ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/14(土)02:44:18 No.497545518
たぶん設定と同じくらい強いサーヴァント
1 18/04/14(土)02:46:43 No.497545823
ほざくかッ!テスラーッ
2 18/04/14(土)02:53:55 No.497546532
設定かなり盛られてるよね… せっかく盛られてるんだからまた本編でも活躍してほしい 漫才はもういいから直流には引っ込んでてほしい
3 18/04/14(土)02:57:21 No.497546878
星の開拓者もさることながら魔力⇔電力変換できるガルバニズムAはロマンあるよね… 冬木で呼び出して一帯停電させたい
4 18/04/14(土)02:57:42 No.497546901
近代鯖ではかなりの当たり
5 18/04/14(土)02:58:48 No.497547007
神代の鯖や神霊とかとも戦えそうなくらい盛ってるよね
6 18/04/14(土)02:59:30 No.497547104
イシュタルとどっちが強いかな
7 18/04/14(土)02:59:33 No.497547111
>神代の鯖や神霊とかとも戦えそうなくらい盛ってるよね 人類神話いいよね
8 18/04/14(土)02:59:48 No.497547131
だが最近は交流より直流の方が効率良くなってきてるのでエジソンに追い抜かれるやもしれんお方
9 18/04/14(土)03:00:20 No.497547188
星の開拓者は不可能を可能にするのでどんな相手にもワンチャンあるからな…
10 18/04/14(土)03:01:44 No.497547315
他二人もだがセットの漫才が嫌いなわけじゃないけどそれで貴重な出番が浪費されちゃってる感はあるからなぁ
11 18/04/14(土)03:02:31 No.497547401
バフして宝具連発するの気持ちいいよね…
12 18/04/14(土)03:03:25 No.497547522
>星の開拓者もさることながら魔力⇔電力変換できるガルバニズムAはロマンあるよね… >冬木で呼び出して一帯停電させたい 魔力攻撃を電力に変換して吸収するとかいうクソスキル 実にキャスターに厳しい冬木聖杯戦争向きだ
13 18/04/14(土)03:03:37 No.497547555
定形は安定感はあるけどそれだけだとね…
14 18/04/14(土)03:03:51 No.497547581
星5鯖って基本再登場あんましない印象
15 18/04/14(土)03:04:47 No.497547701
実際に聖杯戦争に呼んだら強いのだろうか いや強いな
16 18/04/14(土)03:07:22 No.497547991
電気機器に干渉できるなら相当狡いことになる
17 18/04/14(土)03:07:47 No.497548043
>実際に聖杯戦争に呼んだら強いのだろうか >いや強いな 電気のない無人島とかで呼び出されない限り相当いいとこまでいけそう
18 18/04/14(土)03:07:48 No.497548046
>他二人もだがセットの漫才が嫌いなわけじゃないけどそれで貴重な出番が浪費されちゃってる感はあるからなぁ らっきょではフランちゃん怒らせたし SWではアルトリウムにいちゃもん付けてぶっ飛ばされたし エジソン以外と出て来た時の方がつまんないよこの人
19 18/04/14(土)03:07:56 No.497548065
レッドホットチリペッパーみたいなことできんのかな
20 18/04/14(土)03:08:28 No.497548127
>設定かなり盛られてるよね… >せっかく盛られてるんだからまた本編でも活躍してほしい >漫才はもういいから直流には引っ込んでてほしい 直流が直腸に見えた俺はどうかしてる
21 18/04/14(土)03:08:57 No.497548189
5章最後に来たときはかっこ良かったけどそれ以外だとなぁ
22 18/04/14(土)03:09:03 No.497548205
こいつもエジソンも対神秘性能が強すぎる…
23 18/04/14(土)03:09:28 No.497548258
直流はアビーに歴史教えたりエミヤとものづくり同盟結成してたり個性活かしたエピソード多いのに
24 18/04/14(土)03:09:35 No.497548282
基本的にコミュ障だからな…
25 18/04/14(土)03:09:58 No.497548324
テスラが人間関係豊かだったらそっちのがおかしいから
26 18/04/14(土)03:10:29 No.497548390
>電気機器に干渉できるなら相当狡いことになる テスラと言えばむしろ無線の分野だからな… FGOだとなさそうだけどキャスターで召喚されてたらできたかもしれない
27 18/04/14(土)03:10:29 No.497548393
無人島とか電気の無い環境に行っても発電装置とか作れそうだし問題無さそう
28 18/04/14(土)03:10:44 No.497548417
電気大好き人間嫌いだから基本的に他の人を怒らせることは多いと思う 直流と一緒じゃなくてもそれ変わってない
29 18/04/14(土)03:10:44 No.497548418
テスラと違って子供達の身近な偉人であり憧れだからなエジソンは
30 18/04/14(土)03:10:58 No.497548436
おっさん増えておっさんキャラとしての需要は分散した感じあるよね
31 18/04/14(土)03:11:13 No.497548471
マイルームでも基本割と何言ってるかわかんねえからな…
32 18/04/14(土)03:11:14 No.497548473
>5章最後に来たときはかっこ良かったけどそれ以外だとなぁ 俺終章のテスラ大好きなんだ…
33 18/04/14(土)03:11:38 No.497548507
テスラって若い頃はモテたけど人付き合い苦手で鳩しか友達がいなかったんだっけ 悲しいなぁ
34 18/04/14(土)03:12:24 No.497548565
>エジソン以外と出て来た時の方がつまんないよこの人 ゴールデンとの絡み好きだよ というかこうして見ると出番自体そんなに無いのだな
35 18/04/14(土)03:12:57 No.497548611
でも写真残ってるから聖杯戦争で呼び出されても顔バレしてビリヤード玉投げつけられてしまうかもしれない
36 18/04/14(土)03:13:06 No.497548627
個人的に声が一番好き稲田声のハハハハハハ!ライトニング!がたまらん
37 18/04/14(土)03:13:16 No.497548643
直流交流以外ではネタ少ないからね
38 18/04/14(土)03:13:16 No.497548644
またシナリオに出てきてガッツリ活躍して欲しいけど設定的に強いから出し辛いよなぁ 敵として出てくるのも想像し辛いし
39 18/04/14(土)03:13:31 No.497548665
出生地ネタやるにしてもクロアチアって何があるんだっけ…
40 18/04/14(土)03:14:36 No.497548759
>テスラって若い頃はモテたけど人付き合い苦手で鳩しか友達がいなかったんだっけ ニューヨークのホテルで孤独死したから今もそのホテルは心霊スポットだ
41 18/04/14(土)03:14:36 No.497548762
FGOはキャラが多すぎる
42 18/04/14(土)03:14:45 No.497548778
地球破壊装置とか世界システムは話膨らませれば2部の展開に絡ませられそうな絶好のネタではある
43 18/04/14(土)03:15:04 No.497548805
人類神話がエアみたいなもんだから安易に活躍させにくいらしい
44 18/04/14(土)03:15:59 No.497548870
モテたけど私球体恐怖症なんだ…って言っておいたのにデートに真珠つけてこられてキレて帰ったり 晩年は白い鳩を気に入ってその子がずっと生きられる装置を作ろうとしてたけど あっけなく死なれたのでそこから急速に弱って死んでいったという
45 18/04/14(土)03:16:00 No.497548871
>ニューヨークのホテルで孤独死したから今もそのホテルは心霊スポットだ 未練とか残すタイプじゃ無さそうだが…マジかよ
46 18/04/14(土)03:16:32 No.497548909
もしかしてFGO初出鯖の中では設定的にはかなり上位なのか
47 18/04/14(土)03:17:15 No.497548961
そういやテスラがもうちょい頑張ってたら世界中からコンセントが無くなってたらしいが…そんな世界が見たかったな
48 18/04/14(土)03:19:38 No.497549191
エジソンは敵も多かったが味方も偉人クラスがごろごろいて家族も多い テスラは天才ゆえに繊細で敵も味方も家族もおらず晩年はオカルトに傾倒していったと言われる
49 18/04/14(土)03:19:51 No.497549204
>>テスラって若い頃はモテたけど人付き合い苦手で鳩しか友達がいなかったんだっけ >ニューヨークのホテルで孤独死したから今もそのホテルは心霊スポットだ 心霊スポットっていうかテスラファンの聖地みたいな感じになってるんじゃなかったっけ 出るのか…?
50 18/04/14(土)03:20:47 No.497549266
オカルトへの傾倒はあの自体の発明家みんな似たようなもんではあるぞエジソンですらそうだった
51 18/04/14(土)03:20:54 No.497549276
>>ニューヨークのホテルで孤独死したから今もそのホテルは心霊スポットだ >未練とか残すタイプじゃ無さそうだが…マジかよ 世界システムが理論とかじゃなくて資金面で頓挫してるしめちゃくちゃ未練はあるんじゃないかな…
52 18/04/14(土)03:22:10 No.497549364
ブラヴァツキー夫人がエジソンと仲良かったのは史実だけど テスラともそうなの?創作?
53 18/04/14(土)03:22:22 No.497549377
幕間がかなり雑だった覚えがある
54 18/04/14(土)03:23:36 No.497549480
オカルトとはいうがこの辺の時代の人が色々やった結果として 霊とかそういうの無いんじゃね?ってなっていったので必要なプロセスだったのだ
55 18/04/14(土)03:23:57 No.497549512
資金不足で実現しなかったのかよ…そりゃ化けて出るわ ていうか今再現できないのかな
56 18/04/14(土)03:24:24 No.497549557
他人とあんまり関わらないって部分が個性の人物だから難しいね
57 18/04/14(土)03:25:18 No.497549634
都市伝説だけどテスラが亡くなった直後に軍人がやって来て遺体と金庫を持っていったらしいが…
58 18/04/14(土)03:25:58 No.497549695
>資金不足で実現しなかったのかよ…そりゃ化けて出るわ >ていうか今再現できないのかな 無線送電の実用化は進んでいるとかいう話は聞いたことがあるな 本当かどうかは知らないけど
59 18/04/14(土)03:26:43 No.497549757
世界システムこと無線送電システムはもうそろそろ普及手前まで来てない?
60 18/04/14(土)03:27:30 No.497549818
無線送電は実現できても住民からのクレームが凄そうだ
61 18/04/14(土)03:28:44 No.497549903
世界システムが当時完成していたら?っていうロストベルト来ないかな…
62 18/04/14(土)03:28:57 No.497549918
今はwifiが繋がってれば充電出来るシステムが実現手前までいってるよ
63 18/04/14(土)03:29:22 No.497549941
>無線送電は実現できても住民からのクレームが凄そうだ 無線で情報送受信するのとセットで取り扱うつもりで携帯電話の電波が届くかどうかみたいな感じで受電できるそうな
64 18/04/14(土)03:30:51 No.497550041
>蒸気機関が当時完成していたら?っていうロストベルト来ないかな…
65 18/04/14(土)03:32:31 No.497550155
100年くらい前のテスラの構想がついにあと一歩まで来てるのか… 「現在は彼らのものだが、未来は私のものだ」が実現するんだな
66 18/04/14(土)03:32:55 No.497550196
人体に悪影響が出るかもしれないし…何時何処で感電するかも分からないし…
67 18/04/14(土)03:33:35 No.497550264
世界システム実現間近とかテスラが泣いて喜びそうだ
68 18/04/14(土)03:33:51 No.497550282
現代の聖杯戦争に呼んだらそこたら中でテンション上げそうだし 戦闘面でもそこたら中から電気吸うだろうから色んな意味で厄介極まり無いことになりそう
69 18/04/14(土)03:34:38 No.497550331
よしこのちょうしでついでにまた強化しよう ガルバニズムにクリアップ追加
70 18/04/14(土)03:35:07 No.497550360
>現代の聖杯戦争に呼んだらそこたら中でテンション上げそうだし >戦闘面でもそこたら中から電気吸うだろうから色んな意味で厄介極まり無いことになりそう 神秘の秘匿とか興味無さそうだしな…
71 18/04/14(土)03:36:01 No.497550438
>世界システムが当時完成していたら?っていうロストベルト来ないかな… 第五がそれっぽくない?
72 18/04/14(土)03:36:21 No.497550458
人類神話・雷電降臨にシステム・ケラウノスってルビ振るのが最高に好き
73 18/04/14(土)03:36:25 No.497550460
>人体に悪影響が出るかもしれないし…何時何処で感電するかも分からないし… 直流 del
74 18/04/14(土)03:38:15 No.497550601
今でも無線充電自体はできるけどスマホでしかも装置の上に置かないと無理とかいう欠陥品だしそれがWi-Fiみたいに充電できるなら色々世界が変わりそう
75 18/04/14(土)03:40:54 No.497550806
>人類神話・雷電降臨にシステム・ケラウノスってルビ振るのが最高に好き 漢字もルビも響きも良い…
76 18/04/14(土)03:42:21 No.497550935
VRCの世界とか最近見てるとこれがテスラの夢見た世界なのかなぁと思ったりもする いや気持ち悪いわーッ!の方じゃなくて割と電気の世界って意味で
77 18/04/14(土)03:42:25 No.497550944
悪い電磁波に思考を盗聴されてるー系の人が知ったらどうなっちまうんだ無線送電システム
78 18/04/14(土)03:43:58 No.497551049
情報を載せた電磁波ならともかくただの電気なら気にしないだろう
79 18/04/14(土)03:44:37 No.497551105
>VRCの世界とか最近見てるとこれがテスラの夢見た世界なのかなぁと思ったりもする >いや気持ち悪いわーッ!の方じゃなくて割と電気の世界って意味で 電気の世界で全世界の人間が好きな姿で交流してるってとんでもないよね
80 18/04/14(土)03:44:56 No.497551144
>>世界システムが当時完成していたら?っていうロストベルト来ないかな… >第五がそれっぽくない? それを言うなら第四じゃないかな? 仮にHE11900だとするとそれくらいだよね テスラが世界システムを完成させて技術が飛躍的に進んで神秘が駆逐されてムーンセルが生まれて……みたいな
81 18/04/14(土)03:45:10 No.497551168
電気の方が怖いじゃないかな…
82 18/04/14(土)03:45:59 No.497551238
テスラでオカルトといえばフィラデルフィア計画が有名だけど…あれなんかネタにされそう もうされてるかもだが
83 18/04/14(土)03:46:29 No.497551280
凡骨と女史意外にも絡める相手作ってあげて欲しい
84 18/04/14(土)03:47:51 No.497551388
>人類神話・雷電降臨にシステム・ケラウノスってルビ振るのが最高に好き 久しぶりに厨二心にびんびんくる宝具名だったわ
85 18/04/14(土)03:48:26 No.497551418
テスラは雷関係の女性に割と近づくから相手は多そうではあるんだが 最終特異点でも関わりにいってたし
86 18/04/14(土)03:49:15 No.497551491
>凡骨と女史意外にも絡める相手作ってあげて欲しい コミュ障なのは史実リスペクトと考えられる
87 18/04/14(土)03:50:34 No.497551616
鳩繋がりで女帝と絡むかなとは思ったがこいつfgoでは鳩スキー出してないな
88 18/04/14(土)03:50:50 No.497551643
>テスラは雷関係の女性に割と近づくから相手は多そうではあるんだが >最終特異点でも関わりにいってたし ゴールデンとも関わりに行ってたしたぶん男でも雷関係なら寄ってくんだろう つまりイヴァン雷帝×テスラの女装レズの時代が来るーッ!
89 18/04/14(土)03:51:32 No.497551692
気持ち悪いわ凡骨ーッ!
90 18/04/14(土)03:52:35 No.497551771
美人にも絡みに行くタイプだったが キリがなくなるせいかあまり推されない性質
91 18/04/14(土)03:52:37 No.497551773
セミ様との鳩話はバレンタインイベでちょっとやったけどあのセミ様チョコだったし続くのかどうか
92 18/04/14(土)03:53:23 No.497551818
テスラは典型的な話しまくるタイプのコミュ障だからな…
93 18/04/14(土)03:55:11 No.497551978
テスラの翻訳インタビュー読めるサイトあって 恐るべき多方面の教養と頭脳を備えた人だとはよくわかるのだが 語り口が独特すぎて全編富野節とか言われててダメだった
94 18/04/14(土)03:57:17 No.497552132
エントロピー!ネゲントロピー!
95 18/04/14(土)03:59:07 No.497552273
珍しく実物の方がイケメンな鯖
96 18/04/14(土)04:02:00 No.497552486
幕間は真性悪魔だかなんだか倒してすごい!強い!みたいなやつだったっけ 地味といえばまあ地味な話だったけどそもそも型月で真性悪魔ってどんなのなの?
97 18/04/14(土)04:07:32 No.497552886
真性悪魔は昔から設定はあるんだけどなー聖堂教会側の話をもっと掘り下げてほしい
98 18/04/14(土)04:11:56 No.497553180
幕間は大体なんか自分の中の影とか倒して終わり!みたいなの多いから…
99 18/04/14(土)04:13:32 No.497553301
解決した特異点にまだ小さい揺らぎがあるから修正して終わり!も多い
100 18/04/14(土)04:14:30 No.497553373
もっと生前の日常生活見てみたい 特に奥さんとか旦那さんがいる鯖はどんな人だったのかとか
101 18/04/14(土)04:15:45 No.497553454
>地味といえばまあ地味な話だったけどそもそも型月で真性悪魔ってどんなのなの? 真エーテル
102 18/04/14(土)04:16:36 No.497553497
架空元素とか真エーテルとか悪魔祓いとかの話しだすことになるぞ
103 18/04/14(土)04:33:43 No.497554618
真性悪魔は小出しにされた情報こそいっぱいあるけど 全部集約してもよく分かんね!ってなる型月特有のアレ