ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/12(木)21:03:16 No.497257371
macつこてる?
1 18/04/12(木)21:03:29 No.497257430
まだやで
2 18/04/12(木)21:03:49 No.497257532
仕事で
3 18/04/12(木)21:04:05 No.497257599
マクドやろ
4 18/04/12(木)21:04:29 No.497257715
やっぱりエグチだよね
5 18/04/12(木)21:28:32 No.497264584
2013年モデルが現役である
6 18/04/12(木)21:28:58 No.497264693
初めて買うパソコン相談をマカーにしてしまった為にずっとMacだよ
7 18/04/12(木)21:31:42 No.497265472
最近MacBook Proの宣伝部長は月ノ美兎かと思ってる
8 18/04/12(木)21:32:52 No.497265802
>2011年earlyモデルが現役である
9 18/04/12(木)21:34:34 No.497266284
CS3の所為でMacから離れられない… しかし最近CS3の挙動も怪しくなってきた…
10 18/04/12(木)21:35:16 No.497266465
MBPのタッチバーとかあんなもん誰が喜ぶねん
11 18/04/12(木)21:35:52 No.497266628
>CS3の所為でMacから離れられない… >しかし最近CS3の挙動も怪しくなってきた… いいかげんCCに乗り換えましょうよ…
12 18/04/12(木)21:36:17 No.497266742
MBPからiMac5kに変えたい
13 18/04/12(木)21:36:38 No.497266842
>CS3の所為でMacから離れられない… >しかし最近CS3の挙動も怪しくなってきた… CS3のインストールディスクあるけどまだ使えるのかな 駄コラとか久しぶりに作りたい
14 18/04/12(木)21:36:46 No.497266879
>MBPのタッチバーとかあんなもん誰が喜ぶねん オシャレじゃろう?
15 18/04/12(木)21:37:26 No.497267084
Macから脱出したくてDellのラップトップにLinux入れて地道に環境整備してるんだけどプリンタ設定が上手くいかねえ めんどくせえ
16 18/04/12(木)21:37:46 No.497267202
いいお値段するから軽い気持ちで買えない
17 18/04/12(木)21:37:59 No.497267270
>Macから脱出したくてDellのラップトップにLinux入れて地道に環境整備してるんだけどプリンタ設定が上手くいかねえ >めんどくせえ どうしてWindowsにしないのですか
18 18/04/12(木)21:38:18 No.497267392
エッチなゲームはどうするのですか
19 18/04/12(木)21:38:30 No.497267455
>プリンタ設定が上手くいかねえ 難しかたっけ…?
20 18/04/12(木)21:38:41 No.497267516
そろそろOS上げて環境整えないとCS6動かなくなりそうだと危機感感じつつもいまだにマベから上げてない
21 18/04/12(木)21:38:42 No.497267520
OS上げたら実家に置いてあるプリンターが使えなくなった ドライバーくらい切り捨てないでよCanonさん
22 18/04/12(木)21:39:38 No.497267803
>エッチなゲームはどうするのですか 仮想マシンなどで
23 18/04/12(木)21:39:39 No.497267815
linuxでプリンタを使おうと思ったこと無いからわからんな… そもそもlinuxだとデスクトップもあまり使わんし
24 18/04/12(木)21:40:09 No.497267972
Macしかつこてへん 3年くらい前にcore-m版の最初のMacBookイキって買ったけどA10の方が早いと聞いて今年新しいの出たら買い換えたい メインのiMac5Kはちょう快適
25 18/04/12(木)21:41:10 No.497268276
仕事で支給されるのがこいつだから使ってるよ ファインダーはいつまで経っても慣れねえな!
26 18/04/12(木)21:41:44 No.497268434
ビルドマシンがMacだからたまに触るけどなかなか慣れない
27 18/04/12(木)21:41:48 No.497268458
そういや昔のマカーはMacは人の心が解るとか言ってたのを思い出したの
28 18/04/12(木)21:42:22 No.497268654
結局prallels使ってwindows入れちゃうし…
29 18/04/12(木)21:42:29 No.497268692
Power Book520cからずっとMac 漢字Talkの頃からずっとMac
30 18/04/12(木)21:43:23 No.497268975
>CS3のインストールディスクあるけどまだ使えるのかな 駄コラとか久しぶりに作りたい Systemディレクトリ下の特定の場所に特定のディレクトリを作れば起動できるんだけど rootlessの所為でめんどい
31 18/04/12(木)21:43:49 No.497269089
>どうしてWindowsにしないのですか 研究系でUnix環境に慣れてて Winだとepsファイルの取り扱いとかX端末とかシェルとか使いづらい‥
32 18/04/12(木)21:44:57 No.497269429
普段ブラウザしか使わないからいっそMacでええんと違うかと疑問抱いたら急にグングン欲しくなってきてしもた この調子じゃ噂通り6月に廉価モデル出たら買うてまうで
33 18/04/12(木)21:45:09 No.497269486
UNIXっぽいターミナルに慣れきってしまったというだけでこいつ使ってる
34 18/04/12(木)21:45:37 No.497269649
こいつのターミナル使いづらすぎる…
35 18/04/12(木)21:47:17 No.497270180
>普段ブラウザしか使わないからいっそMacでええんと違うかと疑問抱いたら急にグングン欲しくなってきてしもた それMACじゃなくてもいいんじゃ?
36 18/04/12(木)21:48:10 No.497270452
>>普段ブラウザしか使わないからいっそMacでええんと違うかと疑問抱いたら急にグングン欲しくなってきてしもた >それMACじゃなくてもいいんじゃ? たぶんchromebookが適当
37 18/04/12(木)21:49:01 No.497270694
DTMっつうかソフトシンセ買い集めて鳴らして遊ぶのはMacOSが一番楽だから使ってるけど Retinaのスケーリングに慣れるとWindowsのパソコンももう一度買おうと思っても二の足踏むわ 俺もう洗脳されて林檎信者やわ
38 18/04/12(木)21:49:01 No.497270695
>それMACじゃなくてもいいんじゃ? 理性じゃそうだとわかっとるんやけどiPhoneもiPadも持ってんだし丁度ええんちゃうか~って悪魔が囁きよるんや 魅力というものは恐ろしいのう
39 18/04/12(木)21:49:20 No.497270781
>こいつのターミナル使いづらすぎる… プロファイルもプロンプトも好きなだけ拡張しろや!
40 18/04/12(木)21:49:27 No.497270816
9月にiMacの新しいやつでるかな
41 18/04/12(木)21:49:34 No.497270842
>理性じゃそうだとわかっとるんやけどiPhoneもiPadも持ってんだし丁度ええんちゃうか~って悪魔が囁きよるんや それらあるんならそりゃちょうどいいな
42 18/04/12(木)21:50:35 No.497271129
良いパソコンなんだけどcorei7載せてほしいところもある
43 18/04/12(木)21:51:28 No.497271406
仮想マシンは技術的な問題でDirectXが10止まりなのがなんとも
44 18/04/12(木)21:52:19 No.497271682
デスクトップとか邪魔だわ ラップトップに買い換えよう ↓ スペック考えると終わらない ↓ ある程度高スペックのmacbookでいいべ
45 18/04/12(木)21:52:39 No.497271792
>たぶんchromebookが適当 では将軍様国内でももうちょっと色々どうにかして…
46 18/04/12(木)21:52:58 No.497271890
>仮想マシンは技術的な問題でDirectXが10止まりなのがなんとも そこ必要ならWindowsで起動すればいいじゃん
47 18/04/12(木)21:53:15 No.497271983
>それらあるんならそりゃちょうどいいな せやろ… 今後街中でApple WatchつけてiPhoneとiPadとMacBook持ち歩いてる小腹の出たおっちゃん見かけても堪忍やで
48 18/04/12(木)21:53:16 No.497271987
>ある程度高スペックのmacbookでいいべ ある程度高スペックだっけ…アヌスとかの5万ぐらいのと同じじゃないの?
49 18/04/12(木)21:53:54 No.497272166
iOSも音とかMIDI周りをしっかり作ってるから音楽制作やシンセ系アプリいっぱいあって楽しいよね iOS版のボカロアプリで勢いでずん子買って腐らせてるよ
50 18/04/12(木)21:54:32 No.497272352
iMac欲しい!買う!と即断しようとしたけど 6月頃にマイナーチェンジがありそうな気がして留まった できればあまり変えずに中身だけ向上するくらいがいい…あっでも21.5インチに2TBバージョン欲しいな…
51 18/04/12(木)21:54:35 No.497272364
iPhone使ってるからMacBook使ってるんだけどこの連携具合はいいね
52 18/04/12(木)21:55:43 No.497272715
>この調子じゃ噂通り6月に廉価モデル出たら買うてまうで 廉価モデルってMacBookの話? それともMac miniで何か動きあるの?
53 18/04/12(木)21:57:12 No.497273154
タッチバーないモデルは微妙にスペック低いのが辛い
54 18/04/12(木)21:57:16 No.497273175
ボブネミミッミはMacで作ってたね
55 18/04/12(木)21:57:32 No.497273223
MacBookは初期のMacBook Air並みに薄くすることにコストかけすぎてて頭の回転はそんな早くないけど メモリが最初のでも最低8GB載ってるから意外とストレス少ないよ
56 18/04/12(木)21:58:08 No.497273417
Linuxでプリンターはメーカー選びから始まる ブラザーは楽チンだった
57 18/04/12(木)21:58:16 No.497273469
ディスプレイの下のMacBookはダサいからやめて欲しいのよね
58 18/04/12(木)21:58:18 No.497273473
mid2014のmbp使ってるけどまあproじゃなくても全然よかったなと思う ディスプレイさえ良ければ今度は下位のでもいいな
59 18/04/12(木)21:58:21 No.497273492
BTTとAlfredいいよね
60 18/04/12(木)21:58:38 No.497273553
GCPに対応してるプリンタ買えばどのOSでも使えるよ
61 18/04/12(木)21:59:49 No.497273875
MacBook Airの11インチから乗り換えたい…
62 18/04/12(木)22:01:11 No.497274262
マジックトラックパッドと同じ事がwin機じゃ出来ないからノートはMac一択になる
63 18/04/12(木)22:01:37 No.497274397
>MacBook Airの11インチから乗り換えたい… 20万よこせ やってやる
64 18/04/12(木)22:02:31 No.497274650
Linux入れれる技術力あるならWindows10にしてWSLしたほうがいろいろ手軽じゃね? こっちならwinのドライバも使える