虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/14(土)01:20:31 1周目... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/14(土)01:20:31 No.497530905

1周目終わった 終盤なかなかの駆け足っぷりだったけど面白かった

1 18/04/14(土)01:26:20 No.497531926

ボスに突っ込ませればあっさり終わるところが結構あるから 後半の方がサクサクだった気がしないでもない

2 18/04/14(土)01:26:59 No.497532045

いつ見てもスレ画の龍王丸かっこよすぎる

3 18/04/14(土)01:28:17 No.497532291

森下絵の魔神はクルセイドの墓場を漁るといっぱい出てくるから今から集めてもいいぞ

4 18/04/14(土)01:29:40 No.497532553

スパロボって後半になるほど簡単になってくからこんなもんでちょうどいい感

5 18/04/14(土)01:30:07 No.497532636

蜃気楼入れてあげようよ…

6 18/04/14(土)01:31:54 No.497532999

ブラックノワールさんの道化っぷりは凄まじい

7 18/04/14(土)01:33:12 No.497533262

>ブラックノワールさんの道化っぷりは凄まじい 原作からして勘違いラスボスだからまあ

8 18/04/14(土)01:34:28 No.497533524

いつもの後半ダレる感じなかったように感じた VもBXも積んじゃったからなー

9 18/04/14(土)01:34:30 No.497533531

主人公どっちでやったんだい

10 18/04/14(土)01:35:31 No.497533736

中盤の各作品連続パワーアップから逆に話のテンポいいんだよね

11 18/04/14(土)01:36:26 No.497533887

Vの反省が生きた主人公選択で良かった

12 18/04/14(土)01:36:43 No.497533947

ついでにzzもパワーアップしたわ みたいなやっつけパワーアップもあったけどな

13 18/04/14(土)01:36:59 No.497533998

そんなにキャップ納豆がトラウマになってるのか…

14 18/04/14(土)01:37:14 No.497534041

遅々と進めて今アマリちゃんが導師様の催淫ボイスでふわふわした表情になったとこだけどなんかエッチじゃない? でもなんでこの導師様CVも表情もないの?

15 18/04/14(土)01:37:23 No.497534070

特に強化イベントないとけど最初っからダイターン強すぎる…

16 18/04/14(土)01:37:42 No.497534131

アマリちゃんはエロの権化だよ

17 18/04/14(土)01:38:00 No.497534176

>ブラックノワールさんの道化っぷりは凄まじい 悪のフリー素材として便利すぎるから仕方ない

18 18/04/14(土)01:38:01 No.497534180

>遅々と進めて今アマリちゃんが導師様の催淫ボイスでふわふわした表情になったとこだけどなんかエッチじゃない? ジジイの言うことに逆らえない部屋とかブロンコ一直線だよね

19 18/04/14(土)01:38:26 No.497534249

>主人公どっちでやったんだい イオリ 思った以上に熱血キャラで好みのキャラ造形してたから満足度高い

20 18/04/14(土)01:38:49 No.497534339

>ジジイの言うことに逆らえない部屋とかブロンコ一直線だよね 淫乱知恵の実は味がない

21 18/04/14(土)01:39:14 No.497534423

導師は動揺してる表情が一枚あったような 声はないが

22 18/04/14(土)01:39:23 No.497534460

他の人たちどんなふうに進めてるんだろうって思って動画を拝見したけど …俺の目がおかしいのか知らないが4周目とか5周目になってる人たちがいる

23 18/04/14(土)01:39:36 No.497534504

鈴置さんが亡くなってからずっとでてるのに 違和感なくちゃくちゃくとパワーアップしてくダイターンはなんなの

24 18/04/14(土)01:39:48 No.497534541

ソードマスターヤマトすぎる

25 18/04/14(土)01:40:00 No.497534580

眼鏡は間違いなく店入ったら手打ち麺の店主やってそうな顔だし でもジジイとどっちだろう店主

26 18/04/14(土)01:40:39 No.497534732

>違和感なくちゃくちゃくとパワーアップしてくダイターンはなんなの パワーアップはしてないだろう ただひたすらサイズの暴力を投げつけてるだけだ

27 18/04/14(土)01:42:27 No.497535173

智慧の実を焼いて潰して粉にして 淫乱うどんを捏ね上げよう

28 18/04/14(土)01:43:22 No.497535378

>パワーアップはしてないだろう 存命の頃と比べたら確実に強くなってるとは思う

29 18/04/14(土)01:44:32 No.497535600

最近のスパロボSサイズとMサイズの機体多いから自然とダイターンが猛威を振るう

30 18/04/14(土)01:44:59 No.497535694

導師の願いは薄い本で叶えよう

31 18/04/14(土)01:45:00 No.497535699

眼鏡はいかにも速水なツラなのに真殿だった やたら多い石田置鮎以外もちょいちょいオリジナルは声優再利用するね

32 18/04/14(土)01:46:03 No.497535910

洗脳アマリちゃんの声いいよね…

33 18/04/14(土)01:46:08 No.497535932

>ただひたすらサイズの暴力を投げつけてるだけだ そのダイターンと同じサイズの暴力を振るえるスペースガンメンって一体… 入ったタイミングじゃグレンラガンの方はMというのに

34 18/04/14(土)01:46:58 No.497536133

参戦40話だからセーフ!

35 18/04/14(土)01:47:14 No.497536192

ギミーとダリーが地味に螺旋力LV9なのも凄い 枠はさすがにないが

36 18/04/14(土)01:47:45 No.497536294

ぶっちゃけ思い入れないともう参入ステージ意外で拝まないこともザラだしその位はね…

37 18/04/14(土)01:47:56 No.497536323

ヨーコタンクフル改造して Sアダプターとスパイラルエフェクターとハイパーリローダー付けたら最強です!!!

38 18/04/14(土)01:47:59 No.497536332

>そのダイターンと同じサイズの暴力を振るえるスペースガンメンって一体… 観よう!天元突破グレンラガン!

39 18/04/14(土)01:48:09 No.497536367

中盤ですでに機体数50機とか超えて来るからな…

40 18/04/14(土)01:48:52 No.497536494

書き込みをした人によって削除されました

41 18/04/14(土)01:49:03 No.497536529

クリロザとかチン負けBBAとか使ってあげたいけど枠がなー 捏造武器くらい持ってこいや!

42 18/04/14(土)01:49:11 No.497536555

知らない鉄也の知ってるDVE 知ってるマリアンヌの知らないカットイン

43 18/04/14(土)01:49:19 No.497536578

虎王がワタルとの合体攻撃とかもなしに 貧弱な武装数でこんなんどう使えと 勇気持ちはありがたいけどさぁ

44 18/04/14(土)01:49:29 No.497536618

スペースガンメンは全長がkm単位だから 3Lでもおかしくないねんな

45 18/04/14(土)01:49:32 No.497536633

マイトガイン加入時にヨマコ先生とかそんな話あったなぁくらいに懐かしすぎてだめだった

46 18/04/14(土)01:49:54 No.497536688

導師はぐぬぬみたいな顔とぐえー!の顔もあるよ

47 18/04/14(土)01:50:16 No.497536768

最終話で戦いやすいサイズに天元突破したグレンラガンもサイズの暴力しててやはり大きいは正義

48 18/04/14(土)01:50:39 No.497536821

マリアンヌが異常に強くて笑う いや確かにめちゃくちゃ強かったという設定なんだが

49 18/04/14(土)01:50:54 No.497536869

電子砲雷撃戦の曲を https://www.youtube.com/watch?v=Xgu_-68zxC4 に変えたら予想以上にしっくりくる…

50 18/04/14(土)01:51:06 No.497536920

>中盤ですでに機体数50機とか超えて来るからな… 分岐合流してルル山ギアス勢がまとめて加入したあたりでパンクかな

51 18/04/14(土)01:51:15 No.497536943

だいたい螺旋王居城のテッペリンと同じくらいの大きさ

52 18/04/14(土)01:51:16 No.497536945

表情あるのか キャラ辞典で表情差分がなかったもので

53 18/04/14(土)01:51:25 No.497536972

>洗脳アマリちゃんの声いいよね… 贅沢を言うなら洗脳の時は洗脳専用ボイスが欲しかった ハイライト消えてるのに語調が激しすぎる…

54 18/04/14(土)01:51:36 No.497537023

>蜃気楼入れてあげようよ… パケ絵のことなら通常版の方にちゃんといる

55 18/04/14(土)01:52:19 No.497537185

グレンラガンはサイズのインフレがすごいからな 超銀河が月サイズだったか

56 18/04/14(土)01:52:23 No.497537200

ダイターン強いは強いけどそろそろなんか新しい要素を追加して欲しいような気もする ドンを倒した連続サンアタックとか ていうか普通にメガノイドと戦ってくれんものか

57 18/04/14(土)01:52:24 No.497537209

虎王は加齢を考えると仕方ないとはいえ高い声全然出なくなってるのはつらいな その点ショウはなんなんだよ

58 18/04/14(土)01:52:45 No.497537318

サントラ付き買ってまだ途中なんだけど a・chi-a・chiアドベンチャーは本編中で聞けるんだろうか

59 18/04/14(土)01:53:08 No.497537410

>ていうか普通にメガノイドと戦ってくれんものか 了解!最後のメガノイド!

60 18/04/14(土)01:53:20 No.497537439

ブラックダイヤモンドってなんで入ってるんだろ

61 18/04/14(土)01:53:31 No.497537496

F91のモデルVから変えてんのね…力入ってるなあ

62 18/04/14(土)01:53:42 No.497537526

>ブラックダイヤモンドってなんで入ってるんだろ パープルがロックンロールするから

63 18/04/14(土)01:53:54 No.497537574

>その点ショウはなんなんだよ なんか常に全盛期更新してないか中原さん

64 18/04/14(土)01:54:19 No.497537659

あっちはあくまで量産型のF91だから…オリジナル持ってきてくだち!

65 18/04/14(土)01:54:22 No.497537671

>ブラックダイヤモンドってなんで入ってるんだろ 怒られるかもだけど 全然思い入れないから何この音痴…ってなった

66 18/04/14(土)01:54:42 No.497537727

天元突破すると再生怪人のおっさんが一撃で沈む…

67 18/04/14(土)01:54:57 No.497537789

声新しく録れないからなかなか新技はなぁ 既存ボイスの組み合わせで作れるレベルですますかそれとも代役決めるか

68 18/04/14(土)01:55:20 No.497537868

次回は強化パーツでサイズアップ希望だな…

69 18/04/14(土)01:55:28 No.497537897

>なんか常に全盛期更新してないか中原さん 落ちろよぉぉぉぉ!がかっこよすぎる…

70 18/04/14(土)01:55:38 No.497537924

歌ってるのはマクロスの柿崎って聞いたときはビックリしたよブラックダイヤモンド

71 18/04/14(土)01:55:55 No.497537992

ショウの陰に隠れがちだけど 永野の嫁も全然声が老けてないのが怖い

72 18/04/14(土)01:56:08 No.497538050

パープル柿崎なの!?

73 18/04/14(土)01:56:24 No.497538118

Gの閃光ってBGM設定いじらないと聞けないよね?

74 18/04/14(土)01:56:32 No.497538162

>既存ボイスの組み合わせで作れるレベルですますか BXの他人に説教するほど年を取ったのかよ!を合体攻撃に使ったのは上手いと思ったけどちょっと笑った

75 18/04/14(土)01:56:44 No.497538198

親父どの トビアがサルファのバーチャロン並に空気なんですが…

76 18/04/14(土)01:56:55 No.497538223

ボーカルはともかく曲はかっこいいよねブラックダイヤモンド

77 18/04/14(土)01:57:37 No.497538357

>トビアがサルファのバーチャロン並に空気なんですが… 素性隠してる上に今回はハサウェイみたいな友達枠もいないのだ X1ありがとうねえ!

78 18/04/14(土)01:57:38 No.497538358

>Gの閃光ってBGM設定いじらないと聞けないよね? Gルシファーが来る時にかかったような気がする

79 18/04/14(土)01:57:45 No.497538385

限定版でふたりの魔法も良い曲だなって思いました

80 18/04/14(土)01:57:50 No.497538406

>Gの閃光ってBGM設定いじらないと聞けないよね? プレミアム版だとちょいちょい流れる

81 18/04/14(土)01:57:59 No.497538448

正直魔のオーラウザくてロクな印象が無いよあの曲

82 18/04/14(土)01:58:09 No.497538471

全盛期から比べると超弱体化してるのに聖天八極式超強い…

83 18/04/14(土)01:58:14 No.497538491

分岐ルートだけどGの閃光はパーフェクトお披露目回でガンガン流れる

84 18/04/14(土)01:58:16 No.497538497

グレンラガン大好きだし色んな絡み見たいけど 扱い難すぎるのが苦しそう

85 18/04/14(土)01:58:20 No.497538512

>Gの閃光ってBGM設定いじらないと聞けないよね? Pパック装備をGの閃光にすると元気が出るぞ

86 18/04/14(土)01:58:43 No.497538593

トロワも中原さんだったなぁとか思いつつあんまり出撃させられてない

87 18/04/14(土)01:59:15 No.497538719

>グレンラガン大好きだし色んな絡み見たいけど >扱い難すぎるのが苦しそう 出るだけで後半の流れ大体決まっちゃうのはねえ あと単純に規模がでかすぎる

88 18/04/14(土)01:59:32 No.497538778

何というか真マとギアスとグレンラガンは今回のスパロボで全部やりきった感が凄い

89 18/04/14(土)01:59:37 No.497538799

元気の自慰は始まりの自慰 バッテリーフルチャージ!

90 18/04/14(土)01:59:39 No.497538804

ダイターンはナデシコと一緒じゃないとストーリーやらない ニルファとかが例外

91 18/04/14(土)01:59:40 No.497538807

第三次ZやってないからXの新録か分からんけど デュオをゼロに乗せるとヒイロの物まねしてて笑った

92 18/04/14(土)01:59:41 No.497538812

ゼルガードは魔法使いみたいな攻撃してるのに途中から修羅神になってません?

93 18/04/14(土)02:00:02 No.497538876

邪虎丸のタイガーモードもっとかっこよかったよなあ…… って見直したらひでえな戦闘アニメ

94 18/04/14(土)02:00:09 No.497538893

俺のドグマ!(カラテ)

95 18/04/14(土)02:00:20 No.497538927

>ゼルガードは魔法使いみたいな攻撃してるのに途中から修羅神になってません? 轟き破壊せし者めっちゃ似合う…

96 18/04/14(土)02:00:21 No.497538930

>全然思い入れないから何この音痴…ってなった 当時小学生だった自分にはむちゃくちゃカッコよく聴こえたんですよ… 本編よりもEDのほうが楽しみになるくらいには

97 18/04/14(土)02:00:22 No.497538933

真マはこれからもフリー素材として働いてもらう

98 18/04/14(土)02:00:38 No.497538981

>Pパック装備をGの閃光にすると元気が出るぞ 俺はカスサンで最強攻撃のBGMをGのレコンギスタにしてる カバカーリー戦とか原作っぽくなって幸せになれる

99 18/04/14(土)02:00:41 No.497538993

ルル山は母親のカットインと目付きがそっくりだなって

100 18/04/14(土)02:00:50 No.497539043

レコンキスタはOPMADに思い入れがないから即差し替えした

101 18/04/14(土)02:01:00 No.497539078

私だけのドグマキック!

102 18/04/14(土)02:01:02 No.497539084

ゼルガードはデモンベインの曲流すとやたら似合う

103 18/04/14(土)02:01:04 No.497539089

>邪虎丸のタイガーモードもっとかっこよかったよなあ…… >って見直したらひでえな戦闘アニメ 虎王には愛を感じない

104 18/04/14(土)02:01:04 No.497539096

>ゼルガードは魔法使いみたいな攻撃してるのに途中から修羅神になってません? これが私だけのドグマです! ドグマライダーキック!!

105 18/04/14(土)02:01:05 No.497539101

真マは今回で終わりだろうね… 全てしゃぶり尽くしたよ

106 18/04/14(土)02:01:18 No.497539147

>真マはこれからもフリー素材として働いてもらう いいや次はゴラーゴンしてもらう まだ早いか 次の次で

107 18/04/14(土)02:01:40 No.497539225

>轟き破壊せし者めっちゃ似合う 教団をクラッシュせし者

108 18/04/14(土)02:01:40 No.497539227

身体強化に全ふりして殴り合いする魔法使いがいてもいいだろ これが俺だけのドグマだ!!

109 18/04/14(土)02:01:42 No.497539235

ゼルガードくん天地真命はコスモノヴァっぽい大魔法でトドメ演出もカッコいいから…

110 18/04/14(土)02:02:15 No.497539360

虎王で愛を感じないとかちょっと贅沢すぎない…?

111 18/04/14(土)02:02:18 No.497539375

後はダイザーでも呼んでくるしか

112 18/04/14(土)02:02:19 No.497539379

>虎王には愛を感じない 礼儀を知らない無礼な子供と救世主様では違って当たり前だし…

113 18/04/14(土)02:02:20 No.497539387

ワタルとシバラクとイオリくんのトリオ好き!

114 18/04/14(土)02:02:29 No.497539423

>身体強化に全ふりして殴り合いする魔法使いがいてもいいだろ 必殺技はこかして踏みつけるか心臓に打撃

115 18/04/14(土)02:02:32 No.497539436

ゼルガードの見た目に騙された「」は多いと思う

116 18/04/14(土)02:02:34 No.497539438

普通に東映版からの直系なインフィニティあるしな

117 18/04/14(土)02:02:43 No.497539471

>これが私だけのドグマです! >ドグマライダーキック!! アマリちゃんはさすがに生身で極限流ドグマを使うことはできないみたいだった

118 18/04/14(土)02:02:52 No.497539503

虎王に限らず今回妙に武装二つだけの人多い

119 18/04/14(土)02:02:58 No.497539517

両手に破壊の魔術をエンチャント←分かる ひたすら跳び蹴り←なんで…?

120 18/04/14(土)02:03:05 No.497539543

今回は武装二つの機体多いな… せめてライバルキャラは三つくらい欲しい

121 18/04/14(土)02:03:08 [ZERO] No.497539552

>後はダイザーでも呼んでくるしか ピクッ

122 18/04/14(土)02:03:19 No.497539586

>ワタルとシバラクとイオリくんのトリオ好き! 良いよね… 仲間から始まりの三人扱いされるの

123 18/04/14(土)02:03:21 No.497539594

ゼットガンダムにセシリーとか乗せるとちゃんと専用セリフあるんだね なんか感動した

124 18/04/14(土)02:03:22 No.497539603

アマリちゃんは魔法使い イオリくんはパラディンとかそんな感じ

125 18/04/14(土)02:03:31 No.497539626

こかして踏みつけるとか心臓打ちとかそんな魔王がいてたまるか

126 18/04/14(土)02:03:37 No.497539638

チェンジタイガーのあとの張り子が横にスーっていくのはない 原作から劣化する珍しいパターンだよ

127 18/04/14(土)02:03:39 No.497539647

チョーイイネ!キックストライク!

128 18/04/14(土)02:04:00 No.497539737

>虎王に限らず今回妙に武装二つだけの人多い ちょっと数が少ないよね まあコンバトラーみたいに2ページに渡られても殆ど使わないんだけどさ

129 18/04/14(土)02:04:03 No.497539753

身体強化してライダーキックより カタパルト召喚して頭突きの方がだいぶアレだろ カッコいいけど

130 18/04/14(土)02:04:04 No.497539756

久々に原作ボスが出てきたのにその相手が戦艦の中にってのをやらかした 鉄仮面さん前兆もなにもなしに出てくるのやめてくだち

131 18/04/14(土)02:04:22 No.497539840

>チェンジタイガーのあとの張り子が横にスーっていくのはない マイトガインの敵ロボに顕著なんだけど 台詞中になぜか背景だけ流れながら動き止まるのがいるよね

132 18/04/14(土)02:04:39 No.497539901

>虎王に限らず今回妙に武装二つだけの人多い 寂しかったけど納期の問題もあるし何より武装作っても使うかと言われると…

133 18/04/14(土)02:04:49 No.497539941

>鉄仮面さん前兆もなにもなしに出てくるのやめてくだち 会話に???いただろ! トサカのある!

134 18/04/14(土)02:05:01 No.497539986

ダイザーNGとか調子こいた事言ったら 共演したいのになぜか出来ないカイザーさんキレるで

135 18/04/14(土)02:05:02 No.497539990

動画サイトとかでスパロボに使える主題歌オフボーカルアレンジ探すのたのちい…

136 18/04/14(土)02:05:07 No.497540008

俺も邪虎丸には色々思うところあるけどそれでもタイガーソードがOPの龍雷拳風味の飛び方をしてたのは好き

137 18/04/14(土)02:05:08 No.497540010

ギアス組KMFも復活してるならガウェイン使わせて欲しかった

138 18/04/14(土)02:05:22 No.497540051

虎王とワタルに捏造合体技くらい欲しい

139 18/04/14(土)02:05:29 No.497540066

いーやインフィニティの前にグレートマジンカイザーは出してもらう

140 18/04/14(土)02:05:41 No.497540098

ダイザーが出ると甲さやが阻害されるのでゴラーゴンします

141 18/04/14(土)02:05:44 No.497540113

武器いっぱいある階層ボスが全部武器一個なのは… キングへラクロスなんか投げキッスしかしてこねぇ!

142 18/04/14(土)02:05:46 No.497540120

今回武装一番多いのって誰だろ Hi-νかな

143 18/04/14(土)02:05:49 No.497540130

「光る風の中」ってサブタイで始まるステージで鉄仮面自体は ちょこちょこ出てくるんだからそりゃここで出てくるだろ

144 18/04/14(土)02:05:51 No.497540139

Gレコキャラなんて機体もだけど戦友あたりはキャラカットインすら無いからな 限界すぎる

145 18/04/14(土)02:05:52 No.497540144

>会話に???いただろ! >トサカのある! そっから敵として出てくるの大分空いてるじゃん!いたの忘れてたわ!

146 18/04/14(土)02:06:17 No.497540226

翔龍子様になってからが本番だからな虎王は

147 18/04/14(土)02:06:31 No.497540266

敵ユニットに関しては武装1個でも良いくらいだとは思うが そのまま仲間になられてもな

148 18/04/14(土)02:06:49 No.497540316

武器少ないけど ダハックとルシファーが強すぎる…

149 18/04/14(土)02:07:03 No.497540355

そろそろ控えの交代システムとかあってもいいと思う

150 18/04/14(土)02:07:06 No.497540365

>キングへラクロスなんか投げキッスしかしてこねぇ! セクシーキッスファイヤー セクシーキッスファイヤー セクシーキッスファイヤー

151 18/04/14(土)02:07:24 No.497540424

マックナイフもルシファーもガイトラッシュも武器少ないの原作通りだしな…

152 18/04/14(土)02:07:25 No.497540425

一方悲しいカバカーリー

153 18/04/14(土)02:07:26 No.497540430

逆にそのおかげでGレコ勢なんかはカスタムボーナスが得意武器を延ばす方向に強化されててずるい どいつもこいつも一芸の殺意高すぎる

154 18/04/14(土)02:07:27 No.497540433

リンゴくんの持ってくるモランとかどうしろと…

155 18/04/14(土)02:07:32 No.497540457

アンジュとサラマン様のダブルディスコードフェイザーもいつか見たい…

156 18/04/14(土)02:07:38 No.497540490

主にVからの流用組がそうなんだけど トドメ演出で機体の顔アップ→眼の光だけ残してブラックアウト って演出やたら多くてこのころのスタッフのトレンドだったのかなって思う

157 18/04/14(土)02:07:41 No.497540509

ラフレシアの撃墜モーションは凝ってんなと感心しちゃったよ

158 18/04/14(土)02:07:57 No.497540574

まあ階層ボスは正直6人全員出るとすら思ってなかった…

159 18/04/14(土)02:08:22 No.497540635

でもなんで独裁者と天才は集中もってないんだよ!!

160 18/04/14(土)02:09:00 No.497540737

>でもなんで独裁者と天才は集中もってないんだよ!! 独裁者に集中力がないのは原作再現なんで…

161 18/04/14(土)02:09:04 No.497540749

独裁者と天才が全然集中力無いのはアニメ見てたらわかるだろうが!

162 18/04/14(土)02:09:23 No.497540812

集中もちは全体的に減ったからなー 敵ターンでも先見かけられるし

163 18/04/14(土)02:09:23 No.497540813

天才は天才があるから我慢しろ

164 18/04/14(土)02:09:47 No.497540873

ダハックは強いんだけどわざわざ存在意義のないほうの武器を あえて使わないと天才のカットイン見られないのはネックだ

165 18/04/14(土)02:09:59 No.497540906

ワタルの敵で今までの雑魚メカ全部合体した奴がいて 当然玩具でも再現可能!って狂ってるのがあったから来ると思ったのだけどいなかったな…

166 18/04/14(土)02:09:59 No.497540909

>でもなんで独裁者と天才は集中もってないんだよ!! 決意してフォトントルピードばらまく独裁者も エースになったら毎ターン閃きする天才もずるいし…

167 18/04/14(土)02:10:02 No.497540915

独裁者パック再現されてない武器も多いのに余裕でお強い…

168 18/04/14(土)02:10:07 No.497540933

スキルの???は独裁者だと思ってたのに裏切られた

169 18/04/14(土)02:10:10 No.497540947

戦闘前に精神コマンド使えるのはちょっと緩すぎてダメになる 縛ればいいんだろけど

170 18/04/14(土)02:10:19 No.497540976

私スパロボで知ってgレコ全話みました!

171 18/04/14(土)02:10:27 No.497541001

今回はダメージ1/10にする敵いなかったな

172 18/04/14(土)02:10:39 No.497541033

バディコン勢は命中率回避率高いボスを囲んで殴る時に便利 一回の必中閃きを三人で使いまわして合体攻撃で三回流れる

173 18/04/14(土)02:10:55 No.497541077

>ワタルの敵で今までの雑魚メカ全部合体した奴がいて >当然玩具でも再現可能!って狂ってるのがあったから来ると思ったのだけどいなかったな… ゴーストンはプラモで人気魔神なのにね

174 18/04/14(土)02:11:21 No.497541130

バディコン完結編のネタバラシまでやってくれなかったからまた参戦して欲しいなあ というか今回原作再現も綺麗なビゾンくんも3人合体攻撃もそれなりのクロスオーバーも用意されてたけどどうにもしっくりこない

175 18/04/14(土)02:11:40 No.497541184

>戦闘前に精神コマンド使えるのはちょっと緩すぎてダメになる 余りそうな応援とか祝福は許してくれ

176 18/04/14(土)02:11:43 No.497541193

>独裁者と天才が全然集中力無いのはアニメ見てたらわかるだろうが! 雰囲気で戦ってるからな…

177 18/04/14(土)02:11:50 No.497541212

>ゴーストンはプラモで人気魔神なのにね 同じプラクションの色変え商品なのに合体できるからお得!

178 18/04/14(土)02:11:51 No.497541213

独裁者は機体が独裁的すぎて集中力なかろうが多少食らったところで気にもならないのも独裁者

179 18/04/14(土)02:11:54 No.497541224

>戦闘前に精神コマンド使えるのはちょっと緩すぎてダメになる >縛ればいいんだろけど 先見とか信頼とかも敵ターンで使えるからまず落ちないよね

180 18/04/14(土)02:12:22 No.497541300

なんか五飛が決意を覚えてちょっと笑った

181 18/04/14(土)02:12:22 No.497541303

というか今回の独裁者パックは実質フォトントルピード撃てるだけの形態 それでもあの強さだが

182 18/04/14(土)02:12:30 No.497541328

>戦闘前に精神コマンド使えるのはちょっと緩すぎてダメになる ちょっともう昔のスパロボやるの辛くなりそうで怖い…

183 18/04/14(土)02:12:32 No.497541335

バディコンの完結編納得できるくらい描写したら カロリー高すぎるよ

184 18/04/14(土)02:12:49 No.497541384

独裁者は独裁者パックだけじゃなくてトリッキーとかリフレクとかスパロボ出したら面白そうなパックなんで全部外したんだよ!!

185 18/04/14(土)02:13:17 No.497541457

>戦闘前に精神コマンド使えるのはちょっと緩すぎてダメになる >縛ればいいんだろけど 鉄壁や集中のかけ忘れでリセットする方が不毛だし 連タ補正でそろそろ集中かけるか?まだ避ける?みたいなジレンマあるからそんなに緩くなったとは

186 18/04/14(土)02:13:30 No.497541488

高トルクパックぐらいは換装武装にほしかったなぁって

187 18/04/14(土)02:13:34 No.497541495

次のOGやる自信ないわ……

188 18/04/14(土)02:13:41 No.497541514

この後終盤入りかけの第二次OGを再開するのが怖いですよ私は 特にマサキのギャップに

189 18/04/14(土)02:13:57 No.497541559

そういえば確認するの忘れてたけど独裁パックってコピペシールドとかするのかな

190 18/04/14(土)02:14:02 No.497541581

めんどくさいから必中鉄壁マジンカイザー突っ込ませてターンエンド!生存! F完かαか外伝かお前は

191 18/04/14(土)02:14:17 No.497541623

Gセルフはパック数の少なさの代わりに割と戦闘アニメが狂ってるからまあ 間に合わなかったんだなって

192 18/04/14(土)02:14:34 No.497541680

あっちのサイバスターはエンジンぶっ壊れてるからうn その代わり一緒に出てくるマハーカーラがこっちのサイバスターより狂ってるからうn

193 18/04/14(土)02:14:45 No.497541697

>この後終盤入りかけの第二次OGを再開するのが怖いですよ私は >特にマサキのギャップに 第二次OGならグランゾン無双だから気にするな

194 18/04/14(土)02:14:47 No.497541703

次の据え置きでは増えていることを信じよう

195 18/04/14(土)02:14:48 No.497541708

>独裁者は独裁者パックだけじゃなくてトリッキーとかリフレクとかスパロボ出したら面白そうなパックなんで全部外したんだよ!! 外したというかそんなことできるくらいのマンパワーあるなら 他の機体やら武装やらも倍になってるというか…

196 18/04/14(土)02:14:56 No.497541719

>>真マはこれからもフリー素材として働いてもらう >いいや次はゴラーゴンしてもらう ゴラーゴンもフリー素材にしやすそうな設定だよね…

197 18/04/14(土)02:14:56 No.497541720

トリッキー使いたかったなぁ

198 18/04/14(土)02:15:11 No.497541752

>Gセルフはパック数の少なさの代わりに割と戦闘アニメが狂ってるからまあ 短い中で印象に残る富野の動きだよね 本当に必殺技演出短い

199 18/04/14(土)02:15:14 No.497541765

>そういえば確認するの忘れてたけど独裁パックってコピペシールドとかするのかな シールド防御した時にコピペ生えてるぐらいかな

200 18/04/14(土)02:15:14 No.497541767

トリッキーや高トルクはともかくスパロボガンダムで リフレクターはどうしようもないよ わざわざ敵の攻撃に当たるためのパックとか使いようがない Gジェネならともかく

201 18/04/14(土)02:15:22 No.497541785

独裁者コンボは高トルクパンチキックの締めにトラックフィンで追い打ちかけてたのか 凝りすぎてるな…

202 18/04/14(土)02:15:38 No.497541825

OGはちょっと強化パーツがクソすぎてな…いや今がひどすぎるくらい強いだけなんだけどさ あと何よりあっちはまだ技能枠が6つしかない

203 18/04/14(土)02:15:48 No.497541863

>めんどくさいから必中鉄壁マジンカイザー突っ込ませてターンエンド!生存! 今回竜馬さんいないから一人だけダメージおかしなことなってて一機で余裕で敵全滅できるよね 普通の難易度だと簡単だからってのはあるけども

204 18/04/14(土)02:15:54 No.497541895

OGは今絶賛シュウ無双だからな

205 18/04/14(土)02:16:10 No.497541954

うわ狙われちゃったよ不屈! うわ連続で来たよ不屈! まだくる!?鉄壁しときゃ良かった! みたいにむだな消費を産んだりもするから 一律ヌルいって訳でもないような

206 18/04/14(土)02:16:18 No.497541978

>ゴラーゴンもフリー素材にしやすそうな設定だよね… ラスボスがいい感じに利用しそうだなぁするとこの∞ロケットパンチ(仮)はラスト数話かぁ とか考えながら観てしまうスパロボ脳

207 18/04/14(土)02:16:20 No.497541985

独裁者サーベル二刀流 …サーベル!?

208 18/04/14(土)02:16:25 No.497541999

正直精神コマンドを一度に複数使えない時代に戻れる自信はない

209 18/04/14(土)02:16:35 No.497542023

Gセルフはグリグリ動きすぎて怖くなる

210 18/04/14(土)02:16:54 No.497542071

>OGはちょっと強化パーツがクソすぎてな…いや今がひどすぎるくらい強いだけなんだけどさ >あと何よりあっちはまだ技能枠が6つしかない というかOGは他のチーム比べてもエンジンに殆ど進化が無いのがちょっとね…

211 18/04/14(土)02:17:10 No.497542114

Dr.ヘルが乗るインフィニティってもしかしてカイザーさん案件なのでは?

212 18/04/14(土)02:17:17 No.497542130

煙の中近づいていく間ですら機体の動きにひねりぐりんぐりん入れてくるからな独裁者パック

213 18/04/14(土)02:17:29 No.497542161

>独裁者サーベル二刀流 >…サーベル!? パーフェクトアタックも結局暴行でだめだった

214 18/04/14(土)02:17:35 No.497542179

MDの2015年の時には天獄編だったっけ あそこからパーツがだんだん自重しない性能になっていった

215 18/04/14(土)02:17:35 No.497542180

シュウとアクセルは一度敵に戻ったほうがいい というかネオグランゾンとディスアストラナガンのツインとか宇宙死ぬ

216 18/04/14(土)02:17:46 No.497542199

>Dr.ヘルが乗るインフィニティってもしかしてカイザーさん案件なのでは? あれマジンガーににてるだけで無関係なのでは

217 18/04/14(土)02:17:50 No.497542208

Gセルフってか所謂アリオスの人はなんかVから中割全然足りなくてアニメカックカクなの何とかしてマジで

218 18/04/14(土)02:18:07 No.497542250

>というかOGは他のチーム比べてもエンジンに殆ど進化が無いのがちょっとね… その代わりさすがに戦闘アニメは背景が3Dなおかげで見応えがやっぱすごい 今回も割と背景3Dならもっとかっこよかろうにと思うアニメちょいちょいあるし

219 18/04/14(土)02:18:36 No.497542331

今回アニメで印象に残ったのは独裁者アタックと登竜剣の再現っぷりと打つたびに死ぬハイニュー

220 18/04/14(土)02:18:52 No.497542372

>MDの2015年の時には天獄編だったっけ >あそこからパーツがだんだん自重しない性能になっていった 時獄からすでにプラコンあったはず まあ包み隠さずに言うとDLC特典を美味しくしたいんだろうと思う ショップで普通に一個使わせておいてこの超強いのがなんともう一個!みたいな

↑Top