ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/12(木)23:00:11 No.497291325
日本コカ・コーラが世界初の商品を発表する これまでにはないタブーに挑んだともいえる商品開発の狙いを探る 新企画「イノベンチャーズ列伝」スタート 店内の陳列を変えて売り上げ増。現場を変えるAI(人工知能)とは
1 18/04/12(木)23:00:41 No.497291478
このうるせぇOP変わらないかな
2 18/04/12(木)23:01:17 No.497291640
CEOでけぇ
3 18/04/12(木)23:01:19 No.497291652
ホモよ!
4 18/04/12(木)23:01:40 No.497291747
日野大丈夫か
5 18/04/12(木)23:01:42 No.497291760
そういうところだぞ日野
6 18/04/12(木)23:01:43 No.497291764
落ち目タッグ?
7 18/04/12(木)23:02:47 No.497292076
ああトヨタは乗用車の方優先だからか
8 18/04/12(木)23:03:02 No.497292149
燃費とか自動運転なんかは個人より商業のほうがメリットが多そうね
9 18/04/12(木)23:03:09 No.497292183
トラック業界に無人運転を放てっ
10 18/04/12(木)23:03:28 No.497292286
いすゞに負けてんだな 意外だ
11 18/04/12(木)23:03:37 No.497292348
めっちゃCMやってるイメージあるけどシェア低いんだな日野
12 18/04/12(木)23:03:51 No.497292411
新興が元気って羨ましいな
13 18/04/12(木)23:03:52 No.497292417
中国のバスは使い捨て前提なんだろうな
14 18/04/12(木)23:04:29 No.497292589
ヒノノニトンはWBSでしか通用しなかったか…
15 18/04/12(木)23:04:41 No.497292654
どーこーまーでも どこーまーでも はーしれはしーれ
16 18/04/12(木)23:05:15 No.497292816
トラックはやりたいよな無人運転
17 18/04/12(木)23:05:44 No.497292949
揉んで飲むとかえっちな商品だな
18 18/04/12(木)23:05:48 No.497292973
知ってる!これ氷結でしょ?
19 18/04/12(木)23:06:01 No.497293031
南極で活躍してるのどこのトラックだっけ
20 18/04/12(木)23:06:03 No.497293042
アルコール入れて溶かそうぜ!
21 18/04/12(木)23:06:20 No.497293123
これ絶対夏に食うとうまいわ
22 18/04/12(木)23:06:23 No.497293141
シャーベット!そういうのもあるのか!
23 18/04/12(木)23:06:39 No.497293215
これはうまそうだ
24 18/04/12(木)23:06:42 No.497293246
炭酸ないの…?
25 18/04/12(木)23:07:11 No.497293379
レッドオーシャンすぎる…
26 18/04/12(木)23:07:13 No.497293386
RTD?
27 18/04/12(木)23:07:16 No.497293401
ガリガリ君のコーラでいいかな・・・
28 18/04/12(木)23:07:53 No.497293564
ファンタライチ無くしたの許さんからな
29 18/04/12(木)23:08:02 No.497293608
髪が……
30 18/04/12(木)23:08:05 No.497293625
本当なんだ・・・
31 18/04/12(木)23:08:05 No.497293627
>【RTD】[ready to drink] 《ready to drink》蓋を開けてすぐにそのまま飲める飲料。 特に、缶酎ハイや瓶入りカクテルなど、割る手間のかからないアルコール飲料を指す。 はじめて聞いたわ
32 18/04/12(木)23:08:08 No.497293645
都市伝説じゃねーじゃねーか!
33 18/04/12(木)23:08:09 No.497293647
ホントなの!?
34 18/04/12(木)23:08:11 No.497293655
今時そんな体制実在するんだ
35 18/04/12(木)23:08:20 No.497293705
つまりその3人を消せばペプシの天下が…
36 18/04/12(木)23:08:26 No.497293739
マジか
37 18/04/12(木)23:08:59 No.497293895
トクホウ!
38 18/04/12(木)23:09:01 No.497293900
そりゃコーラのレシピ関係ないのなら出せるんだろう
39 18/04/12(木)23:09:07 No.497293930
>はじめて聞いたわ 業界用語的な分類だから一般的にはまず使わないな
40 18/04/12(木)23:09:10 No.497293950
アメリカじんがあんまり飲まなくなったのでは
41 18/04/12(木)23:09:29 No.497294050
奇妙…
42 18/04/12(木)23:09:45 No.497294110
nov
43 18/04/12(木)23:09:55 No.497294159
イデオンが
44 18/04/12(木)23:10:01 No.497294182
いいですよね異世界食堂
45 18/04/12(木)23:10:06 No.497294206
酒タブーなんだ
46 18/04/12(木)23:10:06 No.497294214
肉村さんの声だ
47 18/04/12(木)23:10:07 No.497294215
nov
48 18/04/12(木)23:10:07 No.497294224
そ、そうだっけ
49 18/04/12(木)23:10:19 No.497294285
え?
50 18/04/12(木)23:10:20 No.497294290
異世界食堂と何が違うの
51 18/04/12(木)23:10:21 No.497294291
ワカコ酒・・・
52 18/04/12(木)23:10:21 No.497294293
異世界食堂でお酒飲んでる…
53 18/04/12(木)23:10:23 No.497294301
何かと思ったらなろう小説じゃねーか
54 18/04/12(木)23:10:23 No.497294306
これサンライズがアニメ化するんだ
55 18/04/12(木)23:10:24 No.497294314
そうだっけ
56 18/04/12(木)23:10:24 No.497294315
タブーだったのか…
57 18/04/12(木)23:10:25 No.497294318
知らなんだ
58 18/04/12(木)23:10:26 No.497294322
それで配信専用になった?
59 18/04/12(木)23:10:28 No.497294336
サンライズだけの話かな
60 18/04/12(木)23:10:41 No.497294396
楓さん…
61 18/04/12(木)23:10:43 No.497294402
しゅわしゅわは酒だろ?
62 18/04/12(木)23:10:43 No.497294404
プハーーーーーーーーーーーッ
63 18/04/12(木)23:10:44 No.497294409
たくのみブルーレイ!たくのみブルーレイをよろしく!
64 18/04/12(木)23:10:54 No.497294453
前期酒アニメがあった気がするんだけど…
65 18/04/12(木)23:11:04 No.497294500
酒飲んでぷはーってやってるシーンは不愉快だから入れない方がいいよ
66 18/04/12(木)23:11:05 No.497294503
バンナムから…?
67 18/04/12(木)23:11:13 No.497294541
タコみたい
68 18/04/12(木)23:11:14 No.497294544
ヴィーーール!!!
69 18/04/12(木)23:11:16 No.497294556
ぐらんぶるとか
70 18/04/12(木)23:11:29 No.497294620
ガンダムのワインとか出してたじゃん
71 18/04/12(木)23:11:29 No.497294621
販促やってたとこがってことか
72 18/04/12(木)23:11:32 No.497294635
バンナム製だから通常の2倍ぐらい高いんでしょ
73 18/04/12(木)23:11:35 No.497294652
>酒飲んでぷはーってやってるシーンは不愉快だから入れない方がいいよ わかる アルコールも食事も不快だよね
74 18/04/12(木)23:11:37 No.497294665
ガンダムよりむずーい
75 18/04/12(木)23:11:38 No.497294667
7スタ?
76 18/04/12(木)23:11:44 No.497294716
ぽしゃってwebのみになったってこないだ「」から聞いたけどめっちゃ力入れてる…
77 18/04/12(木)23:11:53 No.497294751
>異世界食堂と何が違うの ずっと繋がりっぱなしで主人公達はずっと異世界の客相手に商売してて異世界の事情にも積極的に関わる
78 18/04/12(木)23:12:03 No.497294791
>わかる >アルコールも食事も不快だよね お前見る番組間違えてるよ
79 18/04/12(木)23:12:27 No.497294904
春人
80 18/04/12(木)23:12:32 No.497294927
アニメで孤独のグルメのようなことしたいのか
81 18/04/12(木)23:12:33 No.497294936
12話って随分先だな
82 18/04/12(木)23:12:36 No.497294949
>酒飲んでぷはーってやってるシーンは不愉快だから入れない方がいいよ 単に飯テロが嫌なだけでは?
83 18/04/12(木)23:12:38 No.497294966
novの話に栃尾あげなんてあったっけ…
84 18/04/12(木)23:12:41 No.497294982
そんなことされても見ないんだからね!
85 18/04/12(木)23:12:43 No.497294998
春人
86 18/04/12(木)23:13:03 No.497295112
ライブ感
87 18/04/12(木)23:13:12 No.497295154
アイカツ居酒屋
88 18/04/12(木)23:13:28 No.497295222
一般人は知ったこっちゃないだろこれ
89 18/04/12(木)23:13:29 No.497295223
酒ダメなんだ? 別に創作物で酒やら煙草やらやろうが気にしないけどなぁ 現実と違うんだし未成年キャラがやってても問題ないとも思う
90 18/04/12(木)23:13:41 No.497295284
異世界食堂のアニメでうごごご…ってなってた作者の作品だっけ
91 18/04/12(木)23:13:44 No.497295297
企業主導の気合入れたアニメタイアップって大体鳴かず飛ばずな印象がある
92 18/04/12(木)23:13:45 No.497295299
…真っ当なコラボに見える
93 18/04/12(木)23:13:50 No.497295330
どうなんだろうな アニメ制作に金行くならまあいいとは思うが
94 18/04/12(木)23:13:53 No.497295341
>ぽしゃってwebのみになったってこないだ「」から聞いたけどめっちゃ力入れてる… のみになったからこそ本気で宣伝しないと売るどころか存在すら認知されずに終わってしまう
95 18/04/12(木)23:14:03 No.497295397
なんだその説明
96 18/04/12(木)23:14:06 No.497295411
あのさあ…
97 18/04/12(木)23:14:07 No.497295416
つま…
98 18/04/12(木)23:14:16 No.497295468
安田教授…
99 18/04/12(木)23:14:19 No.497295480
フローズン要らないくらい冷えたわ
100 18/04/12(木)23:14:19 No.497295481
甲羅背て
101 18/04/12(木)23:14:26 No.497295518
>酒ダメなんだ? サンライズアンドバンナムはダメだったんだろう
102 18/04/12(木)23:14:36 No.497295562
フェルドマンー!
103 18/04/12(木)23:14:55 No.497295653
フェルドマン返せ!
104 18/04/12(木)23:14:59 No.497295673
つまり吉田類の酒場放浪記アニメ化か
105 18/04/12(木)23:15:09 No.497295717
決断とはなんだったのか
106 18/04/12(木)23:15:20 No.497295767
口だけおじさん
107 18/04/12(木)23:15:26 No.497295801
>つまり吉田類の酒場放浪記アニメ化か あれは実写だからこそ良いものだし…
108 18/04/12(木)23:15:50 No.497295911
今でしょ!
109 18/04/12(木)23:15:55 No.497295929
原油上がってるんだよなー
110 18/04/12(木)23:16:47 No.497296159
シリア情勢完結間近だしなぁ
111 18/04/12(木)23:16:49 No.497296161
まああらかじめいつ攻撃するわっていうのもどうかと思うが
112 18/04/12(木)23:17:06 No.497296246
イギリスは逃げても大丈夫な口実作らないと動かないよな
113 18/04/12(木)23:17:11 No.497296278
>異世界食堂のアニメでうごごご…ってなってた作者の作品だっけ あっちの方が後でアニメ化発表も後で先に地上波で流した 原作者は寝込んだ
114 18/04/12(木)23:18:21 No.497296580
どうせいつものプロレスじゃねぇの…
115 18/04/12(木)23:18:38 No.497296657
やべぇから円買うわ
116 18/04/12(木)23:19:24 No.497296880
特集が池上特集っぽい
117 18/04/12(木)23:19:27 No.497296892
トレたまの時間予告っていつもやってたっけ?
118 18/04/12(木)23:20:33 No.497297178
マイケル…
119 18/04/12(木)23:21:46 No.497297496
ナニコレ
120 18/04/12(木)23:21:57 No.497297541
なにこのコーナー…
121 18/04/12(木)23:22:21 No.497297627
ヤマノススメ効果か!
122 18/04/12(木)23:22:26 No.497297642
ゆるきゃん効果じゃないの
123 18/04/12(木)23:22:28 No.497297649
リュックが大人気のブランド
124 18/04/12(木)23:22:31 No.497297670
ホモランドセルの
125 18/04/12(木)23:22:33 No.497297686
ホモ御用達黄色バッグのか
126 18/04/12(木)23:22:36 No.497297705
ホモに人気のブランドって聞いたけど嘘なの?
127 18/04/12(木)23:23:08 No.497297845
>ゆるきゃん効果じゃないの 登山とキャンプは似てるけど違うぞ
128 18/04/12(木)23:23:29 No.497297936
年齢層だけでいいの? ホモかノンケかのデータは?
129 18/04/12(木)23:24:10 No.497298128
ザックジャパン
130 18/04/12(木)23:24:33 No.497298242
おっいいザックだな買うわ とはならんよな確かに
131 18/04/12(木)23:24:40 No.497298264
たしかに奥においてある
132 18/04/12(木)23:24:55 No.497298332
監視されている!!!!
133 18/04/12(木)23:25:00 No.497298352
いずれアダルトな分野にも使われるんだ・・・
134 18/04/12(木)23:25:02 No.497298361
欲しい商品が一番奥にある店ばっかりになるのか
135 18/04/12(木)23:25:11 No.497298401
AI無くてもノウハウで何とかなるのでは?
136 18/04/12(木)23:25:25 No.497298460
岡田なのにアベじゃ
137 18/04/12(木)23:25:28 No.497298483
ハゲてる
138 18/04/12(木)23:25:38 No.497298528
これがハゲなんだ
139 18/04/12(木)23:25:57 No.497298611
>欲しい商品が一番奥にある店ばっかりになるのか いいですよね フロア一周しないと上の階に行けないスカレーターの配置
140 18/04/12(木)23:25:57 No.497298616
ハゲじゃ
141 18/04/12(木)23:25:58 No.497298621
高額商品はどうせ衝動買いしないから奥でいいよっていうのはどの業種の配置でも使えそうだな
142 18/04/12(木)23:25:59 No.497298624
髪が…
143 18/04/12(木)23:26:03 No.497298646
なにこの漫画…
144 18/04/12(木)23:26:12 No.497298694
何この漫画
145 18/04/12(木)23:26:13 No.497298704
漫画になってる・・・
146 18/04/12(木)23:26:18 No.497298735
マンガAIを作った男達!
147 18/04/12(木)23:26:20 No.497298740
なんでマンガ?
148 18/04/12(木)23:26:20 No.497298741
頭髪に苦労が・・・
149 18/04/12(木)23:26:23 No.497298762
なにこの漫画
150 18/04/12(木)23:26:28 No.497298781
ホモよ!
151 18/04/12(木)23:26:29 No.497298785
情報より根性だ!
152 18/04/12(木)23:26:40 No.497298833
なんだよそのもみあげ
153 18/04/12(木)23:26:50 No.497298871
このマンガ原稿料いくらくらいなんだろう
154 18/04/12(木)23:26:55 No.497298892
…なんでマンガに?
155 18/04/12(木)23:27:09 No.497298945
全部30台押すボタン!
156 18/04/12(木)23:27:14 No.497298978
毛が盛られてる
157 18/04/12(木)23:27:17 No.497298989
客の立ち位置のくせにそれ見えるのかよ
158 18/04/12(木)23:27:20 No.497299001
じわじわくる
159 18/04/12(木)23:27:20 No.497299003
カンブリアみたいな再現のつもり?
160 18/04/12(木)23:27:33 No.497299063
大分髪盛ってるな!
161 18/04/12(木)23:27:51 No.497299150
ホモっぽい
162 18/04/12(木)23:28:05 No.497299203
漫画は若い頃だろうから…
163 18/04/12(木)23:28:14 No.497299239
ビジネスコミックて一定の需要あるらしいからな
164 18/04/12(木)23:28:24 No.497299282
ギアを上げていくぞ!
165 18/04/12(木)23:28:49 No.497299375
あんまりこまかくない!
166 18/04/12(木)23:28:54 No.497299394
この熟練工さんたちいらなくなるんだ・・・
167 18/04/12(木)23:29:05 No.497299431
つまり熟練工はリストラ…
168 18/04/12(木)23:29:10 No.497299456
>このマンガ原稿料いくらくらいなんだろう 漫画村に対抗して0円じゃない?
169 18/04/12(木)23:29:17 No.497299482
ヨシ!
170 18/04/12(木)23:29:28 No.497299521
>この熟練工さんたちいらなくなるんだ・・・ もう十年保たない人たちだからね…
171 18/04/12(木)23:29:30 No.497299528
チェックの仕事をしていた人の今後は…?
172 18/04/12(木)23:29:39 No.497299574
こういう仕事こそAIに任せるべきでしょ
173 18/04/12(木)23:29:56 No.497299651
>漫画村に対抗して0円じゃない? 酷い…
174 18/04/12(木)23:30:00 No.497299669
大企業は見る目がねえな
175 18/04/12(木)23:30:08 No.497299723
>チェックの仕事をしていた人の今後は…? ちょうど引退時期だから平気 継ぐ人もいないし
176 18/04/12(木)23:30:30 No.497299834
それポイントというほどのことか!? フェルドマンさーん!
177 18/04/12(木)23:30:36 No.497299860
>チェックの仕事をしていた人の今後は…? 品質チェックしかしない熟練工なんて乾だろうし別の仕事に集中できる
178 18/04/12(木)23:30:36 No.497299861
AIを作る仕事をAIが出来る様になったらこのもみあげも失職するな
179 18/04/12(木)23:30:41 No.497299887
この兄さんうっすいな…
180 18/04/12(木)23:31:08 No.497300001
噛みつかれた!
181 18/04/12(木)23:31:40 No.497300144
ヒゲもダメだった
182 18/04/12(木)23:31:53 No.497300190
ビジネスコミックの仕事したことあったけど 低いと言われてた成人コミックより原稿料低かった
183 18/04/12(木)23:32:23 No.497300335
>ビジネスコミックの仕事したことあったけど >低いと言われてた成人コミックより原稿料低かった やっぱり…
184 18/04/12(木)23:32:27 No.497300352
>ビジネスコミックの仕事したことあったけど >低いと言われてた成人コミックより原稿料低かった oh...
185 18/04/12(木)23:33:59 No.497300731
何の会社?
186 18/04/12(木)23:34:26 No.497300844
土砂はいきなりで怖いな
187 18/04/12(木)23:34:29 No.497300855
もう崖の下は住めないな
188 18/04/12(木)23:34:38 No.497300901
うわでかい
189 18/04/12(木)23:34:43 No.497300928
島根の地震とかかな引き金
190 18/04/12(木)23:34:54 No.497300985
それって普通じゃ…
191 18/04/12(木)23:34:56 No.497300994
山崩れって言い方するの珍しいなと思ってたら本当にすごい崩れ方だった
192 18/04/12(木)23:35:03 No.497301028
ダイソンかー
193 18/04/12(木)23:35:30 No.497301141
キレてないですよ
194 18/04/12(木)23:35:52 No.497301221
>島根の地震とかかな引き金 ただの風化だからいつ崩れてもおかしくなかったそうだ
195 18/04/12(木)23:35:55 No.497301233
キリンのストロングチューハイ出てたから飲んだけど微妙だったな・・・
196 18/04/12(木)23:35:59 No.497301246
>島根の地震とかかな引き金 熊本地震と合わせてありうるって話は別の番組で言ってた
197 18/04/12(木)23:36:06 No.497301274
ぱらりダンスはイマイチ来ない
198 18/04/12(木)23:36:08 No.497301281
尼神インターのレズの方いいよね…
199 18/04/12(木)23:38:19 No.497301822
10回目 なそ にん
200 18/04/12(木)23:39:23 No.497302102
暑いの寒いのであっという間に桜散ったわ今年…
201 18/04/12(木)23:40:08 No.497302350
近所は咲いたと思ったら次の日から強風続きであっという間に消えたな
202 18/04/12(木)23:40:17 No.497302388
復興需要で上向きって数字上は良くてもあまり喜べない
203 18/04/12(木)23:41:14 No.497302609
ウチの会社が急成長で人手が足りねえ もっと初任給あげて新卒集めてくれ
204 18/04/12(木)23:41:19 No.497302631
>ぱらりダンスはイマイチ来ない まうまうのダンスはなんだかんだで本業だからキレが違ったと思う
205 18/04/12(木)23:41:53 No.497302816
いやそこは断ろうよ
206 18/04/12(木)23:41:57 No.497302845
>暑いの寒いのであっという間に桜散ったわ今年… 咲くと同時に天気も悪くなったからなあ
207 18/04/12(木)23:42:34 No.497303012
奴隷生活を甘んじて受け入れる奴らばかりだから どんどん困窮していくのに
208 18/04/12(木)23:42:38 No.497303032
>いやそこは断ろうよ うちは奴隷みたいなもんだから…
209 18/04/12(木)23:43:26 No.497303251
子役連れてきた
210 18/04/12(木)23:43:39 No.497303306
>うちは奴隷みたいなもんだから… 早くつぶれてくだち
211 18/04/12(木)23:44:31 No.497303509
まあさとドライブしたい
212 18/04/12(木)23:44:45 No.497303569
スマホ関係ないだろ
213 18/04/12(木)23:45:03 No.497303648
ハハッ
214 18/04/12(木)23:45:10 No.497303679
なに…
215 18/04/12(木)23:45:10 No.497303680
ううn…
216 18/04/12(木)23:45:12 No.497303691
>うちは奴隷みたいなもんだから… 自分で相場下げてどうすんの?
217 18/04/12(木)23:45:26 No.497303739
子どもをバカにしてんのか
218 18/04/12(木)23:45:26 No.497303743
なんかスプラトゥーンのイカっぽい目に見えた
219 18/04/12(木)23:45:39 No.497303800
動機付けはそれでいいのか……
220 18/04/12(木)23:45:44 No.497303825
はーなるほどなぁ
221 18/04/12(木)23:46:04 No.497303938
たかっ
222 18/04/12(木)23:46:04 No.497303941
まぁ実際助かるだろうなこれあると
223 18/04/12(木)23:46:07 No.497303952
危ないからね…
224 18/04/12(木)23:46:10 No.497303962
ちっさい子には有用でしょこれ
225 18/04/12(木)23:46:12 No.497303977
反抗期の反動がヤバくなりそうな
226 18/04/12(木)23:46:15 No.497303983
5800円か
227 18/04/12(木)23:46:18 No.497303997
ITキッズ!
228 18/04/12(木)23:46:22 No.497304009
ロックだけしてベルトはしない子供
229 18/04/12(木)23:46:22 No.497304010
ベルト体に通さずにロックされたら…?
230 18/04/12(木)23:46:28 No.497304032
こんなちっちゃい子にもスマホ持たせるもんなの?
231 18/04/12(木)23:46:33 No.497304050
めっちゃスイスイスマホ使うからな幼児
232 18/04/12(木)23:46:45 No.497304097
取り付けが簡単過ぎてすぐバレちゃうと思う
233 18/04/12(木)23:47:04 No.497304176
のどこし
234 18/04/12(木)23:47:09 No.497304203
のどこし生
235 18/04/12(木)23:47:10 No.497304208
ふなこし生
236 18/04/12(木)23:47:14 No.497304228
めんどくさいな!
237 18/04/12(木)23:47:15 No.497304231
シンプルなミスだ
238 18/04/12(木)23:47:18 No.497304248
イージーミスやな…
239 18/04/12(木)23:47:27 No.497304299
磁石外して目玉に直接くっつける子供
240 18/04/12(木)23:47:30 No.497304308
ごしごし
241 18/04/12(木)23:47:38 No.497304345
>こんなちっちゃい子にもスマホ持たせるもんなの? 与えておくと静かになるんだぜ
242 18/04/12(木)23:47:40 No.497304358
>ふなこし生 平日昼だ…
243 18/04/12(木)23:47:50 No.497304403
ベルトしないとこうなるよと事故死映像見せて教えるのが一番だよ
244 18/04/12(木)23:48:18 No.497304553
子孫作り…
245 18/04/12(木)23:48:44 No.497304683
私は知識も資金もありませんがそれでも賃貸経営できますか?
246 18/04/12(木)23:49:13 No.497304801
>与えておくと静かになるんだぜ 子供用のスマホじゃなくて運転中静かにさせるためにとりあえず親のスマホ貸し与えてるだけなんかな
247 18/04/12(木)23:51:02 No.497305332
おまこく
248 18/04/12(木)23:51:07 No.497305349
(日本語は未対応)
249 18/04/12(木)23:51:07 No.497305351
意味ねーな!
250 18/04/12(木)23:51:13 No.497305379
日本語今使えてましたやん
251 18/04/12(木)23:51:53 No.497305554
なそ にん
252 18/04/12(木)23:52:00 No.497305583
4億 なそ にん
253 18/04/12(木)23:52:00 No.497305584
徳島新聞が黒幕らしいな
254 18/04/12(木)23:52:08 No.497305617
破産!
255 18/04/12(木)23:52:10 No.497305625
あぁついにWBSにまで取り上げられた 阿波踊り…
256 18/04/12(木)23:53:25 No.497305928
徳島の阿波踊りチームって全国あちこちに営業いってたのに 4億の赤字て
257 18/04/12(木)23:54:03 No.497306111
よんおくて
258 18/04/12(木)23:54:10 No.497306142
黙ってても客集まるイベントの主催なんて金集め放題だろうに何やってたんだ
259 18/04/12(木)23:54:15 No.497306173
ぱらびしつこい
260 18/04/12(木)23:54:22 No.497306200
祭りで4億赤字出すってなかなかできることじゃないよな…
261 18/04/12(木)23:54:52 No.497306333
>徳島新聞が黒幕らしいな 中抜きしてたのか
262 18/04/12(木)23:55:38 No.497306543
うさんくせえ…
263 18/04/12(木)23:55:42 No.497306563
去年は黒字だったけど徳島新聞が借金返済を迫って運営権を強奪したんだよ
264 18/04/12(木)23:55:44 No.497306573
寄付ねぇ…美味しく取ってたの返しただけじゃ
265 18/04/12(木)23:56:04 No.497306665
その3億に税金かけたほうがいいんじゃねえかな
266 18/04/12(木)23:57:43 No.497307093
>去年は黒字だったけど徳島新聞が借金返済を迫って運営権を強奪したんだよ 大量解約フラグでは…