18/04/14(土)00:46:52 オスス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/14(土)00:46:52 No.497523567
オススメの練習方法教えて
1 18/04/14(土)00:47:13 No.497523661
睡眠を取る
2 18/04/14(土)00:47:52 No.497523853
ちゃんと自作を振り返る
3 18/04/14(土)00:48:32 No.497524081
写真を模写する
4 18/04/14(土)00:49:01 No.497524233
完成度完璧にしようとするべきではない 完璧目指すと時間がどれだけあっても足りない
5 18/04/14(土)00:49:40 No.497524427
好きなイラストも模写する
6 18/04/14(土)00:51:10 No.497524809
ないよそんなもの…
7 18/04/14(土)00:56:34 No.497526049
2年描いてるけど未だに初心者だぞ
8 18/04/14(土)00:58:10 No.497526435
ちゃんと毎日描く
9 18/04/14(土)00:58:42 No.497526541
単純化して何度も描いて
10 18/04/14(土)01:02:12 No.497527247
楽しむ事が一番だぞ!!!!楽しむんだ!!!!!さあ!!!!!一緒に!!!!!!ハイ!!!!!!
11 18/04/14(土)01:03:26 No.497527495
…
12 18/04/14(土)01:03:33 No.497527517
>5年描いてるけど未だに初心者だぞ
13 18/04/14(土)01:03:36 No.497527526
虹裏をやめる
14 18/04/14(土)01:05:34 No.497527914
エロい絵をちゃんと描く
15 18/04/14(土)01:11:33 No.497529121
手が描けないからごまかしてるとか思われたくなくて絶対描くようにしてたら 逆にポージングの選択肢が狭まってる感じがしてきた
16 18/04/14(土)01:21:10 No.497531006
出来るようになるまでやるってのが凄い効果あると思うんよ これやってたら絶対上手くなるわけだから 凄くないです?
17 18/04/14(土)01:23:12 No.497531346
模写やってみようといざ描いたらクリーチャーが生まれた 補助線引いたりとか余白を意識するといいとアドバイスを聞いたけどなかなか難しい…
18 18/04/14(土)01:23:37 No.497531436
ある程度描いて一晩置いたら違和感感じまくるのいいよねよくない 何が自分で悪いかわかればこの気持ち悪い感覚消えるのに…
19 18/04/14(土)01:24:53 No.497531671
好きな絵柄に寄せていくの楽しい… 出来れば塗りまで真似たい
20 18/04/14(土)01:26:23 No.497531943
個人的に最初はお手本の絵をなぞって手の動かし方を慣らした方がいい気がする
21 18/04/14(土)01:30:37 No.497532736
まずトレスでスムーズに線が引けるまで手に覚えさせて そしたらトレスせずにある程度似るまで模写して それから何も見ないで記憶の中の絵を模写してみる
22 18/04/14(土)01:39:37 No.497534508
その時はわからないけど描いて寝て起きて絵を見ると気づきがあって楽しい