虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/12(木)15:24:39 ハムマ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/12(木)15:24:39 No.497196392

ハムマンがフリーズするくらい大量の仕事抱えてる指揮官何者なの そんな難しいの指揮官

1 18/04/12(木)15:25:11 No.497196448

ハムマンはすぐフリーズするからしょうがない

2 18/04/12(木)15:26:38 No.497196604

雪マンののだはキャラ作りだったけどハム風ののだは素で言ってそう

3 18/04/12(木)15:26:55 No.497196637

ハムマンはスパイだからデスクワークとは無縁なのだ

4 18/04/12(木)15:29:01 No.497196873

ハムマンはロイヤルメイドだからな

5 18/04/12(木)15:29:26 No.497196918

ハムマンのメモリは8メガくらい

6 18/04/12(木)15:30:31 No.497197052

書き込みをした人によって削除されました

7 18/04/12(木)15:31:13 No.497197115

120円ちゃんその謝り方はレキ姉キレない?

8 18/04/12(木)15:35:30 No.497197608

指揮官って何もやってないってジャベリン言ってたろ

9 18/04/12(木)15:36:52 No.497197775

>ハムマンのメモリは8メガくらい ネオジオか

10 18/04/12(木)15:37:49 No.497197884

>指揮官って何もやってないってジャベリン言ってたろ 実際何やってんだろね?

11 18/04/12(木)15:38:26 No.497197966

何してると思う?

12 18/04/12(木)15:39:28 No.497198090

艦隊の操作してる!

13 18/04/12(木)15:39:42 No.497198112

ユニコーンを見て失神とかしてるし…

14 18/04/12(木)15:42:40 No.497198480

指示出しだけしてしてるのではなかったのか

15 18/04/12(木)15:43:43 No.497198597

手動操作指揮官ですまない

16 18/04/12(木)15:43:47 No.497198606

生きていたのかヨークタウン姉さん…

17 18/04/12(木)15:44:12 No.497198654

他の子と訓練してたりもするしあの世界観だと指揮官も真人間じゃない可能性はあるよね 突然失神するし

18 18/04/12(木)15:44:48 No.497198711

ホームでお迎えボイスがあるくらいだしやっぱ出撃はしてたんだなって

19 18/04/12(木)15:44:52 No.497198720

指揮官実戦出てるらしいしな

20 18/04/12(木)15:45:47 No.497198811

出撃してるとは言ってた

21 18/04/12(木)15:46:05 No.497198845

アイマスのプロデューサー並みに謎の人間すぎる

22 18/04/12(木)15:46:12 No.497198863

さすがに現場監督くらいしていたっぽい指揮官

23 18/04/12(木)15:46:36 No.497198908

主力から更に後方のあたりにいる

24 18/04/12(木)15:47:45 No.497199039

船の形した量産型が相手にもいることだしあんな感じのに乗ってるのかな

25 18/04/12(木)15:48:31 No.497199138

じゃあなんですかジャベリンが嘘ついてたって言うんですか ジャベリン最低だな

26 18/04/12(木)15:48:49 No.497199181

そもそも指揮官ってだけで本当に何する立場かさえわからんからなあ なんとなくいる人でもいいかもしれん

27 18/04/12(木)15:48:51 No.497199185

みんなにモテモテで実戦にも出て大量の仕事をこなす男らしいな

28 18/04/12(木)15:49:21 No.497199243

>そもそも指揮官ってだけで本当に何する立場かさえわからんからなあ >なんとなくいる人でもいいかもしれん 今回めっちゃ普通に事務仕事たくさん抱えてるのが発覚した

29 18/04/12(木)15:49:34 No.497199272

ジャベリンは「こいつ仕事してねえ」って意志表現

30 18/04/12(木)15:50:21 No.497199367

でも脳内ビジョンにそう投影されてる可能性もあるし・・・

31 18/04/12(木)15:50:21 No.497199369

書類整理に追われて出撃できないときもジャベリンは出撃してるんだろうな…

32 18/04/12(木)15:50:40 No.497199416

ハムマンがフリーズする仕事量 ジャベリンは仕事してないと言い切れる つまりジャベリンなら余裕なのにハムマンだと処理出来ない

33 18/04/12(木)15:50:40 No.497199417

急に遊園地行きだすくらいの余裕はある

34 18/04/12(木)15:50:49 No.497199428

ねぷイベの話はメタネタ盛りだくさんだから真に受けてもしょうがない気はするが…

35 18/04/12(木)15:51:11 No.497199483

あの程度では仕事のうちに入らないというジャベリニンサンの意思表示

36 18/04/12(木)15:51:25 No.497199523

ジャベリンには働いてるところを見せないようにして影でめっちゃ働いてる指揮官

37 18/04/12(木)15:51:32 No.497199538

あと設定上はただの器な艦に擬似的?とはいえ感情を与えるのでめっちゃ重要な立場だったり

38 18/04/12(木)15:51:59 No.497199597

あんな書類(笑)にどれだけ時間かけてるんですか?というジャベリン様のお言葉だぞ

39 18/04/12(木)15:52:07 No.497199623

現場の人間がうちの上司指示だけ出してなんもしてねえ!って言うのはよくあるというだけの話

40 18/04/12(木)15:52:21 No.497199649

ジャベリンが抱く感情=指揮官は仕事してないです

41 18/04/12(木)15:53:17 No.497199752

ハムマンは指揮官の仕事こなせたのかな

42 18/04/12(木)15:53:24 No.497199768

>ねぷイベの話はメタネタ盛りだくさんだから真に受けてもしょうがない気はするが… 実際ネプイベで外装掘りしてたときはオートで何もしてなかったからなぁ すまないジャベリン

43 18/04/12(木)15:53:24 No.497199772

導き出される答えはたった一つ 単にジャベリンが仕事を理解できてないだけだよ 書類仕事してるし一緒に出撃もしてるからな

44 18/04/12(木)15:54:09 No.497199880

こういう話題の場合あやなーじは保護されている!

45 18/04/12(木)15:54:32 No.497199917

ジャベリン以外とは一緒に仕事してるからな… メイドもお世話してくれてるし…

46 18/04/12(木)15:54:38 No.497199930

なーじもよく分かってないだろうね

47 18/04/12(木)15:54:54 No.497199966

子供だしなぁ 仕事させるのはな

48 18/04/12(木)15:55:27 No.497200032

なんですか子供って! 結婚とか言ってたのは事務的なものだって言いたいんですか!?

49 18/04/12(木)15:55:30 No.497200039

ベルー!仕事手伝ってー!!

50 18/04/12(木)15:55:44 No.497200070

ジャベリンが仕事と認識してくれる業務はジャベリンのこと褒める行為だけだからな そういうとこだぞジャベリン

51 18/04/12(木)15:55:50 No.497200083

ジャベリンのお仕事は弁当を作ることだよ

52 18/04/12(木)15:55:50 No.497200084

>なんですか子供って! >結婚とか言ってたのは事務的なものだって言いたいんですか!? (ごめん…)

53 18/04/12(木)15:55:59 No.497200105

指揮しなくても大丈夫という信頼の現れ

54 18/04/12(木)15:56:13 No.497200136

性能目当てにジャベリンと結婚した者のみいいねを投げなさい

55 18/04/12(木)15:56:35 No.497200184

仕事してないってモニター越しに言ってるのでは…

56 18/04/12(木)15:56:43 No.497200196

まあ実際問題ジャベリンが海域に出てるときはオート率高いだろうな…

57 18/04/12(木)15:57:40 No.497200308

ジャベリンに限らず手動なんてオート解放までしかやってないし…

58 18/04/12(木)15:58:22 No.497200375

クリスマスも一人寂しく仕事してたし瑞鶴のキャラストでも夜食出てくるような時間まで仕事してたしで よく考えなくても仕事しかしてないよ指揮官

59 18/04/12(木)15:58:25 No.497200381

ジャベリンは70のままだぞ

60 18/04/12(木)15:58:33 No.497200394

シュペーのシナリオでは乗組員いるんだ…ってなった

61 18/04/12(木)15:59:10 No.497200460

>クリスマスも一人寂しく仕事してたし瑞鶴のキャラストでも夜食出てくるような時間まで仕事してたしで >よく考えなくても仕事しかしてないよ指揮官 ジャベリン的には構ってくれないと仕事してないんだろう そう考えると子供らしくて可愛いな…

62 18/04/12(木)15:59:23 No.497200487

ハムマンのキャラストでヨークタウン姉さんの良さわかった!

63 18/04/12(木)15:59:31 No.497200505

>シュペーのシナリオでは乗組員いるんだ…ってなった 普通の商船だからな

64 18/04/12(木)15:59:43 No.497200527

>シュペーのシナリオでは乗組員いるんだ…ってなった 忘れられがちな設定だけどアズールレーンの世界は地球とは違う星というのと あの世界の一般的な人間の姿はmanjuuということ

65 18/04/12(木)15:59:54 No.497200550

>シュペーのシナリオでは乗組員いるんだ…ってなった 量産型XXみたいな人間が乗る通常艦船もあるんだろう

66 18/04/12(木)15:59:57 No.497200554

>シュペーのシナリオでは乗組員いるんだ…ってなった 量産型にのみ乗組員いるとしてもそれじゃあ海域で我々は… いや商船だけに乗組員いる可能性も…

67 18/04/12(木)16:00:08 No.497200570

>シュペーのシナリオでは乗組員いるんだ…ってなった 多分ひよこだろうな

68 18/04/12(木)16:00:37 No.497200631

>あの世界の一般的な人間の姿はmanjuuということ マジか

69 18/04/12(木)16:00:44 No.497200647

>性能目当てにジャベリンと結婚した者のみいいねを投げなさい 本当に投げるやつがあるか!

70 18/04/12(木)16:00:51 No.497200663

そういえばシュペーのイベントだとセイレーン艦が量産敵として出てたけどどうなってるの?

71 18/04/12(木)16:01:00 No.497200685

自爆ボートに乗ってるやつはかわいそう

72 18/04/12(木)16:01:17 No.497200730

manjuuなら何千匹と自爆してるから心は痛まないな

73 18/04/12(木)16:01:18 No.497200731

>ハムマンのキャラストでヨークタウン姉さんの良さわかった! ヨークタウン姉さん和室なんだ…ってなった でもなんかいいな

74 18/04/12(木)16:01:46 No.497200791

>>あの世界の一般的な人間の姿はmanjuuということ >マジか 星がどうこうはともかくそれは家具の説明とか塗り絵とか突撃してくる船とか根拠に事欠かないからな…

75 18/04/12(木)16:01:51 No.497200802

寮舎は全室和室なのかもしれない

76 18/04/12(木)16:01:54 No.497200806

>多分ひよこだろうな 指揮官の丸焼きというか奇妙な料理が人間材料だから この世界では人間は家畜なのかもしれない

77 18/04/12(木)16:01:58 No.497200815

ブランコ様支えてるのも人間だったのか…

78 18/04/12(木)16:03:05 No.497200929

まぁその辺の説はともかく 指揮官は割と人気者みたいね

79 18/04/12(木)16:03:12 No.497200947

魚雷撃ってくるボートもmanjuuが乗ってたな

80 18/04/12(木)16:03:41 No.497200990

旧人類はクンタラ扱いか…

81 18/04/12(木)16:04:29 No.497201080

みんな慕ってくれてるからって調子に乗ってドイッチュ様を秘書艦にしたら心が疲弊した

82 18/04/12(木)16:04:38 No.497201101

ミノタウロスの皿やめろ

83 18/04/12(木)16:04:50 No.497201130

そりゃあ艦隊全員片っ端から落としていく指揮官が人気無かったら困るさ

84 18/04/12(木)16:04:55 No.497201134

ドイッチュも実際指揮官のことめっちゃ気にかけてるよ

85 18/04/12(木)16:05:18 No.497201172

つまりこの世界のフィギュアはmanjuuの形をしている

86 18/04/12(木)16:05:18 No.497201174

>3世紀の中国三国時代の蜀の宰相・諸葛亮が、南征の帰途に、川の氾濫を沈めるための人身御供として生きた人間の首を切り落として川に沈めるという風習を改めさせようと思い、小麦粉で練った皮に羊や豚の肉を詰めて、それを人間の頭に見立てて川に投げ込んだところ、川の氾濫が静まったという。これが饅頭の起源とされている。 やはりManjuuは不要な部分を捨てた人類の進化の先…

87 18/04/12(木)16:05:31 No.497201199

>ドイッチュも実際指揮官のことめっちゃ気にかけてるよ 身を案じてるみたいではある

88 18/04/12(木)16:06:06 No.497201261

>つまりこの世界のフィギュアはmanjuuの形をしている 置物とか家具の像がmanjuuだしな…

89 18/04/12(木)16:06:21 No.497201297

にくいさんは何か知ってるの? 遊んでないで教えてよ

90 18/04/12(木)16:06:48 No.497201353

フルコースは魚の部分だけ食ってるのかもしれないから何とも言えないがな ひょっとしたらあれが食卓に上るたびに指揮官が毎回真っ黒になるのがジャベリンの言う仕事なのかもしれないし

91 18/04/12(木)16:06:48 No.497201355

シュペーどうなの? 秘書にしたらよく喋る? っていうかイベントでもよく喋ってたし饒舌なのかな

92 18/04/12(木)16:06:54 No.497201368

ドイッチュをお姫様だっこしている姿も 実はmannjuuが抱えてるんだ・・・

93 18/04/12(木)16:07:16 No.497201405

>ひょっとしたらあれが食卓に上るたびに指揮官が毎回真っ黒になるのがジャベリンの言う仕事なのかもしれないし じゃあめちゃくちゃ体張った仕事してるじゃん!!

94 18/04/12(木)16:07:18 No.497201410

>アズールレーンの世界は地球とは違う星 知らなかった 惑星アズレンだったのか…

95 18/04/12(木)16:07:24 No.497201425

(女体盛りならぬ指揮官盛り)

96 18/04/12(木)16:07:48 No.497201470

骨も残らねえ…

97 18/04/12(木)16:07:51 No.497201478

ハム風出なかったから雪マンの体液を濃縮して精製したハムリーズで心を安定させることにしたんだ俺は

98 18/04/12(木)16:08:05 No.497201496

鉄血は全体的に愛に飢えている

99 18/04/12(木)16:08:06 No.497201501

指揮官だけイレギュラーな人型の男性でその他の人類は全部manjuuだと考えれば…

100 18/04/12(木)16:08:07 No.497201502

指揮官盛りに興奮して経験値効率上がってるんだ…

101 18/04/12(木)16:08:15 No.497201517

>じゃあめちゃくちゃ体張った仕事してるじゃん!! ジャベリンフルコースたべたいなー指揮官いっつもサボってるからなー(チラッ とかすごくジャベリンっぽいじゃんッ

102 18/04/12(木)16:08:49 No.497201578

>指揮官だけイレギュラーな人型の男性でその他の人類は全部manjuuだと考えれば… manjuuの星へ異世界召喚ですって!?

103 18/04/12(木)16:08:50 No.497201583

>シュペーどうなの? >秘書にしたらよく喋る? >っていうかイベントでもよく喋ってたし饒舌なのかな 重っ苦しいよ

104 18/04/12(木)16:09:17 No.497201630

自分に手を出してくれない=仕事してない

105 18/04/12(木)16:09:21 No.497201638

鉄血は上にいくほどこじらせてるけど Z級はいい子ばかりでどう育てているのか不安になる

106 18/04/12(木)16:09:30 No.497201654

えーじゃあ艦たちはあんなヒヨコ星人とケッコンしてイチャイチャしてるのか!?

107 18/04/12(木)16:09:44 No.497201683

>指揮官だけイレギュラーな人型の男性でその他の人類は全部manjuuだと考えれば… それなんだけどフルコースの人間型の指揮官っぽいものよりも 指揮官の帽子かぶってるmanjuuのほうがプレイヤーである指揮官っぽいみたいだよ 塗り絵で中国艦達が描いてたからね

108 18/04/12(木)16:09:50 No.497201702

指揮官盛りに払ったダイヤは指揮官個人の給金になります

109 18/04/12(木)16:10:14 No.497201755

俺はひよこまんじゅうだった…?

110 18/04/12(木)16:10:19 No.497201762

瑞鶴秘書にしておっぱい触ったらなにか始まったずい キャラストーリーってハムとエイジャだけじゃなかったのか

111 18/04/12(木)16:10:32 No.497201787

>えーじゃあ艦たちはあんなヒヨコ星人とケッコンしてイチャイチャしてるのか!? そもそもイチャイチャし始める感情が宿るのがイレギュラーなのだ

112 18/04/12(木)16:10:38 No.497201793

雪風引けないとしばらくキャラスト見れないから本当に必死だった…

113 18/04/12(木)16:10:43 No.497201804

正直manjuuはかわいいと思う

114 18/04/12(木)16:10:49 No.497201820

その辺はギャグ描写として考えないとセリフと整合性取れないぞ

115 18/04/12(木)16:10:53 No.497201829

ジャベリンちゃんそんなだから主人公組で採用率低いんだよ

116 18/04/12(木)16:11:11 No.497201860

旧時代の艦船の記憶を持っているから艦娘…艦娘って言っちゃうけど艦娘は旧人類モデルで 指揮官含めあの世界の新人類はMANJUUだけど認識機能弄って向こうからは親しみある旧人類の姿に見えてるとかかな… フルコースは艦娘が食べるものだからああ見えてるけど認識阻害解除されたらMANJUUが乗ってて 海域の自爆ボートや魚雷艇のがMANJUUに見えるのは指揮官視点だからとか

117 18/04/12(木)16:11:24 No.497201876

>えーじゃあ艦たちはあんなヒヨコ星人とケッコンしてイチャイチャしてるのか!? 全部冗談のつもりだけどよそのゲームのPヘッドとかTヘッドよりは 指揮官をヒヨコ星人に描くのは公式の設定に則ってる感あるかもね

118 18/04/12(木)16:11:25 No.497201878

そんなぁ~

119 18/04/12(木)16:11:29 No.497201888

>キャラストーリーってハムとエイジャだけじゃなかったのか ずいずいにもあるってジャベリン言ってたじゃん?

120 18/04/12(木)16:11:56 No.497201932

視聴覚と脳内認識は確実にいじられてる気がするし・・・

121 18/04/12(木)16:11:57 No.497201935

ハム風にもあるのだ

122 18/04/12(木)16:11:58 No.497201936

そんな~

123 18/04/12(木)16:12:18 No.497201970

指揮官って冷静に考えるとヤベェやつだよな 二桁以上の女性に愛されてるって

124 18/04/12(木)16:12:34 No.497201998

>鉄血は全体的に愛に飢えている シュペーちゃんめちゃかわでした…

125 18/04/12(木)16:12:36 No.497202005

基地を歩くと取り巻きに囲まれるんだろうな

126 18/04/12(木)16:12:43 No.497202017

>塗り絵で中国艦達が描いてたからね モバマスみたいに不用意に竿役描かない配慮では? アニメでは便宜上Pがデザインされたけど

127 18/04/12(木)16:12:51 No.497202033

>>鉄血は全体的に愛に飢えている >シュペーちゃんめちゃかわでした… 愛に飢えてるのん?

128 18/04/12(木)16:13:14 No.497202083

竿役言うな

129 18/04/12(木)16:13:22 No.497202103

シュペーも温もり欲しい勢なのか

130 18/04/12(木)16:13:24 No.497202108

>>塗り絵で中国艦達が描いてたからね >モバマスみたいに不用意に竿役描かない配慮では? >アニメでは便宜上Pがデザインされたけど まぁそれが正解だと思う 妄想の幅を狭めるよりはギャグで誤魔化すのがね

131 18/04/12(木)16:13:33 No.497202126

>視聴覚と脳内認識は確実にいじられてる気がするし・・・ その辺がいじられてるかいじられてないかは置いておいて いじるよう指示してるのはどう転んでもどうひっくり返してもヒヨコ星人にしか見えないmanjuuのやってることなのは避けられない

132 18/04/12(木)16:13:41 No.497202148

図鑑>思い出>キャラ と開けばキャラストーリーある子の一覧が見られるぞ

133 18/04/12(木)16:13:41 No.497202149

>視聴覚と脳内認識は確実にいじられてる気がするし・・・ 火の鳥で人間がゴミに見えてロボが美人に見える話見た

134 18/04/12(木)16:14:10 No.497202199

ロイヤルのQEを頂点とする関係が 本当にあの世界のロイヤルって国の王家なのか 艦隊内で王家ごっこみたいになってるだけなのかどっちなの

135 18/04/12(木)16:14:14 No.497202207

マジで議論するのやめろよ!?

136 18/04/12(木)16:14:14 No.497202209

好きだから素直に嬉しいけどジャベ公も修正対象なのね ラフィー改はジャベ公が修正対象になるくらい強いんです?

137 18/04/12(木)16:14:18 No.497202218

ふかしたてのMANJUUは暖かくておいしいですよね

138 18/04/12(木)16:14:27 No.497202231

>モバマスみたいに不用意に竿役描かない配慮では? まあそれ単体だけならね 根拠は見ての通りいっぱいありすぎるからネタにする分には充分過ぎるだろう

139 18/04/12(木)16:14:44 No.497202263

ヨークタウン姉さんの胸に飛び込みたい

140 18/04/12(木)16:14:56 No.497202285

>マジで議論するのやめろよ!? なんで? ハムマンの議論のどこがいけないんだ

141 18/04/12(木)16:14:58 No.497202293

そういえばグッズ展開で東京銘菓的なのはまだ出てこないな そっくりすぎてダメよされそうだけど

142 18/04/12(木)16:14:59 No.497202298

マジにするなよな!?

143 18/04/12(木)16:15:09 No.497202308

ラングレー先生は指揮官踏み潰してることになるけどいいの?

144 18/04/12(木)16:15:33 No.497202358

薄い本でmanjuuがchinさんしてたらギャグすぎる

145 18/04/12(木)16:15:53 No.497202389

その辺はマジに捉えちゃうダメよね…

146 18/04/12(木)16:15:54 No.497202394

>ハムマンの議論のどこがいけないんだ ハムマンの所属する機関は 雪風中佐の作った風機関でいいのか ハムマンが自分で作ったハム機関でいいのかどっちなんだとかな

147 18/04/12(木)16:16:04 No.497202408

>そういえばグッズ展開で東京銘菓的なのはまだ出てこないな >そっくりすぎてダメよされそうだけど 包装紙が違うだけで中身もメーカーも同じよ…土産物

148 18/04/12(木)16:16:04 No.497202409

ギャグマンガ描くんなら指揮官をヒヨコにしたほうが楽しそうな気はする

149 18/04/12(木)16:16:40 No.497202483

>薄い本でmanjuuがchinさんしてたらギャグすぎる 指揮官の頭がmanjuuのやつは一応既にあるんですよ…

150 18/04/12(木)16:16:42 No.497202493

>>シュペーどうなの? >>秘書にしたらよく喋る? >>っていうかイベントでもよく喋ってたし饒舌なのかな >重っ苦しいよ イベントでは元気に商船沈めてたのに…

151 18/04/12(木)16:16:49 No.497202506

ちなみに公式アンソロジーでは人間の男性指揮官が出てきてるので安心していい

152 18/04/12(木)16:16:53 No.497202517

>ギャグマンガ描くんなら指揮官をヒヨコにしたほうが楽しそうな気はする それって艦こr…

153 18/04/12(木)16:16:56 No.497202523

指揮官饅頭設定は赤城センパイの痛々しさが倍ドンでやばいですね

154 18/04/12(木)16:17:00 No.497202530

>包装紙が違うだけで中身もメーカーも同じよ…土産物 つまり許される 徐さんでかいシノギやで!

155 18/04/12(木)16:17:08 No.497202540

(目出し帽指揮官)

156 18/04/12(木)16:17:25 No.497202570

>指揮官の頭がmanjuuのやつは一応既にあるんですよ… マジか manjuuは既に死ねっオラッしてたのか

157 18/04/12(木)16:17:36 No.497202586

そんなことよりも指揮官が基地内を歩くとそれについて来そうな子を教えて欲しい

158 18/04/12(木)16:17:49 No.497202607

>指揮官饅頭設定は赤城センパイの痛々しさが倍ドンでやばいですね でもでっかいmanjuuだからこそすっぽり瑞鶴が隠れられたのかなと納得もできますね

159 18/04/12(木)16:17:50 No.497202608

>イベントでは元気に商船沈めてたのに… 自爆するような子じゃん!

160 18/04/12(木)16:18:09 No.497202660

孕め!manjuuの子を!

161 18/04/12(木)16:18:11 No.497202664

>指揮官饅頭設定は赤城センパイの痛々しさが倍ドンでやばいですね 自分だってヒヨコの肩借りてることになるじゃん!

162 18/04/12(木)16:18:37 No.497202712

>そんなことよりも指揮官が基地内を歩くとそれについて来そうな子を教えて欲しい グローウォーム様は最強だよ

163 18/04/12(木)16:18:47 No.497202734

アンソロ見るに体は人間男性なのに…

164 18/04/12(木)16:18:49 No.497202738

>そんなことよりも指揮官が基地内を歩くとそれについて来そうな子を教えて欲しい (連なって歩く園児とZ級)

165 18/04/12(木)16:19:38 No.497202823

>アンソロ見るに体は人間男性なのに… アンソロではゲームのとは異なるきれいなジャベリンが出てくるだろ つまりあそこはきれいな世界なんだよ

166 18/04/12(木)16:19:42 No.497202828

>アンソロ見るに体は人間男性なのに… 首から上にカプセルが付いててそのなかにヒヨコが…

167 18/04/12(木)16:19:46 No.497202831

>そんなことよりも指揮官が基地内を歩くとそれについて来そうな子を教えて欲しい ほらあの犬みたいな子…

168 18/04/12(木)16:19:56 No.497202852

綾波やハムマンとかメイド長とか他の子のセリフ見ると指揮官は戦場で一緒に戦ってくれてるんだよね ジャベ公だけがそれを知らない

169 18/04/12(木)16:19:59 No.497202856

アンソロ2ではダークサイドなジャベリンがいっぱいでるといいな

170 18/04/12(木)16:20:02 No.497202863

まんじゅうまんじゅうって某ジーコを思い出して耐えられない

171 18/04/12(木)16:20:05 No.497202869

犬と言えば愛宕

172 18/04/12(木)16:20:07 No.497202874

>そんなことよりも指揮官が基地内を歩くとそれについて来そうな子を教えて欲しい 電はいつでも見守っていますよ……

173 18/04/12(木)16:20:28 No.497202917

>>そんなことよりも指揮官が基地内を歩くとそれについて来そうな子を教えて欲しい >(連なって歩く園児とZ級) 後を着いてくるアの人

174 18/04/12(木)16:20:43 No.497202947

>ジャベ公だけがそれを知らない そんなぁ~…

175 18/04/12(木)16:21:18 No.497203028

ジャベリンのこの弄りやすさは本当に現代のゲームのヒロインって感じだな……

176 18/04/12(木)16:21:31 No.497203052

>綾波やハムマンとかメイド長とか他の子のセリフ見ると指揮官は戦場で一緒に戦ってくれてるんだよね >ジャベ公だけがそれを知らない 猪突猛進で周囲に注意が行かないタイプ? 早死しそう

177 18/04/12(木)16:23:49 No.497203286

>つまりあそこはきれいな世界なんだよ つまりアークロイヤルはアレでも綺麗な方と

178 18/04/12(木)16:24:16 No.497203329

ひょっとしてボトムズコラボで世界観の一端が明かされるのでは……

179 18/04/12(木)16:24:27 No.497203354

>つまりアークロイヤルはアレでも綺麗な方と 左フォーク

180 18/04/12(木)16:24:46 No.497203385

戦場では別の姿でそれをジャベリンだけ知らないとか… あれこれヒロインフラグなのでは?

181 18/04/12(木)16:24:46 No.497203387

修正入ったら愛宕にはベル砲装備させたいね

182 18/04/12(木)16:25:14 No.497203445

きれいな世界でもウザ絡みはしてるジャベ公

183 18/04/12(木)16:25:18 No.497203450

ATにmanjuuが乗ってるんだ・・・

184 18/04/12(木)16:26:13 No.497203550

愛宕にあの調整入るなら203mm取ってもいいかな…

185 18/04/12(木)16:26:14 No.497203552

指揮官のためにみんな頑張って!って言ってるしあれも後ろに指揮官いるから私たち沈んだら指揮官が危ない! というニュアンスだとすると指揮官は仕事しない発言の方が軽い冗談として受け取った方が自然かなやっぱり

186 18/04/12(木)16:26:40 No.497203597

アッパー修正が入る前からレベルと親密度を100にしていた指揮官だけが 金榴弾の装備を許します

187 18/04/12(木)16:27:06 No.497203648

シリアスに考えるならジャベリンはそういう冗談言って場を和ませられる子だからね

188 18/04/12(木)16:27:17 No.497203678

>修正入ったら愛宕にはベル砲装備させたいね 装備できるようになるの?

189 18/04/12(木)16:27:29 No.497203695

もがあじ用に交換したよ試製203

190 18/04/12(木)16:27:34 No.497203706

愛宕は親密100にしたくないし…

191 18/04/12(木)16:27:49 No.497203741

愛宕いない…

192 18/04/12(木)16:27:52 No.497203747

>アッパー修正が入る前からレベルと親密度を100にしていた指揮官だけが >金榴弾の装備を許します 愛で90ちょいだけど許して

193 18/04/12(木)16:28:08 No.497203781

親密100の愛宕ボイスは正直ちょっと怖くてすまない…

194 18/04/12(木)16:28:23 No.497203800

>愛宕は親密100にしたくないし… どうしてそんなこというの?

195 18/04/12(木)16:28:36 No.497203820

鉄血勢は何か知ってそうな感じなのに聞き出せそうなのがいない にくいさんは遊んでて話を聞いてくれないしピッピはやべー奴に部屋を爆撃されてるし オイゲンは重桜だしZ組は知らなさそうだし

196 18/04/12(木)16:28:51 No.497203852

>愛宕いない… 今すぐ大型建造を回すにゃ

197 18/04/12(木)16:29:03 No.497203869

愛宕は気付いたら親密が200いってた 怖い

198 18/04/12(木)16:29:09 No.497203882

>ATにmanjuuが乗ってるんだ・・・ ワイズマンの引き出しの中はMANJYUでいっぱいだ!

199 18/04/12(木)16:29:25 No.497203909

俺は愛宕に釣られて始めたのに育ててないなんて有り得ないよ

200 18/04/12(木)16:29:45 No.497203952

>Z組は知らなさそうだし 乙四郎さんはなんか知ってそうなのでは

201 18/04/12(木)16:29:47 No.497203955

ジャベリン アレやってくれ

202 18/04/12(木)16:29:49 No.497203957

愛宕は俺の着任初期を支えてくれたし好感度も100だしレベルも100だけどそれはそれとしてお前に指輪はやらんぞ

203 18/04/12(木)16:30:13 No.497204002

がっつくショタ喰いお姉さん大好きだよ俺!

204 18/04/12(木)16:30:20 No.497204011

エイジャックス様ストーリー終わったんだけどゲロ甘で最後ベッドインだった… なにこのなに

205 18/04/12(木)16:30:58 No.497204089

どうして突然あんなに余裕を失うんだ お姉さんぶっててもしょせんはござるの妹という事か

206 18/04/12(木)16:30:59 No.497204090

(エイジャックス様の良さが知れ渡って俺も鼻が高いブヒ…)

207 18/04/12(木)16:31:15 No.497204116

愛宕につらい「」揮官 いったいなにが

208 18/04/12(木)16:31:32 No.497204144

キャラストーリー実装は英断だったと思います

209 18/04/12(木)16:31:33 No.497204147

>ジャベリン >アレやってくれ もうだめ……!!! お姉さんもう我慢できないの…ッッ!!

210 18/04/12(木)16:31:55 No.497204195

ベッドインまで行っていいのこのゲーム!? それっぽいニュアンスの子は多々いたけれども!

211 18/04/12(木)16:32:20 No.497204232

愛宕に逆レされたいだけの指揮官だった

212 18/04/12(木)16:32:26 No.497204239

エイジャックスはエロマンガのズリネタで似た子がいてどうにも

213 18/04/12(木)16:32:46 No.497204271

初SSRと見た目だけでウォースパイトに指輪を渡した俺はだめだ…

214 18/04/12(木)16:32:49 No.497204277

愛宕に逆レされたいだけの饅頭だった

215 18/04/12(木)16:32:59 No.497204288

Z級でさえ明かりがどういうなんていう世界だぞ

216 18/04/12(木)16:33:43 No.497204362

エロヘレナとか控えめに言ってもラブホに行こうみたいなノリだし…

217 18/04/12(木)16:34:05 No.497204406

愛宕じゃなくてもいいや…って弄って遊んでた指揮官に愛宕の復讐が!

218 18/04/12(木)16:34:05 No.497204407

指揮官を養いたいお姉さんの話

219 18/04/12(木)16:34:08 No.497204415

ガルスターちゃん何やってもえっちに興味津々すぎる

220 18/04/12(木)16:34:37 No.497204452

エロヘレナとかどっちにも失礼な言い方だなと思ってたよ

221 18/04/12(木)16:35:31 No.497204552

>ベッドインまで行っていいのこのゲーム!? https://youtu.be/0LtcU_Rxl_k?t=155 こういうオスを狙う一匹のケダモノになった女性に狙われてしまったら ベッドインまで行っていいのとか行かないのとかいった話では済まされないと思うの 下手したらかわいいヒヨコなんでしょ指揮官

222 18/04/12(木)16:35:35 No.497204561

Z級はスキル10にしてあげたいけど 徹甲弾が赤本食いすぎる

223 18/04/12(木)16:35:49 No.497204585

結婚せずに我慢しきれなくなった愛宕に推し倒されたいだけだ

224 18/04/12(木)16:36:35 No.497204661

なんどきいてもこれいわされる中の人を想像して耐えられない

225 18/04/12(木)16:37:15 No.497204724

いのり…さん

226 18/04/12(木)16:39:07 No.497204919

ござるはちゃんと妹の教育をしろ

227 18/04/12(木)16:40:37 No.497205057

指揮官基本モテてるよね 女の子の半分くらい常に引き連れてそう

228 18/04/12(木)16:41:01 No.497205102

>指揮官基本モテてるよ >女の子の半分くらい常に引き連れてそう 待て うちだと100人くらい引き連れてることになるが

229 18/04/12(木)16:41:02 No.497205104

改めて聞くと愛宕の愛ボイスは迫真の演技すぎる…

230 18/04/12(木)16:41:22 No.497205143

指揮官が散歩したら大名行列みたいになりそう

231 18/04/12(木)16:41:42 No.497205179

>>指揮官基本モテてるよ >>女の子の半分くらい常に引き連れてそう >待て >うちだと100人くらい引き連れてることになるが 大病院の総回診の時間かな?

232 18/04/12(木)16:41:48 No.497205190

紫本を固めて金にさせてほしい

233 18/04/12(木)16:42:12 No.497205231

酔っ払った茅野…さんに押し倒されたらこんな感じかな…って想像しながらシコる日々ですよ私は

234 18/04/12(木)16:42:32 No.497205262

愛宕は親愛高まるにつれて余裕なさすぎるので 案外飼い慣らせるんじゃないかと思う時がある

235 18/04/12(木)16:42:38 No.497205269

>>>指揮官基本モテてるよ >>>女の子の半分くらい常に引き連れてそう >>待て >>うちだと100人くらい引き連れてることになるが >大病院の総回診の時間かな? マジでそんな感じになるな…

236 18/04/12(木)16:42:38 No.497205271

演技力も分量を間違えると大変なことになる

237 18/04/12(木)16:43:33 No.497205368

赤城さんと犬はあれでそんなに仲悪くもなさそうなのが不思議だ

238 18/04/12(木)16:44:10 No.497205427

>赤城さんと犬はあれでそんなに仲悪くもなさそうなのが不思議だ 指揮官の赤城さんは割と分別あるよ 敵の赤城は分からん

239 18/04/12(木)16:44:26 No.497205467

指揮官は愛宕をいなしてる疑惑がある

240 18/04/12(木)16:45:06 No.497205531

>赤城さんと犬はあれでそんなに仲悪くもなさそうなのが不思議だ シリアスな面を考えたときには赤城さんは自陣営に指揮官を取り込めれば 後は割りと大らかにやってるんじゃないのと思うこともある

241 18/04/12(木)16:45:10 No.497205540

つまり関係性を餌にすれば愛宕はなんでもする卑しい女・・・

242 18/04/12(木)16:45:46 No.497205610

愛宕…さん

243 18/04/12(木)16:48:21 No.497205878

完全にタチ悪いヒモに引っ掛かった女だこれ!

244 18/04/12(木)16:48:51 No.497205934

赤城は自分の敵じゃないなって思ったらそんな興奮しないみたいだし 愛宕もあれじゃ引かれるに決まってますわ~って敵認定解除してる可能性はあるかも

245 18/04/12(木)16:49:09 No.497205963

女性の扱いに手慣れたショタ…これはメイドの教育を感じますよ…

246 18/04/12(木)16:49:24 No.497205992

ねえなんで!?どうして急にそんな余所余所しい態度をとるの!? なんで!?ちょっとこっちみて話してよ!ねえ! 目をみて話してよ!こっちをみて!

247 18/04/12(木)16:50:14 No.497206082

でもあれ愛宕に押し倒されてるよね 指揮官の力で押し返せるのかな…

↑Top