虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 最近PC... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/04/12(木)19:45:10 No.497236971

    最近PC新しくして少しはPCでゲーム遊べるようになったからスレ画導入してみたんだけどせっかくだし「」のオススメを教えて欲しい 個人的にはホラーゲーとかやってて鬱っぽくなる暗い雰囲気やシナリオのゲームが好き スペックとしてはとりあえずこの前無料だったスペックオプスとか弁当屋で無料だったデッドスペースが動くぐらいです

    1 18/04/12(木)19:48:22 No.497237779

    BIOHAZARD 7でもやってろ

    2 18/04/12(木)19:48:48 No.497237875

    Spec Ops: The Line

    3 18/04/12(木)19:50:18 No.497238245

    layers of fear

    4 18/04/12(木)19:51:09 No.497238437

    ライフイズストレンジとかどうだ

    5 18/04/12(木)19:52:03 No.497238645

    田舎町のカルトやっつけてればいいと思うよ

    6 18/04/12(木)19:53:33 No.497238981

    動くっていうのはギリギリ動くくらいなのか

    7 18/04/12(木)19:53:36 No.497238993

    暗いやつならthis war of mineがいいぞ 仲間が疫病で死んだり治安悪い所に資源取りに行った奴が帰ってこなかったり鬱病で一歩も動かなくなったり 助けを求める子供を見捨てたり何の罪もない老夫婦を襲撃して良心の呵責に苛まれたりするゲームだ

    8 18/04/12(木)19:53:49 No.497239052

    ホラーならoutlastとか

    9 18/04/12(木)19:54:00 No.497239093

    SOMA

    10 18/04/12(木)19:54:28 No.497239195

    レイヤーズオブフィアーは要求通りのゲームだな

    11 18/04/12(木)19:54:52 No.497239284

    AmnesiaとかLayers of fearは良いと思う

    12 18/04/12(木)19:55:36 No.497239468

    Outlastは一回やっておくべきだな 2はやらなくていいよ

    13 18/04/12(木)19:56:29 No.497239676

    紙くだちだな

    14 18/04/12(木)19:56:45 No.497239745

    >暗いやつならthis war of mineがいいぞ 最初の2、3回はすごく戦時下の悲惨さが伝わってくるよね 攻略方法が分かってしまうと別ゲーになるけど

    15 18/04/12(木)19:56:59 No.497239790

    >BIOHAZARD 7でもやってろ >layers of fear >ライフイズストレンジとかどうだ >田舎町のカルトやっつけてればいいと思うよ ココらへんはコンシューマーでやっちゃった どれもいいゲームで満足した >this war of mine 面白そうだねこれ……ありがとう >outlast PS4で来るって言われてたのに来なくていつしか忘れちゃったやつじゃないか! そういえばやりたいって思ってたんだありがとう >SOMA AGDQでちょっと見かけたやつだ! 面白そうだありがとう

    16 18/04/12(木)20:00:48 No.497240753

    好きなゲームの枠からは大きく外れるけど もうすぐ値上がるセルー対象外らしいfactorioなんてどうだい体験版もあるよ

    17 18/04/12(木)20:02:09 No.497241095

    Fallout3のDLCのPointLookout

    18 18/04/12(木)20:02:18 No.497241138

    >Amnesia グーグル先生で検索するとすぐ死んじゃうアムネシアちゃんが出てきて吹く ありがとう >好きなゲームの枠からは大きく外れるけど >もうすぐ値上がるセルー対象外らしいfactorioなんてどうだい体験版もあるよ 見たところシム系のやつなのかな? 昔スーファミでシムやったときは生えてくるキノコにけおったけど楽しそうね、ありがとう

    19 18/04/12(木)20:02:22 No.497241157

    Fallout4

    20 18/04/12(木)20:03:31 No.497241455

    LISA 世紀末おじさんRPG PCスペックあんまり関係ないけど

    21 18/04/12(木)20:03:55 No.497241541

    TKPC部

    22 18/04/12(木)20:04:57 No.497241797

    FNaFいいよ 考察wikiとか見て世界観理解するとより楽しめる

    23 18/04/12(木)20:05:49 No.497242010

    this war of mineいいよね… 世界観が暗いだけだから好みには合わないかもしれないけどVA-11 Hall-Aは傑作だからやっといてもいいと思うんだ

    24 18/04/12(木)20:06:07 No.497242094

    全レスマンとか久々に見た

    25 18/04/12(木)20:06:32 No.497242191

    FEARがいいぞ 特に1がいいぞ

    26 18/04/12(木)20:06:46 No.497242245

    バイオショック

    27 18/04/12(木)20:07:30 No.497242442

    >デッドスペースが動くぐらいです 無印が動くなら2も3もやれるよ

    28 18/04/12(木)20:07:35 No.497242456

    ちょっと違うけどThe long darkとか

    29 18/04/12(木)20:07:56 No.497242540

    PonyIsland

    30 18/04/12(木)20:08:21 No.497242642

    バイオショックとかアーカムナイトは古いアメリカの雰囲気とダークな雰囲気マッチしてていいよ アーカムナイトは結構スペックいるからちょうどいい

    31 18/04/12(木)20:08:40 No.497242712

    >ホラーゲーとかやってて鬱っぽくなる暗い雰囲気やシナリオのゲーム SOMAがドンピシャすぎる SFとしても良くできてて理詰めで絶望的な状況においこんでくるぞ

    32 18/04/12(木)20:09:44 No.497242975

    >Fallout3のDLCのPointLookout FOは4しかやったことないけど3はめっちゃ評判いいんだよねやってみようかな ありがとう >LISA 見てみたら本当におっさんが暴れてて吹いてしまった こういうのやったことないからいいかもしれない >FNaF クマの人形襲ってくるやつか 名前とキャラだけは知ってたからいいかもしれない >FEAR コンシューマーだと2しか出てねぇチクショウ!ってなったやつだ やろう あとこの前やった奴でドキドキ文芸部が凄く面白かったことをついでに書いておきます

    33 18/04/12(木)20:11:53 No.497243530

    >暗い雰囲気 パズルだけどThe Talos Principle

    34 18/04/12(木)20:13:11 No.497243883

    Fran bowは?

    35 18/04/12(木)20:13:24 No.497243931

    ロボトミーコーポネーションとかは?

    36 18/04/12(木)20:13:27 No.497243944

    Darkest Dungeonとか良いんじゃね

    37 18/04/12(木)20:14:00 No.497244062

    ホラーゲーとはちょっと違うけどThe Long Darkどうだろう めちゃ寂しい気分になるよ

    38 18/04/12(木)20:14:22 No.497244154

    Fran Bow!

    39 18/04/12(木)20:14:42 No.497244221

    >個人的にはホラーゲーとかやってて鬱っぽくなる暗い雰囲気やシナリオのゲームが好き http://store.steampowered.com/app/568220/Lobotomy_Corporation__Monster_Management_Simulation/ これしかないな

    40 18/04/12(木)20:14:53 No.497244258

    >バイオショック コンシューマーでコレクション買って暇あったら延々と三部作周回してるプラズミド中毒患者です…… >無印が動くなら2も3もやれるよ マジかー1面白かったしやろう >The long dark サバイバルゲーだっけ 自分忍耐力ないからなぁ >PonyIsland なんかアンダーテイルみたいな感じのヤクさを感じる…… >バイオショックとかアーカムナイトは古いアメリカの雰囲気とダークな雰囲気マッチしてていいよ >アーカムナイト バッドマンだっけ 古い映画と直近の三部作しか見てないけど大丈夫かな

    41 18/04/12(木)20:15:54 No.497244514

    preyやろうぜ

    42 18/04/12(木)20:16:10 No.497244595

    やったことありそうだけどダークソウル

    43 18/04/12(木)20:16:45 No.497244739

    原点に帰ってハーフライフ2をやろう

    44 18/04/12(木)20:18:05 No.497245087

    >Fran bow 精神病院ゲー? こういう雰囲気好き…… >ロボトミーコーポネーション 最近スレ画でちょくちょく見るやつだ メインに書かれてる子かわいいな……

    45 18/04/12(木)20:18:30 No.497245186

    >原点に帰ってハーフライフ2をやろう 初代のが不気味じゃない?

    46 18/04/12(木)20:19:00 No.497245325

    LIMBOなんかどうだろう

    47 18/04/12(木)20:19:35 No.497245458

    Neverending Nightmares

    48 18/04/12(木)20:19:59 No.497245552

    ウォーキングデッド

    49 18/04/12(木)20:20:00 No.497245561

    Oneshot

    50 18/04/12(木)20:20:15 No.497245630

    http://store.steampowered.com/app/391540/Undertale/

    51 18/04/12(木)20:20:33 No.497245698

    取り敢えずパラドゲーやっとけば時間が潰せるぞ!

    52 18/04/12(木)20:20:36 No.497245714

    >LIMBOなんかどうだろう INSIDEもおススメ出来るな

    53 18/04/12(木)20:20:56 No.497245800

    >preyやろうぜ リブート版ならやったな おらっくたばれエイリアン!(家具投げながら) >やったことありそうだけどダークソウル そういややったことなかったのに気づいた ただブボーンでガスコイン倒せなくて心折れた勢だから…… >原点に帰ってハーフライフ2をやろう AGDQでよく物理学やってるの見るやつだ そういややったことないからやってみようかな

    54 18/04/12(木)20:21:23 No.497245926

    陰鬱とした世界観って意味ならGrim Dawnなんかどうだろう この類が好みに合うのならThe Incredible Adventures of Van Helsingとか あとはSalt and Sanctuaryとか

    55 18/04/12(木)20:22:08 No.497246112

    doki doki literature club!おススメ ネタバレ見る前に全部やったほうがいい

    56 18/04/12(木)20:22:11 No.497246123

    ッーンとダクソは別ゲーだし

    57 18/04/12(木)20:22:36 No.497246226

    DDLC! こういうのじゃねえよ…っていうならHer Storyとかいいかもしれない

    58 18/04/12(木)20:23:08 No.497246365

    DDLCはやったって言ってる

    59 18/04/12(木)20:23:17 No.497246397

    ハクスラは大体陰鬱ダークファンタジーな気がする

    60 18/04/12(木)20:23:17 No.497246399

    >ドキドキ文芸部が凄く面白かったことをついでに書いておきます って書いてるよ!

    61 18/04/12(木)20:23:22 No.497246420

    ダークソウル初代はリマスター版が1月程待てば出るからそれを待っていい

    62 18/04/12(木)20:23:43 No.497246516

    S.T.A.L.K.E.R ちょっと古いけどダウナーFPSの名作なので indide 横スクロールだけど面白くてクソ鬱いよ 後はLayers of FearとSOMAも推しておこう

    63 18/04/12(木)20:24:02 No.497246604

    返校いいよ 歴史の勉強にもなる

    64 18/04/12(木)20:24:07 No.497246620

    クロックタワーのようでクロックタワーじゃないNightCry

    65 18/04/12(木)20:24:07 No.497246621

    just monika

    66 18/04/12(木)20:26:28 No.497247299

    スチは事ある毎にセールやるからそこで選んでいいのよー

    67 18/04/12(木)20:26:50 No.497247388

    >ただブボーンでガスコイン倒せなくて心折れた勢だから…… ダクソはRPG色が強いからレベルを上げてHP上げてれば大体何とかなる

    68 18/04/12(木)20:27:04 No.497247467

    >LIMBOなんかどうだろう コンシューマーでちょろっとやって積んじゃってるなぁ そろそろ再開しないと >Neverending Nightmares カタログでアイちゃんになってるよく見るおっさんだ……興味はあったんだ >ウォーキングデッド ゾンビゲーってバイオとデッドライジングしかやったことないけど大丈夫かな映画は古いのをちょくちょく見るんだけど >Oneshot パズルゲーか パズル苦手だけど雰囲気いいなあ >http://store.steampowered.com/app/391540/Undertale/ この前買ってこの花……花ぁー!ってなったところだよ >取り敢えずパラドゲーやっとけば時間が潰せるぞ! 歴史シミュか やりはじめたら絶対時間溶けるやつだこれ!

    69 18/04/12(木)20:27:19 No.497247528

    >ドキドキ文芸部が凄く面白かったことをついでに書いておきます 見逃してたからお詫びにウォーハンマーヴァーミンタイド2をオススメする ストーリーは暗いけどドワーフおじさんがバーベキュートゥナイ?したり燃えてるババアが味方ごとネズミ燃やしたり絵面は暗くない

    70 18/04/12(木)20:27:29 No.497247564

    >スチは事ある毎にセールやるからそこで選んでいいのよー 予めウィッシュリストに入れといたら通知でわかるから便利よ

    71 18/04/12(木)20:27:59 No.497247710

    ホラーよりもかわいい女の子がいっぱい出てくるゲームをやろうぜ! Doki Doki Literature Club!とか! 今なら日本語化パッチもあるしさ!

    72 18/04/12(木)20:27:59 No.497247711

    >ダクソはRPG色が強いからレベルを上げてHP上げてれば大体何とかなる ガスコイン倒さなくてもレベル上げられるの?

    73 18/04/12(木)20:28:29 No.497247855

    Don't Starveやろうぜ

    74 18/04/12(木)20:28:56 No.497247964

    >ホラーよりもかわいい女の子がいっぱい出てくるゲームをやろうぜ! >Doki Doki Literature Club!とか! >今なら日本語化パッチもあるしさ! だからやったって書いてあるだろ! 自分も見逃して勧めちゃったけど!

    75 18/04/12(木)20:29:15 No.497248038

    アイちゃんのおじじに興味があるならDistraintもいいぞ

    76 18/04/12(木)20:29:42 No.497248162

    今スレに上げられている物だけでもかなり遊び尽くせるぞ良かったな!! 値段?気にしたらゲームなんて積んでいられねえ!!

    77 18/04/12(木)20:30:33 No.497248382

    ガスコイン神父は新人殺しの中では最強じゃねえかな…

    78 18/04/12(木)20:30:42 No.497248438

    http://store.steampowered.com/app/326180/ ドキドキはクリア済みなの見逃してたから ホラーなようでホラーじゃなかった 良くできてるB級ゲーム置いておくね…

    79 18/04/12(木)20:30:51 No.497248471

    dead by daylight とか13日の金曜日とかオススメだ フレディが小馬鹿にされたりマイケルが板の風圧で怯んだりジェイソンが生存者のリア充に殴られて殺されるゲームだ

    80 18/04/12(木)20:30:55 No.497248488

    返高って積んでるけどどれくらいで終わると思う?

    81 18/04/12(木)20:31:10 No.497248547

    The Darkness IIいいよね

    82 18/04/12(木)20:31:23 No.497248601

    値段が気になるならバンドルに手を出してもいい >やらないゲーム?気にしたらゲームなんて積んでいられねえ!!

    83 18/04/12(木)20:31:32 No.497248650

    bioshock初代は出た? 割とホラーしてると思うけど

    84 18/04/12(木)20:31:39 No.497248676

    >今スレに上げられている物だけでもかなり遊び尽くせるぞ良かったな!! うn >値段?気にしたらゲームなんて積んでいられねえ!! 遊べや!!

    85 18/04/12(木)20:31:43 No.497248692

    お勧めしたいものが全部すでにお出しされていてコレは…

    86 18/04/12(木)20:32:21 No.497248864

    factorio見た目はめちゃくちゃ興奮するくらい惹かれるんだけど最初から製造ライン最終形態まで想定して組まないと後々見た目が悪くなってずっとモヤモヤするって聞いて買うか悩んじゃう

    87 18/04/12(木)20:33:19 No.497249112

    やるつもりで買うのに買う量とやるペースがかみ合わなくなるんだ なぜか 俺は悪くねえ!

    88 18/04/12(木)20:33:51 No.497249261

    挙がってないのならThe Vanishing of Ethan Carterとか… steamで暗いゲームなんてめっちゃ遊べるのから100円のまでいくらでもあるな

    89 18/04/12(木)20:34:01 No.497249305

    やらないですむゲームを欲するようになるぞ!

    90 18/04/12(木)20:34:31 No.497249429

    返校は俺は3時間くらいでクリアしたみたいだ プレイ時間は少なめだけどスゲー面白かった

    91 18/04/12(木)20:34:51 No.497249508

    the PATH

    92 18/04/12(木)20:34:55 No.497249533

    Undertaleだな

    93 18/04/12(木)20:35:04 No.497249563

    びっくり系ホラーっていいやつ少ない気がする

    94 18/04/12(木)20:35:41 No.497249736

    びっくりは所詮びっくりだからなあ 慣れれば終わりだし

    95 18/04/12(木)20:36:00 No.497249823

    Deadlightおすすめ

    96 18/04/12(木)20:36:50 No.497250040

    >factorio見た目はめちゃくちゃ興奮するくらい惹かれるんだけど最初から製造ライン最終形態まで想定して組まないと後々見た目が悪くなってずっとモヤモヤするって聞いて買うか悩んじゃう 最初上手くいかないのはまあ仕方ない 慣れたら綺麗なライン作るの目標にやってけばいいんだ 好きにやりすぎてわけわからんことしてる人もいるんだ https://www.youtube.com/watch?v=indN4kcshB0&t

    97 18/04/12(木)20:37:03 No.497250100

    まだ挙がってなかったから未プレイならPortalの1と2をお勧めしておくね

    98 18/04/12(木)20:37:04 No.497250108

    全然暗くないしむしろ明るいけど無料で遊べるPWNDってFPSを勧めておく TS金田みたいな見た目してるリサ・イトウってキャラが可愛い

    99 18/04/12(木)20:37:20 No.497250178

    >Grim Dawn こういう雰囲気好きかも……やったことのないゲームのタイプだからやってみるのもいいね >doki doki literature club!おススメ >ネタバレ見る前に全部やったほうがいい 昨日ちょうどクリアしたよ!モニカさんいいよね…… >Her Story 面白そうね ただシャッタードメモリーズにはあんまりいい思い出が…… >S.T.A.L.K.E.R よくFPSの話のときに話題にあがるから興味あったやつだ やろうやろう >返校いいよ 台湾人が作ったホラーゲーだっけ山岡晃が製作者と対談してたから気になってたんだ >クロックタワーのようでクロックタワーじゃないNightCry むっこのヒロインの子かわいいねぇ……それはそれとしてこれシザーマ……

    100 18/04/12(木)20:37:29 No.497250218

    Amnesiaとかビックリ系だけど何度も敵が出るにつれストレスになり始めるからな

    101 18/04/12(木)20:37:50 No.497250309

    >昨日ちょうどクリアしたよ!モニカさんいいよね…… Just Monika.

    102 18/04/12(木)20:38:26 No.497250472

    買って積んでた夜廻りを一昨日くらいに一気にやったけど面白かったよ ちょっとボリューム不足感あるけど…

    103 18/04/12(木)20:39:15 No.497250702

    Amnesia はまだ緊張感保つ方だよ 雰囲気はいいけどLayer of the fearの方がハイハイびっくりねーって途中からなっちゃったな うるせえ!ってなるともうダメ個人的には

    104 18/04/12(木)20:39:23 No.497250741

    >びっくり系ホラーっていいやつ少ない気がする jump scaryって少なくとも今はあんまり良く思われてないジャンルだしなぁ 金かけて作れるところは多用しないようにしてる感がある

    105 18/04/12(木)20:39:29 No.497250753

    ホラーと言えばゾンビ ゾンビと言えばL4D2

    106 18/04/12(木)20:39:46 No.497250828

    DOOMをやってメキシコのこうやに住む男になれ

    107 18/04/12(木)20:39:51 No.497250863

    最初に上がってたけどspec opsとホットラインマイアミいいよ あとダークネス2とかメトロとかもおすすめよ

    108 18/04/12(木)20:41:08 No.497251247

    DOOM3はホラー DOOM(2016年版)もホラー 怖がるのが誰かってのはまあね

    109 18/04/12(木)20:41:10 No.497251255

    お薩摩

    110 18/04/12(木)20:41:30 No.497251349

    薩南

    111 18/04/12(木)20:41:44 No.497251419

    YOMI

    112 18/04/12(木)20:41:53 No.497251465

    返校はもうsteam以外でも出来るんだっけか

    113 18/04/12(木)20:41:59 No.497251488

    Yama

    114 18/04/12(木)20:42:18 No.497251577

    核投げは正義だ

    115 18/04/12(木)20:42:19 No.497251585

    >返校はもうsteam以外でも出来るんだっけか switchで出たはず

    116 18/04/12(木)20:42:46 No.497251717

    oneshotはパズルゲーじゃないよ 探索ゲー

    117 18/04/12(木)20:44:09 No.497252107

    ホラーではないが陰鬱な雰囲気があるスラハク「Grim Dawn」楽しいよ 見下ろし型視点のスキルポイント性RPG スキルビルド組むのが好きだったらオススメ