虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/04/12(木)23:36:03 弱いよ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/12(木)23:36:03 No.497301266

弱いようで弱くない

1 18/04/12(木)23:36:33 No.497301372

特に理由もなく超人

2 18/04/12(木)23:38:08 No.497301778

出てる作品見る度に好感度が積まれていく

3 18/04/12(木)23:38:53 No.497301985

訓練してこうなったのか先天的な才能なのか

4 18/04/12(木)23:39:29 No.497302144

超人と天才の中に混じるただのサーカス出身のおっさん

5 18/04/12(木)23:39:37 No.497302175

>出てる作品見る度に好感度が積まれていく シビルウォー見てないのは分かった

6 18/04/12(木)23:40:04 No.497302317

百歩譲ってこのおじさんが一般人だとしてあの弓と矢はなんなの…?

7 18/04/12(木)23:40:21 No.497302406

シビルウォーでなんか悪いことしたっけ?

8 18/04/12(木)23:40:23 No.497302415

インフィニティウォーのポスターに居ないけど今回はお休みだっけ?

9 18/04/12(木)23:40:48 No.497302507

>シビルウォーでなんか悪いことしたっけ? トニーファンがうざいだけだ

10 18/04/12(木)23:41:27 No.497302662

ああ社長に嫌なこといった件か あれは社長が悪いだろ

11 18/04/12(木)23:41:45 No.497302763

ゴルフにまで使えるスナイプ能力

12 18/04/12(木)23:41:59 No.497302857

>シビルウォーでなんか悪いことしたっけ? 犯罪犯したくせに刑務所に入れられたらキレる

13 18/04/12(木)23:42:25 No.497302974

ボーンアイデンティティーいいよね…

14 18/04/12(木)23:42:34 No.497303014

スコア18でゴルフ飽きるマン

15 18/04/12(木)23:42:50 No.497303085

>ダーツにまで使えるスナイプ能力

16 18/04/12(木)23:43:02 No.497303141

そういやまだレガシーだけ観てなかったな…

17 18/04/12(木)23:43:27 No.497303253

>スコア18でゴルフ飽きるマン お前らがスポーツをやるなといいたい

18 18/04/12(木)23:43:39 No.497303310

>そういやまだレガシーだけ観てなかったな… ボーンはアルティメイタムまでで見るのやめていいよ

19 18/04/12(木)23:43:46 No.497303327

シビルウォーでキレてたのは子供のスパイダーマンを巻き込んだからじゃなかったか

20 18/04/12(木)23:44:02 No.497303394

普通の人間のはずなのに超人的な身体能力 おまけに弓の種類が豊富すぎる

21 18/04/12(木)23:44:35 No.497303522

ヘンゼル&グレーテルいいよね

22 18/04/12(木)23:44:41 No.497303549

シビルウォーは大なり小なりそれぞれに落ち度やすれ違う要素があったりして 不幸な衝突が起きたねっていう話なのに誰誰が悪いだのレスポンチバトルに持って行こうとするのが凄く面倒くさい

23 18/04/12(木)23:44:41 No.497303551

あの矢筒ギミックはそそられる

24 18/04/12(木)23:44:47 No.497303578

一時的とはいえヴィジョンの足止め出来るのは凄い

25 18/04/12(木)23:45:12 No.497303685

アーチャーで召喚されたらまあまあ強そう

26 18/04/12(木)23:45:16 No.497303707

>不幸な衝突が起きたねっていう話なのに誰誰が悪いだのレスポンチバトルに持って行こうとするのが凄く面倒くさい ジモは世界中に潜伏してるからな…

27 18/04/12(木)23:45:20 No.497303716

曲がりなりにもラスボスを笑いの神に落とす男

28 18/04/12(木)23:45:44 No.497303821

>ボーンはアルティメイタムまでで見るのやめていいよ ボーンの中でどれが好き?

29 18/04/12(木)23:46:00 No.497303924

>あの矢筒ギミックはそそられる でもあれそれぞれの矢はあっという間に弾切れするのでは

30 18/04/12(木)23:46:29 No.497304034

>>シビルウォーでなんか悪いことしたっけ? >犯罪犯したくせに刑務所に入れられたらキレる ソコヴィア協定なんてものがあるせいで世界を救うために戦ったのに犯罪者扱いされるって割りかし真っ当な怒りだが

31 18/04/12(木)23:47:02 No.497304160

一番弱いやつを狙え!と指示されたら真っ先に集中砲火されるおっさん

32 18/04/12(木)23:47:36 No.497304338

まぁ芋砂されたら真っ先に叩きたくなるし…こいつ芋砂しねえ!!

33 18/04/12(木)23:48:08 No.497304505

てっきりウィドウとくっつくと思ってましたよ俺は

34 18/04/12(木)23:48:11 No.497304522

洗脳体験済みおじさん

35 18/04/12(木)23:48:19 No.497304559

ジモの目的が本当にウィンターソルジャー放つことだったら社長たちは節穴すぎるしな

36 18/04/12(木)23:48:21 No.497304572

シューティングのオンラインでたまにいるシャカシャカ動きながらヘッショ決めてくるめちゃくちゃウザい砂

37 18/04/12(木)23:48:52 No.497304705

クイックシルバーを完全にやりこめたのは心底カッコよかった

38 18/04/12(木)23:48:56 No.497304722

AOUのお父さん担当その2

39 18/04/12(木)23:49:04 No.497304753

単体でヘリキャリア撃墜おじさん

40 18/04/12(木)23:49:15 No.497304815

矢が尽きたら弓投げ捨ててウルトロン殴り倒すマン

41 18/04/12(木)23:50:10 No.497305089

弓が別れるギミック好き

42 18/04/12(木)23:50:25 No.497305160

上手い下手は別として 宮迫の声は合ってないと思う…

43 18/04/12(木)23:50:28 No.497305172

接近戦も人並み以上にはいけるので安心

44 18/04/12(木)23:50:42 No.497305237

ロキの近くにこの人いなかったら映画にならなかったな

45 18/04/12(木)23:50:56 No.497305310

NYで矢が切れた経験でソコヴィアでは再利用できるようにしました

46 18/04/12(木)23:51:05 No.497305341

IWでは斬新な矢のリロードがされるに違いない

47 18/04/12(木)23:51:06 No.497305346

凡人枠おじさん

48 18/04/12(木)23:51:37 No.497305487

おじさん自身が矢に

49 18/04/12(木)23:51:38 No.497305494

>上手い下手は別として >宮迫の声は合ってないと思う… そもそも下手で気になる

50 18/04/12(木)23:52:06 No.497305609

所帯持ちなのがあるからマキシモフ兄妹やら子供に対して人一倍思う所があるんだろうな

51 18/04/12(木)23:52:15 No.497305643

アベ2のコート風衣装はイマイチ CWのが一番好きかな

52 18/04/12(木)23:52:46 No.497305764

IWだとそもそも弓使うかどうか

53 18/04/12(木)23:52:48 No.497305770

>IWでは斬新な矢のリロードがされるに違いない 人多過ぎてこいつに焦点当ててる暇なんてあるのか

54 18/04/12(木)23:52:53 No.497305803

>上手い下手は別として >宮迫の声は合ってないと思う… 家族をないがしろにするキャラの声を当てさせるには適役だと思うけどな

55 18/04/12(木)23:53:08 No.497305869

コミックだとやたら派手な仮面のおっさん 映画はスレ画でアニメだとなぜか戸愚呂になる七変化ぶり

56 18/04/12(木)23:53:08 No.497305870

>宮迫の声は合ってないと思う… 俺は宮迫と気付かないで普通に観てたよ

57 18/04/12(木)23:53:58 No.497306079

一回洗脳されたから次からは効かない!

58 18/04/12(木)23:54:38 No.497306266

IWはボコボコに出来る社長ソースパイディキャップあたりの出番多そう

59 18/04/12(木)23:54:41 No.497306281

強い理由付けが無い分ある意味一番の超人

60 18/04/12(木)23:55:01 No.497306368

特に理由も語られずに強いよねこのグリーンアロー でもアベ1の洗脳状態でUSBアロー挿すのは無理だろって笑った

61 18/04/12(木)23:55:20 No.497306463

多分IWでの出番はスタッフロール後の映像だと思う キービジュやポスターに出てないし

62 18/04/12(木)23:55:28 No.497306495

IWは蟻とこいつだけ何故か影に形もないのが逆に美味しい役なのではと思わせる

63 18/04/12(木)23:55:39 No.497306549

凄腕のエージェントだから強い それくらいでいいのさ

64 18/04/12(木)23:56:45 No.497306845

AoSに出てくる他の敏腕エージェント達もここまで狂ってはいないのに…

65 18/04/12(木)23:56:46 No.497306850

芸能人CVというハズレ枠の中でアタリ引いた

66 18/04/12(木)23:57:12 No.497306974

銃使うとどのぐらいポテンシャル発揮できるか見たい

67 18/04/12(木)23:57:15 No.497306997

>強い理由付けが無い分ある意味一番の超人 そのジャンルだとハーブ抜きで陛下差し置いてワカンダ最強の称号を持ってるオコエさんが参戦したし…

68 18/04/12(木)23:57:58 No.497307148

宮迫の声質は凄く合ってると思う ただ演技は抑揚があまりない印象になる

69 18/04/12(木)23:58:51 No.497307371

洗脳された経験があるから敵のやりそうなタイミングを学んだぞっていう経験則いいよね 過去の作品の出来事を次に活かすの好き 社長のスーツパワーアップとかソーの騙されるのはいい加減学んだぞとか

70 18/04/12(木)23:59:02 No.497307403

>芸能人CVというハズレ枠の中でアタリ引いた すぐ隣に米倉涼子というクソ以下のハズレがだな…

71 18/04/13(金)00:00:43 No.497307843

ホークアイは感情出したりするにしても静かに凄んだりねっとりと煽るから声的にも合ってると思う

72 18/04/13(金)00:01:33 No.497308093

銃はアベンジャーズの洗脳されてすぐの時に使ってたな スタイリッシュな撃ち方してた

73 18/04/13(金)00:01:48 No.497308172

もう声が声がって叩きはまたかっていうのを通り越して無言で溜息出るレベルで見たんでマジしんどい

74 18/04/13(金)00:01:54 No.497308211

宮迫だったの?って疑問が浮かんだ後に そういやマーベルシリーズを吹き替えで見た事ねえやって今気がついた

75 18/04/13(金)00:02:11 No.497308289

この人メインでライフアズウェポン辺りのネタでドラマ見たかった

76 18/04/13(金)00:02:37 No.497308410

ヨネクラさんもそんなに悪くないぞ

77 18/04/13(金)00:02:44 No.497308440

AoUの俺なんか弓と矢だけだぜ!ってシーンでそうだよなぁ…と思った

78 18/04/13(金)00:03:11 No.497308561

俺は素直に字幕で見るので文句もないぜ

79 18/04/13(金)00:03:38 No.497308698

俺の武器は弓って自虐してたけどその弓で戦いに着いていってるのマジですげぇよおじさん

80 18/04/13(金)00:03:55 No.497308778

前情報なしで見たから普通の声優がやってんだと思ってた

81 18/04/13(金)00:03:57 No.497308791

ワカンダフォーエバー!

82 18/04/13(金)00:04:08 No.497308835

スカヨハさんとヨネクラさん声質似てる

83 18/04/13(金)00:04:28 No.497308943

>過去の作品の出来事を次に活かすの好き >社長のスーツパワーアップとかソーの騙されるのはいい加減学んだぞとか 社長は新しい兵器開発して敵に回すって何回かやってる気がする…

84 18/04/13(金)00:04:53 No.497309081

マーベルシリーズは芸能人起用しても演技は個人的だけど及第点で 声質は違和感ない人選んでくれるから安心して見てる

85 18/04/13(金)00:04:56 No.497309098

声質で言ったらソーなんて元の役者の人がめっちゃダミ声だし…

86 18/04/13(金)00:04:59 No.497309108

ブラックウィドウも小道具やら以外は生身主体だし キャップ含めて基本走り回る生身トリオは毎回辛そうだなって 乗り物に乗ることも増えたが

87 18/04/13(金)00:05:04 No.497309132

AOUまでは全然問題ないと思ったがシビル・ウォーだけは宮迫寄りの声の気がした 上手い下手とかじゃなくて

88 18/04/13(金)00:05:24 No.497309230

>社長は新しい兵器開発して敵に回すって何回かやってる気がする… 映画だとそもそもマーク1からして悪党に作れって強要されたもんだしな

89 18/04/13(金)00:06:10 No.497309502

>映画だとそもそもマーク1からして悪党に作れって強要されたもんだしな ミサイル作ってってお願いしてたんですけお!

90 18/04/13(金)00:06:11 No.497309508

>キャップ含めて基本走り回る生身トリオは毎回辛そうだなって というか社長のスーツがなんでも出来すぎるんだよ!!

91 18/04/13(金)00:06:15 No.497309536

そういや弓おじローニンやるとか聞いたけどマジなんかね

92 18/04/13(金)00:06:18 No.497309547

MCUだとAOUまではアルティメッツが元のプロ意識が高い冷静な性格だったのに シビルウォーでは突然正史コミックのチンピラじみた性格っぽくなったのがちょっとキャラぶれてないかと思った

93 18/04/13(金)00:06:33 No.497309614

字幕で本人の声に慣れてると 声優声全部に違和感あったりする場合もある

94 18/04/13(金)00:07:39 No.497309961

>社長は新しい兵器開発して敵に回すって何回かやってる気がする… 信じた人にストレートに裏切られて悪用される どこかで悪者が絡んでて横流しで悪用される 大体これだからどうにもならん

95 18/04/13(金)00:08:38 No.497310237

マイライフアズアウェポンいいよね…

96 18/04/13(金)00:09:16 No.497310393

>映画だとそもそもマーク1からして悪党に作れって強要されたもんだしな マーク1は脱出用に作ったやつでテロリストに作れって言われたのはジェリコか普通の兵器だろ

97 18/04/13(金)00:09:20 No.497310420

スタークインダストリーズの兵器やパパスタークの兵器ドラマで普通に敵が使ってきて吹く

98 18/04/13(金)00:09:23 No.497310433

ワンダのこと皆に任せて引退したのに何でこんなことになってるの!ってキレたのはホークアイらしいと思う

99 18/04/13(金)00:09:38 No.497310488

社長もよく心折れないよね…いや折れてたか…

100 18/04/13(金)00:09:39 No.497310495

敵に回って改めて実感する狙撃スキルの恐ろしさ

101 18/04/13(金)00:10:30 No.497310796

>シビルウォーでは突然正史コミックのチンピラじみた性格っぽくなったのがちょっとキャラぶれてないかと思った 引退したはずなのに引き戻る羽目になったらそうもなろうて

102 18/04/13(金)00:11:00 No.497310937

社長は世界が曇らせてくるけど最後らへんでいい人と出会って希望を握って進むって人なのだ

103 18/04/13(金)00:11:54 No.497311205

ベンおじさんといんどじんは一般人なのに黄金の精神に溢れすぎる…

104 18/04/13(金)00:12:24 No.497311347

社長はなんやかんやで結婚まで出来て良かったととても思う

105 18/04/13(金)00:12:34 No.497311397

ロマノフの方が教育受けただけの一般人では

106 18/04/13(金)00:12:47 No.497311454

アニメ版のアベンジャーズから入ったからスレ画のおっさんがホークアイなの?って感じにはなった

107 18/04/13(金)00:12:52 No.497311470

>敵に回って改めて実感する狙撃スキルの恐ろしさ アントマンを添えるという外道コンボ良いよね………めっちゃ強い……

108 18/04/13(金)00:13:29 No.497311660

グリーンアローもよろしく!

109 18/04/13(金)00:13:35 No.497311688

>社長はなんやかんやで結婚まで出来て良かったととても思う 結婚もだけどスパディがあそこで加入断ったあたりは正直社長の救いになったよね

110 18/04/13(金)00:14:11 No.497311908

>社長は世界が曇らせてくるけど最後らへんでいい人と出会って希望を握って進むって人なのだ でも自分から盾置いてけとか言ってセルフ曇りモードも搭載してるから隙無いよ

111 18/04/13(金)00:15:04 No.497312203

ヘリキャリアも墜落寸前まで追い込むUSBアロー

112 18/04/13(金)00:15:13 No.497312255

最新ポスターでも画像の人ハブられたみたいね…イジメか

113 18/04/13(金)00:15:26 No.497312312

世界救ってるようなヒーローがチンピラからボロアパート守るだけの話いいよね

114 18/04/13(金)00:15:37 No.497312375

>最新ポスターでも画像の人ハブられたみたいね…イジメか 意外な展開で出るんじゃねーかなローニンとか

115 18/04/13(金)00:15:42 No.497312398

ヨネクラ・サンはそこまで合ってないとは思わないが プロモーション前に少しは原作知識を入れといて欲しい

116 18/04/13(金)00:15:58 No.497312458

ブラックウィドウはAOUの回想的に全然一般的じゃなかったじゃん!

117 18/04/13(金)00:16:27 No.497312586

けどよォアベンジャーズのビジュアル作るときに最初誰抜くかって言ったらスレ画だろ

118 18/04/13(金)00:19:59 No.497313564

ビジュアル的に真っ先に抜かれるけど戦力的にはスレ画抜かれると結構な痛手だったりする塩梅が好き

119 18/04/13(金)00:20:36 No.497313745

この人のコミック版好きなんだが設定からして違うのでドラマ化とか望めなさそうなのがつらい めっちゃドラマ向けの構成なのに

120 18/04/13(金)00:20:47 No.497313796

戦力にならないってほどでは決してないからね… ハルクのお守役になったウィドウ以上に狙いやすいだけで

121 18/04/13(金)00:21:06 No.497313922

>けどよォアベンジャーズのビジュアル作るときに最初誰抜くかって言ったらスレ画だろ ロボコップだろそこは

122 18/04/13(金)00:21:26 No.497314015

>ビジュアル的に真っ先に抜かれるけど戦力的にはスレ画抜かれると結構な痛手だったりする塩梅が好き ポジションがいぶし銀だよな

123 18/04/13(金)00:21:58 No.497314161

>ブラックウィドウはAOUの回想的に全然一般的じゃなかったじゃん! 殺人のエキスパートなだけの一般人じゃないか

124 18/04/13(金)00:22:34 No.497314338

遺伝子までスパイなだけの普通の女の子だからな

125 18/04/13(金)00:22:52 No.497314423

生身だから攻撃食らったら脆いけど 能力と言うかテクニックやら武器でやれることがすげえからな

126 18/04/13(金)00:22:55 No.497314436

>けどよォアベンジャーズのビジュアル作るときに最初誰抜くかって言ったらスレ画だろ 赤ら顔かな…

127 18/04/13(金)00:22:59 No.497314455

>遺伝子までスパイなだけの普通の女の子だからな 言い方!

128 18/04/13(金)00:23:27 No.497314589

アニメも性格はモノによるよね ディスクウォーズはクールだったけど向こうのアニメ版だと軽いキャラだった

129 18/04/13(金)00:23:56 No.497314735

初期メンバーから抜くって発想はないなあ 抜くならやっぱ追加メンバーからだな

130 18/04/13(金)00:24:39 No.497314955

ウィッチは扱いにくそう

131 18/04/13(金)00:25:06 No.497315095

IW終わったらキャップも社長も引退だろ? FOX買収したしそっちから持ってくるのかな

132 18/04/13(金)00:25:16 No.497315132

>>遺伝子までスパイなだけの普通の女の子だからな >言い方! 最低だよトニースターク……

133 18/04/13(金)00:26:14 No.497315474

Fox買収は合意はしたけど実際に完了するのは何年も先だから 合流出来るのはフェーズ6とかそのくらいになってからじゃないかな

134 18/04/13(金)00:27:15 No.497315790

FOX関係はまだ買収しきってないししばらくはアベンジャーズに入れる気もないし… スパイダーマンとかブラックパンサーとかミスタードクター中心で行くんでは

135 18/04/13(金)00:27:22 No.497315835

声の話で誰もファルコンの事言わないの優しいなって

136 18/04/13(金)00:27:38 No.497315954

>Fox買収は合意はしたけど実際に完了するのは何年も先だから >合流出来るのはフェーズ6とかそのくらいになってからじゃないかな 楽しみと同時にどこまで続けるんだろうな…

137 18/04/13(金)00:28:29 No.497316200

>FOX関係はまだ買収しきってないししばらくはアベンジャーズに入れる気もないし… >スパイダーマンとかブラックパンサーとかミスタードクター中心で行くんでは スパイダーマンはスパイダーマンでなんか色々展開するみたいね

138 18/04/13(金)00:28:31 No.497316203

>声の話で誰もファルコンの事言わないの優しいなって 叫びが棒すぎたの除けば悪くないと思ってるから…

139 18/04/13(金)00:29:00 No.497316366

声声ほんとしつこいな

140 18/04/13(金)00:30:32 No.497316840

>ディスクウォーズはクールだったけど向こうのアニメ版だと軽いキャラだった 大抵酷い目に合うよねあっち版のホークアイ

141 18/04/13(金)00:30:53 No.497316954

吹き替え見ないからさっぱりだ

142 18/04/13(金)00:31:26 No.497317121

社長とキャップの吹き替えは大正解だと思う

143 18/04/13(金)00:31:28 No.497317131

ヴェノムは別アースだけどホムカミスパイディが出る世界とかよく分からんすぎる…

144 18/04/13(金)00:31:45 No.497317207

ディスクウィーズのホークアイの頼れるヒーロー感はすごい

145 18/04/13(金)00:31:58 No.497317266

>ヴェノムは別アースだけどホムカミスパイディが出る世界とかよく分からんすぎる… つまりどういうことだってばよ

146 18/04/13(金)00:32:34 No.497317430

>社長とキャップの吹き替えは大正解だと思う 赤い彗星のトニーも悪くないぞ

147 18/04/13(金)00:33:17 No.497317608

ヴェノムはトムホランドの出演が決まってるだけなのかピーター役でがっつり出るのかよくわからん

148 18/04/13(金)00:33:25 No.497317633

ホークアイのペットのだけんアニメにならないかな…

149 18/04/13(金)00:33:27 No.497317639

>つまりどういうことだってばよ スパイディとしてはホムカミに近い世界とは繋がるけど アベンジャーズの世界には繋がらないということ以外わしにもわからん…

150 18/04/13(金)00:33:56 No.497317732

社長の社長いいよね

151 18/04/13(金)00:34:04 No.497317748

>赤い彗星のトニーも悪くないぞ 酔っ払った時のシーンが説得力ありすぎる…

152 18/04/13(金)00:34:04 No.497317749

>赤い彗星のトニーも悪くないぞ ローディが山ちゃんなのも含めて好きだけど見る手段が少ないのが…

153 18/04/13(金)00:34:12 No.497317776

このおじさんはメンタルも強い

154 18/04/13(金)00:34:19 No.497317802

>>つまりどういうことだってばよ >スパイディとしてはホムカミに近い世界とは繋がるけど >アベンジャーズの世界には繋がらないということ以外わしにもわからん… 平行世界みたいな…? アニメ版と漫画版みたいな…?

155 18/04/13(金)00:34:20 No.497317803

別れた妻でふっとばす!!!!!

156 18/04/13(金)00:35:04 No.497317987

契約上MCUに出来ないけどほぼ同じ世界だぜ的なやつだと思う

157 18/04/13(金)00:35:28 No.497318092

>別れた妻でふっとばす!!!!! アメコミ版で本当はすごい兵器だったのが分かってお腹痛かった

↑Top