虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/14(土)05:02:43 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/14(土)05:02:43 No.497555852

>カタログに不幸な主人公が足りない

1 18/04/14(土)05:04:54 No.497555937

ガンダムじゃ相対的にかなりマシな方だ

2 18/04/14(土)05:26:33 No.497556816

マシかなあ ろくな僚機と戦友のいないストライク時代とか糞ハードモードだったし

3 18/04/14(土)06:10:49 No.497558542

アスランが幼馴染ってだけで相当不幸感ある

4 18/04/14(土)06:12:36 No.497558613

正直アスランに付きまとわれてたってだけで同情に値する

5 18/04/14(土)06:21:33 No.497558970

周囲の人間の恵まれなさはTOPクラスに酷いと思う

6 18/04/14(土)06:22:20 No.497559002

>ろくな僚機と戦友のいないストライク時代とか糞ハードモードだったし 狂犬セイラさんがいてブライトがイライラしてるのとフレイが操縦しようとしてくるのじゃまだフレイはヤらせて対価払ってくるだけイージー 僚機にガンキャノンガンタンクといるのと飛行機だけなのでは明らかにハード

7 18/04/14(土)06:24:13 No.497559078

出自はアレだけど義理の両親と姉がいるし…

8 18/04/14(土)06:25:57 No.497559149

正直画面に映らないところで生きて行けばそれなりに普通の生活送れると思う 本編に出て来る範囲だと周囲がことごとくどうしようもねえ

9 18/04/14(土)06:28:18 No.497559250

>出自はアレだけど義理の両親と姉がいるし… 家族がいるだけで幸福かつったらそんな事無いだろ

10 18/04/14(土)06:28:39 No.497559260

>周囲の人間の恵まれなさはTOPクラスに酷いと思う 君、コーディネイターだろ?

11 18/04/14(土)06:29:49 No.497559306

少なくともあの糞みたいな実の親から助けてくれて 実の息子同然に育ててくれたのでかなりマシな親御さんだと思う

12 18/04/14(土)06:30:56 No.497559358

昔の友達と殺し合いになった挙句トールやニコル死んで自爆されるのはつらい

13 18/04/14(土)06:31:32 No.497559380

カガリの方が不幸かもしれん

14 18/04/14(土)06:32:16 No.497559415

>少なくともあの糞みたいな実の親から助けてくれて 糞なの親父だけだから! 桑島声の実母が今の親に預けて死んだだけだから!

15 18/04/14(土)06:32:36 No.497559433

むしろ廃人になったのはこの人なのでは 続編で無理矢理戦場に引き摺り出されただけで

16 18/04/14(土)06:32:41 No.497559439

>カガリの方が不幸かもしれん 親の身勝手な行動で分不相応なものを背負わされちゃってるのがつらい

17 18/04/14(土)06:33:22 No.497559468

意図せず戦乱に巻き込まれた一般人という意味ではガンダム主人公的には普通なんだけど フォローしてくれる人がほぼほぼ居なかったのが准将の不幸だな…

18 18/04/14(土)06:34:52 No.497559549

>むしろ廃人になったのはこの人なのでは >続編で無理矢理戦場に引き摺り出されただけで そうだよ? だから撃ちたくない(けど戦争するなら上から強い力で押さえつけるしか解決しない世界だから)撃たせないでつってる

19 18/04/14(土)06:35:01 No.497559556

やることやりきって静かに暮らしてただけなのにな それはそれとしてなんで自由持ち逃げしてんの…

20 18/04/14(土)06:35:58 No.497559594

でもラクスと爛れた生活してるよ?

21 18/04/14(土)06:37:45 No.497559670

っていうかあの状態のフリーダム持って帰っても 使える主要パーツNジャマーくらいしかないのでは

22 18/04/14(土)06:39:27 No.497559740

戦闘でしか評価されないスーパーコーディ

23 18/04/14(土)06:39:58 No.497559766

何かあった時に戦える力はいるからな

24 18/04/14(土)06:40:06 No.497559776

ヅラとケンカして死にかけてからだいぶ参ってたけど自由もらって自分にできることを自分のやりたいようにやろうと決めてからはだいぶ落ち着いた メンデルとクルーゼのダブルパンチで精神が死んで無印種終わり

25 18/04/14(土)06:40:39 No.497559798

>でもラクスと爛れた生活してるよ? 無印後の准将がセックスできるとは思えない...

26 18/04/14(土)06:40:52 No.497559808

キラは頑張ったよ

27 18/04/14(土)06:41:03 No.497559813

なんでクルーゼわざわざフレイころころしたん

28 18/04/14(土)06:42:03 No.497559855

>なんでクルーゼわざわざフレイころころしたん フレイウザかったし准将への嫌がらせになるじゃん?

29 18/04/14(土)06:42:11 No.497559860

僕達はどうしてこんな所まで来てしまったんだろう…

30 18/04/14(土)06:44:24 No.497559955

最後の裸フレイが見えてたら少しは救われたのかもしれないのに…

31 18/04/14(土)06:44:28 No.497559961

見てくれよフレイ殺した時の満足そうなクルーゼ!

32 18/04/14(土)06:45:53 No.497560024

フレイ死んでなかったら心置きなくラックスできないからまあ結果いいのか

33 18/04/14(土)06:46:24 No.497560044

>見てくれよフレイ殺した時の満足そうなクルーゼ! ふぅ~……

34 18/04/14(土)06:47:06 No.497560069

砂漠の虎倒して泣いてるあたりで最後壊れそうと思った

35 18/04/14(土)06:48:12 No.497560113

この先何やっても遺伝子でそうなるように設計されたという不安感がついて回るのは控えめに言って地獄

36 18/04/14(土)06:48:37 No.497560132

本当なら導師の元でメンタルケアし続けてる必要があったんだろうな

37 18/04/14(土)06:48:47 No.497560138

>この先何やっても遺伝子でそうなるように設計されたという不安感がついて回るのは控えめに言って地獄 デステニープランと混ざってる?

38 18/04/14(土)06:50:14 No.497560207

>砂漠の虎倒して泣いてるあたりで最後壊れそうと思った 再会して貴方には自分を殺す資格があるとか言い出すのいいよね

39 18/04/14(土)06:52:05 No.497560284

妹から金貰ってゲーセンで遊ぶだけのクソニートの方がよっぽどマシな世界

40 18/04/14(土)06:53:06 No.497560327

種死の准将は子供らと触れ合った穏やかな日々を経てだいぶ回復したんだろうかあれでも

41 18/04/14(土)06:53:46 No.497560362

>デステニープランと混ざってる? どんな決断しても僕は僕だからって立ち直ろうとしたらクルーゼがお前はお前の糞親父が作った最高傑作だよと暴露したので…

42 18/04/14(土)06:57:12 No.497560551

いやー君凄いね!さすがこの研究コロニーの唯一の成功体!君の親父さんが君に期待をかけてすべての技術を注ぎ込んだだけの事はある!ほらそこのポッドを見たまえ!君の兄弟がいるよ!実は私もそこにいるムウの親父がここに依頼して作り出された出来損ないのクローンでね!

43 18/04/14(土)06:59:20 No.497560665

>アスランが同世代にいたってだけで相当不幸感ある

44 18/04/14(土)07:03:03 No.497560898

お前はプラントで皆の上に立つよう調整しました!って実母に堂々と言われてるよりかはマシかもしれない

45 18/04/14(土)07:03:09 No.497560908

>それはそれとしてなんで自由持ち逃げしてんの… どの陣営も信用できないからだよ…

46 18/04/14(土)07:08:51 No.497561291

実母は反対してたかんな!

47 18/04/14(土)07:10:57 No.497561438

序盤は半ば強制的に最前線で戦闘に参加させられ続けて艦内では必死に守ってるはずのクルーから コーディネーターだからと差別されつつろくなフォローが入らない状態だったな准将…

48 18/04/14(土)07:13:49 No.497561614

アスランの友人やってる時点でハードモード

49 18/04/14(土)07:14:30 No.497561653

シンも上司がアスランってただ一点を除けばそこそこ恵まれていたようにすら思える

50 18/04/14(土)07:14:57 No.497561689

>序盤は半ば強制的に最前線で戦闘に参加させられ続けて艦内では必死に守ってるはずのクルーから >コーディネーターだからと差別されつつろくなフォローが入らない状態だったな准将… クルーゼに長文で煽られてる時 自分の出自にまともな思い出が一つもないのいいよね 良くない

51 18/04/14(土)07:15:39 No.497561739

ヅラはヅラでいろいろ板挟みばっかだったんですよあれでも!

52 18/04/14(土)07:16:08 No.497561765

>序盤は半ば強制的に最前線で戦闘に参加させられ続けて艦内では必死に守ってるはずのクルーから >コーディネーターだからと差別されつつろくなフォローが入らない状態だったな准将… 君、コーディネイターだろ アンタ自分がコーディネイターだからって だが君は裏切り者のコーディネイターだ やっぱそれも遺伝子弄って…

53 18/04/14(土)07:16:24 No.497561779

>クルーゼに長文で煽られてる時 >自分の出自にまともな思い出が一つもないのいいよね この世界とかクソだよねぇぇぇぇ!!!って言われたらそりゃ准将は反論できないわってなる

54 18/04/14(土)07:16:54 No.497561812

フレイとは思いが同じなのにお互い伝えることができない一方でクルーゼの世界への恨み節に共感してしまう皮肉

55 18/04/14(土)07:18:22 No.497561934

自然に差別とかされちゃっててもそれでもそれなりに歩み寄ったりわかり合うとこもあったり愛着のある人らはいるんだ 割とそれでより精神的にお辛くなってる気もする

56 18/04/14(土)07:18:47 No.497561961

シンは家族と戦場で知り合った女の子に死なれたぐらいだからな 歴代じゃまあまあマシな方

57 18/04/14(土)07:19:39 No.497562012

パイロットもメカニックも士官学校からの付き合いで仲は良さそうだもんな

58 18/04/14(土)07:19:54 No.497562044

ヅラは致命的に軍人に向いてない…

59 18/04/14(土)07:21:01 No.497562130

シンちゃんは自分の陣営がコーディネイター側なのと特に出生に因縁の無い普通の第一世代コーディネイターなので割と救われてる そのぶん家族への愛情も強くてクソコテ度合いがマシマシになってるんだけども

60 18/04/14(土)07:21:08 No.497562140

>ヅラは致命的に軍人に向いてない… あぎゃポジのテロリストが一番向いてる気がする

61 18/04/14(土)07:21:15 No.497562152

ほぼ同等の力あって懐いてくれる打ち解けた後のシンは准将にとって癒しすぎる

62 18/04/14(土)07:22:25 No.497562244

准将は理解ある友人の首が飛ぶの見たりしてるからなぁ

63 18/04/14(土)07:23:12 No.497562299

シンの遺伝子調整は風邪引きにくいとか抵抗力上げた程度のレベルって聞いたけどどこソースか思い出せない

64 18/04/14(土)07:23:30 No.497562319

>>序盤は半ば強制的に最前線で戦闘に参加させられ続けて艦内では必死に守ってるはずのクルーから >>コーディネーターだからと差別されつつろくなフォローが入らない状態だったな准将… >君、コーディネイターだろ >アンタ自分がコーディネイターだからって >だが君は裏切り者のコーディネイターだ >やっぱそれも遺伝子弄って… 改めて並べられるとひどいなこれ!

65 18/04/14(土)07:23:33 No.497562323

シンは同じ種割れ持ちで話がわかるのも良い

66 18/04/14(土)07:23:45 No.497562334

相対的総合的にだいぶマシだけど家族がバラバラになってんのを間近で見るのもだいぶお辛い

67 18/04/14(土)07:24:14 No.497562369

艦内でと偏見なく接してくれて准将だけに任せてられるかと 支援役に志願したトール良いやつだよね…

68 18/04/14(土)07:24:15 No.497562370

>ヅラは致命的に軍人に向いてない… キラが自分にできることをやって自分を追い詰めていく一方で これは本当に俺のやりたいことなのか?で彷徨うアスラン シンは自分がやらないと皆駄目になってしまうんだ!って強迫観念に駆り立てられてる

69 18/04/14(土)07:25:09 No.497562454

どいつもこいつも自縄自縛

70 18/04/14(土)07:25:19 No.497562468

>艦内でと偏見なく接してくれて准将だけに任せてられるかと >支援役に志願したトール良いやつだよね… だから殺すね…

71 18/04/14(土)07:25:25 No.497562475

シンちゃんとせっちゃんはちょっと出自の不幸を残虐表現で盛られ過ぎる

72 18/04/14(土)07:25:28 No.497562480

改めて見るとトールとそれ以外で違いすぎる…

73 18/04/14(土)07:26:08 No.497562530

>>艦内でと偏見なく接してくれて准将だけに任せてられるかと >>支援役に志願したトール良いやつだよね… >だから殺すね… トールゥゥゥゥゥゥゥ!!

74 18/04/14(土)07:26:13 No.497562540

>改めて並べられるとひどいなこれ! みんなを守るためにって自分に言い聞かせて戦場に出て殺しまくって 帰ってきたらこれっていう地獄のような環境

75 18/04/14(土)07:26:24 No.497562560

>艦内でと偏見なく接してくれて准将だけに任せてられるかと >支援役に志願したトール良いやつだよね… でもその後の事を思うとじっとしといてくれた方がなんぼかましだった

76 18/04/14(土)07:26:38 No.497562575

後半は荒らし・嫌がらせ・混乱の元仮面にロックオンされたのが運の尽き

77 18/04/14(土)07:27:34 No.497562642

カズイはすぐ降りたがるし サイは微妙にデリカシーないし…

78 18/04/14(土)07:28:01 No.497562693

シンの上司がキラだったらでことごとくエタったSSを昔よく見たな…

79 18/04/14(土)07:28:46 No.497562756

あの仮面ただ自分が言いたい事言って聞く気は全くないのがタチ悪すぎる

80 18/04/14(土)07:29:05 No.497562776

良い友人だったトールはミンチだぜ

81 18/04/14(土)07:29:52 No.497562829

>サイは微妙にデリカシーないし… 一般社会では優等生だけどコーディネーターが殺し合う戦場でリーダーシップ発揮するには何もかも足りない

82 18/04/14(土)07:30:38 No.497562883

人間関係に恵まれなさすぎだよね

83 18/04/14(土)07:30:43 No.497562892

ラクスとフリーダムに会ったのは幸運な事だったんだろうか よく考えたら導師が適当に戦乱の無い所に連れて行ってたら色々違うかったのかもしれない

84 18/04/14(土)07:31:38 No.497562961

まぁラクスとの出会いは救いじゃねーかな... 半ば宗教染みてるけど..

85 18/04/14(土)07:32:32 No.497563013

シンちゃんと砂漠の虎が数少ない友達

86 18/04/14(土)07:33:02 No.497563041

>あの仮面ただ自分が言いたい事言って聞く気は全くないのがタチ悪すぎる 知らぬさ!

87 18/04/14(土)07:33:08 No.497563047

曲がりなりにもラクスは准将を肯定してくれたからな

88 18/04/14(土)07:33:13 No.497563057

まあ実際宗教ってこういう人にこそ必要なもんやもしれんし…

89 18/04/14(土)07:33:17 No.497563066

ヅラはラクスがハロ気に入ったから次からそればっかり持ってくるっていううちのかーちゃんみたいな事してたんだっけ…

90 18/04/14(土)07:33:19 No.497563067

バルドフェルトは最初は対立したけど准将にとっては良い大人キャラだったんだろうな

91 18/04/14(土)07:35:11 No.497563193

やりたくもない戦いやってる准将を 頑張ってるねごめんねって労ってくれるの フレイラクス(打算あり)カガリ(打算無し)ぐらいなんですよ

92 18/04/14(土)07:35:19 No.497563198

ラクスも愛してはいるけど自分の立場を自覚してるのと本格的にくっついたらキラの中にいるクルーゼが「結局遺伝子優秀な人でくっつくんだね!」って指さして笑うであろうというのが

93 18/04/14(土)07:36:14 No.497563258

>やりたくもない戦いやってる准将を >頑張ってるねごめんねって労ってくれるの >フレイラクス(打算あり)カガリ(打算無し)ぐらいなんですよ 基本大なり小なり「お前がやらなきゃ仲間が死ぬぞ」な圧力あるから可哀想だよね

94 18/04/14(土)07:36:15 No.497563263

戦争さえなければ高性能なスパゲッティコード量産するマンになってたんだろうな...

95 18/04/14(土)07:36:32 No.497563282

>准将にとっては良い大人キャラだったんだろうな 撃って撃たれての憎しみの連鎖にはまってた准将に そういうのもうやめよ?って言ってくれたからな

96 18/04/14(土)07:37:33 No.497563363

プラントの指導者にするべく最高の技術を投じて作られたと親に言われて育てられたラクスにとっても 理解者は出自を自覚したキラかヅラくらいで、ヅラはヅラだし…

97 18/04/14(土)07:37:41 No.497563369

クソコテ仮面の熱弁に対して糞みたいな出来事を経て それでも守りたい世界があるんだ!と切り捨てられる准将には参るね…

98 18/04/14(土)07:38:13 No.497563408

もしかして准将って友人シンくらいしかいない? ニコル死んでなければ友人になってくれてたかもしれないのに

99 18/04/14(土)07:38:24 No.497563425

>プラントの指導者にするべく最高の技術を投じて作られたと親に言われて育てられたラクス そうだったの!?

100 18/04/14(土)07:39:45 No.497563505

デュランダル議長がほんとにやり手の穏健派ってだけだったらラクスもキラもまだ幸せだったであろうて

101 18/04/14(土)07:39:53 No.497563519

>もしかして准将って友人シンくらいしかいない? み ミリアリアとか… 名前忘れたけどアークエンジェルの整備のおっさんとか…

102 18/04/14(土)07:39:54 No.497563520

准将的には学友たちはさっさと船降りてくれればそれが一番だったんだよね こいつら軍属になりやがった…

103 18/04/14(土)07:40:50 No.497563589

悪意のない ふとした差別みたいなのは辛いな

104 18/04/14(土)07:40:59 No.497563599

別にサイ達も友人ではあるだろう 戦争に巻き込むには向いてない関係だったけど

105 18/04/14(土)07:41:43 No.497563663

>デュランダル議長がほんとにやり手の穏健派ってだけだったらラクスもキラもまだ幸せだったであろうて デュランダル議長は「血のつながりが無くても家族になれるんだ青い鳥はここにいたんだね…」ってそういうことはもっと早く気付いてください

106 18/04/14(土)07:41:52 No.497563676

>名前忘れたけどアークエンジェルの整備のおっさんとか… マードック軍曹は割と仲良さげだったなそう言えば

107 18/04/14(土)07:42:03 No.497563691

>もしかして准将って友人シンくらいしかいない? >ニコル死んでなければ友人になってくれてたかもしれないのに ヅラは親友だしサイもカズイもミリアリアも友達よ マリューさんも虎もいるしだいぶすれ違いあってボロッボロだったけど信じられるもんではあるから守りたい世界があるってセリフがようやく出てくるわけで

108 18/04/14(土)07:42:09 No.497563701

俺にはこんなの動かせないぜとだけ言って体よく回避したMA乗りより 汚いと言われようがキラに頼るしかないんだと本人にはっきり言った魔乳さんは男らしいと思う

109 18/04/14(土)07:44:50 No.497563900

デスティニープラン否定の時のセリフもだけど可能性が1%でもあるならそれを信じるタイプだよねキラ

110 18/04/14(土)07:45:11 No.497563926

種時代は悲惨 なぜPTSDの奴をたった2年で引っ張り出した

111 18/04/14(土)07:45:26 No.497563955

軍曹はルージュをすぐ准将仕様に出来るのがなんかいい

112 18/04/14(土)07:45:40 No.497563971

続編でのアスランの行動に対してはキラとカガリはほんとキレていい カガリは今泣いているんだぞって言葉が全て

113 18/04/14(土)07:48:46 No.497564199

シチューを食べずにスプーン上げ下げしてたのは狙った演出なんだろうか

114 18/04/14(土)07:54:54 No.497564662

なんかニコニコに動画あったよね

115 18/04/14(土)07:55:03 No.497564675

>シチューを食べずにスプーン上げ下げしてたのは狙った演出なんだろうか 特典映像の奴はたぶんそうだと思う なんで生きてんだろう僕不思議だよねとかすんごい普通につぶやいてたし

116 18/04/14(土)07:57:03 No.497564832

序盤は当時はとっとと降伏すればいいんじゃねえの?って思って見てたなぁ

117 18/04/14(土)07:58:05 No.497564905

種死時代は超然としてるんじゃなくてさてどうしたもんかな僕と常に状況に対して素で悩んでいるのだというか あんま焦燥した感じがないからそうは見えないけど

118 18/04/14(土)07:58:36 No.497564943

>やりたくもない戦いやってる准将を >頑張ってるねごめんねって労ってくれるの >フレイラクス(打算あり)カガリ(打算無し)ぐらいなんですよ ラクスは打算というか「辛かったでしょうがそれも事実なのですから目を逸らしてはいけませんよ」って諭すタイプなんだよね 長期的には正しいけどそれはそれとしてもうちょっとくらいオギャらせてって感じでもある

119 18/04/14(土)07:58:58 No.497564976

シンちゃんは神の視点から見ると酷い扱いだけど本編の扱いはステラと家族死んでハゲ殺したって思ってただけで後は准将とハゲとその他のパワーバランスの被害者って感じでお辛いのがあんまし

120 18/04/14(土)07:59:42 No.497565037

>種死時代は超然としてるんじゃなくてさてどうしたもんかな僕と常に状況に対して素で悩んでいるのだというか >あんま焦燥した感じがないからそうは見えないけど マリューに落ち着いてって諭されてる場面好き

121 18/04/14(土)08:01:07 No.497565153

>序盤は当時はとっとと降伏すればいいんじゃねえの?って思って見てたなぁ お互い絶滅させるつもりだと思って戦争始めたから…

122 18/04/14(土)08:01:18 No.497565168

ラクスは肯定してくれるし休ませても癒してもくれるけど甘えさせてはくんないのよね…

123 18/04/14(土)08:01:51 No.497565209

シンは家族死んだのが骨子にあったのに 敵役がオアシスしたのが一番悲惨だと思う

124 18/04/14(土)08:02:15 No.497565231

>そうだったの!? 母親にそう言われた事を種のラスト数話あたりでキラに明かしてるよ シーゲルがラクスを作って以降に自然回帰へ鞍替えしたか、自分の子は特別だったのかは分からないけど

125 18/04/14(土)08:03:51 No.497565347

>ラクスは肯定してくれるし休ませても癒してもくれるけど甘えさせてはくんないのよね… 「休んだら戦いましょうね現実と」ってそれはその通りなんだけどもうちょっと夢見させて

126 18/04/14(土)08:05:23 No.497565473

書き込みをした人によって削除されました

127 18/04/14(土)08:06:04 No.497565532

>シーゲルがラクスを作って以降に自然回帰へ鞍替えしたか、自分の子は特別だったのかは分からないけど 「世界はあなたのもの」ってのは単になぜ生まれたかはともかく絶望するいいわけにはならないって話だよ…

↑Top