18/04/12(木)21:51:29 Oh… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/12(木)21:51:29 No.497271411
Oh…
1 18/04/12(木)21:52:13 No.497271643
ハブサンのオーラにやられたか…
2 18/04/12(木)21:53:17 No.497271992
右の人怖いよ…
3 18/04/12(木)21:53:37 No.497272085
orz
4 18/04/12(木)21:54:13 No.497272251
ものすごいプレッシャーを感じる
5 18/04/12(木)21:54:17 No.497272279
羽生みを感じてしまった
6 18/04/12(木)21:54:48 No.497272434
(見込み違いだったか…)
7 18/04/12(木)21:54:57 No.497272487
座るのもやっとだったか
8 18/04/12(木)21:55:20 No.497272604
寝てるの?
9 18/04/12(木)21:55:32 No.497272665
※常人なら弾け飛びます
10 18/04/12(木)21:55:41 No.497272700
もうこれ重力かなんか操ってないかな
11 18/04/12(木)21:56:28 No.497272938
投影面積を減らしてダメージを軽減している ツェペリさんもやってただろ?
12 18/04/12(木)21:56:29 No.497272939
すごい対局だった
13 18/04/12(木)21:57:07 No.497273135
お前さぁ…
14 18/04/12(木)21:57:48 No.497273322
また魂壊そうとしてる…
15 18/04/12(木)22:00:39 No.497274120
右の人が名人?
16 18/04/12(木)22:00:55 No.497274193
(破ッ)
17 18/04/12(木)22:01:02 No.497274224
もっと恐ろしい何か
18 18/04/12(木)22:02:20 No.497274594
まだ心折れてない?
19 18/04/12(木)22:02:31 No.497274649
(頭を上げることができないっ…!上げたら後ろに吹き飛ばされてしまいそうだ…!)
20 18/04/12(木)22:03:44 No.497274975
(棋力が違い過ぎる…!!)
21 18/04/12(木)22:04:08 No.497275063
この圧の中ッ!!耐えているッッッ!!!
22 18/04/12(木)22:05:11 No.497275359
羽生さん聡太くんに負けてからなんか全盛期に戻ってない!?
23 18/04/12(木)22:05:39 No.497275495
タイマーの人?寝てない?
24 18/04/12(木)22:07:02 No.497275875
名人こんなだからすぐ着物がはだける
25 18/04/12(木)22:08:04 No.497276164
遊戯の罰ゲーム!!食らった人だこれ
26 18/04/12(木)22:08:25 No.497276289
将棋星から送り込まれた羽生善治は自分に比肩する棋士が出てこない地球に見切りをつけかけていたのだが 藤井くんの登場でようやく自分の欲求を満たす地球人が現れたので現役トップに居続けることを再開した
27 18/04/12(木)22:09:19 No.497276524
>タイマーの人?気絶してない?
28 18/04/12(木)22:09:46 No.497276640
集中して考えるためのポーズですので
29 18/04/12(木)22:10:02 No.497276708
1400勝目らしいな
30 18/04/12(木)22:10:05 No.497276733
>羽生さん聡太くんに負けてからなんか全盛期に戻ってない!? この人明らかに衰えたな…って負け方するとサイヤ人めいてパワーアップするので
31 18/04/12(木)22:10:52 No.497276933
んもープロ棋士は気軽にマインドブレイクするー
32 18/04/12(木)22:11:27 No.497277096
皆川の漫画か
33 18/04/12(木)22:12:06 No.497277296
abemaは画質もいいし手番もわかるしダブル解説だし テレビ力というものを感じる
34 18/04/12(木)22:14:04 No.497277852
対局中に棋力が持たないと精神崩壊するんでしょ?
35 18/04/12(木)22:14:05 No.497277856
屍だ
36 18/04/12(木)22:14:44 No.497278040
名人とは言え所詮人類だからね 竜の王に勝てるわけがない
37 18/04/12(木)22:15:04 No.497278148
>将棋星から送り込まれた羽生善治は自分に比肩する棋士が出てこない地球に見切りをつけかけていたのだが >藤井くんの登場でようやく自分の欲求を満たす地球人が現れたので現役トップに居続けることを再開した そんな…藤井君が地球人だったなんて…
38 18/04/12(木)22:16:11 No.497278431
これ本気でどういう状況? 怒鳴られてるの
39 18/04/12(木)22:16:30 No.497278529
>羽生さん聡太くんに負けてからなんか全盛期に戻ってない!? 眠れる獅子を起こしてしまった…
40 18/04/12(木)22:16:53 No.497278676
>これ本気でどういう状況? >集中して考えるためのポーズですので
41 18/04/12(木)22:16:55 No.497278687
これ対局するだけで魂削れるって言う表現が一局にかかるカロリー予想見るとまんまじゃねーかってなる
42 18/04/12(木)22:17:18 No.497278785
>眠れる獅子を起こしてしまった… 眠ってたかな…
43 18/04/12(木)22:17:30 No.497278858
>これ本気でどういう状況? >怒鳴られてるの CPU使用率100%
44 18/04/12(木)22:18:34 No.497279177
>>これ本気でどういう状況? >>怒鳴られてるの >CPU使用率100% 佐藤名人(応答なし)
45 18/04/12(木)22:18:35 No.497279185
大和証券に何かがある
46 18/04/12(木)22:18:58 No.497279302
他の部分全部カットして頭だけ使ってるのか…
47 18/04/12(木)22:19:10 No.497279365
例の魂吸い取られた顔の人もあれ思案中の顔らしいな
48 18/04/12(木)22:21:33 No.497280086
>例の魂吸い取られた顔の人もあれ思案中の顔らしいな 大天使かなりつよいのにあの魂抜けた顔のせいでネタにされるよね…
49 18/04/12(木)22:21:38 No.497280112
>>>これ本気でどういう状況? >>>怒鳴られてるの >>CPU使用率100% >佐藤名人(応答なし) この問題を解決しますか?
50 18/04/12(木)22:23:00 No.497280468
固まってダイアログすら出ないやつだ
51 18/04/12(木)22:23:53 No.497280723
こういうのは特にルール上問題ないの
52 18/04/12(木)22:24:23 No.497280886
初戦負けるのは主人公サイドっぽいけどこの図はちょっとね
53 18/04/12(木)22:24:27 No.497280910
むしろどう問題があるのか
54 18/04/12(木)22:24:53 No.497281036
まあ昨日今日のあの対局はガチで寿命が縮まるやつだと思う…
55 18/04/12(木)22:25:04 No.497281081
重力系能力使うのは問題じゃないかな…
56 18/04/12(木)22:25:08 No.497281098
書き込みをした人によって削除されました
57 18/04/12(木)22:25:39 No.497281258
プレッシャーという意味なら使えない方が悪い
58 18/04/12(木)22:27:02 No.497281640
この闘いでわかったことは家庭用PCに将棋ソフトいれて羽生永世七冠と対戦しても勝てないということだ
59 18/04/12(木)22:27:10 No.497281687
プレッシャーに押しつぶされそうになってるの初めて見た
60 18/04/12(木)22:27:32 No.497281810
>むしろどう問題があるのか 将棋に関して全く知識がないけどあまりにもおかしな行動を取ったら強制終了とかないのかなって…
61 18/04/12(木)22:28:13 No.497281982
>まあ昨日今日のあの対局はガチで寿命が縮まるやつだと思う… 綱渡りしながら真剣で向かい合うような対局だったね
62 18/04/12(木)22:28:41 No.497282123
天彦もクソ強いんだよ
63 18/04/12(木)22:30:26 No.497282665
将棋指しで行動がおかしくない人か… なかなか難易度が高いな
64 18/04/12(木)22:30:56 No.497282803
ダイブ!ってしてる状況?
65 18/04/12(木)22:31:30 No.497282986
将棋盤がなかったら剣客同士の勝負後の画だと言っても信じてもらえそう
66 18/04/12(木)22:31:36 No.497283023
>あまりにもおかしな行動 バナナをモリモリ食うとかかな?
67 18/04/12(木)22:32:27 No.497283290
それはアウトなのか…
68 18/04/12(木)22:33:42 No.497283647
四人中三人が寝てる…みたいにも見える
69 18/04/12(木)22:34:53 No.497284004
su2340697.jpg これ思案中なの?
70 18/04/12(木)22:35:46 No.497284282
記録係は割と寝る それ見て笑いを堪える羽生と森内とかいる
71 18/04/12(木)22:36:16 No.497284427
肩の骨が飛び出して団子みたいにされてるように見えた
72 18/04/12(木)22:37:56 No.497284886
>記録係は割と寝る >それ見て笑いを堪える羽生と森内とかいる 記録係ってそんなに眠い仕事なの? アレって奨励会員とかが持ち回りでやるって聞いたけど
73 18/04/12(木)22:38:12 No.497284971
羽生の方の座布団は盤から10㎝ぐらい遠くない? なんか意味あるの?
74 18/04/12(木)22:38:22 No.497285022
背筋に使うエネルギーすら頭に回すとこうなるのか…
75 18/04/12(木)22:38:47 No.497285119
脳内盤面の位置は個性があるよね
76 18/04/12(木)22:38:54 No.497285163
>記録係ってそんなに眠い仕事なの? まあ実際にそういう人が多いんだから眠いんだろう…
77 18/04/12(木)22:39:01 No.497285194
脳内に直接語りかけてそう
78 18/04/12(木)22:39:18 No.497285281
座布団の位置に意味ってなんなんだよ
79 18/04/12(木)22:39:28 No.497285344
強制終了させられちゃったか…
80 18/04/12(木)22:39:31 No.497285367
>記録係ってそんなに眠い仕事なの? 何十分かに一度動きがあるのをただじっと待ってるだけとか寝ない自信がない…
81 18/04/12(木)22:39:53 No.497285481
>座布団の位置に意味ってなんなんだよ 知らんのか?
82 18/04/12(木)22:40:08 No.497285538
先の展開の予測とか含め余計なこと考えてると記録ミスりそうだし ただでさえいつ次の手打つかわかんねー奴らだし まあまあ眠そう
83 18/04/12(木)22:40:27 No.497285622
>この闘いでわかったことは家庭用PCに将棋ソフトいれて羽生永世七冠と対戦しても勝てないということだ 羽生将棋なら勝てます!
84 18/04/12(木)22:40:28 No.497285630
>記録係ってそんなに眠い仕事なの? だって1時間以上長考することもあるし…
85 18/04/12(木)22:41:28 No.497285933
盤面の画像に変化があったら電気が流れる仕組みとか欲しがる人多そう
86 18/04/12(木)22:41:30 No.497285945
>先の展開の予測とか含め余計なこと考えてると記録ミスりそうだし そういやそうだな… 考え事してて今どこに打ちました?とか聞くわけにいかんし
87 18/04/12(木)22:41:32 No.497285956
>これ思案中なの? 魂抜かれてる
88 18/04/12(木)22:41:52 No.497286057
>うたた寝してて今どこに打ちました?とか聞くわけにいかんし
89 18/04/12(木)22:42:08 No.497286143
記録係こそAIで充分な気がしてきた
90 18/04/12(木)22:42:26 No.497286244
羽生さんNHKの人工知能の番組でAIの心も壊してたな…
91 18/04/12(木)22:42:40 No.497286331
ペッパー君にやらせよう
92 18/04/12(木)22:43:16 No.497286529
>記録係こそAIで充分な気がしてきた 記録係は下っ端の貴重な収入源でもあるので…
93 18/04/12(木)22:43:26 No.497286573
>ペッパー君にやらせよう イラッシャイマセ
94 18/04/12(木)22:43:28 No.497286586
二期名人位を守った天彦相手からキリ良く1400勝目を挙げた竜王
95 18/04/12(木)22:43:37 No.497286629
>将棋指しで行動がおかしくない人か… >なかなか難易度が高いな AIだな この先人類は動きが怪しいからAI棋士オンリーになるぞ
96 18/04/12(木)22:44:00 No.497286749
「この盤面は友だちが作ったんです」って泣いてるAIに「いいから壊しなさい」って言ってる羽生さんにはしびれたよね
97 18/04/12(木)22:44:00 No.497286752
>記録係は下っ端の貴重な収入源でもあるので… あー駆け出し用のバイトの口なのか…
98 18/04/12(木)22:45:00 No.497287065
>>将棋指しで行動がおかしくない人か… >>なかなか難易度が高いな >AIだな >この先人類は動きが怪しいからAI棋士オンリーになるぞ 挙動の怪しいAIが溢れちまう…
99 18/04/12(木)22:45:04 No.497287120
>「この盤面は友だちが作ったんです」って泣いてるAIに「いいから壊しなさい」って言ってる羽生さんにはしびれたよね なにそのボ卿みたいな人
100 18/04/12(木)22:45:11 No.497287159
>「この盤面は友だちが作ったんです」って泣いてるAIに「いいから壊しなさい」って言ってる羽生さんにはしびれたよね (壊しかたが気に入らず頭を抱える羽生博士)
101 18/04/12(木)22:45:12 No.497287163
天彦リンゴジュースよく飲むらしいな
102 18/04/12(木)22:45:23 No.497287230
(誤解されるからそういうのやめて…)
103 18/04/12(木)22:47:39 No.497287920
>>眠れる獅子を起こしてしまった… >眠ってたかな… 常になにかしらタイトルを保持し 常になにかしらタイトル戦に挑み 常にA級に居ながら眠っていたんだ
104 18/04/12(木)22:47:55 No.497288003
>羽生さんNHKの人工知能の番組でAIの心も壊してたな… AIに花札で何十連勝もして AIの感情を憎しみ→諦め→喜びに変えた男