虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/12(木)23:46:07 まあこ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/12(木)23:46:07 No.497303954

まあこれでもいいか…

1 18/04/12(木)23:47:48 No.497304394

フツーと言う他ない

2 18/04/12(木)23:48:33 No.497304633

レオニンの円月刀か というかショートソードてまたシンプルな

3 18/04/12(木)23:48:38 No.497304660

レアっぽい風格

4 18/04/12(木)23:48:55 No.497304719

1/1の新米兵士に短剣持たせたら熊と相討ちできる

5 18/04/12(木)23:49:16 No.497304816

あったよ!ショートソード!

6 18/04/12(木)23:49:39 No.497304943

艦長はいいこと言うな

7 18/04/12(木)23:50:45 No.497305255

正直2-0の矛でも十分強すぎる

8 18/04/12(木)23:51:24 No.497305427

フルスポ明日かと思ってたけどもう来てる

9 18/04/12(木)23:51:54 No.497305557

艦長言うほど良いこと言ってるか?

10 18/04/12(木)23:51:57 No.497305568

これじゃ面白味がないから死亡したときにドローするっていうはどうかな? それじゃあ強すぎる?じゃあタフネスをマイナスしよう!

11 18/04/12(木)23:52:26 No.497305679

装備品見るとすぐ〆作ろうとするよね

12 18/04/12(木)23:52:49 No.497305779

最近装備品ってあんまり活躍してないイメージある まぁ今までのも性能がぶっ飛んでたのばかりだったけど

13 18/04/12(木)23:53:27 No.497305937

ティム化する装備品をロナス様につけて接死ビームでも撃つか

14 18/04/12(木)23:54:26 No.497306215

どうせならこのままの性能で伝説のショートソードとかに

15 18/04/12(木)23:54:28 No.497306226

この手の毒にも薬にもならない装備品ってそんな色々種類ある必要あるのかな

16 18/04/12(木)23:54:42 No.497306290

>最近装備品ってあんまり活躍してないイメージある 機体もだけど昨今の装備品はフレーバーとリミテ用って感じ

17 18/04/12(木)23:55:06 No.497306397

>どうせならこのままの性能で伝説のショートソードとかに 二刀流できなくなるからダメ

18 18/04/12(木)23:55:15 No.497306435

オーラにするとみ向きもされないからそれはそれ

19 18/04/12(木)23:55:18 No.497306450

装備品はぶっ壊れになるかまったく使われないかのどっちかばっかりな気がする

20 18/04/12(木)23:55:37 No.497306540

こういう装備品を適当な鳥に括り付けて飛ばすのがリミテ

21 18/04/12(木)23:55:39 No.497306557

ショートソードって最初の街で100ゴールドとかで売ってるやつじゃん!

22 18/04/12(木)23:56:03 No.497306659

皮剥ぎの鞘はいい装備品だった

23 18/04/12(木)23:56:21 No.497306758

>>どうせならこのままの性能で伝説のショートソードとかに >二刀流できなくなるからダメ じゃあ全く同じ性能の伝説のショートブレードも足す!

24 18/04/12(木)23:56:36 No.497306816

>装備品はぶっ壊れになるかまったく使われないかのどっちかばっかりな気がする イニストRTR期のルーン槍はほどほどに使われたし…

25 18/04/12(木)23:57:31 No.497307057

名前も性能もコモン感あふれてるのに無駄にイラストが立派なのが気になる

26 18/04/12(木)23:57:36 No.497307072

私こういうなんでもない剣を一杯もってて両手で使ったり投げたりするの好き!

27 18/04/12(木)23:57:56 No.497307139

ギャラリー見たら果敢ほぼ常盤木落ちじゃないですか

28 18/04/12(木)23:58:22 No.497307249

沼のイラストが全部カッコいい

29 18/04/12(木)23:58:47 No.497307357

>イニストRTR期のルーン槍はほどほどに使われたし… SOMがあった頃もすごい使われてたよ…

30 18/04/12(木)23:59:27 No.497307507

マンモスグモ!マンモスグモだ!

31 18/04/13(金)00:00:14 No.497307702

今回マスピ無しなの?

32 18/04/13(金)00:01:45 No.497308157

次のマスピはラヴニカ大決戦の時とかにPWで来ると妄想中

33 18/04/13(金)00:02:16 No.497308307

>イニストRTR期のルーン槍はほどほどに使われたし… デッキを選ぶ性能なら強くてもほどほどで済むんだよね 普通の装備品って生物使うならどんなデッキでも使われかねないから…

34 18/04/13(金)00:03:22 No.497308625

イクサランの土地になる両面装備品はちょっと使われたんじゃなかった? 公式のデイリーデッキしか見てないけど

35 18/04/13(金)00:03:40 No.497308711

>この手の毒にも薬にもならない装備品ってそんな色々種類ある必要あるのかな レオニンとかコペシュとか次元を選ぶ名前で2回収録したのが悪い

36 18/04/13(金)00:04:01 No.497308805

スタン構築ならクソハンくらいがちょうどいい

37 18/04/13(金)00:04:27 No.497308935

このくらい軽いとさすがに文句ないけど カトラスみたいに初回くらいはタダで装備させてくれないと なかなかテンポロスが厳しいのよね ダブってもきついし

38 18/04/13(金)00:04:28 No.497308939

といってもルーン槍はDelver-BladeからBladeを追い出す程度には強かった

39 18/04/13(金)00:05:19 No.497309208

機体もだけと強すぎるとビート全部に入っちゃうから難しい もしかして茶色なのが悪いのでは…?

40 18/04/13(金)00:05:20 No.497309211

まぁ構築レベルの装備品は一応スタンにあるし…

41 18/04/13(金)00:06:12 No.497309515

その点オーラはいいよね!

42 18/04/13(金)00:06:32 No.497309608

このそこらで量産店売りされてそうなショートソードを見ろ! めっちゃ歴史的…

43 18/04/13(金)00:06:34 No.497309628

赤マナで火吹きとかそういう装備品ならまあ大丈夫じゃねえかなあんまやりたがらないけど

44 18/04/13(金)00:08:05 No.497310080

>このそこらで量産店売りされてそうなショートソードを見ろ! >めっちゃ歴史的… 作られた時代の製鉄や武器製造技術を見るのに使えるから歴史的といえなくもない!

45 18/04/13(金)00:08:11 No.497310105

>このそこらで量産店売りされてそうなショートソードを見ろ! >めっちゃ歴史的… でもなんか見た目は歴史的っぽく見えるし…

46 18/04/13(金)00:09:02 No.497310331

現スタンだと発明品のゴーグルが強くていい感じだよ

47 18/04/13(金)00:09:07 No.497310350

>このそこらで量産店売りされてそうなショートソードを見ろ! >めっちゃ歴史的… あっちょっと伝説ソーサリー出る♥

48 18/04/13(金)00:09:18 No.497310404

>その点オーラはいいよね! 調整は難しいけど結局リスク負ってリターン得る形になるから壊れにくいんだよね 逆に言えばリスクが軽いと壊れるけど

49 18/04/13(金)00:09:19 No.497310412

装備0にしようぜ

50 18/04/13(金)00:10:42 No.497310857

しかし何の強化魔法もかかってなさそうなマジでただのショートソードっぽいけどなんでこれに装備マナかかるんだろう

51 18/04/13(金)00:11:47 No.497311177

クマがショートソードを持つとショック死しなくなる

52 18/04/13(金)00:11:55 No.497311213

>何の強化魔法もかかってなさそうなマジでただのショートソード どんな生物でも使いこなせるっていう魔法がかかってる

53 18/04/13(金)00:13:03 No.497311535

>しかし何の強化魔法もかかってなさそうなマジでただのショートソードっぽいけどなんでこれに装備マナかかるんだろう アーティファクトって何の変哲もなく見えるものでも一応魔法かかってる設定のはず スープやイニストラードのアレやコレも例外なく

54 18/04/13(金)00:13:04 No.497311545

ダッコンの剣強かったな

55 18/04/13(金)00:13:19 No.497311606

リスにも象さんにもエムラクールにでも剣使わせられるのはある意味すごい魔法だ

56 18/04/13(金)00:14:40 No.497312059

Uの伝説群がパワーカード多くてリミテめっちゃ楽しいやつだこれ

57 18/04/13(金)00:16:14 No.497312532

ただの円月刀同型なのにイラストアド高い

58 18/04/13(金)00:18:56 No.497313269

うるせえ世界薙ぎの剣ぶつけんぞ

59 18/04/13(金)00:28:12 No.497316121

なんか思ってたよりパッとしなかったけたどドミナリアだから良いかってなった

60 18/04/13(金)00:28:41 No.497316263

ポータルに入りそう

61 18/04/13(金)00:30:17 No.497316795

>ポータルに入りそう ポータルにあったら5マナくらいになりそう

62 18/04/13(金)00:34:55 No.497317959

ショートソードみたいな物でも歴史を感じるプレイヤーって感受性豊かなんだな…

63 18/04/13(金)00:43:01 No.497320025

まぁドミナリアのアーティファクトは歴史的の参照にそぐう物にするって指標があるし これも業物ではなくともそれなりの来歴があるんじゃないの

↑Top