虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/14(土)01:27:46 看護婦... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/14(土)01:27:46 No.497532211

看護婦強い・・・

1 18/04/14(土)01:32:27 No.497533105

筋力控えめすぎないツァーリ

2 18/04/14(土)01:33:43 No.497533385

ストラーフって言えや

3 18/04/14(土)01:35:38 No.497533752

別に戦場の最前戦で戦ってたわけじゃないからな雷帝

4 18/04/14(土)01:36:48 No.497533959

ふちょーは知名度補正と信仰補正が桁違いとかじゃないかな なんせ毎日世界中で宝具詠唱されてるわけだから

5 18/04/14(土)01:37:37 No.497534115

>別に戦場の最前戦で戦ってたわけじゃないからな雷帝 最前線で戦ってたどんな兵士より明らかに強そうなルックスとウェイトなんじゃが……

6 18/04/14(土)01:38:33 No.497534277

やっぱふちょーのステ近代鯖なのにおかしいって!

7 18/04/14(土)01:38:34 No.497534279

筋力はAで神代の英雄なみなので1500年代の人でB+は桁違いだよ

8 18/04/14(土)01:39:24 No.497534467

でもこの雷帝は神にも近い異聞産ケモだし…

9 18/04/14(土)01:39:38 No.497534513

ヘラクレスより硬い女

10 18/04/14(土)01:41:48 No.497535021

婦長もだけどデオンのステも何かがおかしい気がする

11 18/04/14(土)01:42:15 No.497535126

>筋力はAで神代の英雄なみなので1500年代の人でB+は桁違いだよ ふちょーは…?

12 18/04/14(土)01:42:56 No.497535297

>ふちょーは…? 信仰補正と知名度補正と狂化補正じゃね?

13 18/04/14(土)01:43:51 No.497535460

劇中で散々ゴリラパワー発揮してたジャンヌが筋Bだからステータスなんて当てにならん

14 18/04/14(土)01:44:19 No.497535554

雷帝 身長/体重:531cm・2548kg 婦長 身長/体重:165cm・52kg

15 18/04/14(土)01:46:18 No.497535986

>信仰補正と知名度補正と狂化補正じゃね? 聖母マリアに継ぐ知名度と信仰を持つ聖人であり騎士の守護聖人でもあり 世界大戦のイギリスにおいては徴兵のポスターにも使われたゲオルギウスの筋力がDですぜ

16 18/04/14(土)01:47:46 No.497536296

>婦長もだけどデオンのステも何かがおかしい気がする あいつフランス版の宮本武蔵だぞ めちゃくちゃ強い大剣豪

17 18/04/14(土)01:47:53 No.497536317

>世界大戦のイギリスにおいては徴兵のポスターにも使われたゲオルギウスの筋力がDですぜ ぐだとのパスの相性が悪いとかなのかもしれんその手のは 正直小さいとはいえ竜引きずる人がdはねぇよなぁ

18 18/04/14(土)01:49:33 No.497536636

>正直小さいとはいえ竜引きずる人がdはねぇよなぁ マルタさんもDだよ!

19 18/04/14(土)01:50:43 No.497536836

>婦長もだけどデオンのステも何かがおかしい気がする ゴーストアンドレディ読もうぜ!

20 18/04/14(土)01:51:23 No.497536965

まあふちょーは明らかに鯖化で生前よりパワーアップ組だよね

21 18/04/14(土)01:53:16 No.497537425

マルタさんは杖を捨てると筋力B+まで上がるでしょー

22 18/04/14(土)01:53:18 No.497537434

>あいつフランス版の宮本武蔵だぞ >めちゃくちゃ強い大剣豪 性別不明不良スパイ剣豪と特盛すぎるよねあいつ

23 18/04/14(土)01:53:23 No.497537450

>ゴーストアンドレディ読もうぜ! 超面白いけどくんちゃんとは似ても似つかない! あっナイトインゲイルさんはだいたいあってました

24 18/04/14(土)01:53:39 No.497537520

一切攻撃ができない空間を作り出しておいて その筋力で何をする気ですか婦長!!

25 18/04/14(土)01:53:58 No.497537592

>雷帝 身長/体重:531cm・2548kg >婦長 身長/体重:165cm・52kg この場合筋力は同じB+でも発揮できる腕力や実践での破壊力に違いあったりするのかな

26 18/04/14(土)01:54:14 No.497537644

>一切攻撃ができない空間を作り出しておいて >その筋力で何をする気ですか婦長!! アキレウスとケイローンみたいなことやる

27 18/04/14(土)01:54:23 No.497537675

B+ B+ A+

28 18/04/14(土)01:54:54 No.497537780

なかなか寝付かない悪い患者を強引にベッドに押し倒すのに必要な筋力です

29 18/04/14(土)01:55:12 No.497537844

聖人系はカルデアと真っ向から相性悪いのかもしれない ジャンヌもスタンしてたし

30 18/04/14(土)01:55:45 No.497537948

西部のアウトローがおばさんもうちょっと銃大事に扱いなよ…って言ってた

31 18/04/14(土)01:56:15 No.497538078

ナイチンゲールまでキャラにしたのか…

32 18/04/14(土)01:56:22 No.497538108

>この場合筋力は同じB+でも発揮できる腕力や実践での破壊力に違いあったりするのかな そりゃ非力な2tトラックとキン肉自慢の50kgが相撲取ってどっちが勝つかって話だよ 質量はパワーだよ

33 18/04/14(土)01:56:48 No.497538208

耐久A+と宝具で本当に争いとは無縁な鯖なんだろうなあ…

34 18/04/14(土)01:57:03 No.497538246

漫画はこのステ相応の戦闘描写だったな…

35 18/04/14(土)01:57:56 No.497538432

オジマンとかケツ姉とかアキレウスとかのせいで忘れられがちなんだがライダーは元々パラメータランクダウンする代わりに宝具に関しては優遇されるってクラスなんだ ゲオ先生もセイバーで来れば筋力Bクラスになるだろうしアスカロンも正しいアスカロンになると思う

36 18/04/14(土)01:58:18 No.497538503

>聖人系はカルデアと真っ向から相性悪いのかもしれない su2342576.jpg めっちゃステータス高い…

37 18/04/14(土)01:58:34 No.497538563

ゲオ先生はステータスとかじゃなくてライダーなのに馬解禁されないのが問題だと思う

38 18/04/14(土)01:59:16 No.497538726

バサクレスが凶化込みの数値で筋力A+耐久A敏捷Aだ やべーなこの看護婦

39 18/04/14(土)01:59:43 No.497538823

ライダーにそんな設定あったっけ…

40 18/04/14(土)02:00:07 No.497538887

>ゲオ先生はステータスとかじゃなくてライダーなのに馬解禁されないのが問題だと思う 何故か竜殺しが槍でなく剣になってるしな…

41 18/04/14(土)02:00:16 No.497538910

ちなみにライダークラスでゲオルギウスと同じ筋力なのはマリーアントワネット

42 18/04/14(土)02:00:18 No.497538918

>ライダーにそんな設定あったっけ… あるよ 宝具特化代わりに燃費悪いのがライダークラスの特徴

43 18/04/14(土)02:00:31 No.497538959

>めっちゃステータス高い… 杖が拘束具過ぎる

44 18/04/14(土)02:01:28 No.497539186

マルタさんの筋力は筋肉的な暴力自制してるからで解禁したらルーラーの時のになるんだと思う ゲオ先生も暴力自制とかしてるのかもしれん 逸話はバリバリ武闘系の聖人だけど

45 18/04/14(土)02:01:35 No.497539213

マルタさん杖捨てて服脱いだら魔力下がるかと思いきや変わらないのがひでぇ 耐久に至っては上がっているという

46 18/04/14(土)02:01:40 No.497539229

>>ふちょーは…? >信仰補正と知名度補正と狂化補正じゃね? 独立前のアメリカ大陸なんか信仰補正も知名度補正も無いんじゃない

47 18/04/14(土)02:01:43 No.497539237

くろひーの宝具とかFGOではともかく普通の小説形式だとラスボスいける性能だしなアレ

48 18/04/14(土)02:02:36 No.497539449

>マルタさん杖捨てて服脱いだら魔力下がるかと思いきや変わらないのがひでぇ >耐久に至っては上がっているという あの杖マジで拘束具だよね

49 18/04/14(土)02:02:39 No.497539457

>独立前のアメリカ大陸なんか信仰補正も知名度補正も無いんじゃない 特異点の野良鯖のパラメータとカルデア召喚後のパラメータは違うんじゃねぇかな 敵側とかだと聖杯で強化されてるのもいるし

50 18/04/14(土)02:03:33 No.497539629

ライダーの宝具はなんとなくとんでもないのが多いイメージ ファラオのせいかもしれないけど

51 18/04/14(土)02:03:53 No.497539711

>くろひーの宝具とかFGOではともかく普通の小説形式だとラスボスいける性能だしなアレ 普通の聖杯戦争じゃ使い物にならなくね? 複数の鯖を乗せなきゃいけないとか無理じゃね?

52 18/04/14(土)02:03:57 No.497539728

それこそバサクレスのカルデア召喚パラメータはカルデア補助があってもぐだの限界があるから抑えられてるみたいな感じじゃなかったっけ

53 18/04/14(土)02:03:59 No.497539736

あの杖はジョニデがもっとおしとやかにしなさいよ!で渡した疑惑が…

54 18/04/14(土)02:04:24 No.497539851

ツァーリはこんなナリして「王としてだけではなく英傑としての力も望まれるとか神代マジ厳しいな…」って言っちゃう

55 18/04/14(土)02:05:23 No.497540054

0083とか0080のOVAガンダムのカタログスペック的なものを感じる

56 18/04/14(土)02:05:33 No.497540078

水着マルタさんは好きなものが喧嘩だからな… 別に喧嘩好きならそれはそれで受け入れればいいと思うけどジョニデは狭量だな!

57 18/04/14(土)02:06:58 No.497540343

>別に喧嘩好きならそれはそれで受け入れればいいと思うけどジョニデは狭量だな! マルタさん拳解禁すると悪いことしてなくて偶然目撃しただけのぐだも殴るし…そういうとこ抑えてもらわないとってことだろう

58 18/04/14(土)02:07:08 No.497540370

>ツァーリはこんなナリして「王としてだけではなく英傑としての力も望まれるとか神代マジ厳しいな…」って言っちゃう でもAUOって本体の力は大して強くないよね

59 18/04/14(土)02:07:12 No.497540383

>ライダーの宝具はなんとなくとんでもないのが多いイメージ イメージじゃなくてそういう設定 宝具の威力がバカみたいに高い代わりに素のステが下がってかつ燃費も悪い

60 18/04/14(土)02:07:29 No.497540440

鋭くいくのね

61 18/04/14(土)02:07:30 No.497540449

ふちょーって鯖の中で1,2を争う知名度の高さだよね

62 18/04/14(土)02:08:19 No.497540627

>でもAUOって本体の力は大して強くないよね アイツ神話だと格闘系の肉体派で敵が姿目撃しただけでビビるくらいの豪傑なのになんかヒョロいよな

63 18/04/14(土)02:08:44 No.497540687

>ふちょーって鯖の中で1,2を争う知名度の高さだよね 全世界の看護師が看護師になる上で宣誓するのがナイチンゲール誓詞なんでそりゃそうだ

64 18/04/14(土)02:09:13 No.497540778

>ふちょーって鯖の中で1,2を争う知名度の高さだよね でもリアルでやってた事のイメージとは大分違う 鯖って人々のイメージによる部分大きいだろうに何でこの人リアル回帰してんの…?

65 18/04/14(土)02:09:21 No.497540807

元々のギルガメッシュはヘラクレスみたいな存在だ

66 18/04/14(土)02:09:29 No.497540833

近代医学の母みたいな人だからな…

67 18/04/14(土)02:10:04 No.497540926

知名度補正で強弱が決まるならノッブが雑魚キャラになっちまうー!

68 18/04/14(土)02:10:21 No.497540983

近代鯖なんてせいぜい交流くらいのステータスとばかり… あいつもなぜか魔力Bあるけど

69 18/04/14(土)02:10:34 No.497541019

舞台補正もあるし…

70 18/04/14(土)02:10:37 No.497541030

>知名度補正で強弱が決まるならノッブが雑魚キャラになっちまうー! 鯖全体で見たらそんな強い方ではないじゃろ

71 18/04/14(土)02:10:50 No.497541063

>あいつもなぜか魔力Bあるけど 電気は全世界で使われてるからな

72 18/04/14(土)02:11:33 No.497541164

>鯖って人々のイメージによる部分大きいだろうに何でこの人リアル回帰してんの…? 最近はネットなんかでいろんな逸話見れるからな 大衆が(あれ…この人結構なクソコテじゃね…?)となったんだろう

73 18/04/14(土)02:11:38 No.497541178

自分のステータスを上手く使える鯖と使えない鯖もいるんじゃなかろうか

74 18/04/14(土)02:11:39 No.497541182

>知名度補正で強弱が決まるならノッブが雑魚キャラになっちまうー! むしろ日本で呼んだ場合は知名度補正込みで最強って設定だよノッブ

75 18/04/14(土)02:11:58 No.497541236

電気の力で世界から闇を消し去ったってのはすさまじい業績だと思う まあエジソンも入るんだけども

76 18/04/14(土)02:12:00 No.497541238

知名度補正だろ北斎あたりが割ととんでもないことになる

77 18/04/14(土)02:12:05 No.497541249

>ふちょーって鯖の中で1,2を争う知名度の高さだよね su2342597.png イコール知名度ではないけど指標にはなると思う

78 18/04/14(土)02:12:11 No.497541268

知名度で言えば直流の圧勝だよね

79 18/04/14(土)02:12:22 No.497541305

バニヤンクエのエジソン宝具の使い方凄くいいよね

80 18/04/14(土)02:12:44 No.497541371

サリエリなんて無辜の怪物でダークヒーローみたいになっちゃって…

81 18/04/14(土)02:12:56 No.497541402

日本人に歴史上の偉人といえばって聞いたらだいたいノッブかサルって答えるからね たまに坂本さんが混じるくらいだからあの辺がトップになっちゃうよね

82 18/04/14(土)02:13:00 No.497541412

直流は超有名な伝記になってるからな

83 18/04/14(土)02:13:12 No.497541439

ふちょーやネロやダビデよりカリギュラの方が有名なの!?

84 18/04/14(土)02:13:17 No.497541458

>su2342597.png >イコール知名度ではないけど指標にはなると思う まじで何の意味も無い無駄な事やってんな

85 18/04/14(土)02:13:21 No.497541465

茨木ちゃん…

86 18/04/14(土)02:13:53 No.497541550

>イコール知名度ではないけど指標にはなると思う 書文先生なんて日本の漫画やゲームオタクしか知らないからな…

87 18/04/14(土)02:13:58 No.497541566

>知名度で言えば直流の圧勝だよね 下手したらテスラは本人よりも作った物や会社の方が有名になってしまうからな…

88 18/04/14(土)02:14:05 No.497541588

>マルタさんもDだよ! 杖持ってるから!

89 18/04/14(土)02:14:06 No.497541596

>茨木ちゃん… 大阪府茨木市のイメージキャラクターが茨木童子だ 地元では有名みたいだぞ他は知らんけど

90 18/04/14(土)02:14:07 No.497541599

>ふちょーやネロやダビデよりカリギュラの方が有名なの!? そのくらい有名じゃないとカリギュラ氏のアリエッティなんてネタで笑えないし…

91 18/04/14(土)02:14:37 No.497541687

>まじで何の意味も無い無駄な事やってんな 何で意味ないの?

92 18/04/14(土)02:14:45 No.497541699

直流はバニヤンも尊敬してたな

93 18/04/14(土)02:14:47 No.497541704

>ふちょーやネロやダビデよりカリギュラの方が有名なの!? やったことのヤバさだとネロの比じゃないからな叔父上 あとダビデマンは非実在系の人なので旧約聖書圏でないとこだと知名度無いと思う

94 18/04/14(土)02:15:27 No.497541796

>何で意味ないの? ないよ

95 18/04/14(土)02:15:52 No.497541883

>>何で意味ないの? >ないよ ないあるよ

96 18/04/14(土)02:15:54 No.497541893

エジソンはえらいひと そんなのはじょうしき~♪ って小学生でも歌ってるわ

97 18/04/14(土)02:15:56 No.497541903

飛行機でお帰りですか?

98 18/04/14(土)02:16:03 No.497541929

>ナイチンゲールまでキャラにしたのか… いまさらだな 発表時は偉人をどうのと過去知らない奴らが騒いでたんだぞ

99 18/04/14(土)02:16:23 No.497541991

>全世界の看護師が看護師になる上で宣誓するのがナイチンゲール誓詞なんでそりゃそうだ 看護師って日本でも全体の1%ぐらいしかいないし後進国なら更に少ないだろうし宗教系の連中と比べたらちょっと劣るんじゃないかなぁと ナイチンゲールという個人ではなく看護師という概念に対する信仰や感謝等を全て包括して強さに変えているのであれば超強くても不思議じゃないけど

100 18/04/14(土)02:16:28 No.497542004

>何で意味ないの? 何で意味あると思ったの?

101 18/04/14(土)02:16:34 No.497542017

ノッブはなんで星4なのー?

102 18/04/14(土)02:16:42 No.497542047

ナイチンゲールはなんかイメージで普通のナースかと思ってた いろいろ読むと大体婦長だった

103 18/04/14(土)02:16:52 No.497542065

>エジソンはえらいひと >そんなのはじょうしき~♪ >って小学生でも歌ってるわ インチキおばさん出ちゃうんだ…

104 18/04/14(土)02:16:57 No.497542077

知名度で言い出したらファラオなんて日本じゃツタンカーメン>>>ニトちゃん>オジマンとかになっちゃう

105 18/04/14(土)02:17:09 No.497542108

>ノッブはなんで星4なのー? 本人はえらくそのことを気にしている模様 なんで沖田が5なんじゃ!!とも言っている

106 18/04/14(土)02:17:10 No.497542113

知名度で行くとFGOで歴史上(物語含む)に存在して一番知名度低いのって…

107 18/04/14(土)02:17:14 No.497542122

ツァーリは魔獣にならない状態のステータスが気になる

108 18/04/14(土)02:17:22 No.497542139

サリエリも無辜ってるとはいえ非戦闘者の癖にステータス高い

109 18/04/14(土)02:17:25 No.497542154

さすがにWikipediaだけあってこの手の人物としてテスラも結構な言語数あるな… それでも上回るエジソンもすごいな

110 18/04/14(土)02:17:27 No.497542156

>知名度で言い出したらファラオなんて日本じゃツタンカーメン>>>ニトちゃん>オジマンとかになっちゃう ラムセス二世は流石に世界史やった人なら知ってるだろ…

111 18/04/14(土)02:17:30 No.497542163

>漫画はこのステ相応の戦闘描写だったな… 巌窟王が通り抜けようとしたら捕まって叩きつけられるやつか

112 18/04/14(土)02:17:32 No.497542171

>ノッブはなんで星4なのー? それジークフリートが星4な時点で…

113 18/04/14(土)02:17:37 No.497542185

カエサルやっぱすげぇわ 芸術家や発明家に並ぶって

114 18/04/14(土)02:17:52 No.497542214

サリエリは素だとたぶんシェイクスピアより弱いよって言ってるし…

115 18/04/14(土)02:18:04 No.497542243

ギルは元々は作中で語られる経歴自体が現実の神話歴史と違ったり でもその辺最近ちょっとフォローして補正したりでよく分からんことになってるキャラだから気にしても仕方ない

116 18/04/14(土)02:18:09 No.497542255

>直流はバニヤンも尊敬してたな アメリカ版ダイダラボッチみたいなもんだし…

117 18/04/14(土)02:18:16 No.497542274

>知名度で行くとFGOで歴史上(物語含む)に存在して一番知名度低いのって… エミヤ!

118 18/04/14(土)02:18:21 No.497542282

ラムセス二世がニトクリスより低いわけねえだろ…

119 18/04/14(土)02:18:22 No.497542285

>知名度で行くとFGOで歴史上(物語含む)に存在して一番知名度低いのって… 書文先生かと 日本のオタクしか知らない

120 18/04/14(土)02:18:28 No.497542307

>>知名度で言い出したらファラオなんて日本じゃツタンカーメン>>>ニトちゃん>オジマンとかになっちゃう >ラムセス二世は流石に世界史やった人なら知ってるだろ… クレオパトラとラムセス二世は義務教育レベルだよね

121 18/04/14(土)02:18:29 No.497542310

>インチキおばさん出ちゃうんだ… エレナ女史か…

122 18/04/14(土)02:18:42 No.497542349

>ラムセス二世は流石に世界史やった人なら知ってるだろ… でも貴族の高等教育受けているはずのエリちゃんが知らなかったぜ?

123 18/04/14(土)02:19:00 No.497542385

>>漫画はこのステ相応の戦闘描写だったな… >巌窟王が通り抜けようとしたら捕まって叩きつけられるやつか 素手でハツ抜かれるやつだ

124 18/04/14(土)02:19:02 No.497542389

エリちゃんだから仕方ない

125 18/04/14(土)02:19:24 No.497542442

直流はバニヤンやエミヤが尊敬してきて アビゲイルに歴史の授業して 相変わらずコミュニティを広げていっている

126 18/04/14(土)02:19:26 No.497542451

>さすがにWikipediaだけあってこの手の人物としてテスラも結構な言語数あるな… >それでも上回るエジソンもすごいな エジソンは自身が特許取った項目にだいたい載ってるからな なんと映画だってエジソンが作り上げたんだぜ!!!

127 18/04/14(土)02:19:43 No.497542487

>カエサルやっぱすげぇわ カエサルだと「?」って人もいる シーザーって言い換えるとそこで理解する人もいる ブルータスの名前思い出せて殺された方思い出せない人もいる

128 18/04/14(土)02:19:48 No.497542503

>ふちょーやネロやダビデよりカリギュラの方が有名なの!? おじうえは先代と先々代が爪に火をともす思いでコツコツ貯めた資金を一瞬で溶かした ネロも奢侈には呆けたけどおじうえには負ける

129 18/04/14(土)02:19:59 No.497542534

ナポレオンが持ち帰るまでエジプト考古学の情報あったんかいそもそも

130 18/04/14(土)02:20:17 No.497542565

>なんと映画だってエジソンが作り上げたんだぜ!!! 「…?」

131 18/04/14(土)02:20:34 No.497542606

信仰でノッブが日本で最強なら1章のジャンヌやマルタさんこそ最強状態になるんじゃないかって思う フランスの守護聖人とフランスの信徒修道女の守護聖人だぜ

132 18/04/14(土)02:20:46 No.497542623

>ラムセス二世は流石にMMDで抜いてる人なら知ってるだろ…

133 18/04/14(土)02:21:16 No.497542683

>ナポレオンが持ち帰るまでエジプト考古学の情報あったんかいそもそも アレキサンドリアの図書館は紀元前から古代資料がずっと残ってたよ この辺は征服王の功績

134 18/04/14(土)02:21:19 No.497542690

>何で意味ないの? 現実と異なる文化や文明が発達してる架空の世界知名度を 現実の1サイトに照らし合わせてる時点でリアルと漫画の区別が付いてないからだよ

135 18/04/14(土)02:21:36 No.497542723

ダヴィンチちゃんこそ世界最強の英霊なのか

136 18/04/14(土)02:22:16 No.497542803

>ナポレオンが持ち帰るまでエジプト考古学の情報あったんかいそもそも アレクサンドリアでめっちゃやってたからそこからヘレニズム圏に過去情報行ってるよ アッティラ玉突き事故でヨーロッパ圏ぐっちゃになりイスラム浸透でアフリカ圏と直通途絶えたあたりで一旦暗黒になるが

137 18/04/14(土)02:22:56 No.497542879

カエサルは紀元前の人なのにかっこいいキメ台詞が多くていいよね 賽は投げられたとか来た見た勝ったとか ブルータスも有名だけど

138 18/04/14(土)02:23:17 No.497542915

>フランスの守護聖人とフランスの信徒修道女の守護聖人だぜ ジャンヌはぬがいるせいで全力出せない状態だったけどマルタさんは聖杯による狂化付与制御できてた化物だったろ!

139 18/04/14(土)02:24:01 No.497543049

>現実と異なる文化や文明が発達してる架空の世界知名度を >現実の1サイトに照らし合わせてる時点でリアルと漫画の区別が付いてないからだよ 確かにな 型月だと信長と牛若が同じ知名度(牛若>秀吉や家康)になっているし ナポレオンが有名にしたジャンヌがそれより前を再現してるセイレムでも認知されているし 現実の知名度とはかなり様相が違うんだろうな

140 18/04/14(土)02:24:02 No.497543051

>カエサルは紀元前の人なのにかっこいいキメ台詞が多くていいよね >賽は投げられたとか来た見た勝ったとか >ブルータスも有名だけど 見た目はアレだけど声とセリフが滅茶苦茶かっこいいよね…

141 18/04/14(土)02:24:05 [シェイクスピア] No.497543057

>カエサルは紀元前の人なのにかっこいいキメ台詞が多くていいよね >賽は投げられたとか来た見た勝ったとか >ブルータスも有名だけど いやー吾輩のおかげでもありますなぁ!

142 18/04/14(土)02:24:10 No.497543067

アッティラやアレクサンドロス3世があれだけ強いんだから 比肩しうるナポレオンやジンギスカンもさぞ強かろう

143 18/04/14(土)02:24:20 No.497543094

どうでもいいけどこのリスト宮本武蔵抜けてない? さすがに宮本武蔵より佐々木小次郎の方が圧倒的に多いなんてことは無いだろうし

144 18/04/14(土)02:25:00 No.497543191

>ジャンヌはぬがいるせいで全力出せない状態だったけどマルタさんは聖杯による狂化付与制御できてた化物だったろ! 4章だとテスラも狂化されてたのに気軽に話してたし意外と効果薄いのかもしれない

145 18/04/14(土)02:25:04 No.497543200

>なんと映画だってエジソンが作り上げたんだぜ!!! マンガでわかるライダーはどう思う?

146 18/04/14(土)02:25:22 No.497543232

本来佐々木小次郎なんて武蔵のオマケだからな…

147 18/04/14(土)02:25:41 No.497543265

エイリークより知名度下のすまないさん

↑Top