虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/04/12(木)17:40:07 海外で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/12(木)17:40:07 No.497212320

海外でレビュー出てきたけど今回も安心して買えそうだ

1 18/04/12(木)17:42:38 No.497212679

毎回面白いんだけど ストーリーは絶対最後モヤモヤするから…

2 18/04/12(木)17:44:29 No.497212978

ストーリーはまあそういうもんというか 良くも悪くもそういうのは期待してないで買うから…

3 18/04/12(木)17:46:00 No.497213202

子供いらなくね?って気持ちを払拭してくれるような出来だと嬉しい

4 18/04/12(木)17:47:25 No.497213435

指示して子供にスタン取ってもらうのが重要らしいから連携大事かもね

5 18/04/12(木)17:48:12 No.497213560

なんで玄田降りたん…

6 18/04/12(木)17:52:03 No.497214169

もう玄田さん70歳だからな

7 18/04/12(木)17:52:06 No.497214180

正直マンネリだったからシステム刷新されたのは嬉しい レポ読んでると早くプレイしたくなる http://dengekionline.com/elem/000/001/702/1702045/

8 18/04/12(木)17:57:59 No.497215184

やったことないけどDMCみたいなもん?

9 18/04/12(木)18:01:08 No.497215671

俺の勘ではラストで子供に殺されて子供に次回作から主人公交代する 当たってたら褒めて

10 18/04/12(木)18:01:45 No.497215764

前まではまんまDMCだった

11 18/04/12(木)18:02:07 No.497215836

前作まではDMCとかと同じジャンルに入れていいゲームだったけど 今作で刷新されたからあんまり似てないと思う

12 18/04/12(木)18:06:16 No.497216540

今回はオープンワールドじゃないけどかなり広いんだっけ

13 18/04/12(木)18:07:32 No.497216753

シリーズがオープンワールドだったことは一度もないけどな

14 18/04/12(木)18:10:55 No.497217362

まさかの規制なしだから おっぱいとかセックスとか内臓とかそういうのは今回なさそうだ 残念

15 18/04/12(木)18:12:46 No.497217706

こういうメーレー主体のアクションもっと出りゃいいのにな 猫も杓子もシューターにされてもあんま嬉しくない

16 18/04/12(木)18:15:40 No.497218282

書き込みをした人によって削除されました

17 18/04/12(木)18:16:00 No.497218346

>俺の勘ではラストで子供が殺された怒りで髭を剃って次回作はいつものクレイトスさんになる >当たってたら褒めて

18 18/04/12(木)18:16:02 No.497218353

1は最初の面こそすげぇって思ったけど そのあとギミックの流用の繰り返しであれれってなったな

19 18/04/12(木)18:16:52 No.497218524

近接主体はでかい敵出すときにこのシリーズみたいに特殊な動きや環境をいちいち作らないと つま先ちまちま切りつけたら死ぬみたいな残念なことになっちゃうからな 射撃の方が楽

20 18/04/12(木)18:18:02 No.497218751

http://www.metacritic.com/game/playstation-4/god-of-war/critic-reviews スコア半端ねぇなー…

21 18/04/12(木)18:20:05 No.497219111

最初から最後までずっとワンカットのカメラってのを早く味わいたい

22 18/04/12(木)18:27:16 No.497220434

武器作ったり経験値で能力あげたりとかの要素もちゃんとあるんだね

23 18/04/12(木)18:31:53 No.497221267

ユーザースコア出ないと何ともな どんな評価でも買うけど

24 18/04/12(木)18:32:38 No.497221406

1~3全部1つ目のステージ演出とボスが迫力満点 その後作ってる側が力尽きたのか地味になって最後でまた派手にはなるけど1つ目のボスのほうが迫力があるって感じ

25 18/04/12(木)18:33:13 No.497221514

デビルメイクライからデモンズ風になった?

↑Top