18/04/12(木)23:41:08 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/12(木)23:41:08 No.497302582
>能力者貼る
1 18/04/12(木)23:42:50 No.497303080
おやおやこれは無能力者の皆さまお揃いで
2 18/04/12(木)23:44:36 No.497303530
ダークサマナーだこれ
3 18/04/12(木)23:44:36 No.497303531
バチカンからの使者
4 18/04/12(木)23:45:32 No.497303769
伴天連さんだな
5 18/04/12(木)23:46:13 No.497303980
ちょっとこれは要素も属性も盛り気味でズルいよ
6 18/04/12(木)23:46:15 No.497303985
見るたびにマジカッコよくて惚れ惚れする
7 18/04/12(木)23:47:05 No.497304178
絶対フォースくらい使える
8 18/04/12(木)23:47:24 No.497304284
ワイシャツに着物にコートで革靴 大正時代みを感じる
9 18/04/12(木)23:48:01 No.497304462
全ての要素が様になりすぎる…
10 18/04/12(木)23:48:19 No.497304561
おしゃれなおっさんだな
11 18/04/12(木)23:48:46 No.497304688
お困りのようだねとかいってさらっと助けてくれる お礼を言う前に消えてる
12 18/04/12(木)23:50:04 No.497305062
書き込みをした人によって削除されました
13 18/04/12(木)23:50:46 No.497305258
>ワイシャツに着物にコートで革靴 >大正時代みを感じる 列車も年代感じるのもプラスポイント
14 18/04/12(木)23:52:42 No.497305744
刀を持たせて大立ち回りでもいいし杖を片手に魔法を展開させてもいい
15 18/04/12(木)23:53:33 No.497305968
>お困りのようだねとかいってさらっと助けてくれる >お礼を言う前に消えてる 秘書が「あまり勝手なことをされると困ります」とか言う
16 18/04/12(木)23:54:49 No.497306316
仕込み杖をもたせよう
17 18/04/12(木)23:57:23 No.497307024
一瞬どっかの錬金術師かと思った 色合い的に
18 18/04/12(木)23:57:27 No.497307044
こくじんと和服って結構マッチするよね
19 18/04/12(木)23:59:59 No.497307617
手袋外すとなんか出てきそう
20 18/04/13(金)00:00:34 No.497307802
足し算しすぎ
21 18/04/13(金)00:01:22 No.497308048
これでもかと盛っているのに全部受け止める器の大きさ
22 18/04/13(金)00:03:19 No.497308605
カッコいいじゃないですかー!
23 18/04/13(金)00:04:00 No.497308803
>こくじんと和服って結構マッチするよね 意外というか、当然だったと言うか
24 18/04/13(金)00:04:05 No.497308818
間違いなく強キャラなのいいよね
25 18/04/13(金)00:04:18 No.497308896
ステッキか傘を持たせたい
26 18/04/13(金)00:05:52 No.497309401
ネクタイ付いたシャツの上に着物着てコートを羽織るというなかなか奇妙な服装なのにかっこいいのはずるいよ!
27 18/04/13(金)00:08:05 No.497310072
ハゲなのに白髪だと見間違う人が多い画像
28 18/04/13(金)00:08:18 No.497310137
これが和洋折衷と言う奴か
29 18/04/13(金)00:08:40 No.497310245
後ろから襲いかかられても余裕のまま倒す
30 18/04/13(金)00:09:23 No.497310430
スチームパンクって感じだ…
31 18/04/13(金)00:10:03 No.497310641
スーツが和服になっただけなのでドレスコードもへっちゃら メインダイニングにだって行けちまうんだ!
32 18/04/13(金)00:10:26 No.497310776
日本かぶれだから恐らくこちらの味方
33 18/04/13(金)00:14:06 No.497311874
ホテルとかカジノのトップ
34 18/04/13(金)00:15:47 No.497312422
昔和服にコート羽織ったキャラが 和服の袖は洋服に入んないよ、ってツッコまれてたの見たのに
35 18/04/13(金)00:16:50 No.497312695
主人公側の別組織に所属する強キャラ 強すぎてあまり出番がない
36 18/04/13(金)00:17:59 No.497313016
初見では裏切りそうだなと思いつつ最後まで裏切らない
37 18/04/13(金)00:18:36 No.497313167
仕込み杖が武器なんだろうな
38 18/04/13(金)00:18:59 No.497313275
いや敵なはずなんだけど主人公にたびたび情報くれる謎の存在っぽいからむしろ出番は多いと見たね
39 18/04/13(金)00:20:15 No.497313643
能力者というか人間を超越した存在
40 18/04/13(金)00:25:51 No.497315339
>ワイヤートラップが武器なんだろうな
41 18/04/13(金)00:26:38 No.497315591
左手袋の下は義手がいい
42 18/04/13(金)00:26:43 No.497315620
ジョン・ウィックに出てきそう
43 18/04/13(金)00:27:19 No.497315812
絶対COMP持ってる
44 18/04/13(金)00:28:19 No.497316158
>能力者というか人間を超越した存在 ちょっと鍛えただけの人間だよとか言いそう
45 18/04/13(金)00:30:13 No.497316769
>>能力者というか人間を超越した存在 >ちょっと鍛えただけの人間だよとか言いそう 弟子入りイベントありそう
46 18/04/13(金)00:30:42 No.497316907
やたら難解な日本語を好んで使って来る奴
47 18/04/13(金)00:30:45 No.497316925
個人的にエセ関西弁で喋りそうだと思う
48 18/04/13(金)00:30:48 No.497316937
全身いたるところにいろんな武器隠してそう
49 18/04/13(金)00:31:46 No.497317210
装飾過剰なリボルバーでお願いしたい
50 18/04/13(金)00:32:17 No.497317348
>全身いたるところにいろんな武器隠してそう 全身改造されて人間らしさなんてほとんど残っちゃいないけどせめて着飾りたいって事でこのファッションに行きついたとかどうです?
51 18/04/13(金)00:33:28 No.497317644
武器になりそうなもの何も身に付けてないのが良いね
52 18/04/13(金)00:37:50 No.497318712
京極夏彦の作品に出てきそう
53 18/04/13(金)00:38:10 No.497318795
ジュビロ漫画でラストの方で壮絶な戦いして主人公に未来を託す師匠キャラ
54 18/04/13(金)00:38:49 No.497318942
武器は銃でも格好いいと思うの
55 18/04/13(金)00:39:06 No.497319029
居合のような感じの高速拳打の一撃必殺使い
56 18/04/13(金)00:39:48 No.497319232
CVは朗らかな大塚明夫かな…