虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/04/14(土)02:51:03 No.497546251

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/04/14(土)02:53:12 No.497546455

    どうなったら勝ちなの…

    2 18/04/14(土)02:54:42 No.497546619

    頭部を潰されたら敗北

    3 18/04/14(土)02:55:49 No.497546742

    火炎放射器付いたやつとかあったよね

    4 18/04/14(土)02:56:21 No.497546788

    回転ノコが付いたのもあった気がする

    5 18/04/14(土)02:56:25 No.497546794

    アメリカのロボコンは何というかこの野蛮さがたまらないよね

    6 18/04/14(土)02:57:13 No.497546863

    https://www.youtube.com/watch?v=aIvljqOaQJ0

    7 18/04/14(土)02:58:36 No.497546985

    でかいと迫力あっていいな

    8 18/04/14(土)02:58:41 No.497546992

    コンテストじゃなくてショーだからエンタメ重視で面白いよね

    9 18/04/14(土)02:59:10 No.497547054

    復帰がかっこいい

    10 18/04/14(土)03:03:35 No.497547549

    リングアウトで復帰不可能とかオーバーヒートとか炎上とか 色々ある

    11 18/04/14(土)03:03:55 No.497547587

    日本はこう言うバトルおとなしいよね… 多分ロボットに求める物の違いなんだろうけど

    12 18/04/14(土)03:04:14 No.497547620

    ハンマーはともかくリフトがメイン武器は全然決着付かなさそう・・・

    13 18/04/14(土)03:04:51 No.497547709

    30年後くらいにはこんなルンババトルじゃなくて 異形ロボットの殴り合いが観れるようになるんだろうか

    14 18/04/14(土)03:04:56 No.497547724

    コレを元に産まれたのがこちらのクラッシュギアとなります

    15 18/04/14(土)03:05:07 No.497547750

    やったッ! !?

    16 18/04/14(土)03:06:10 No.497547867

    ロボコンこれにして欲しい

    17 18/04/14(土)03:07:47 No.497548045

    >30年後くらいにはこんなルンババトルじゃなくて >異形ロボットの殴り合いが観れるようになるんだろうか 確実に色々な方向性のロボバトルが生まれるだろうね

    18 18/04/14(土)03:09:01 No.497548201

    銃付いてたやつは跳弾怖くねえのかなってなった

    19 18/04/14(土)03:09:29 No.497548261

    >日本はこう言うバトルおとなしいよね… >多分ロボットに求める物の違いなんだろうけど 学校とかの団体で公費でやるのが多かったからな 今ならこういう対戦もあり得るんだろうが ソーシャルゲームやMMOとかでも金積んで相手のリソース破壊するようなタイプのものは流行らないから ゲームに対するプレイヤーのスタンスが根本的に違うかもしれない

    20 18/04/14(土)03:10:12 No.497548356

    クラタスとアメリカの超大型のバトルもあったけどね… 権力スポンサーの金の悪意がね…

    21 18/04/14(土)03:11:12 No.497548468

    アメリカのラフファイトで鍛えたロボファイターとかリアルで登場するのかもしれない

    22 18/04/14(土)03:12:18 No.497548554

    >ハンマーはともかくリフトがメイン武器は全然決着付かなさそう・・・ 相手がこのハンマー機体じゃなければうっちゃりで裏返して終了とか場外とかできたんじゃない?

    23 18/04/14(土)03:13:17 No.497548647

    攻撃と同時にリカバリも考えられてていいな

    24 18/04/14(土)03:13:17 No.497548648

    相性悪かったな

    25 18/04/14(土)03:15:27 No.497548831

    高校の頃に相撲ロボットの部活入ってて相手の基盤を攻撃するようなのを考えてたけど 過去の大会で成績良かったのを使いまわせって顧問がゴリ押ししてきたから脳内だけで終わってしまったの思い出した

    26 18/04/14(土)03:17:04 No.497548944

    当たり前だけどアメリカも先端ロボットの競技大会は殴り合いじゃねえぞ

    27 18/04/14(土)03:17:34 No.497548986

    >当たり前だけどアメリカも先端ロボットの競技大会は殴り合いじゃねえぞ 何が当たり前なんだよ

    28 18/04/14(土)03:19:06 No.497549125

    >何が当たり前なんだよ もったいないから

    29 18/04/14(土)03:19:13 No.497549138

    ステージにもダメージゾーンがあるのか

    30 18/04/14(土)03:19:25 No.497549155

    投網は禁止らしいな

    31 18/04/14(土)03:20:00 No.497549208

    一番強かったのって高トルクで鉤爪をグサーする奴だっけ? それとも回転に敬意を払った奴だっけ? もうそれ先端にハンマーついたプロペラじゃンみたいな奴

    32 18/04/14(土)03:21:13 No.497549293

    10年以上前にまる見えで見たのは四角いルンバが猛威を振るってた

    33 18/04/14(土)03:29:44 No.497549965

    クラッシュギアでひっくり返されたけど動画の様に跳ね返って復帰したのがいた気がする

    34 18/04/14(土)03:30:29 No.497550016

    https://youtu.be/eFA5jT4Sceg 縦回転と横回転のぶつかり合い良いよね…

    35 18/04/14(土)03:31:52 No.497550116

    炎と回転ノコのすごい対決があった気がする

    36 18/04/14(土)03:33:06 No.497550220

    いくら技術的に凄い事やってもエンターテインメント的に面白くないと人は呼べないもんね

    37 18/04/14(土)03:33:45 No.497550279

    この番組を参考にした日テレのロボ対決番組が酷かった…

    38 18/04/14(土)03:35:59 No.497550433

    回転強すぎる…

    39 18/04/14(土)03:38:27 No.497550622

    ガソリンぶっかけて十分隙間に浸透した所を狙って点火で勝てそう

    40 18/04/14(土)03:39:31 No.497550709

    ステージギミックが殺す気マンマンすぎる… ハンマーにせり出す回転ノコギリってマリオじゃねえんだぞ

    41 18/04/14(土)03:42:36 No.497550957

    https://youtu.be/eFA5jT4Sceg?t=184 ここメタが完全に噛み合ってて気持ちいい…

    42 18/04/14(土)03:44:16 No.497551070

    >この番組を参考にした日テレのロボ対決番組が酷かった… 低予算でこういうことしようとするから結局生まれる番組は劣化コピーばかりだよね日本の番組

    43 18/04/14(土)03:56:06 No.497552055

    これがパシフィック・リム…

    44 18/04/14(土)04:39:05 No.497554870

    結局平たい円錐形のヒラメみたいな形でひっくり返っても復帰する手段を付けるのが基本にして必須条件みたいになってて ステージギミック凝ってもそんなに目新しいロボ出てこないよね

    45 18/04/14(土)04:41:29 No.497554984

    まあ同じレギュレーションで何度もやってればどんどん最適化されていっちゃうのは当然の流れではあるし…

    46 18/04/14(土)04:43:05 No.497555055

    マツコ有吉の番組で見たのは頭に銃付いててマジかと思ったわ

    47 18/04/14(土)04:44:40 No.497555122

    >投網は禁止らしいな 拳銃をつけて相手に撃ち込むのはOKなんだな ss311155.jpg

    48 18/04/14(土)04:45:42 No.497555171

    これ跳弾とか大丈夫なの!? これのスタジオ毎回めっちゃオーディエンスいたよね?

    49 18/04/14(土)04:46:12 No.497555195

    物理攻撃ってあんまり効果的じゃないからな…

    50 18/04/14(土)04:46:16 No.497555198

    >これ跳弾とか大丈夫なの!? >これのスタジオ毎回めっちゃオーディエンスいたよね? 防弾ガラスじゃないかな

    51 18/04/14(土)04:47:28 No.497555271

    跳弾なくてもすさまじい勢いで破片飛んだりするしね

    52 18/04/14(土)04:50:42 No.497555409

    手の込んだロボットよりルンバに電ノコみたいに刃を付けたシンプルなのが強くて笑った

    53 18/04/14(土)04:51:31 No.497555438

    あんまり最適化しすぎるとそれはそれでつまんね…ってなるからさじ加減が難しい

    54 18/04/14(土)04:56:19 No.497555620

    ドローンありなのか ここ数年見てない間にフレイムスローワードローンなんてあるのか

    55 18/04/14(土)04:56:51 No.497555638

    飛行型は構造が脆弱になるのがな…