虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 子へご のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/04/14(土)07:54:07 No.497564598

    子へご

    1 18/04/14(土)07:56:42 No.497564796

    うま味

    2 18/04/14(土)07:57:11 No.497564841

    お小遣いをあげよう

    3 18/04/14(土)07:57:13 No.497564843

    女王の教室

    4 18/04/14(土)07:57:24 No.497564855

    全然顔変わってねーのな

    5 18/04/14(土)07:58:54 No.497564972

    ちなみにセリフはない

    6 18/04/14(土)08:00:12 No.497565077

    へごっとしてらっしゃる

    7 18/04/14(土)08:00:22 No.497565095

    モブだったのか…

    8 18/04/14(土)08:01:16 No.497565162

    今では立派なへごに

    9 18/04/14(土)08:01:32 No.497565182

    教室を掃除してるシーンくらいしかない

    10 18/04/14(土)08:03:13 No.497565295

    役名の適当ぷりに吹く

    11 18/04/14(土)08:14:25 No.497566266

    子役なんざ基本可愛い子の寄せ集めだから仕方ないけど 一般ではクラスの5指に入るくらいには美少女だと思う

    12 18/04/14(土)08:16:45 No.497566475

    どれくらい辞めたんだろうか

    13 18/04/14(土)08:19:10 No.497566694

    よくなれたな

    14 18/04/14(土)08:20:03 No.497566774

    >女王の教室 そんな最近のに出てたのか

    15 18/04/14(土)08:21:10 No.497566866

    >>女王の教室 >そんな最近のに出てたのか 昔の方だろう

    16 18/04/14(土)08:21:42 No.497566909

    > 『女王の教室』は、2005年7月2日より9月17日まで毎週土曜日21:00 - 21:54に、日本テレビ系列の「土曜ドラマ」枠で放送されていた日本のテレビドラマである。

    17 18/04/14(土)08:22:32 No.497566959

    だがちょっと待ってほしい 2005年は最近と言えるのではないだろうか

    18 18/04/14(土)08:22:44 No.497566980

    そんな昔だっけ…

    19 18/04/14(土)08:23:37 No.497567064

    5年前か…

    20 18/04/14(土)08:23:54 No.497567088

    13年前だぞ

    21 18/04/14(土)08:25:43 No.497567238

    日高 里香(ひだか りか)演 -?日高里菜

    22 18/04/14(土)08:26:38 No.497567300

    12歳の頃か

    23 18/04/14(土)08:26:39 No.497567301

    あーーこの人だったのか

    24 18/04/14(土)08:26:51 No.497567314

    赤ちゃんが中学生になるまでの年月を最近とは言わない

    25 18/04/14(土)08:27:17 No.497567355

    su2342756.jpg

    26 18/04/14(土)08:28:01 No.497567411

    2005年ってことは5年前か

    27 18/04/14(土)08:28:11 No.497567425

    13年前か…

    28 18/04/14(土)08:31:48 No.497567714

    80年代…昔 90年代…ちょっと昔 00年代…最近 10年代前半…先週 10年代後半…今

    29 18/04/14(土)08:32:12 No.497567754

    21世紀は近未来

    30 18/04/14(土)08:33:28 No.497567880

    2000年 PS2 2006年 PS3

    31 18/04/14(土)08:33:32 No.497567886

    ふたばができた後は全部最近

    32 18/04/14(土)08:33:34 No.497567893

    お爺ちゃんにとっては10年前は昨日くらいの感覚

    33 18/04/14(土)08:34:07 No.497567947

    >70年代…昔 >80年代…ちょっと前 >90年代…今 >00年代…近未来 >10年代前半…完全に未来 >10年代後半…なんか透明なチューブの中を空飛ぶ車が飛んでる未来

    34 18/04/14(土)08:34:29 No.497567977

    生まれたばかりの掲示板が生まれたばかりのままである限りすべて最近だよ

    35 18/04/14(土)08:35:17 No.497568056

    女王の教室なんだけど特番の方なのでほんま一瞬しか映らないという

    36 18/04/14(土)08:35:40 No.497568086

    プレステより後のドラマとか完全に最近じゃん

    37 18/04/14(土)08:36:18 No.497568132

    嵐のような時代も側から見りゃただのクロニクルだしな

    38 18/04/14(土)08:36:24 No.497568145

    後に大成する子役は大体声優になるのなんでだろう

    39 18/04/14(土)08:36:52 No.497568188

    90年代の10年前感は異常

    40 18/04/14(土)08:38:55 No.497568363

    当時10歳か というかへごってまだ23なのか

    41 18/04/14(土)08:39:41 No.497568418

    >後に大成する子役は大体声優になるのなんでだろう 子役とか昔から演技を経験している人のほうが声優になった場合も演技が上になるからじゃないか

    42 18/04/14(土)08:39:57 No.497568437

    そのまんま拡大したみたいに成長したな

    43 18/04/14(土)08:40:07 No.497568453

    へごいずむ

    44 18/04/14(土)08:40:17 No.497568472

    >後に大成する子役は大体声優になるのなんでだろう へごとあおちゃんと日高と本名陽子と...ぐらい?

    45 18/04/14(土)08:40:56 No.497568539

    はなざーさんは

    46 18/04/14(土)08:41:20 No.497568574

    >当時10歳か >というかへごってまだ23なのか 大学いかないで芸能一本に絞ったからな あと妹分のともよが大学卒業しとったからそのくらいの歳

    47 18/04/14(土)08:42:14 No.497568659

    >後に大成する子役は大体声優になるのなんでだろう 声優になった元子役を大成したと感じてるだけでは

    48 18/04/14(土)08:42:16 No.497568660

    >そのまんま拡大したみたいに成長したな 最近はわりと女ぽくなって来た 姪から親戚のお姉さんくらいにはなった

    49 18/04/14(土)08:43:31 No.497568762

    声優経験して成功した子役…神木くんとか須賀健太くんとかかな… いや須賀健太は当たり役が舞台版ハイキューぐらいだから中成功ぐらいか…

    50 18/04/14(土)08:44:01 No.497568810

    >はなざーさんは https://youtu.be/nApx78xQksg

    51 18/04/14(土)08:44:31 No.497568850

    大成って安達祐実とか小栗旬とか火野正平とか そういうやつだと思ってた

    52 18/04/14(土)08:44:58 No.497568884

    何となく最近のおはガールで凄いへごいのがいたのを思い出した

    53 18/04/14(土)08:45:23 No.497568913

    声優もすごいと思うけど子役出身なら俳優になれてないから夢破れてるのでは

    54 18/04/14(土)08:45:31 No.497568928

    高橋一生とか

    55 18/04/14(土)08:45:38 No.497568942

    まいんちゃんはどういった扱いになるんだろう

    56 18/04/14(土)08:46:18 No.497569012

    大人になりかけの時にぷくぷくになり そして今シュッとしてると言う女の成長の見本みたいなへごの7年

    57 18/04/14(土)08:47:28 No.497569114

    池田秀一もそうか うちの映画好きのママンは子役の池田秀一がまだ芸能界にいたのかて驚いてたよ

    58 18/04/14(土)08:48:28 No.497569189

    途中メイド喫茶でバイトしてたのはやはり人前に出る快感が 忘れられなかったのかへご

    59 18/04/14(土)08:49:26 No.497569280

    >まいんちゃんはどういった扱いになるんだろう 今でも女優業してるからなぁ

    60 18/04/14(土)08:49:26 No.497569282

    今も昔も声優業界の中心には子役出身者がいる 90年代はそうでもないけど

    61 18/04/14(土)08:50:12 No.497569356

    そういえば古谷徹も中尾隆聖も子役あがりや

    62 18/04/14(土)08:51:21 No.497569465

    昔は俳優やりたかったけど大成しなくて声優にって多いし 遡ればそっち出身の人は多いよ

    63 18/04/14(土)08:52:02 No.497569545

    >後に大成する子役は大体声優になるのなんでだろう 舞台の広さや空きスペース意識して変な動きするざーさん見て 木村良平が「子役出身すげー」って突っ込んだら 「お前もそうだろ」と即座に返されて駄目だった

    64 18/04/14(土)08:56:04 No.497569934

    >池田秀一もそうか 初めて知ったときからもうおじさんだったから想像つかねぇな…

    65 18/04/14(土)08:56:55 No.497570001

    サーバルちゃんの人はまだ女優だっけ

    66 18/04/14(土)08:59:38 No.497570285

    ひまわり所属の声優も居るし

    67 18/04/14(土)09:00:14 No.497570343

    >はなざーさんは 悠木碧も同じくあっぱれさんま大先生に出てたしガキの使いとかにも子役で出演してたな

    68 18/04/14(土)09:01:19 No.497570459

    声優経験豊富な舞台役者とかその逆もだがその辺の垣根は低そうだからな 子役じゃないけど山路和弘や津嘉山正種は声優か役者かどっちだって感じだし

    69 18/04/14(土)09:03:52 No.497570724

    >赤ちゃんが中学生になるまでの年月を最近とは言わない でも、この前あった時はまだよちよち歩きだったのに…大きくなったねぇ…とかよく聞くし…

    70 18/04/14(土)09:04:09 No.497570750

    >>70年代…昔 >>80年代…ちょっと前 >>90年代…今 >>00年代…近未来 >>10年代前半…完全に未来 >>10年代後半…なんか透明なチューブの中を空飛ぶ車が飛んでる未来 90年代はノストラダムスのクソ予言と2000年問題とかいう二大がっかりで完全に乗り切った感ある

    71 18/04/14(土)09:04:50 No.497570824

    ともよさまは? 大竹しのぶと知り合い

    72 18/04/14(土)09:06:27 No.497570969

    まいんちゃんの人はジュウオウシャークの人とドラマに出てたな 声が可愛くてほっこりした

    73 18/04/14(土)09:13:24 No.497571621

    大橋は顔がね…

    74 18/04/14(土)09:15:51 No.497571885

    Wikipedia見たら女王の教室の子役達わりと赤いな みんな役者辞めちゃったのかな

    75 18/04/14(土)09:16:05 No.497571903

    キタエリも子役じゃなかったっけ

    76 18/04/14(土)09:17:50 No.497572083

    Y.aoiも子役から転身

    77 18/04/14(土)09:20:11 No.497572364

    あの声優が昔子役だったという情報は沢山知ってるけど あの俳優が昔子役だったという情報には興味が無いんだと思う

    78 18/04/14(土)09:22:34 No.497572656

    >90年代はノストラダムスのクソ予言と2000年問題とかいう二大がっかりで完全に乗り切った感ある ノストラダムスの予言って日本人だけが信じてたらしいな

    79 18/04/14(土)09:22:41 No.497572676

    子役が俳優になるのはただの成長だから注目も何もないよね

    80 18/04/14(土)09:22:45 No.497572682

    >まいんちゃんの人はジュウオウシャークの人とドラマに出てたな >声が可愛くてほっこりした プリキュアだものな

    81 18/04/14(土)09:23:25 No.497572762

    上坂すみれとか三森すずことか

    82 18/04/14(土)09:24:33 No.497572895

    黒沢ともよと小倉唯が出ていたドラマ受験の神様 その後有名になる女優では松岡茉優も出ていた

    83 18/04/14(土)09:26:12 No.497573049

    >Y.aoiも子役から転身 真理は俺の母親になってくれるかもしれない女性だ!

    84 18/04/14(土)09:28:40 No.497573321

    へごのホリプロオーディション時の動画あるけど めっちゃへごオーラ出てた そりゃスカウトするわ

    85 18/04/14(土)09:29:16 No.497573384

    >サーバルちゃんの人はまだ女優だっけ 声優ウケする顔だな!って社長に言われて声優事務所に移籍したよ

    86 18/04/14(土)09:29:49 No.497573458

    >子役じゃないけど山路和弘や津嘉山正種は声優か役者かどっちだって感じだし 浅間山荘の映画で山路さんが結構な割合で出てきてびっくりした

    87 18/04/14(土)09:31:36 No.497573636

    >へごのホリプロオーディション時の動画あるけど >めっちゃへごオーラ出てた >そりゃスカウトするわ 子役から直で声優になったわけじゃないのか

    88 18/04/14(土)09:38:05 No.497574398

    オーディションのとき技量は完全に高橋花林だったけど合格しなかったのが ホリプロ的には駄目だったんだろうか