもない限り 正直外に出る必要はあんまりなかったりする

337 18/04/14(土)10:21:29 No.497579839

昔イギリスに旅行行ったけど花粉症が出なかったのは良かったなぁ 食事はハインツのケチャップが一番美味しかった

338 18/04/14(土)10:22:05 No.497579943

>フランス行った時フランス語聞きとってもらえなくて結局ほとんど英語で過ごしたな… イタリアで同じことやったけど英語通じない地域があって死ぬかと思った死んだ

339 18/04/14(土)10:22:34 No.497580003

>一代入っただけでオバマやジーターみたいに一気に白くなるからわかるよ そら1/2だからだろ オバマの子供は普通に肌濃くなってるよ

340 18/04/14(土)10:23:06 No.497580076

日本の良さを知るためにも海外旅行はしておきなさい

341 18/04/14(土)10:23:09 No.497580079

イタリアは日本語と発音似てるのか本見てカタカナ喋りでも結構通じる

342 18/04/14(土)10:23:55 No.497580184

出国税は取ります

↑Top