18/04/12(木)22:36:25 少年…初... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/12(木)22:36:25 No.497284463
少年…初めてのガンプラはこのバエルがいいぞ…
1 18/04/12(木)22:37:35 No.497284809
グリムゲルデにするね
2 18/04/12(木)22:38:26 No.497285036
マッキーの機体は頭一つ抜きんでて出来がいいからな…
3 18/04/12(木)22:38:29 No.497285045
子供相手だと優しい目をしやがるな
4 18/04/12(木)22:38:48 No.497285132
でもガンプラバトルするには 武装が…
5 18/04/12(木)22:39:23 No.497285311
他の鉄血1500円キットと比べると若干割高感は否めないけどいいキットだよね…
6 18/04/12(木)22:39:28 No.497285346
>でもガンプラバトルするには 他のガンプラから武装を持ってくると良い
7 18/04/12(木)22:39:51 No.497285472
権利が…
8 18/04/12(木)22:39:59 No.497285510
オプションセットも一緒に買えばいいじゃない
9 18/04/12(木)22:40:33 No.497285665
ベーシックな機体って設定だから実際割といいなと思った
10 18/04/12(木)22:40:40 No.497285696
>でもガンプラバトルするには >武装が… よくはしらないがこのゲームで一番強いのは素手なのだろう?
11 18/04/12(木)22:40:51 No.497285747
>権利が… OPにバルバトスベースらしき改造機居るし
12 18/04/12(木)22:40:53 No.497285759
>少年…初めてのガンプラはこのバエルがいいぞ… 少年のような瞳をしている…
13 18/04/12(木)22:40:53 No.497285761
ガンダムバエ
14 18/04/12(木)22:41:15 No.497285866
>>権利が… >OPにバルバトスベースらしき改造機居るし ガルバルディなんすよあれ…
15 18/04/12(木)22:41:41 No.497285993
マッキーはアホだけどマッキーでこそのガンダムだと思ったよバエル
16 18/04/12(木)22:41:45 No.497286018
>ベーシックな機体って設定だから実際割といいなと思った 割と自由に盛ってよさそうなGBNなら悪く無い選択だよね
17 18/04/12(木)22:41:47 No.497286031
あの世界観だとこういう感じのお兄さんいそうだからな…
18 18/04/12(木)22:41:55 No.497286078
いくらアグニカポイント積んでも版権の問題でアニメには出られんでマッキー ちなみにゲームには出る
19 18/04/12(木)22:42:00 No.497286094
存在しない機体を既存機の改造によりそれっぽくする バニシング技法と呼ばれる技だ
20 18/04/12(木)22:42:00 No.497286098
鉄血自体の世界観にそぐわない改造じゃなきゃどんなんでもバエルを最新化改修してみたIFとして出せるのはいいよね
21 18/04/12(木)22:42:07 No.497286136
バエルはHGサイズながら合わせ目が一切出ないすごいキットだからな…
22 18/04/12(木)22:42:09 No.497286151
バエルソードと電磁砲とあとなんだっけ武装
23 18/04/12(木)22:42:40 No.497286332
仮想空間なら阿頼耶識し放題だぞ…
24 18/04/12(木)22:42:58 No.497286427
>あの世界観だとこういう感じのお兄さんいそうだからな… アグニカワールドつくろとうしなきゃわりとまともな部類
25 18/04/12(木)22:43:56 No.497286725
>鉄血自体の世界観にそぐわない改造じゃなきゃどんなんでもバエルを最新化改修してみたIFとして出せるのはいいよね とりあえず下半身をなんか武器付いてるのに変えたい
26 18/04/12(木)22:44:12 No.497286807
つか見た目はチャンピオンに似てない?
27 18/04/12(木)22:44:16 No.497286830
>鉄血自体の世界観にそぐわない改造じゃなきゃどんなんでもバエルを最新化改修してみたIFとして出せるのはいいよね やだやだ俺はGNバエルでトランザムするんだい!!
28 18/04/12(木)22:44:42 No.497286967
車で轢き殺しそうになった幼女にお詫びとしてバエルのプラモを差し出すマッキーかあ…
29 18/04/12(木)22:45:01 No.497287105
ダイバーズで出来がよくなきゃトランザムできないって設定になったけどそれを加味してもGNドライブ付けてた方が有利に見える
30 18/04/12(木)22:45:32 No.497287285
実際3種類も4種類も武装あってもしょうがないよね レクスもヒールバンカーとか使いどころ無かったし
31 18/04/12(木)22:45:41 No.497287326
ぶっちゃけガンプラ初心者のセカイでも格闘戦だと強かったし、初心者は射撃がポンポン当たる訳ないからバエルみたいな突撃して切るだけの高性能でシンプルな格闘機は割と良いかもしれん
32 18/04/12(木)22:45:41 No.497287331
サラ…か
33 18/04/12(木)22:45:44 No.497287346
>とりあえず下半身をなんか武器付いてるのに変えたい 隠者か50円の脚とかでいいかな
34 18/04/12(木)22:45:52 No.497287376
飛び道具つけるのは邪道だしエピオンあたりとコンパチしたい
35 18/04/12(木)22:45:55 No.497287388
顔がぬめっとしてるというかなんか違うから思いっきり削り込みながら角度調整しないといけない
36 18/04/12(木)22:46:18 No.497287509
>飛び道具つけるのは邪道だしエピオンとマスラオあたりとコンパチしたい
37 18/04/12(木)22:46:23 No.497287538
>バエルソードと電磁砲とあとなんだっけ武装 それだけ
38 18/04/12(木)22:46:32 No.497287580
ゲーだからそれこそガンダムブレイカーみたいな感じで色々とブースト機能は他にもあるかもしれんし…
39 18/04/12(木)22:46:46 No.497287651
ガルバルディをグシオンリベイクに見立てたんだ バエルなんてアイズガンダムをちょいちょいと簡単にやれるさ
40 18/04/12(木)22:46:59 No.497287719
>ダイバーズで出来がよくなきゃトランザムできないって設定になったけどそれを加味してもGNドライブ付けてた方が有利に見える プロローグ見る限りじゃ2話のトランザムよりチャンピオンのファンネルの方が頭おかしい動きしてるし…
41 18/04/12(木)22:47:50 No.497287970
>プロローグ見る限りじゃ2話のトランザムよりチャンピオンのファンネルの方が頭おかしい動きしてるし… その上でトランザムできた方が強いじゃん クアンタとかならその両立が可能だし
42 18/04/12(木)22:47:58 No.497288022
俺ならバエルにセブンソード持たせるね
43 18/04/12(木)22:48:09 No.497288060
グレイズとジンクスをどうにかしてかっこよくミキシングしたい
44 18/04/12(木)22:48:09 No.497288061
トランザムみたいなのやりたいのならべつにスレ画のシリーズのガンダムのMAモードを再現とかでもいいわけで
45 18/04/12(木)22:48:25 No.497288151
そういやファンネル系の操作ってどうなってるだろ 完全にオートってわけでもなさそうだけどそうなるとガチのニュータイプの方が強い理論かな
46 18/04/12(木)22:48:57 No.497288286
バエルが七本の剣つまりセブンスターズの権力を握ったということを意味するわけだな
47 18/04/12(木)22:49:10 No.497288356
>トランザムみたいなのやりたいのならべつにスレ画のシリーズのガンダムのMAモードを再現とかでもいいわけで その辺のシステムはある程度統一されてそうだよね
48 18/04/12(木)22:49:12 No.497288364
エイハブリアクターは実体弾は効かないんだけどビーム兵器が有効かどうかはわかんないんだよな どういうゲームバランスに調整してあるのやら
49 18/04/12(木)22:49:19 No.497288403
>クアンタとかならその両立が可能だし ちゃんと作り込まないとドライブがボカンと爆発するだけやで
50 18/04/12(木)22:49:25 No.497288421
>ガルバルディなんすよあれ… え…マジで?
51 18/04/12(木)22:49:40 No.497288497
後半までに鉄血の機体使えるようになるとかないかな…
52 18/04/12(木)22:49:43 No.497288515
>バエルが七本の剣つまりセブンスターズの権力を握ったということを意味するわけだな 割とありでは…?
53 18/04/12(木)22:49:55 No.497288584
同じ作品内の武装でデコレーションしてみたい
54 18/04/12(木)22:50:20 No.497288695
権利はもうOKでもちょっと余裕をもたせてる程度のことなんだ 出す気になったら出せるんだぞタツヤ!
55 18/04/12(木)22:50:25 No.497288713
鉄血系はそれこそnewガンダムブレイカーで我慢しろ
56 18/04/12(木)22:50:52 No.497288832
>後半までに鉄血の機体使えるようになるとかないかな… 鉄血自体でのプラモの発売止めてないから出す気ないと思う
57 18/04/12(木)22:51:01 No.497288875
初心者オススメ機体 格闘機 エピオン、バエル、タイタス 射撃機 ヘビーアームズ、レオパルド、ズサ 万能機 ガンダム、AGE-1、ストライク なんかこんなイメージ
58 18/04/12(木)22:51:03 No.497288883
>鉄血系はそれこそnewガンダムブレイカーで我慢しろ 3のDLCと終盤の3ガンダムだけでも割といろいろ楽しめそうだ
59 18/04/12(木)22:51:10 No.497288925
ていうかこのアニメみててやりたくなるのってガンプラ作りじゃなくてガンダムブレイカーだよね
60 18/04/12(木)22:51:14 No.497288948
そういやバルバトスは元が奇抜だからいじりにくそうだな
61 18/04/12(木)22:51:16 No.497288962
…武器少なすぎやしませんか?
62 18/04/12(木)22:51:17 No.497288965
多分トランザムもEXAMもMAモードもスーパーモードも全部一緒
63 18/04/12(木)22:51:21 No.497288982
>エイハブリアクターは実体弾は効かないんだけどビーム兵器が有効かどうかはわかんないんだよな >どういうゲームバランスに調整してあるのやら ちゃんと塗装とか出来てれば硬い ダメなら柔らかい
64 18/04/12(木)22:51:30 No.497289024
つってもシルト以降なんか出す予定あるのかな
65 18/04/12(木)22:51:48 No.497289101
>エイハブリアクターは実体弾は効かないんだけどビーム兵器が有効かどうかはわかんないんだよな >どういうゲームバランスに調整してあるのやら むしろビームが効かないような ハシュマルビーム正面から浴びたRide on!の獅電が銃の誘爆で腕吹っ飛んだ以外はほぼ無傷だしチャドもビーム正面から浴びたけどあっつ!ってなる程度だったし
66 18/04/12(木)22:51:49 No.497289106
グリムゲルデは武装揃ってるし出来いいしでオススメできるな
67 18/04/12(木)22:51:50 No.497289116
小川Pが今回から出せる様になったAGEをバンバン出すよって言ってるから鉄血出すなら次のシリーズだろう
68 18/04/12(木)22:51:58 No.497289141
阿頼耶識の再現とかどうするんだろうなあ ゲームのプレイヤーに血ヘド吐かせるわけにもいかんし…
69 18/04/12(木)22:52:12 No.497289209
>…武器少なすぎやしませんか? たくさんあると何したらいいのかわかんなくなるからね
70 18/04/12(木)22:52:13 No.497289213
仕上がりが良いほど真の阿頼耶識に近づいていく
71 18/04/12(木)22:52:19 No.497289235
>ていうかこのアニメみててやりたくなるのってガンプラ作りじゃなくてガンダムブレイカーだよね そのどっちでも無くてGBNがやりたくてしょうがないよ… 世界観説明の一環なんだろうけどGBN題材のキッズアニメに見えてしょうがないよ
72 18/04/12(木)22:53:03 No.497289439
鉄血素体のガンプラは無理だが 鉄血風の改造ガンプラは問題ないぞ!
73 18/04/12(木)22:53:05 No.497289450
プラモの出来じゃなくて設定に忠実ならシード系の機体とか倒せなくなっちゃうだろ
74 18/04/12(木)22:53:31 No.497289558
今シリーズはガンプラだけじゃなくて舞台や小道具とかも使ってるのが全二作と毛色変わってていいね
75 18/04/12(木)22:53:37 No.497289582
>阿頼耶識の再現とかどうするんだろうなあ >ゲームのプレイヤーに血ヘド吐かせるわけにもいかんし… 作りこみでステータスボーナスくらいが落としどころかな…
76 18/04/12(木)22:53:43 No.497289606
出来が悪いと下半身不随になる
77 18/04/12(木)22:54:05 No.497289721
鉄血風の改造ガンプラという名目で作られるモーターヘッドもどき
78 18/04/12(木)22:54:12 No.497289745
0ガンダムに肉つけたらバエルっぽく出来るんじゃね
79 18/04/12(木)22:54:27 No.497289808
中途半端な出来だと機体に組み込まれる
80 18/04/12(木)22:54:46 No.497289906
やだよバトル前にダイジョーブ博士チャレンジすんの
81 18/04/12(木)22:54:48 No.497289913
設定に忠実にしちゃうとダブルオー系はトランザムよりGN兵器以外で直接破壊不可能が一番糞だぜ
82 18/04/12(木)22:55:05 No.497289969
ところでこれバーコードファイター思い出さない?
83 18/04/12(木)22:55:15 No.497290020
なんか比べてみると初代、トライ、ダイバーズだと初代の連中世界大会編があるとはいえ頭一つ抜けて凶悪な機体揃いだったんだなって思えてくる
84 18/04/12(木)22:55:20 No.497290048
>…武器少なすぎやしませんか? パイロットの技量が純粋に反映される 君たちが強くなればなるほどバエルも応えてくれる
85 18/04/12(木)22:55:45 No.497290154
実体剣ばっかり使って大出力ジェネレーター遊ばせてるからビーム兵器積み放題だと思う
86 18/04/12(木)22:55:56 No.497290204
>設定に忠実にしちゃうとダブルオー系はトランザムよりGN兵器以外で直接破壊不可能が一番糞だぜ それ太陽炉が破壊できないってだけだから…
87 18/04/12(木)22:56:02 No.497290226
>設定に忠実にしちゃうとダブルオー系はトランザムよりGN兵器以外で直接破壊不可能が一番糞だぜ 基本的に常時機体をGN粒子が覆ってるから生半可な攻撃は通りもしないってマジつらい そら00初期は誰も勝てない
88 18/04/12(木)22:56:02 No.497290232
阿頼耶識改造は成功するとアバターの能力が向上するが失敗するとアバターがロストします
89 18/04/12(木)22:56:17 No.497290295
原作コスプレじゃなくてオリジナル世界観でやってるあたりのガチ勢感が凄かったな鬼… ジンクス!って呼んだら出てくるのずるいわかっこいいわ
90 18/04/12(木)22:56:17 No.497290296
発動する度にアバターに付随場所が加速していく……!!!
91 18/04/12(木)22:56:30 No.497290348
トランザムって描写から見たらそこそこパワーアップ止まりっぽいんだよね
92 18/04/12(木)22:56:34 No.497290366
>エイハブリアクターは実体弾は効かないんだけどビーム兵器が有効かどうかはわかんないんだよな >どういうゲームバランスに調整してあるのやら ナノラミネートは実体弾弾くけどちんたら当たりまくってると剥げてくる あとビームは思いっきり弾くよ 鉄血世界以外のビームはわからないけど
93 18/04/12(木)22:56:36 No.497290377
でもダインスレイブがかすり傷の種系とビーム減衰する鉄血系の戦いとか見てみたいですよ私は
94 18/04/12(木)22:56:42 No.497290405
モビルトレースシステムと阿頼耶識ってどう違うんだろう
95 18/04/12(木)22:57:05 No.497290500
今回アバターなんだからアバターに血反吐吐かせるくらいできるじゃんレッツ阿頼耶識
96 18/04/12(木)22:57:47 No.497290674
せっかくだから真の阿頼耶識を施してやろう…
97 18/04/12(木)22:57:49 No.497290695
>今回アバターなんだからアバターに血反吐吐かせるくらいできるじゃんレッツ阿頼耶識 全年齢対象のネトゲでそんなことできるわけないだろファッキン!
98 18/04/12(木)22:57:51 No.497290702
>鉄血風の改造ガンプラという名目で作られるモーターヘッドもどき めんどくさいからカイエンのフィギュアで戦うわ…
99 18/04/12(木)22:58:02 No.497290751
>モビルトレースシステムと阿頼耶識ってどう違うんだろう 同じ部分の方が少なくない!?
100 18/04/12(木)22:58:07 No.497290769
>でもダインスレイブがかすり傷の種系とビーム減衰する鉄血系の戦いとか見てみたいですよ私は 種のアレって強い衝撃くらうと内部の電気系がいかれるからハンマーが有効程度のものだからダインスレイブなんてくらったらバラバラになると思うよ
101 18/04/12(木)22:58:14 No.497290804
背中に突起物生やしてるアバターって…
102 18/04/12(木)22:58:18 No.497290830
>トランザムって描写から見たらそこそこパワーアップ止まりっぽいんだよね ゲームっぽいなぁって感じだよね
103 18/04/12(木)22:58:25 No.497290867
作り込みの完成度高ければみんなが想像したようなバエルになってくれるかな…
104 18/04/12(木)22:58:38 No.497290919
完成度高くするだけで一定以下の実弾無効MAPクラス以外のビーム無効エネルギー無限ブースト機能が付きそうなガンダムフレーム …あれいいんじゃないかバエル
105 18/04/12(木)22:58:39 No.497290925
多分アグニカアバターではしゃいでるよねマッキー
106 18/04/12(木)22:58:40 No.497290930
>でもダインスレイブがかすり傷の種系とビーム減衰する鉄血系の戦いとか見てみたいですよ私は PS装甲も衝撃は殺せないからダインスレイフくらうとめっちゃ吹っ飛ぶと思う
107 18/04/12(木)22:59:08 No.497291039
>モビルトレースシステムと阿頼耶識ってどう違うんだろう 前者文字通り搭乗者の動きをトレース 後者は人間の反射能力を機体に伝えて動きへの反映ラグを無くす
108 18/04/12(木)22:59:12 No.497291053
フェイズシフトも反映されない世界観だからなぁ どういう改造すれば反映されるんだろう?色がわかるスタンドにでも置けばいいのかな
109 18/04/12(木)22:59:15 No.497291066
というかGBN内のトランザムはそれこそゲームのパワーアップだろう 対戦する以上バランスはあるんだよバランス
110 18/04/12(木)22:59:24 No.497291111
>モビルトレースシステムと阿頼耶識ってどう違うんだろう モビルトレースシステムは手術必要ないし技術さえあればスーツもいらないけど超人じゃないとダメ 阿頼耶識は手術の術式に問題が無ければ誰でも出来るが接続先次第では身体がどんどん動かなくなる
111 18/04/12(木)22:59:26 No.497291121
>なんか比べてみると初代、トライ、ダイバーズだと初代の連中世界大会編があるとはいえ頭一つ抜けて凶悪な機体揃いだったんだなって思えてくる と言うか初代は外伝の漫画で粒子操作程度じゃ勝てねぇよこれって世界に突入したから… カイザーちょっと実力おかしすぎる
112 18/04/12(木)23:00:10 No.497291324
バエルとエピオンの対決とかみたいですよ私は
113 18/04/12(木)23:00:18 No.497291364
PS装甲って実弾には強いけど衝撃に弱いっておかしいよね 砲撃とか衝撃の塊みたいなもんなのに
114 18/04/12(木)23:00:20 No.497291379
初代連中はプラフスキー粒子キメてるからな…
115 18/04/12(木)23:00:22 No.497291390
ガンダムブレイカーみたいにパワーアップ系は一率同じ効果なんじゃね ガンプラの出来によって補正があるくらいで
116 18/04/12(木)23:00:29 No.497291416
ダインスレイブは味方がいないと大型機材持ってきて一回の出撃で一度しか使えないグレートブースター枠なロマン武器 キマリスヴィダールにはあのランスにダインスレイブが装備されてるらしいけど
117 18/04/12(木)23:00:31 No.497291425
まあゲームだし ダメージ〇〇以下無効とか軽減扱い何だろうな 作り込み度合いで1000とか2000とか加算されるんだろうな
118 18/04/12(木)23:00:40 No.497291470
エイハブリアクターだってビーム兵器効かないのは本体だけで武器は普通に壊れちゃうから PS装甲相手だとぶっちゃけ最終的には素手でのド付き合いになる
119 18/04/12(木)23:01:04 No.497291574
今回はバーチャル空間なんで粒子関係ないんだよな
120 18/04/12(木)23:01:04 No.497291575
装甲も基本的にはガンダムブレイカーと同じだろう そんな設定に忠実だと誰も量産機使わなくなるし
121 18/04/12(木)23:01:11 No.497291613
多分鉄血の機体も実体弾での銃撃でコーディング剥がしたあとならビーム効きそうだよね
122 18/04/12(木)23:01:21 No.497291660
ブラックホールを原動力にした俺のガンダムの方が強いぜ!
123 18/04/12(木)23:01:38 No.497291740
>初代連中はプラフスキー粒子キメてるからな… 敵はザク軍団! 全員一人で操作する上に一体一体がメイジンと互角の動きをします! とか本当に・・・
124 18/04/12(木)23:01:41 No.497291754
体制側になったらそりゃ禁止するわ…って程度にはおかしい強さしてるからねダインスレイヴ…
125 18/04/12(木)23:01:42 No.497291757
>ブラックホールを原動力にした俺のガンダムの方が強いぜ! (ガシャァ
126 18/04/12(木)23:01:51 No.497291801
敷居高過ぎると大変だろうからな
127 18/04/12(木)23:02:02 No.497291861
>エイハブリアクターだってビーム兵器効かないのは本体だけで武器は普通に壊れちゃうから >PS装甲相手だとぶっちゃけ最終的には素手でのド付き合いになる やだよどっちも装甲貫通出来ねぇから関節技が光るバトルなんて…
128 18/04/12(木)23:02:07 No.497291882
>ブラックホールを原動力にした俺のガンダムの方が強いぜ! フフ…
129 18/04/12(木)23:02:09 No.497291893
>ブラックホールを原動力にした俺のガンダムの方が強いぜ! 勝手にバニシングしてる…
130 18/04/12(木)23:02:11 No.497291905
>PS装甲相手だとぶっちゃけ最終的には素手でのド付き合いになる むしろ鉄血はPS装甲キラーの鈍器一杯持ってるから
131 18/04/12(木)23:02:32 No.497292001
>ブラックホールを原動力にした俺のガンダムの方が強いぜ! >(ガシャァ ま…まて…∀の縮退路かもしれん…
132 18/04/12(木)23:02:34 No.497292012
実体弾もビームもダメージ量はそんなに離れてないように調整されてんじゃないかな ゲーム的に威力ならビームやっちゃうと実体弾使う人いなくなるし
133 18/04/12(木)23:02:38 No.497292029
>ブラックホールを原動力にした俺のガンダムの方が強いぜ! (ログインした瞬間アカウント消失)
134 18/04/12(木)23:02:40 No.497292037
みんな忘れてるかも知んないけど 無印でトランザムVSMEPEやっただろ!
135 18/04/12(木)23:02:46 No.497292070
>体制側になったらそりゃ禁止するわ…って程度にはおかしい強さしてるからねダインスレイヴ… ただダインスレイヴだけあれば十分って訳でも無さそうだよね ある程度以上のパイロットなら回避するし取り回し悪いし
136 18/04/12(木)23:02:48 No.497292081
実際速度あるし接近戦の武装シンプルだしで飛び道具さえ見繕えば初心者向けっぽいよねバエル
137 18/04/12(木)23:02:57 No.497292124
書き込みをした人によって削除されました
138 18/04/12(木)23:03:00 No.497292133
>>ブラックホールを原動力にした俺のガンダムの方が強いぜ! >(ログインした瞬間アカウント消失) (消失するアバターの片腕)
139 18/04/12(木)23:03:13 No.497292208
こういう俺ガンダム妄想だと大抵可変機にするのが俺だ
140 18/04/12(木)23:03:16 No.497292222
ダインスレイヴは対艦とかがメインで対MSだと結構微妙っぽい感じだけどね
141 18/04/12(木)23:03:25 No.497292263
>実際速度あるし接近戦の武装シンプルだしで飛び道具さえ見繕えば初心者向けっぽいよねバエル 電磁砲あるじゃん!
142 18/04/12(木)23:03:31 No.497292308
なぜレイダーがハンマーを持ってるか考えて欲しい
143 18/04/12(木)23:03:39 No.497292356
>>>ブラックホールを原動力にした俺のガンダムの方が強いぜ! >>(ログインした瞬間アカウント消失) >(消失するアバターの片腕) (二つ目のアカウントの機体は青くて太いホバーなランチャー装備)
144 18/04/12(木)23:03:39 No.497292357
なあにアッシュにすれば問題ないだろ
145 18/04/12(木)23:03:47 No.497292385
バエルはある程度なら飛べるっぽいし入門機には最適な気がするぞ!
146 18/04/12(木)23:03:59 No.497292455
>キマリスヴィダールにはあのランスにダインスレイブが装備されてるらしいけど サブアームの盾の中に特殊弾体が4発入ってる それが2ユニットあるので最大8回ダインスレイヴを撃てる
147 18/04/12(木)23:04:07 No.497292492
>なぜレイダーがハンマーを持ってるか考えて欲しい ……クロトの趣味?
148 18/04/12(木)23:04:15 No.497292525
>ダインスレイヴは対艦とかがメインで対MSだと結構微妙っぽい感じだけどね 撃つ前に接近されれば動き鈍いからカモよね それを何十機と並べ立てて衛星軌道からぶっ放すのが性質が悪い
149 18/04/12(木)23:04:20 No.497292544
問題はバエルより使いやすそうなのいっぱいいるってことだな!
150 18/04/12(木)23:04:21 No.497292550
バエルはバフで味方強化できそう
151 18/04/12(木)23:04:23 No.497292556
鉄血MSの真の強みはニッパーでコクピット潰しでもしない限りはかなりの確率で生還する生存性の高さ
152 18/04/12(木)23:04:27 No.497292577
ビームではなくあえて実弾選んで余ったエネルギーは推力に回すぜ!とかいった選択肢もあるんじゃないか
153 18/04/12(木)23:04:40 No.497292646
>ダインスレイヴは対艦とかがメインで対MSだと結構微妙っぽい感じだけどね ライドくらいなら当たるけどチャドさんあたりになると普通に避けるからな マッキーなんか集中砲火浴びても見てから避けるし
154 18/04/12(木)23:04:58 No.497292730
>……クロトの趣味? コクピットの中の人だけをぶち殺すための質量兵器 口汚い性格にピッタリの武装だよ
155 18/04/12(木)23:04:59 No.497292734
キマヴィダはあの世界でも最強のMSだから 種死のストフリくらい一人浮いてる
156 18/04/12(木)23:05:00 No.497292741
>問題はバエルより使いやすそうなのいっぱいいるってことだな! それこそおっちゃんでいいんじゃないかな… 作りやすいし キット多いし 武装豊富だし
157 18/04/12(木)23:05:02 No.497292749
>バエルはバフで味方強化できそう (びっくりするほど誰も乗ってこなかった)
158 18/04/12(木)23:05:14 No.497292810
ダインスレイブはあれ完全に拠点とか戦艦とか面で攻撃するようだよね 点のMS狙えないよ
159 18/04/12(木)23:05:21 No.497292839
そこそこ硬くて速くて武装がシンプルなのはわりと初心者向け ちょっとライフルとか持たせれば使いやすくなると思う
160 18/04/12(木)23:05:49 No.497292979
ヒュッ…の長男は出所してB社で商品化までしたのに駄目なのかよ…
161 18/04/12(木)23:05:53 No.497292999
>点のMS狙えないよ さ…最終回…
162 18/04/12(木)23:06:03 No.497293045
俺のガンプラは純白のカラミティ その名もザ・キング・オブ・カラミティCだ
163 18/04/12(木)23:06:05 No.497293055
ダインスレイブ数発直撃してもMSまだ動くからね…
164 18/04/12(木)23:06:13 No.497293089
>ビームではなくあえて実弾選んで余ったエネルギーは推力に回すぜ!とかいった選択肢もあるんじゃないか やはりアヴァランチユニットか
165 18/04/12(木)23:06:14 No.497293102
ライフルあるしグリムゲルデの方が…と思ったけどあれパワーがないんだっけか
166 18/04/12(木)23:06:26 No.497293157
>>点のMS狙えないよ >さ…最終回… 飽和攻撃じゃん
167 18/04/12(木)23:06:26 No.497293159
>バエルはバフで味方強化できそう とあるアプリゲーだとバエルに集えアクションのスキルは敵防御力ダウン
168 18/04/12(木)23:06:27 No.497293165
おれ鉄血ガンダムが起動するときに魔法陣出る演出滅茶苦茶好きなんだ…
169 18/04/12(木)23:06:44 No.497293253
>ライフルあるしグリムゲルデの方が…と思ったけどあれパワーがないんだっけか 所詮は量産化されなかったギャンみたいな機体だと思ってる
170 18/04/12(木)23:06:46 No.497293262
ぶっちゃけバエルみたいな武装のガンダムって歴代全体で見るとそんなに珍しくもないと思う
171 18/04/12(木)23:06:48 No.497293276
ガンダムは最後は格闘がものを言うのだぞ少年
172 18/04/12(木)23:06:57 No.497293319
>さ…最終回… あれだけ撃ったのにまだ動けるくらいだったじゃねーか
173 18/04/12(木)23:07:00 No.497293333
>問題はバエルより使いやすそうなのいっぱいいるってことだな! 種や鉄血MSの高防御は初心者向けだと思う 初心者がバエル選ぶか?って疑問は別として
174 18/04/12(木)23:07:05 No.497293355
>鉄血MSの真の強みはニッパーでコクピット潰しでもしない限りはかなりの確率で生還する生存性の高さ 一貫して生存率高かった記憶
175 18/04/12(木)23:07:06 No.497293357
>>>点のMS狙えないよ >>さ…最終回… >飽和攻撃じゃん GBNも大規模チーム戦あるからそれでええやん
176 18/04/12(木)23:07:16 No.497293402
>ライフルあるしグリムゲルデの方が…と思ったけどあれパワーがないんだっけか 剣もテクニックがないと斬れないって設定だけどGBNでどうなるか読めないな
177 18/04/12(木)23:07:26 No.497293457
>>点のMS狙えないよ >さ…最終回… あれは皆で一緒に撃てば一発くらい当たるだろの精神だからそこまで精密に狙えてる訳じゃないと思うぞ
178 18/04/12(木)23:07:29 No.497293468
>ぶっちゃけバエルみたいな武装のガンダムって歴代全体で見るとそんなに珍しくもないと思う ガンダムファイターならともかく普通に戦争してる世界観で剣のみはちょっと
179 18/04/12(木)23:07:31 No.497293475
武器2種類って案外普通では?
180 18/04/12(木)23:07:39 No.497293508
鉄血なら兎も角ダイバーズ世界だとダインスレイブはロマン武器じゃねぇかな…発射まで時間かかるし追尾出来ないから真っ直ぐにしか飛べないし、一人が拘束したり、乱戦中にダインスレイブをスナイプするとかチーム戦で輝くロマン武器
181 18/04/12(木)23:07:45 No.497293529
>さ…最終回… 一般的にあれを面攻撃って言うんだよ!
182 18/04/12(木)23:07:46 No.497293535
>ビームではなくあえて実弾選んで余ったエネルギーは推力に回すぜ!とかいった選択肢もあるんじゃないか いいや俺はカートリッジ式のビーム兵器で固めるぜ 本体のエネルギーとは無関係だ!
183 18/04/12(木)23:07:58 No.497293585
>ぶっちゃけバエルみたいな武装のガンダムって歴代全体で見るとそんなに珍しくもないと思う というかエピオンに比べたらエレガントさが足りないと思う 電磁砲は要らんな
184 18/04/12(木)23:08:13 No.497293661
>というかエピオンに比べたらエレガントさが足りないと思う >電磁砲は要らんな 謎バルカン…
185 18/04/12(木)23:08:22 No.497293718
>というかエピオンに比べたらエレガントさが足りないと思う >電磁砲は要らんな 比べるならむしろサンドロックな気がしてきた
186 18/04/12(木)23:08:23 No.497293722
最後のダインスレイブもめっちゃ犠牲出しておびき寄せてそこに飽和攻撃でやっと数発ヒットだからな…
187 18/04/12(木)23:08:25 No.497293726
>というかエピオンに比べたらエレガントさが足りないと思う >電磁砲は要らんな エピオンだってバルカンあるしイーブンだろ…
188 18/04/12(木)23:08:33 No.497293768
PS装甲が衝撃に弱いと言っても それで対応した兵器ってただの鉄球直撃させろとか爆裂的に万力で挟めとかそういうんやで…
189 18/04/12(木)23:08:48 No.497293842
シンプルな素体っぽさがあるから改造にも向いてるな…
190 18/04/12(木)23:08:48 No.497293844
ちゃんとバルカン造形したエピオン使ってる人とか居るんだろうな…
191 18/04/12(木)23:08:51 No.497293860
GBNならダインスレイブ並べるよりはメガ粒子砲並べた方がいいし…
192 18/04/12(木)23:08:54 No.497293873
>最後のダインスレイブもめっちゃ犠牲出しておびき寄せてそこに飽和攻撃でやっと数発ヒットだからな… まだ動いてるわあいつら
193 18/04/12(木)23:09:07 No.497293931
>エピオンだって謎放電あるしイーブンだろ…
194 18/04/12(木)23:09:08 No.497293939
>キマヴィダはあの世界でも最強のMSだから >種死のストフリくらい一人浮いてる 自分で使っても膝ドリルとか直感で繰り出せる気がしない
195 18/04/12(木)23:09:13 No.497293965
バエルにコトブキニッパーを装備だな!
196 18/04/12(木)23:09:22 No.497294008
>エピオンだってバルカンあるしイーブンだろ… これどこから撃ってるんです?
197 18/04/12(木)23:09:23 No.497294011
エピオンは空中でかっこいいポーズとったと思ったらオーラ飛ばしてくるし…
198 18/04/12(木)23:09:30 No.497294053
そこでこのザンネックキャノン
199 18/04/12(木)23:09:35 No.497294070
エピオンの謎は本当に謎すぎる…
200 18/04/12(木)23:09:38 No.497294080
電磁砲はエピオンのヒートロッドみたいなもんだろう
201 18/04/12(木)23:09:38 No.497294082
でも目一杯カワイク作ったアバターがアラヤシキするたび ビクンビクンしながら目鼻口から血を垂れ流すという設定は捨てがたいぞ
202 18/04/12(木)23:09:52 No.497294145
ゼクスがコクピットからガトリング砲打ってるんだろ?
203 18/04/12(木)23:09:52 No.497294148
ストフリは隠者いるからそんなぶっちぎりでもないだろ
204 18/04/12(木)23:09:58 No.497294172
なんでもありで大規模戦だとそれこそサテキャ一斉射とか飛んできかねない
205 18/04/12(木)23:10:05 No.497294200
ダインスレイブあんだけぶち込んだ後に何体のグレイズ殺されたんだろうね…
206 18/04/12(木)23:10:08 No.497294227
えっ! エピオン素体にバエル風改造してお出ししても良いんですか!
207 18/04/12(木)23:10:09 No.497294229
>PS装甲が衝撃に弱いと言っても >それで対応した兵器ってただの鉄球直撃させろとか爆裂的に万力で挟めとかそういうんやで… 棍棒もったりニッパーもったりしてるMSが普通にいるので
208 18/04/12(木)23:10:14 No.497294265
アカウント停止食らいそうなのは駄目じゃないかな!
209 18/04/12(木)23:10:14 No.497294267
>ストフリは隠者いるからそんなぶっちぎりでもないだろ むしろ足癖が悪いところはインジャに近い気がする
210 18/04/12(木)23:10:32 No.497294353
あんまり設定の話するとわけわかんない出力のビグザムガンダムが来るぞ!
211 18/04/12(木)23:10:34 No.497294365
どうせゲーム内だしアバターが身障になるくらい大した問題じゃあるまい
212 18/04/12(木)23:10:39 No.497294388
>一人が拘束したり、乱戦中にダインスレイブをスナイプするとかチーム戦で輝くロマン武器 後は対象が動かないよう再攻略みたいな攻城戦とか撃てば当たるような大型レイドボス戦位か
213 18/04/12(木)23:10:47 No.497294419
>えっ! >エピオン素体にバエル風改造してお出ししても良いんですか! 武装と頭いじって色合わせるだけでもだいぶそれっぽくなりそう すごいおおまかなシルエットは割と近いし
214 18/04/12(木)23:10:52 No.497294446
>なんでもありで大規模戦だとそれこそサテキャ一斉射とか飛んできかねない 制限時間になると大量のコロニーが落ちてくるステージ ボンバーマンか
215 18/04/12(木)23:10:55 No.497294456
>なんでもありで大規模戦だとそれこそサテキャ一斉射とか飛んできかねない この俺が作ったディヴィニダドをですね
216 18/04/12(木)23:11:10 No.497294530
PセルフVS結晶コーンが見たい…
217 18/04/12(木)23:11:13 No.497294543
>あんまり設定の話するとわけわかんない出力のソーラレイガンダムが来るぞ!
218 18/04/12(木)23:11:20 No.497294572
格納庫以外だと極端にUIが制限されるようになるとか嫌すぎる…
219 18/04/12(木)23:11:26 No.497294604
>>エピオンだってバルカンあるしイーブンだろ… >これどこから撃ってるんです? わからない…画面外に行って撃ってきてる… マシンガンでも置いてあったかな…?
220 18/04/12(木)23:11:29 No.497294615
サテキャvsヤタノカガミ
221 18/04/12(木)23:11:32 No.497294633
エピオンとかバエルとか近接縛りやってるチームいたら面白そう 射撃武器がない分皆マント纏ってステルスする感じで 姑息だなコレ…
222 18/04/12(木)23:11:36 No.497294654
>この俺が作ったディヴィニダドをですね おう8体作ってこい
223 18/04/12(木)23:11:43 No.497294705
やだよ勝っても負けても敵の都市汚染する木星フォースとか
224 18/04/12(木)23:11:45 No.497294719
ミッションによってはすごい強いんだろうなダインスレイブ
225 18/04/12(木)23:11:58 No.497294770
作り込みが荒いXのサテキャはすごく薄いビームになるんだよ
226 18/04/12(木)23:12:04 No.497294792
>PセルフVS結晶コーンが見たい… 結晶ユニコーンとかどうすればいいんだ… 最初からあの形態で作っとくのかガチで箱作ればいいのか
227 18/04/12(木)23:12:21 No.497294874
どうして俺にしっぽが生えてなかったのか不思議なくらいなんだ! ってレベルになると日常生活に支障をきたすようになる
228 18/04/12(木)23:12:24 No.497294885
>なんでもありで大規模戦 全然関係ないけど 鬼がりっくんの機体ロックオンしたときにプレイヤー名が出てたけど 集団戦闘だとあれ絶対要るよな 同じ機体で原作通りのカラーリングで仕上げたヤツが敵チームと被っちゃうとか普通にあるだろうし
229 18/04/12(木)23:12:26 No.497294895
>なんでもありで大規模戦だとそれこそサテキャ一斉射とか飛んできかねない サテライトシステムってキャノンだけじゃなくマイクロウェーブのエネルギーでソード出力や機動性まで上昇する設定だったような気がするからキャノン耐えてもまだ終わらない…
230 18/04/12(木)23:12:33 No.497294933
>ミッションによってはすごい強いんだろうなダインスレイブ 動かない的レベルのが相手だとダインスレイブ持ってきてないんですか^^;とか言われそう
231 18/04/12(木)23:12:38 No.497294959
偶に挙動がおかしくなる強化人間処置なんてのもあるぜ
232 18/04/12(木)23:12:45 No.497295009
>どうして俺にしっぽが生えてなかったのか不思議なくらいなんだ! >ってレベルになると日常生活に支障をきたすようになる なのでこうしてアバターをケモ化させる
233 18/04/12(木)23:12:52 No.497295054
結晶コーンは内部から結晶を引き出せるようにしよう
234 18/04/12(木)23:13:13 No.497295158
>おう8体作ってこい これメイン機体ジュピトリス9では
235 18/04/12(木)23:13:14 No.497295159
ダインスレイブ持ったやつがスキウレとかメガバズーカランチャーとかと一緒に並んでるのは分かる
236 18/04/12(木)23:13:17 No.497295172
今計算してみたがアクシズは貴様に落ちる!
237 18/04/12(木)23:13:29 No.497295227
どうして結晶が生えるのかわからんのです…
238 18/04/12(木)23:13:32 No.497295243
>なんでもありで大規模戦だとそれこそサテキャ一斉射とか飛んできかねない 肝心な時に月が見えてなくて負けるフラグが立ちそうだな
239 18/04/12(木)23:13:48 No.497295318
>今計算してみたがアクシズは貴様に落ちる! 初代ガンガンだこれ
240 18/04/12(木)23:13:54 No.497295346
ジェネシスを落とせみたいなミッションにダインスレイヴ担いでいくと即蹴られるやつ
241 18/04/12(木)23:13:54 No.497295347
>これメイン機体ジュピトリス9では 1/144でも何十mになるんだこれ…
242 18/04/12(木)23:13:58 No.497295363
多対多なら足止めないと撃てない系は味方がいかに敵引き付けてくれるかの要介護になるだろうしなんだかんだバランスはとれそう
243 18/04/12(木)23:14:05 No.497295407
バエル以外で初心者にお勧め出来そうな鉄血機ってなんだろう
244 18/04/12(木)23:14:08 No.497295425
>>なんでもありで大規模戦だとそれこそサテキャ一斉射とか飛んできかねない >肝心な時に月が見えてなくて負けるフラグが立ちそうだな ソーラーシステムでマイクロウェーブを反射させただとぉ!?
245 18/04/12(木)23:14:22 No.497295496
>今計算してみたがアクシズは貴様に落ちる! 初代ガンダムVSガンダムだこれ!
246 18/04/12(木)23:14:24 No.497295509
Gビット並べて一人軍隊が10人くらいいれば飽和攻撃で決着付きそうだな
247 18/04/12(木)23:14:26 No.497295523
ユニコーンはとりあえず盾を作り込むんだ
248 18/04/12(木)23:14:27 No.497295526
>肝心な時に月が見えてなくて負けるフラグが立ちそうだな 月担当の参加者が居るんだな
249 18/04/12(木)23:14:27 No.497295528
テスタメントとか出せるんならサーカス組とか出してくんねえかなー!
250 18/04/12(木)23:14:32 No.497295544
>バエル以外で初心者にお勧め出来そうな鉄血機ってなんだろう グレイズ 設定的にも強いし汎用性も高いぞ
251 18/04/12(木)23:14:42 No.497295586
ブラックホールなんて使えたら光が湾曲してお互い攻撃が当たらなくなっちまう
252 18/04/12(木)23:14:44 No.497295597
>バエル以外で初心者にお勧め出来そうな鉄血機ってなんだろう 素ヴィダール
253 18/04/12(木)23:14:49 No.497295617
バーチャル獣耳のじゃロリアバターおじさんです
254 18/04/12(木)23:14:50 No.497295622
>バエル以外で初心者にお勧め出来そうな鉄血機ってなんだろう マロン
255 18/04/12(木)23:14:53 No.497295641
>バエル以外で初心者にお勧め出来そうな鉄血機ってなんだろう ランドマロン
256 18/04/12(木)23:15:07 No.497295708
ユニコーンデストロイに完全変形まではそういうキットあるけど 結晶化はどこまで作り込めばいいんだ…
257 18/04/12(木)23:15:17 No.497295756
>テスタメントとか出せるんならサーカス組とか出してくんねえかなー! アウトフレームとかでスクリーンショット取りまくるのもいいと思うんです
258 18/04/12(木)23:15:28 No.497295808
>バエル以外で初心者にお勧め出来そうな鉄血機ってなんだろう ルプスくらいまでのバルバトスはかなり素直だと思うぞ
259 18/04/12(木)23:15:34 No.497295840
他作品機体もいるの考えると射撃武器も欲しいところ
260 18/04/12(木)23:15:35 No.497295847
コルニグス出して ゲームなんだから現実的ガンプラでてなくてもいいでしょ
261 18/04/12(木)23:15:48 No.497295902
カプルマロン
262 18/04/12(木)23:15:52 No.497295917
>バエル以外で初心者にお勧め出来そうな鉄血機ってなんだろう 装備がいっぱい揃ってるキマリス
263 18/04/12(木)23:15:52 No.497295918
>結晶化はどこまで作り込めばいいんだ… 追加装甲として電磁石で脱着可能くらいかな…
264 18/04/12(木)23:16:08 No.497295994
>バーチャル獣耳のじゃロリアバターおじさんです せめてCV速水奨とかそういう方向にしてください・・・
265 18/04/12(木)23:16:10 No.497296001
サテライトキャノン持ちの味方いたら月は見えているか!月は見えているか!って仲間がうるさくなると思う
266 18/04/12(木)23:16:12 No.497296006
結晶化コーンは実は今度限定品で出るからそれで
267 18/04/12(木)23:16:44 No.497296145
確かにバエルは武装が少ないがアグニカスキー粒子への適合率が高いから実力次第でどこまでも性能は伸びるぞ少年
268 18/04/12(木)23:16:50 No.497296167
白がいいんだよぉ!
269 18/04/12(木)23:16:56 No.497296192
サイコフレームをガチにしてマジで増殖しながらピキピキってなるようにするとか…
270 18/04/12(木)23:16:57 No.497296201
初心者は武器いっぱいあると混乱して選択ミス多発しそうだな
271 18/04/12(木)23:16:59 No.497296214
むしろ鉄血MSだとバエルは玄人向けな気しかしない 遠近バランス考えるとグシオンリベイクだよ
272 18/04/12(木)23:17:07 No.497296254
チーム戦じゃないと撃てないよなサテライトキャノン 展開チャージで時間かかるし
273 18/04/12(木)23:17:26 No.497296334
しかしガンプラ使っての他作品見立て改造してチーム組んでる奴らもいそうだよね バニシングトルーパーズ(寿屋非使用)とか
274 18/04/12(木)23:17:28 No.497296343
バエルはダイバーズよりファイターズ向けの機体だと思いますよマッキー
275 18/04/12(木)23:17:30 No.497296349
>遠近バランス考えるとグシオンリベイクだよ ヴィダキマでしょ
276 18/04/12(木)23:17:53 No.497296446
>結晶化コーンは実は今度限定品で出るからそれで ええ!? 差し替えなしで完全変形するんですか!
277 18/04/12(木)23:18:00 No.497296478
>遠近バランス考えるとグシオンリベイクだよ 副腕はちょっと上級者向け過ぎねぇかな…
278 18/04/12(木)23:18:02 No.497296486
>展開チャージで時間かかるし Gファルコン装備で機動性確保しながら即1射確定の改造してくる奴いそう
279 18/04/12(木)23:18:06 No.497296507
>しかしガンプラ使っての他作品見立て改造してチーム組んでる奴らもいそうだよね >バニシングトルーパーズ(寿屋非使用)とか スパロボ機体勢揃い!
280 18/04/12(木)23:18:18 No.497296553
キマールは宇宙用っぽいのが玉に瑕
281 18/04/12(木)23:18:27 No.497296605
EVEみたいな大規模宇宙戦ミッションとかあるのかな 小惑星一つ消し飛ぶくらいの
282 18/04/12(木)23:18:28 No.497296607
グシオンかな 硬くて速く高威力の近接武器に射撃武器まで持ってて それなりにマシンガンや近接用のチョッパーや鉄球付きハルバート等増加オプションも多い
283 18/04/12(木)23:18:35 No.497296648
バエルは強い人が使ったらかっこいいのはわかる
284 18/04/12(木)23:18:35 No.497296649
>初代ガンガンだこれ 実はガンガンのアクシズは地面掠めるだけで落ちない 最近のサザビーはアクシズ落として核爆発させてくる
285 18/04/12(木)23:19:19 No.497296859
>バエルは強い人が使ったらかっこいいのはわかる マッキーが強くない人みたいな言い方はやめてもらえないか!
286 18/04/12(木)23:19:21 No.497296865
キマリスヴィダール射撃武器楯繋げないと撃てないっぽいけどどうなの
287 18/04/12(木)23:19:22 No.497296870
>Gファルコン装備で機動性確保しながら即1射確定の改造してくる奴いそう 戦術的にめっちゃ厄介だな 対策取るとこっちの戦法がすげえ狭まる
288 18/04/12(木)23:19:30 No.497296913
1ボタンにバルカン 2ボタンにライフル 3ボタンにグレネード 4ボタンにサーベル 5ボタンに腕マシンガン 6ボタンに… 武器有り過ぎも考えものだな
289 18/04/12(木)23:19:31 No.497296925
王の椅子に角割れ仕込もうぜ!
290 18/04/12(木)23:19:33 No.497296927
海賊グシオンがなんだかんだ使いやすそう 接近され過ぎたら対艦砲地面にぶっ放して目くらましにしたり
291 18/04/12(木)23:19:35 No.497296935
>むしろ鉄血MSだとバエルは玄人向けな気しかしない 乗り手の技量が直に出るから無改造ではキツイよね ガンダムフレームのおかげで拡張性高いから武器盛ってくのが理想的かな
292 18/04/12(木)23:19:46 No.497296977
>マッキーが強くない人みたいな言い方はやめてもらえないか! 尋常じゃなく強いもんな
293 18/04/12(木)23:19:53 No.497297004
>初心者は武器いっぱいあると混乱して選択ミス多発しそうだな ショットランサー一本とかのほうが混乱しなくてよさそう
294 18/04/12(木)23:20:06 No.497297047
フラウロスとキマヴィダはリアクター2個積みだから動きながらダインスレイヴ撃てるぞ
295 18/04/12(木)23:20:21 No.497297129
>戦術的にめっちゃ厄介だな >対策取るとこっちの戦法がすげえ狭まる VS系みたいなただのゲロビならまだしもアニメ再現級でやられると回避は無理だな… 乱戦してタゲ取る味方はすげー強いプラネライトディフェンサー+Iフィールドとかで防ぐ
296 18/04/12(木)23:20:30 No.497297161
マッキーはキマリスに邪魔されなかったらあのまま戦艦全部倒してたっぽいのが
297 18/04/12(木)23:20:30 No.497297165
こう言うとき意外と挙がらないな 独裁者
298 18/04/12(木)23:20:37 No.497297198
>フラウロスとキマヴィダはリアクター2個積みだから動きながらダインスレイヴ撃てるぞ 宇宙以外だとひっくり返るけどな!
299 18/04/12(木)23:20:47 No.497297234
>>バエルは強い人が使ったらかっこいいのはわかる >マッキーが強くない人みたいな言い方はやめてもらえないか! いや強かったし格好良かったよ ただ戦闘は強くて戦術家ではあっても戦略家ではなかったんだよなっていう
300 18/04/12(木)23:20:53 No.497297262
ヴィダールとか良いんじゃないかライフルあるし
301 18/04/12(木)23:21:16 No.497297357
俺はかっこいいからヘルムヴィーケ・リンカー使うよ
302 18/04/12(木)23:21:26 No.497297411
>こう言うとき意外と挙がらないな >独裁者 ユニバーサルスタンダードじゃないし…
303 18/04/12(木)23:21:36 No.497297457
初心者はライフルとサーベルだけの方がいいよ ボタン連打でも勝てる!
304 18/04/12(木)23:21:41 No.497297473
外伝込みならアスタロトでいいと思う
305 18/04/12(木)23:21:45 No.497297490
独裁者のガンダムは強いんだけど正直面白味が薄いし…
306 18/04/12(木)23:21:52 No.497297520
>俺はかっこいいからヘルムヴィーケ・リンカー使うよ 電気角伸ばそうぜ!!
307 18/04/12(木)23:21:55 No.497297530
>乱戦してタゲ取る味方はすげー強いプラネライトディフェンサー+Iフィールドとかで防ぐ やってらっれっかこんなクソゲー!
308 18/04/12(木)23:22:03 No.497297560
ファンネル最強理論がまかり通らないあたり制御難しいし威力もしょぼいんだろうなと疑っている
309 18/04/12(木)23:22:22 No.497297630
GレコいけるんだしラスボスはPセルフ改造機体だったりするのかな マスダイバーはやらせてる親玉みたいなのはシルエット的にアルケーかその辺りっぽいけど
310 18/04/12(木)23:22:30 No.497297658
改造もあんま思い浮かばないよね独裁者 パーフェクトパックにすりゃいいんじゃねーのみたいな
311 18/04/12(木)23:22:32 No.497297680
ライフルハンドガンの射撃武器二種にリロード付きレイピアのヴィダールは扱いやすいと思う
312 18/04/12(木)23:22:39 No.497297713
>>俺はかっこいいからヘルムヴィーケ・リンカー使うよ >電気角伸ばそうぜ!! めっちゃ角伸ばして腕も大きくして緑色にしてみようと思う
313 18/04/12(木)23:22:40 No.497297717
GBN内でもウンコしたくなるならGセルフはかなり魅力的だ
314 18/04/12(木)23:22:42 No.497297727
>ファンネル最強理論がまかり通らないあたり制御難しいし威力もしょぼいんだろうなと疑っている むしろ普通に考えたら最強だからあまり活躍させないだけだろう
315 18/04/12(木)23:22:49 No.497297764
出来のいいパーフェクトパックとか尋常じゃないクソゲーになるけどどうなるんだろう
316 18/04/12(木)23:22:57 No.497297789
ヤタノカガミ+フェイズシフトみたいな無茶はできないの
317 18/04/12(木)23:22:58 No.497297794
ライフル持ってる鉄血機ならだいたい初心者向けになりそうだな…
318 18/04/12(木)23:23:26 No.497297922
>ファンネル最強理論がまかり通らないあたり制御難しいし威力もしょぼいんだろうなと疑っている オートとマニュアルモードが選べると良いな オートでも自分で機動パターンプログラム出来ると尚良い
319 18/04/12(木)23:23:27 No.497297927
>ライフルハンドガンの射撃武器二種にリロード付きレイピアのヴィダールは扱いやすいと思う アインデバイスも載ってるからトランザムにも対応できる
320 18/04/12(木)23:23:38 No.497297975
>ヴィダールとか良いんじゃないかライフルあるし ライフルにハンドガン、レイピアと爪先ブレードとバランス良いなアイツ…
321 18/04/12(木)23:23:46 No.497298015
ファンネルはニュータイプみたいな操作できるでも無ければミサイルとそう大差無さそうなのが
322 18/04/12(木)23:23:48 No.497298027
>>ファンネル最強理論がまかり通らないあたり制御難しいし威力もしょぼいんだろうなと疑っている >むしろ普通に考えたら最強だからあまり活躍させないだけだろう 実際のゲームでも決まった動きしかできないしGBNでどうやって操作するかは疑問ではある それこそアイラみたいな超能力者みたいなのじゃない限り
323 18/04/12(木)23:23:51 No.497298038
Gセルフは強すぎるからアニメだと黒い∀や紫のV2みたいな扱いにされそう
324 18/04/12(木)23:23:51 No.497298041
制御難しいと言えばトランザム積んでるのばかりじゃないってのリクみたいな反射神経の塊じゃないと制御難しいからとかあるんじゃねえかな
325 18/04/12(木)23:24:10 No.497298126
やだこのめっちゃ作り込んだヴィダール乗ってると変な声が流れ込んでくる…
326 18/04/12(木)23:24:10 No.497298127
>ファンネル最強理論がまかり通らないあたり制御難しいし威力もしょぼいんだろうなと疑っている 前日譚の決勝戦で使ってたけど対策と慣れでなんだかんだ対処できそう
327 18/04/12(木)23:24:13 No.497298139
>マッキーはキマリスに邪魔されなかったらあのまま戦艦全部倒してたっぽいのが キマリス戦も最後にマニュアルに戻されてギリギリで向こうに軍配が上がったようなものだしね というかリミッターカットレベルのガンダムとなんで渡り合えてんだあいつ
328 18/04/12(木)23:24:13 No.497298141
出来のいいパーフェクトパックか…色が変わるようにLEDでも全身に仕込むか
329 18/04/12(木)23:24:17 No.497298161
バエルはキマールやレクスと違って近代化改修もされてない骨董品だから真面目に性能考えるととてもおつらいし…
330 18/04/12(木)23:24:24 No.497298192
いまだにドーベンウルフに慣れないぜ…って言ってるスペース・ウルフ隊
331 18/04/12(木)23:24:48 No.497298305
遠隔兵器は課金アイテムのハロ装備してると精度が上がります
332 18/04/12(木)23:25:23 No.497298448
>遠隔兵器は課金アイテムのハロ装備してると精度が上がります それハロのアバターにしてる有人だったりしない?
333 18/04/12(木)23:25:52 No.497298584
>というかリミッターカットレベルのガンダムとなんで渡り合えてんだあいつ データをフィードバックしたマッキーの真の阿頼耶識とやらの力では
334 18/04/12(木)23:25:52 No.497298588
ネライウツゼ ネライウツゼ
335 18/04/12(木)23:25:56 No.497298609
鉄血終盤に関しては士気の差もあると思う こっち勝っても特に得るものないのにガンダムが死に物狂いで突っ込んで来るんだもん
336 18/04/12(木)23:26:01 No.497298635
>バエルはキマールやレクスと違って近代化改修もされてない骨董品だから真面目に性能考えるととてもおつらいし… 動きの素直さはでかい気がする
337 18/04/12(木)23:26:05 No.497298658
GセルフはGレコだからあんなに振り切れてたけどダイバーズの世界だと威力調節とかされてそうだから強いけどまあ普通とかそんな感じになってそう フォトントルピードはそれはそれとしてヤバい気がする
338 18/04/12(木)23:26:22 No.497298759
アトールVみたいな主役機ごちゃまぜガンダム作って 周りにやるやるーってネタにされたりしそうで楽しそうGBN
339 18/04/12(木)23:26:30 No.497298786
>>というかリミッターカットレベルのガンダムとなんで渡り合えてんだあいつ >データをフィードバックしたマッキーの真の阿頼耶識とやらの力では あれは火星式で三本レベルだったはず
340 18/04/12(木)23:26:54 No.497298887
プラモスピリットをいかに発揮するかだな…
341 18/04/12(木)23:27:37 No.497299081
BB戦士がどういう感じで出てくるのかすげえ気になる 今回の演出だと変身したみたいな感じになりそうで
342 18/04/12(木)23:27:47 No.497299131
>フォトントルピードはそれはそれとしてヤバい気がする オールレンジ攻撃とかそれだけでズルいよね…
343 18/04/12(木)23:27:52 No.497299152
>バエルはキマールやレクスと違って近代化改修もされてない骨董品だから真面目に性能考えるととてもおつらいし… それでなんであんな強いのマッキー…
344 18/04/12(木)23:28:02 No.497299187
>プラモスピリットをいかに発揮するかだな… ビルダーによってスーパー系リアル系の作風ってあるよね
345 18/04/12(木)23:28:19 No.497299262
>すーぱーふみながどういう感じで出てくるのかすげえ気になる >今回の演出だと変身したみたいな感じになりそうで
346 18/04/12(木)23:28:20 No.497299267
>それでなんであんな強いのマッキー… それがアグニカンってことさ
347 18/04/12(木)23:28:44 No.497299353
>BB戦士がどういう感じで出てくるのかすげえ気になる >今回の演出だと変身したみたいな感じになりそうで つまり忍者ユニコーンは♀…!?
348 18/04/12(木)23:28:59 No.497299408
>プラモスピリットをいかに発揮するかだな… 粘土でフルスクラッチ!
349 18/04/12(木)23:29:42 No.497299588
>BB戦士がどういう感じで出てくるのかすげえ気になる >今回の演出だと変身したみたいな感じになりそうで 貂蝉キュベレイが普通に宇宙ステージで蝶撒いてたのに笑ってしまった
350 18/04/12(木)23:29:46 No.497299603
青銅で作られたマンダラガンダム!
351 18/04/12(木)23:30:01 No.497299672
>BB戦士がどういう感じで出てくるのかすげえ気になる >今回の演出だと変身したみたいな感じになりそうで 同じBB戦士でも機兵なら乗り込み式なんだけどどうなるんかなー
352 18/04/12(木)23:30:13 No.497299739
すーぱーふみなはうまく作らないと怖いことになるぞ
353 18/04/12(木)23:30:15 No.497299755
原作っていうかアニメで普通に宇宙行ってるからな三国伝組
354 18/04/12(木)23:30:17 No.497299766
プラモスピリットの話になると小学生にブロックからガンダムの顔掘り出せなんて話になるからやめろぉ!
355 18/04/12(木)23:30:51 No.497299921
>>BB戦士がどういう感じで出てくるのかすげえ気になる >>今回の演出だと変身したみたいな感じになりそうで >同じBB戦士でも機兵なら乗り込み式なんだけどどうなるんかなー アレいいよね…頭開くの大好き
356 18/04/12(木)23:31:05 No.497299981
コクピット間の通話で絵面で差が出てもあれだし SDも普通に同じコクピットになると思うけどね
357 18/04/12(木)23:31:12 No.497300016
>すーぱーふみなはうまく作らないと怖いことになるぞ すーぱーふみなコスモスって名前にするよ
358 18/04/12(木)23:31:18 No.497300040
えっBB戦士サイズの騎士GP01が乗りこめるガンレックス!?
359 18/04/12(木)23:31:50 No.497300183
サイズが大きければコックピット内にSDガンダム入れてグレンラガンごっこを…
360 18/04/12(木)23:32:35 No.497300383
HGサイズのネオジオングとSDサイズのシナンジュ!
361 18/04/12(木)23:32:46 No.497300423
コクピットとかいい出すとモモカプルとかどうなってんだレベルだぞ
362 18/04/12(木)23:32:52 [ゼロ] No.497300457
俺はまだあと3~4回パワーアップを残している
363 18/04/12(木)23:33:36 No.497300627
作り込みが甘いとネオジオング改造機だってGファイターに負けるから…
364 18/04/12(木)23:34:03 No.497300754
フルスクラッチでマトリョーシカどこまで出来るか試す人いそう
365 18/04/12(木)23:34:43 No.497300931
ネオジオングのサイコシャードってG勢にどこまで効くんだろ…
366 18/04/12(木)23:35:22 No.497301111
>ネオジオングのサイコシャードってG勢にどこまで効くんだろ… Gジェネだと遠隔武器無効で格闘特殊はそのままだからあんまり効かなかったな…