ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/12(木)21:00:16 No.497256479
「ギリガン!とっとと歩け!」 「はい。ギリガン歩きます」 南の果ての島国、ラル・カナル。 照りつける日差しの中を、衛兵に連れられて一人の男が歩いていた。 男の名はギリガン。貿易船に潜んでいた密航者だ。 鎖国を国是とするこの国にあっては、決して許される存在ではない。 密航のための変装であったのだろう、この国独特の旅商人の衣服を身に着け、 頭には、戦神の兜を被っていた――
1 18/04/12(木)21:00:38 No.497256613
「ほう、仮面の修理をな」 死力を尽くした激闘から早や数週間が経つ。 ミラのルカティエルは真っ二つになった翁の仮面を修理するため、知己を尋ねてメルヴィアに来ていた。 以前気まぐれにソウルの奔流を見せたらついてきた老いぼれが、魔術の権威を自称していたことを思い出したのだ。 「無理だの」 ばっさりとした答え。 曰く、メルヴィアの魔術は多くが理力に指向性を付与するものであり、それ以外の用途の研究はまだ未成熟だという。 今までも大剣をちらつかせながら多くの鍛冶屋を訪ねたが、どう頑張っても繋ぎ目か溶接痕が残ると断られてきた。 窮してこの老人を訪ねたが、これもどうやら徒労に終わったようである。 「この際仮面を変えればどうだ。例えば翁の仮面から大きな仮面にな」 以前気まぐれにソウルの奔流を見せたらついてきた老いぼれがこちらを見やり、得意げに笑う。 ルカティエルは糞団子を書斎の本棚に投げつけて退出し、憂さ晴らしにラル・カナルへ密航することにした。
2 18/04/12(木)21:01:00 No.497256702
「ようそろー!」「ようそろー!」 小さな貿易船に、水夫達の威勢の良い声が響く。 意味は分からないが、どこか勇気づけられる言葉だ。 ラル・カナルは鎖国政策を取る島国であるが、決して狭隘ではない。 国体を堅守しつつも、大陸の優れた技術や学問を取り入れるため、御用船でのみ小規模な貿易を行っていたのだ。 メルヴィアもその数少ない貿易相手の一つ。定期的にラル・カナル行きの船が運航していた。 「ようそろー!」 その貿易船の積み荷の中に、一つだけ色合いの違う樽が混じる。 擬態の魔術による、大胆な密航者だ。 よく見れば気づくであろう小さな差異を、大量の積み荷と船内の暗闇が覆い隠す。 楽なものだ。身じろぎしなければこのまま労せずしてラル・カナルに至れるのだから。
3 18/04/12(木)21:01:23 No.497256806
「ようそろ~」 不意に、一人の水夫が鼻歌交じりに積み荷を確かめにやってきた。 いや、水夫ではない。水婦だった。 程よく焼けた健康的な豊満が、大きく開いた襟元から深い谷間を覗かせている。 床に置かれた箱の中身を確かめようと腰を折る水婦。星の重力に惹かれ、豊満が少しく躍った。 その時である。動くはずのない樽が、女めがけてのろのろと動いた。 ミラのルカティエルは捕まった。
4 18/04/12(木)21:01:43 No.497256904
「ここで反省してろ密航者!」「ギリガンよ、沙汰を待て!」 少し湿った牢屋に押し込められた。 友の名に密航の汚名を着せないための、常識ある詐称だ。 埃っぽい寝台に身を横たえる。ぎしぎしと嫌な音がした。 天井を形成する石板はひび割れ、時折内部の砂が漏れ落ちてくる。 いつ以来だろう。翁の仮面も大剣も手放し、一人思索に耽るのは。 歓迎すべからざる静寂の中で、男はこれまでのことを想い返す。 呪いを乗り越えたかの地を去り、常人の世に戻り、多くの国を巡ってきた。 リンデルト、ウーゴ、ヴォルゲン、フォローザ、メルヴィア、そしてこのラル・カナル――
5 18/04/12(木)21:02:15 No.497257059
ふと気づく。そういえばまだミラに行っていない。 いつか行こう、友の故郷に。そこでルカティエルを名乗れば、人々はどう応えるだろうか。 火が陰ったこの時代、いかな強者であろうと身一つで国々をめぐることは容易ではない。 それを可能にしたのは、かの地で得た力であり、奇跡であり、呪術であり、闇術であり、魔術だった。 ――魔術だった。そうだ。かの地で得た古い魔術があった。修復の魔術そのものが。 思索により天啓を得た密航者は、兜に仕込んでいた触媒によって牢屋を吹き飛ばした。 ありがとうラル・カナル。ありがとうギリガン。ありがとう豊満。 翁の仮面よ、今こそ蘇れ。 ミラのルカティエルは、ここに翁の仮面の騎士として復活を果たした。 密航者ギリガンは指名手配された。
6 18/04/12(木)21:02:22 No.497257113
あいつ
7 18/04/12(木)21:02:53 No.497257264
常識ねえのかよ…
8 18/04/12(木)21:02:57 No.497257290
>友の名に密航の汚名を着せないための、常識ある詐称だ。 うn うn…?
9 18/04/12(木)21:03:24 No.497257406
欠片も常識が存在してなくて駄目だった
10 18/04/12(木)21:03:31 No.497257441
ギャグ寄りだ
11 18/04/12(木)21:03:35 No.497257457
こうして罪の都に…
12 18/04/12(木)21:03:41 No.497257491
大作だなミラのルカティエル
13 18/04/12(木)21:03:42 No.497257497
なんでそんなことするの…
14 18/04/12(木)21:03:47 No.497257519
>いつか行こう、友の故郷に。そこでルカティエルを名乗れば、人々はどう応えるだろうか。 この焚べる者やはりサイコパスでは…
15 18/04/12(木)21:04:09 No.497257618
>憂さ晴らしにラル・カナルへ密航することにした。 どういうことだよ!?
16 18/04/12(木)21:04:37 No.497257749
>密航者ギリガンは指名手配された。 罪の都まで追い回されて…
17 18/04/12(木)21:04:45 No.497257781
常識ねえのかよ・・・
18 18/04/12(木)21:04:48 No.497257794
とりあえずオジェイマラソン頑張るか…
19 18/04/12(木)21:04:50 No.497257804
常識ねぇのかよ…
20 18/04/12(木)21:05:25 No.497257962
>罪の都まで追い回されて ダメだった
21 18/04/12(木)21:05:57 No.497258085
今までで一番好きだ
22 18/04/12(木)21:06:18 No.497258180
イルシールの地下牢に捕まって脱走しようとしたのかな…
23 18/04/12(木)21:06:39 No.497258279
?がった…
24 18/04/12(木)21:06:52 No.497258355
常識ねえのかよ…
25 18/04/12(木)21:06:55 No.497258367
常識なさすぎる…
26 18/04/12(木)21:07:43 No.497258595
うんこ投げつけられて可愛そう…
27 18/04/12(木)21:08:19 No.497258767
>罪の都まで追い回されて… あまりにもひどいリンクでダメだった
28 18/04/12(木)21:08:37 No.497258845
クソ団子は投げつけるし女の谷間を見かけたら覗こうとして捕まる 常識ねえのかよ…
29 18/04/12(木)21:09:28 No.497259093
豊満が好きすぎないかミラのルカティエル
30 18/04/12(木)21:09:53 No.497259217
多分双眼鏡使おうとしてボワァァンってなって擬態が解けた
31 18/04/12(木)21:10:11 No.497259303
最近割とまともだったからマヒしてたがそういやクズだったなこいつ…
32 18/04/12(木)21:10:19 No.497259339
ギリガンあんなとこで死んでたのは逃亡の末だったの…
33 18/04/12(木)21:10:46 No.497259463
自分に正直すぎる…
34 18/04/12(木)21:10:52 No.497259493
その水婦のバストは豊満であった
35 18/04/12(木)21:14:03 No.497260461
書き込みをした人によって削除されました
36 18/04/12(木)21:15:26 No.497260888
ヴァーダイト王国にも良い鍛冶屋いるぞ
37 18/04/12(木)21:15:40 No.497260955
次の被害者はアルバかクレイトンか
38 18/04/12(木)21:18:00 No.497261702
アルバさんとかわいい魔女はそっとしといてやって…
39 18/04/12(木)21:18:01 No.497261705
こいつ止められそうなやつが1の不死者くらいしかいねぇのがどうしようもない
40 18/04/12(木)21:20:28 No.497262397
個人的にミラのルカティエルのゆるふわロスリック放浪記は見てみたい
41 18/04/12(木)21:22:52 No.497263078
このクソ野郎は莫大なソウルを所持してアホみたいに強いのがたち悪すぎる
42 18/04/12(木)21:23:09 No.497263140
このフリーダムクズに匹敵しそうな1や3の主人公たちは 使命果たす方優先して会わないであろうことが 誰が止めるんだよこの莫大なソウル持ち
43 18/04/12(木)21:23:23 No.497263188
とりあえず豊満と見るや触ろうとするのやめーや
44 18/04/12(木)21:23:34 No.497263238
擬態のまま動いて駄目だった
45 18/04/12(木)21:23:50 No.497263317
狩人様とかならもしかしたら…
46 18/04/12(木)21:24:45 No.497263542
灰になったルカちゃんなら止められるはず
47 18/04/12(木)21:26:57 No.497264128
唯一操縦できそうなルカちゃんはとっくに故人だしな
48 18/04/12(木)21:27:15 No.497264205
莫大なソウル持って呪い解いた不死が全国行脚したのが3のせいでほぼ確定してるのがひどい
49 18/04/12(木)21:28:00 No.497264423
書き込みをした人によって削除されました
50 18/04/12(木)21:28:04 No.497264449
魔法思い出すだけで済みましたよね?
51 18/04/12(木)21:28:32 No.497264588
たぶんこのわけわからん布教の理由もレベルカンストして暇だからとかだろうな…
52 18/04/12(木)21:30:42 No.497265175
>たぶんこのわけわからん布教の理由もレベルカンストして暇だからとかだろうな… むしろルカちゃんを世界に布教するためにレベルカンストさせたんじゃねぇかな…
53 18/04/12(木)21:30:53 No.497265229
もはやミラのルカティエルになってない時のほうが違和感あるのか…
54 18/04/12(木)21:34:14 No.497266190
北欧神話のキャラかお前は
55 18/04/12(木)21:36:23 No.497266769
亡者でもないのに記憶が曖昧になってる…
56 18/04/12(木)21:37:12 [後の世のミラのルカティエル研究者] No.497267017
多分複数人の伝承が口伝と伝聞でごっちゃになったんだろう そうでもないと荒唐無稽すぎる
57 18/04/12(木)21:37:46 No.497267208
なんもかんもオジェイが悪い
58 18/04/12(木)21:39:32 No.497267769
ラル・カナルでやったこと密航して捕まって暴れて帰ってきただけじゃん!
59 18/04/12(木)21:39:54 No.497267894
はやくピザ窯に入れろよ
60 18/04/12(木)21:40:17 No.497268017
>はやくピザ窯に入れろよ なぜピザ釜に入らないといけない?
61 18/04/12(木)21:41:03 No.497268239
3の火の消えた世界の後でも一人でやりたい放題してそう
62 18/04/12(木)21:41:16 No.497268294
ミラのルカティエルはラル・カナルの地下牢に突然出現し大暴れしたのち行方をくらました とか怪奇現象過ぎる
63 18/04/12(木)21:41:20 No.497268314
罪の都ってそういう・・・
64 18/04/12(木)21:42:05 No.497268567
こいつとりあえずの手持ち武器が全部壊れたとしてもサンティとか覇者の指輪が残ってるのが邪悪すぎる
65 18/04/12(木)21:42:24 No.497268661
あなたは告罪されました
66 18/04/12(木)21:44:12 No.497269190
この粗製サンティがあればオジェイもサクサクってわけよ
67 18/04/12(木)21:48:14 No.497270471
まあソウルシリーズの主人公なんて基本サイコパスだし…
68 18/04/12(木)21:49:51 No.497270917
なんで今日はいつもの姿じゃないんだと思ったらそういや昨日は激戦で仮面割れてたな… ちゃんと反映してるのか
69 18/04/12(木)21:50:54 No.497271231
1の主人公は上級騎士さんの使命を追って火継ぎまでしためっちゃいい人なのに…
70 18/04/12(木)21:51:38 No.497271450
何がひどいって釜入らないのが正史なあたり
71 18/04/12(木)21:52:05 No.497271606
俺ギリガンの死因わかった!
72 18/04/12(木)21:53:19 No.497272006
持ち逃げしたくさい個性豊かな武器は全部お気に入りなのかな
73 18/04/12(木)21:55:10 [神聖騎士オルハイム] No.497272555
擬態のまま動くとか常識ない奴だな…