18/04/12(木)23:56:22 考えて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/12(木)23:56:22 No.497306762
考えてみたら今まで食べたことなかったので日高屋行ってきた なんか普通に食えたので拍子抜けした
1 18/04/12(木)23:56:50 No.497306858
行くまで日高屋のことどう思ってたの?
2 18/04/12(木)23:57:21 No.497307014
お前の中の日高屋はどうなってんだ
3 18/04/12(木)23:57:47 No.497307110
「」はたいてい不味いって 野菜タンメン以外食うものが無い言ってた
4 18/04/12(木)23:58:01 No.497307163
日高屋はスラム街じゃないんだぞ
5 18/04/12(木)23:58:27 No.497307274
強いて言えば定食に付いてくる中華スープが酸っぱい
6 18/04/12(木)23:58:54 No.497307375
この量はちょっとキツいかな…
7 18/04/12(木)23:59:08 No.497307424
関東来て安定して美味しい!ってちょっと感動したくらいなんだけど!
8 18/04/13(金)00:00:22 No.497307739
書き込みをした人によって削除されました
9 18/04/13(金)00:00:36 No.497307810
ラーメンも普通に美味しい 魚粉が少し入ってる
10 18/04/13(金)00:00:59 No.497307931
日高屋は良くも悪くも値段相応だよ
11 18/04/13(金)00:01:05 No.497307961
つけ麺のうーん中の下!って感じの味
12 18/04/13(金)00:01:49 No.497308182
定食メニュー全然中華感ないよね
13 18/04/13(金)00:02:32 No.497308383
最近日高屋で十分なんじゃねーかなと思い始めた ラーメン半チャーハン餃子で1000円しないし
14 18/04/13(金)00:02:33 No.497308387
日高屋ほしいなぁ…
15 18/04/13(金)00:04:31 No.497308954
ラーメンは不味いけど定食は値段の割にいける 餃子も悪くない
16 18/04/13(金)00:05:59 No.497309441
味噌ラーメンやタンメンは他所で食っても値段分しっかり2倍旨いかってなるとうーんてなる
17 18/04/13(金)00:06:55 No.497309738
実はジャンクな豚骨ラーメンが好物ですまない…
18 18/04/13(金)00:07:31 No.497309918
冷静になると他所のラーメン高くねってなる
19 18/04/13(金)00:07:35 No.497309942
辛ネギラーメンのヤケクソな感じが好き
20 18/04/13(金)00:07:40 No.497309968
定食ものや炒飯はその場で炒めてるから 割と店ごとに味のばらつきある ラーメンと餃子は完全にどこも一緒
21 18/04/13(金)00:08:07 No.497310087
日高屋って量がすごいんだっけ? それは半田屋ではないかと思うんだけど
22 18/04/13(金)00:08:11 No.497310100
東秀と同じくらい美味い?
23 18/04/13(金)00:08:20 No.497310145
中華丼嫌いじゃない
24 18/04/13(金)00:10:05 No.497310655
俺も豚骨ラーメン好きだ 更にトッピングでネギを入れる
25 18/04/13(金)00:11:22 No.497311056
餃子と一皿とチューハイだ
26 18/04/13(金)00:12:18 No.497311320
近所のが分煙と言いつつ入口の数席しか禁煙じゃないから死ぬほど煙臭くて二度と行きたくない
27 18/04/13(金)00:12:26 No.497311352
微妙に不味いのは幸楽苑で 日高屋は普通にうまい
28 18/04/13(金)00:13:25 No.497311634
東秀と同じくらいうまくない…
29 18/04/13(金)00:13:29 No.497311658
東秀みたいな学食味ではないよ もう少しちゃんとラーメンしてるよ
30 18/04/13(金)00:13:39 No.497311718
変にしょっぱかったりあまかったり油でギトギトしてないから普通に食える
31 18/04/13(金)00:14:34 No.497312032
ダブル餃子定食だけで腹一杯だよ
32 18/04/13(金)00:14:58 No.497312155
>東秀と同じくらい美味い? 若干東秀の方がお上品な味で大体同レベル
33 18/04/13(金)00:15:24 No.497312301
半チャーハンとかた焼きそばで1000円くらいだったっけ?近くにあったときはもっぱらそればっか頼んでたな
34 18/04/13(金)00:16:29 No.497312595
テンポごとに客層と店員の質の差が激しい 立地条件超重要
35 18/04/13(金)00:18:42 No.497313186
日高屋はバイトの腕前にもよるけど中の上で安定してる気がする
36 18/04/13(金)00:18:42 No.497313190
俺も「」の評判聞いて試したけど案外いけた スタミナ太郎は噂以上だった
37 18/04/13(金)00:19:04 No.497313299
酒飲んだ帰りだとここの素直な味が有難い
38 18/04/13(金)00:19:24 No.497313391
>スタミナ太郎は噂以上だった >立地条件超重要
39 18/04/13(金)00:19:37 No.497313458
GAIJINで構成されてる所はヤバいね 案内でヤバいって思うくらいヤバい
40 18/04/13(金)00:22:21 No.497314267
ラーメン食い終わったころに餃子もってきた店あったなぁ
41 18/04/13(金)00:24:15 No.497314840
東秀のほうがうまい あのデパートのフードコートで出てきそうな味は日高屋にはない
42 18/04/13(金)00:24:15 No.497314841
不味かったらチェーン展開できねえだろ
43 18/04/13(金)00:24:36 No.497314943
初めての店舗はラーメンと野菜炒めあたり頼んで様子を見る たまに野菜スープ炒めみたいなのが出てきてもラーメンと一緒ならあんまり気にならない
44 18/04/13(金)00:28:47 No.497316295
秋葉原の店舗しか行った事ないけど店に寄って味違うのか
45 18/04/13(金)00:31:06 No.497317022
>秋葉原の店舗しか行った事ないけど店に寄って味違うのか その場で炒める系はどうしてもちょっと差が出ちゃう ラーメンとかはどこも一緒よ
46 18/04/13(金)00:33:42 No.497317690
>秋葉原の店舗しか行った事ないけど店に寄って味違うのか 味と言うか手際が…まあ当然味もだけど
47 18/04/13(金)00:35:55 No.497318223
値段相応の味だと思う 特別うまくもないけどあの値段だしさ
48 18/04/13(金)00:36:08 No.497318284
ラーメンも湯きりの雑さだけで 味結構変わるぜ・・・
49 18/04/13(金)00:36:37 No.497318403
場所によって値段違うよね
50 18/04/13(金)00:36:57 No.497318504
>>秋葉原の店舗しか行った事ないけど店に寄って味違うのか >その場で炒める系はどうしてもちょっと差が出ちゃう >ラーメンとかはどこも一緒よ ラーメンとか水切りうまいヘタはあるし 餃子なんて露骨に差が出る気がする!おばさんが焼いた餃子なんかうまい!
51 18/04/13(金)00:43:36 No.497320155
油そばは日高屋のがかなり好き いつの間にか刻み海苔なくなったのが悲しい…
52 18/04/13(金)00:43:57 No.497320241
W餃子定食良いよね でも近くに満州あったらそっちで食う
53 18/04/13(金)00:44:27 No.497320363
飲んで帰りたいけど居酒屋一人で入りづらいので日高屋でハイボールとラ・マンチャセットで満足して帰る